ダイハツ ミラ のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ミラ 2006年モデル 新車画像
  • ミラ 2006年モデル
  • エクステリア サイド シャイニングレッド - ミラ 2006年モデル
  • インテリア1 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド1 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャンパンゴールドメタリック - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント パールホワイトIII - ミラ 2006年モデル
  • インテリア3 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア4 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア5 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア6 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア7 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア8 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア9 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア10 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア11 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア12 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア13 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア14 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア15 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア16 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア17 - ミラ 2006年モデル
このページの先頭へ

ミラ のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ 2006年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 2002年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ(モデル指定なし) 862件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーレスエントリー

2005/08/26 12:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 mycaleさん
クチコミ投稿数:1件

手違いがありDを購入してしまいました。キーレスエントリーを何とかして付けたいのですが付けられた方はいますか?いらっしゃったら付けるために必要だった道具の機種名も教えてください。ちなみにATです。エンジンスターターと一緒なら付けられるという話も聞いたのですが…

書込番号:4375780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/08/26 13:23(1年以上前)

ttp://to-fit.co.jp/index.html

ググってみたら、それらしい店がありました。対応しているかは不明ですので、ご確認はご自分で。

書込番号:4375956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/20 20:57(1年以上前)

こんばんは。
Dのユーザーです。
キーレス付けて乗ってますが運転席のみです。
取り付けはハッキリいって難しいです。
車いじりに詳しい方と取り付けましたが、かなりの知識と器用さが要求されると思います。
モーターはフェアレディーZの中古もの、その他はmicro製dlr4hdを使用。
Lの純正部品だったら比較的簡単かもしれませんが部品がかなり高いと思われます。

書込番号:5095794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ミラVについて

2004/10/20 01:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 寂しがり屋さん

新型ミラが登場してからずっと気になっていたのですが、Xというグレードの燃費が30.5/kmという高燃費で60馬力というスペックに感動しています。実際に乗ったことある人、乗っている人感想をよろしければ聞かせてください。

書込番号:3403724

ナイスクチコミ!0


返信する
電気主任技術者さん

2004/10/29 17:27(1年以上前)

なかなか書き込みがないですね。
実は私も気になり書き込み待っています。

値段が高いのがたまにきずですが、
モニター価格があればと思います。

私も寂しがり屋さんと同じ気持ちで書き込み待ちます。

書込番号:3436017

ナイスクチコミ!0


takegasakiさん

2004/10/31 07:11(1年以上前)

マガジンXという雑誌では、カタログ燃費用の車という評価でした。

ちょっと加速したいときにちょっと踏んでもトルクが無いので、
加速してくれないということでした。

10・15モードの計測のようにものすごくゆっくり加速する人ならば
いいのではないでしょうか。

書込番号:3442717

ナイスクチコミ!0


スレ主 寂しがり屋さん

2004/11/02 21:35(1年以上前)

書き込みありがとうございます。車重もR2に比べると100kg位軽い所やトルクもNAとしては平均くらいですから数字的には十分に実用域にあると思うのですが、実際は違うのでしょうかね。7000回転以上回さないと最高出力に達しないというところが気になっていたのですが、回転数をあげれば燃費もかなり悪化すると考えられるのですがバランスの悪い車という事になるのでしょうかね?それでもこの車は気になります。中古市場でもXのモデルは回ってないので乗っている方はあんまりいないので感想を聞くのも大変ですね。

書込番号:3452704

ナイスクチコミ!0


元D頑固一徹さん

2005/01/04 09:12(1年以上前)

私も気になりミラVについて調べていましたが、数があまりありません。
燃費の件は、参考になるかどうかhttp:www.jafmate.co.jp/のメイトアネックス/燃費王のページに載っていました。
 中古車についても検索していますが、ミラVだとミラバンになるんですよ!

書込番号:3726504

ナイスクチコミ!0


スレ主 寂しがり屋さん

2005/01/11 00:12(1年以上前)

元D頑固一徹さん、有難うございました。
もう誰も返答してはくれないと諦めていましたがHP大変参考になりました。
プリウスと燃費だけでいえば良い勝負ですね。自分が使用するには十分実用的と感じました。今、乗っている車からの買い替えはまだしばらく先になりそうですが購入したいと思います。

書込番号:3761981

ナイスクチコミ!0


NDKさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/16 22:58(1年以上前)

はじめまして。ミラVに乗っているNDKといいます。
まず燃費についてですが、実測20〜24km/L です。理由は分かっていませんが、冬場は落ちるようです。関係ないことも記述してありますが、燃費記録はこちらをご参照ください。
http://www.geocities.jp/ad20030429/sub2.html

加速についてですが、個人的にはかなり満足できるレベルです。
3600rpm付近からトルクが盛り上がり、6000rpmくらいまで伸びる感じです。片側2車線の国道の左側レーンをのんびり走るのなら2800rpm以下でも十分可能なレベルです。

書込番号:4741064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

最大燃費

2005/10/13 10:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:190件

短距離でのたまたまの記録とかじゃなくて数百キロ走った上での最大燃費ってどんなもんなんでしょう?
13年式MTミラバンに乗ってますが普通に一般道遠距離走って23kmまでは出てたんですが自作の燃費向上グッズを試してみたら27kmまで出ました;あの手の眉唾グッズいまいち信用してなかったんですが自作でこれだけ出るなら市販品なら相当効果あるんでしょうかね;?
今はR2とかが燃費良いようですがミラで数百キロ走った上でこのくらい、またはこれ以上の燃費出てる人っていますか??

書込番号:4500323

ナイスクチコミ!0


返信する
ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/14 20:37(1年以上前)

>自作の燃費向上グッズ

ずばり、どういった代物ですか。

書込番号:4503392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

20km/l 越えている人居ますか?

2005/03/30 03:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 しゃち3さん
クチコミ投稿数:4件

ミラバン98年型5MTで買った当初から21km/l前後でした。
年を追うごとに燃費は上がり、最近は22km/l台になることのが普通になりました。
乗り方としては、急加速などは余程のとき以外まったくせず、そんなにのろいわけではありませんが、ゆっくり行くときは、エンジンの音に合わせて踏みこむような感じで加速します。河川敷などを多用し、信号もあまりかからないところを選ぶことが多いですが、街中や大きな国道にも頻繁に出入りしています。トップスピードは他の車より結構速く走ります。
ミラバンはみんな20km/lくらいだと思っていましたが、他の人の書き込みなどを見て、自分の車が珍しいのではないかと思うようになりました。乗り方だけで、そこまで差が出るものなのでしょうか。他に同じような車に乗っている人居るでしょうか。

書込番号:4128023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件

2005/07/23 13:55(1年以上前)

ロングドライブだとだいたいリッター辺り20km超えてますが走り方や装備等で結構変わると思いますよ。
13年式のバン、5速M車乗ってますが遠距離だと23km以上出たりします。ただしタイヤは12インチで空気圧高めです。
13インチで適正空気圧、クーラー使用にすると19kmくらいになりましたよ。

走り方はいつも必死に飛ばしてます、なるべくブレーキ踏まずにエンブレ使用、2車線道路でも峠道でもほぼ先頭。
結構カーブとかハンドルを流れるように切ってれば粘れるしギアさえちゃんと入れてればそこそこ飛ばせるんですよね。流石に峠の上り坂とかだと3〜4速で引っ張ってても60〜80km程度になりますが;w

書込番号:4299350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

車速パルスの引出

2004/08/17 13:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 HDX300つけたいさん

CBA-L250S型 ミラXにのっています。
カーナビを取り付けようと考えています。
ディーラーで整備図面をもらい、純正2DINカーステのところから
ACC電源は取り出せたのですが、整備図面にある『カーナビ捨て配線』
が見当たりません。ディーラーではカーステの配線に一緒に束ねてあると言われたのですが・・。もしかして1DINスペース(ふたのあるところ)の後ろに隠れているかとも思いましたが、確証がなくインパネを引きはずす勇気がありません。
ミラXでナビ取付された方、どこにコネクタがあったか、または別のところから車速取れるとかの情報がありましたらよろしくご教授願います。

書込番号:3153547

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2004/08/17 21:51(1年以上前)

カーナビ捨て配線??って言うのは意味が分かりません。
ナビの取り付けで車速パルスは通常CPUから出ている線付近から取るのが通常ですがダイハツ車は大体助手席のグローブボックスを外した奥にCPUがある事が多いです。
ディーラーで整備図面をもらうよりナビを買ったお店か車の量販店などでその車のCPUの場所と配線の色を調べてもらった方が確実で分かりやすいです。

書込番号:3155161

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDX300つけたいさん

2004/08/18 00:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カーナビ用捨て配線というのは純正ナビ用の配線で
ナビがついてないと使っていないコネクタです。
AB等のカー用品店でもsonyのfittingページを参考にしているらしく、
そこにのっていないミラはわからんといわれました。
CPUの場所等は知っているのですが、間違ってもいけないので、
整備図面をくれたディーラーに行っておとなしくどの配線か聞くことにします。(図面をもらったときはまだ付けるかどうか迷っていたため、どの配線とまでは聞かなかったので)

書込番号:3155910

ナイスクチコミ!0


みう〜らさん

2004/11/05 18:46(1年以上前)

捨て配線ありました?
わかったら教えてください。

書込番号:3463782

ナイスクチコミ!0


tass08さん

2005/01/28 13:07(1年以上前)

ミラに限らず一部の車種にも捨て配線(というのかはわかりませんが)はきてますよ。車速とバック、パーキングだったかな?三つの配線がきてます。ムーヴでは10Pのコネクタがきてます。ミラの場合もおそらく上部の1DINの裏にきていたと思います。

書込番号:3846827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/16 18:17(1年以上前)

トヨタ&ダイハツでは「ナビハーネス」と言っていますね。
一部の車種のカタログには明記されています。
tass08さんのおっしゃった通り、上部1DINの裏にあります。
平行5ピン形状のコネクターがあると思います。
黒(パーキング):無:薄緑/赤(車速パルス):無:緑/白(バックランプ電源)
私の場合、購入当初コンパクトナビUが付いていたため
発見は容易でしたが、ディーラーの整備の方曰く、
ナビを装備しいない車は分かりにくい所に縛り付けてあるとのことでした。

書込番号:4169603

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミラに乗ってみたら

2004/12/22 13:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 ダイハツ・・・イーイね!さん

どーなるんでしょー?いま新車のLLimitedを購入検討中なのですが、ミラアヴィのLセレクションも、捨てがたい魅力を放っています(インパネの上質感とか)どちらかに現在乗られている方。愛車のここがイーイね!とゆうところを教えてください。

書込番号:3669736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ
ダイハツ

ミラ

新車価格:86〜154万円

中古車価格:3〜250万円

ミラをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミラの中古車 (全3モデル/804物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング