ダイハツ ミラ のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ミラ 2006年モデル 新車画像
  • ミラ 2006年モデル
  • エクステリア サイド シャイニングレッド - ミラ 2006年モデル
  • インテリア1 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド1 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャンパンゴールドメタリック - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント パールホワイトIII - ミラ 2006年モデル
  • インテリア3 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア4 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア5 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア6 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア7 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア8 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア9 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア10 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア11 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア12 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア13 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア14 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア15 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア16 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア17 - ミラ 2006年モデル
このページの先頭へ

ミラ のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ 2006年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 2002年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ(モデル指定なし) 862件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ミラとラパンで迷ってます

2009/06/23 23:43(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 aooaさん
クチコミ投稿数:3件


ミラXLimited(2WD)で見積もりしてもらってカーペット、バイザー入れて、114万でした。

ラパンX(CVT)はカーペット、バイザー入れて、137万。


ミラの方が安いですし、外観も気に入っています。
でも、試乗した乗り心地やドアの軽さが気になります。
ミラーが見にくかった気がしたんですけど、乗られているかたどうですか?

ラパンは低い車なのに運転しやすいく、ミラで気になるドアの軽さがありませんでした。
でも、ミラより外観は好きじゃないし、値段が高いのが気になるところです。


片道15分程度の通勤に使おうと思ってます。
坂道が多いのでCVTで考えています。

どちらの車でもいいので何か意見があったら教えてほしいです。




書込番号:9748166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/06/24 00:58(1年以上前)

>>試乗した乗り心地やドアの軽さが気になります。
これが交換などで改善出来るものかどうかもありますし
個人差もありますからどうにもできませんよね?
乗り心地は付き合いが長くなるのであれば重視したい
所ですけど、どんな事が気になりました?
その辺も書き込まれるとアドバイスの内容も変わると
思いますので…
ドアに関しては乗り心地重視の方面で改善出来るんなら
>>ミラの方が安いですし、外観も気に入っています。
を重視したいところですので…

書込番号:9748715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/25 23:02(1年以上前)

現行ミラの4WDに乗っております。

ドアに関しては、確かに軽いのかもしれません。
私の奥さんがドアを閉めると3回に1回ぐらいの割合で半ドアになります。

ミラーは特に見づらくはないです。
ただ、どのクルマもそうですが、座面の高さが調節できて、頭というか目の位置が適切に保てれば、ミラーはちゃんと見れると思います。
なので、私はシートリフターを付けました。
が、残念ながら身長181cmで座高一な私には、少し座面が高いです。

私がミラを購入した一番の理由はエンジンの力強さでした。
スバル<スズキ<ダイハツでしたね、エンジンは。

先日、代車でラパンを1日乗りましたが、エンジンの力強さがミラと比較すると弱いかなと思ったことと、室内の開放感でミラより劣るかなと感じました。

スレ主さんは、両車を乗り比べたんですかね。
私は数社回ってそれぞれ乗ってみて、最終的にミラに決めましたが、やはりクルマは乗ってみて気に入ったクルマが一番です。

書込番号:9757633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/26 18:45(1年以上前)

aooaさん、こんにちは。

今は車が売れない時ですから、販売店もある程度融通を利かせてくれると思います。
自宅からそれほど遠くなければ、いつも通る道を試乗させてもらうのが一番です。
それが無理なら、とにかくたくさん試乗されて両者の比較をされるのがいいと思います。

ドアの軽さ、とのことですが、締りが悪かったのでしょうか?
それは車室の密閉性の違いだったり、空調の「外気導入」と「内気循環」の設定の違いだったりもしますから、
そういうところも落ち着いて観察、セットしてからの比較が出来るまで、たくさん乗り比べてみてください。

それと、参考になるかどうか分りませんが、私が試乗をさせてもらう時は、設定されたコースの近くで
「いちばん悪い道」 まで行かせてもらい、どれくらい乗り心地が荒れるのかを見させてもらっています。
いいとこしか見られずに買うと、あとで「あれれ?」になりそうですから。


せっかくの車選びですから、焦らずじっくりと検討なさってください。

そしてお気に入りの1台をゲットしてくださいね。

書込番号:9761104

ナイスクチコミ!0


スレ主 aooaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/27 09:20(1年以上前)

こんにちは、返信ありがとうございます。

それぞれ1度だけですがミラとラパンを試乗しました。

ドアが軽いというのは、ドアを閉めるときの音や感触が軽いと感じたんです。
スズキの車の方がしっかりしてて、心地よく閉まるのに
ミラはパアンと音がするような、薄さを感じたのが気になりました。
車のことはよく分からないんですが、この軽さの違いは耐久性とかも違うんだろうか?と、気になったんです。


ねるぴけさん、
ミラーは見づらくないですか。
やっぱりそのミラーに慣れたら全く平気な程度なんですね。

現在、ワゴンRに乗っているので、ミラーの大きさが結構違うので見にくかったんだろうと確信できてよかったです。






書込番号:9764258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/27 11:40(1年以上前)

再度おじゃまします。

ナルホド!です。 私もその音は気になる方なので、お気持ちは理解できます。

でも、この車の場合がどうなのか分りませんが、
ドアの閉まる音ってグレードによって違ったりしますよ。
「ガチャン」 と安っぽい音はね〜。と思いますよ。

もしかしてターゲットにしているグレードでない車に試乗されているのでしたら、
探してでも買いたいグレードに試乗されるのをお勧めします。

使えば段々痛んでくる物ですから、最初から??では困りますものね。
しっかり調べてしっかり納得されて、購入して下さいね。

書込番号:9764725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/27 23:12(1年以上前)

> ドアが軽いというのは、ドアを閉めるときの音や感触が軽いと感じたんです。

この感覚は正しいと思います。私も同感です。
ただ、今ドキのクルマで、耐久性まで影響することは、まずないでしょう。

スレ主さんは、どんな「耐久性」に不安を感じられたのでしょうか?
ヒンジや金具などは、ドアが軽い方が影響少ないですよね。

書込番号:9767752

ナイスクチコミ!0


スレ主 aooaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/11 20:00(1年以上前)

みなさん、返信本当にありがとうございました。

ついに、今日ラパンの購入を決めてきました。

内装の寂しさやドアなどの軽さが気になったミラですが、
エンジンがとてもよい上にあの装備で価格も安いミラにしよう。
そう思って買いに行ったのですが、ダイハツの販売員の方からあんまり売りたいという気持ちが伝わってこないというか、熱心な販売員さんに出会えなくて・・・

でも、やっぱりミラしかないよな〜と思い、今日決めるか!とダイハツの販売店に向かっている途中でスズキの店が目に入り、最後に候補だったラパン見て行こうかという気持ちでスズキに寄りました。

・・・そこで出会った販売員さんと話が弾んで、しかも値引きが渋いダイハツとは違い積極的に値引きやオプションサービスを付けてくれ、ラパンが想像以上に魅力的に見えてきました。

ミラに決めたのに、またまたラパン浮上・・・

それからスズキを何件か巡りましたが、確実にダイハツよりも売る気があるように思えましたし、どこの人も無駄話にも付き合ってくれましたw。

結果、どんどんラパン(スズキ)のイメージが上がり、内装がきれいで、車体の作りがミラよりシッカリと見えるラパンを購入することにしました。

ちなみに
どちらも、みなさんの言うように試乗を何回か気のすむまでしましたが、運転のしやすさはラパンのほうがしやすかったです(これは現在スズキの車に乗っているせいかも)
が、エンジンはやっぱりミラの方が上だと思います。
これが、最終的にいちばん悩んだ点です。
しかし、ラパンを幾度かみるたびに洗脳されるように好きになってしまい、エンジンくらい通勤の数十分にしか使わないようなチョイ乗り野郎にはあんまり関係ないよーって自分を言い聞かせてしまいました。

これでよかったと思わせてください。
長文失礼しました。
返信を下さった方、本当にありがとうございました。



書込番号:9839239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/11 20:43(1年以上前)

良かったですね!


私の持論です。

自分で納得してこその満足感。

そして

ウキウキ、ワクワク!


納車をお楽しみに!楽しいカーライフを!

書込番号:9839412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/29 06:13(1年以上前)

ラパンはいい車ですよ!ミラもいい車です(笑い)。一概には言えませんが同じNAエンジン同士ならば,スズキはパワ-型で,ダイハツはトルク型,のような気がしますね!スズキはバイクも造っている関係なのかパワ-で走らせる傾向にあるように思います。一方のダイハツは,トルクで車体を動かしてるようなイメ-ジかもね?。擬音で表現するとスズキはビュ-ン!!て感じでダイハツはグィッ!!って感じかな〜。ダイハツのエンジンが力が有るって感じたのは,その辺じゃ無いのかな?基本的には大差は無いと思う。エンジンの出力表示やトルク表示に大して差が無ければ車重の軽い方が力強く感じると思います。勿論カタログ表示の車重で無くて,実際の車重。例えばラパンの方がミラより重いと仮定して,ラパンは1人乗車。ミラは4人乗車。ラパンの方が力が有るって感じる筈。そういう事です!

書込番号:17356075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。ミラカスタムXが今日納車したのですが、ライトをつけるとインパネセンターシフトのDやPの文字の所がライトがつかないのですがもともとそういう仕様なのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:9653263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 03:17(1年以上前)


 メーター内にポジション表示があるでしょ。

シフトレバー側は見る必要がないという考え方です。  安全のために。

結構ありますよ。そーゆー車。

書込番号:9653326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/06/05 12:14(1年以上前)

はじめまして

前期型のカスタムXに乗っております。

マイナーチエンジの後のモデルは点灯しない仕様です。

書込番号:9654338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/05 12:50(1年以上前)

そうでしたか。今までの車が全部ライトが点いてたので故障かと思いました。
お二人ともご返信ありがとうございました。

書込番号:9654452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ミラカスタムのリアシート移植

2009/05/03 02:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:8件

まだ車を購入していませんが、
現行ミラのリアシートに不満があるので、
ミラカスタムのリアシートを解体屋で入手して
交換しようかと考えています。
ベースは同じなので出来るかと思いますが、
実行された方はいらっしゃいませんか。

また、ミラバンでも出来そうでしょうか。
もし出来た場合、4ナンバー登録は変更する必要はありますか。

購入は車検の関係もあり、先になりそうですが
よろしくお願いします。

ちなみにMT希望なので、
ミラカスタムは圏外です。

書込番号:9483408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/04 12:51(1年以上前)

やったことはないですが、恐らくミラにミラカスタムのリヤシートを移植することは、大改造なしにできると思います。

ミラバンにミラカスタムのリヤシートを移植するのにはかなりの改造が必要になります。
また4ナンバーの要件を満たさなくなるので、改造申請を出して5ナンバーにする必要がありますが多額の費用がかかります。ミラを買ったほうがはるかに安いです。

書込番号:9489741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/05/04 17:31(1年以上前)

かっぱ巻さん 返信有難うございます。

ミラバンにリアシート交換出来れば、
自分の中で候補No.1なのですが
普通には無理みたいですね。

現行ミラはAピラーの死角が大きく、内装の黒が無いのと、
エッセが消えたら、次期ミラが小さく軽くなるかもなので、
次期モデルか現行ミラLのMTで考えてみます。

有難うございました。

書込番号:9490596

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ
ダイハツ

ミラ

新車価格:86〜154万円

中古車価格:3〜250万円

ミラをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミラの中古車 (全3モデル/807物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ミラの中古車 (全3モデル/807物件)