ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,693物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 78件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年11月3日 22:01 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月20日 21:37 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年7月12日 23:51 |
![]() ![]() |
34 | 12 | 2011年7月16日 05:30 |
![]() |
2 | 10 | 2011年6月10日 23:46 |
![]() |
2 | 7 | 2011年6月13日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


目標値引きであって全員ここまで値引きが可能とは限りません。
半額程度が無難又は+値引きと考えていた方が良いでしょう。
自分から店頭に行くと欲しい・買いたい光線が出ているので値引かない傾向になります。
10代であれば親に交渉して貰った方が良いかも知れません。 見積もりもらって2〜3週間
位放置していれば販売目標(月末)達成の為に販社担当者の方から自宅に来るようになります。
常套手段の言葉としてそこまで話してるんなら(放置していても)もう少し値引き上乗せの条
件が提示されますが、本来はまだ値引き可能なケースです。
http://www.move.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
フロアマット等は自動車用品店・yオークで購入した方が安いです。
書込番号:13305388
3点

ムーヴ大好きさんのお住まいの地域が都市部なら、車両本体値引き10〜11万円、DOP2割引きを目標に交渉してみて下さい。
書込番号:13306319
1点

サービスの備品(足マット等)を付けて10万くらいですね。
逆にミラとかエッセは、利益がなさ過ぎて値引き望めないそうです
書込番号:13717756
0点



愛知県仕様車ムーブX−Aの購入を検討しています。
ワンプライスで112.9万円となっており、パンフレットでは7万円お得と書いてあります。
そこで質問です。
値引きについてですが、この「7万円お得」はすでに値引きがされている金額なのでしょうか?
もしくは112.9万円から最近よく見る値引き額7〜10万円値引かせる事が可能なのでしょうか?
特に愛知県内で最近購入された方がお見えになれば、アドバイスをお願いいたします。
0点

愛知県限定の特別仕様車は基本的に値引き無しのワンプライス販売が基本のようです。
従いまして、大きな車両本体値引きを引き出す事は難しいと思います。
そのかわりに、大きなDOP値引きや下取り額の上乗せで支払い総額を少なくする事は可能です。
↓に愛知県限定の特別仕様車の値引き情報がありますので、参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%88%A4%92m%8C%A7%8C%C0%92%E8&BBSTabNo=8&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0
書込番号:13276676
1点

スーパーアルテッツァさん
早速の情報ありがとうございます。
やはりそうですよね。軽自動車ですし大幅な値引きは難しいですよね。
競合(ステラなど)させて少しでも値引きをとろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13276733
0点



車を買うのが初めてなので、無知な部分があるかと思いますが、ご意見頂けたらと思います。
車種:ムーヴ
グレード:X
車両本体値引き:約3万
オプション
・オーディオレス
・ボディーコーティング
・スタドレスタイヤ
・ETC
・カーペットマット
オプション計約5万5千
(内、値引き:スタドレスタイヤ分)
税金・保険・販売諸費用・預かり法定費用:約6万5千
上記内容で
現金販売時支払い総額1310,000円
という見積もりを出して頂きました。
良くいわれている、7月のボーナス期で少しでも安く買いたいと思っているのですが、妥当な金額でしょうか?
0点

本体もう少し引けると思いますよ?
対抗で、ワゴンRやOEMのステラなどを、ディーラーに行って見積もらせましょう。
それをベースにしてもう一段価格交渉したほうが良いかもしれません。
ディーラーオプションの値引はあってないようなものです。
軽自動車だと諸経費も少ないですから、その他部分で値引と言う幅は少ないですけどね。
スタッドレスは冬前のセールス時期のほうが安い場合もありますのでその辺の「オプション
割引」と「本体割引」は別に考えたほうが良いです。
値段的に厳しいようでしたら、○○をつけてとか燃料満タン納車とか交渉を。
納車費用はディーラーに受け取りにいけば不要だったりと削れる部分を検討しましょう。
書込番号:13247248
0点

目標値引きが http://www.move.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html ですが
まだ御挨拶程度の値引きなので月末まで自分から店頭に行かない、他のディラーでライバル車の価格も出してもらう。
スタドレスタイヤは冬に入る前にジェームス等で購入した方が安いです。
書込番号:13247266
1点

二天一流さん>返信ありがとうございます。
本体価格、やはりもう少し引けるかもなんですね!
因みになんですが、最初オプションをオーディオレスとマットだけで見積もり出して貰ったら、本体値引きは約6万でした。
そこに先程の自分が欲しいオプション付け足したら、値引き分を本体とオプションで分ける形で▲スタッドレスタイヤ分になりました。
でも、スタッドレスタイヤが安い時期があるのなら、その時期に買うことを検討して違う所を値引きしてもらった方が良いですよね…。
車の値引き交渉の経験が無く、出された内容に納得してしまいそうでしたが、ライバル車の見積もりも貰ってみて、もう少し詰めてみたいと思います!
書込番号:13247357
0点

欲しいものがオプションにあればいいですけれど、その分払う金額が多くなることを
考慮に入れたほうが良いですよ。新車を買うのであれば、任意保険に車両保険をつけ
るとなると保険料も、それなりの金額になります。
値引総額よりも最終予算として、いくらまで許容できるかで値引交渉しましょう。
最後は、「見積状133万円を、端数を切って130万円!」という交渉だってありですよ。
スタッドレスとワイパーのスノーブレードもセットにすれば安いかもしれませんが、
少なくとも11月下旬まで必要ありませんよね? あとから買うことの出来るものは必要
に応じて購入していくのもありです。
書込番号:13247401
0点

ゴールデンレトリーバーさん>返信ありがとうございます。
値引き目標額…!やはり、目標は高く持ちたいです!
先程の値引き額は挨拶程度なのですよね。
スタッドレスタイヤは、社外品の方が安いんですね!無知で申し訳ないです…。
ライバル車の見積もりも出してもらいあと一押し頑張りたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:13247419
0点



主人も私も車にはくわしくなく、初めて車を購入します。新古車がいいと聞いて、今日新古車専門店に行ってきました。ムーヴLが新古車898000円でした。今は新古車の在庫がないので、1か月ほど待ってくれたら、新車で同じ値段で用意できるということで、内金1万円のみいれて契約してきました。ただ諸経費が、思っていたより高いので、これは妥当な値段なのか見ていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。本体価格898000円。純正CD21000円。色のアップ料金21000円。取得税7300円。車庫証明12600円。JAF加入料6000円。リサイクル9080円。あと乗り出しパックというのを必ずつけないといけないといわれ、これが、20万円(マットセット、バイザー、コーディング、次回車検パック、1か月&6カ月無料点検、オイル交換フリーパス、登録諸費用一式)、合計で1176410円になりました。本体価格は安いのですが、諸費用はこれくらいなのでしょうか?乗り出しパックというのが、高い気がします。新古車で買う予定だったので、諸費用はもっと少ないと思っていました。ムーヴを新古車で買うと諸費用はいくらくらいかかるのでしょうか?まったくの無知なもので、ネットなど見てもよくわからなく本当にこの契約でいいのか迷っています、どうぞよろしくお願いいたします。
2点

契約後に聞かれても・・・。
いくつかいらないものも入ってますが。
次回車検パックやオイル交換フリーパスを付けたので、3年間はガソリン代しかかからないと思えばいいんじゃないですか?
書込番号:13240024
6点

はっきり言って高い。
まあ契約したのだからいまさらどうしようもないですけどね。
ディーラー等回ってからでも遅くなかったと思うよ。
ボーナス期で値引き等も好条件が出やすい時期なのに大損だね。
ちなみに新古車は商法違反で使っていけない名称です。
本当にその店舗が使っているなら通報しましょう。
書込番号:13240029
2点

本契約ですか?仮契約ですか?
契約内容に、不明な部分があれば
それを解明してからの方がいですよ。
ただ、契約した車は、新車で契約したんですよね?
だとすると、車の値引きが¥152,000あると思っていいのでしょうか?
(車両が¥898,000ということみたいなので。Lの新車は¥1,050,000しますから。)
書込番号:13241959
3点

Lの新車価格は、¥1,120,000のようですから
新車で¥898,000で買えたのなら
¥220,000の値引きのようですね。
契約内容は
最終的に新車ですよね?
書込番号:13241984
6点

もし、新車で約22万円の値引きなら、極めて大きな値引き額ですね。
これなら諸費用の高さをカバーしているように思えます。
ところで次回車検パックって、税金を含まない整備費用だけが無料になるんですよね。
書込番号:13242201
2点

普通、軽自動車で車両本体から22万も値引くでしょうか。
なぜでしょう・・・?
書込番号:13242221
3点

これって現行の「Lグレード」ですよね?純正CD21000円と言うのが分からない(CDデッキって標準装備では・・・?)また、898(千円)は、多分「税別表示」なので、税込943千円+前記CDデッキ分=964(千円)という計算ではないか?と推測出来ます。
Lのカタログ価格(税込)1120−964=156(千円)が「とりあえず」の車輌分値引きかと・・・ただ、「乗り出しパック」=20万円の内訳も安くなさそうですし、マット、バイザー、コーティング分が車輌値引きに「上乗せ」されていれば、車輌値引きももっと低そうですしねぇ・・・
総額で逆算すれば、1176(千円)−1140(OP色込)=36(千円)プラス
これに一般的な車輌値引き(仮に100千円)加えると136(千円)
136千円から、諸費用、マット、バイザー、コーティング、車検パック(おそらく整備費、事務費のみ)オイル交換フリーが「捻出」される計算ですから・・・得かな・・・?
ディーラーで普通に買っても、あまり変わらないような気が・・・
書込番号:13242654
4点

>内金1万円のみいれて契約してきました。
内金を支払ったら解約できない場合もありますよ。
もし解約もお考えの場合は確認する必要があります。内金と手付金は違いますよ。
また購入金額については、こちらでお聞きになる手も1つですが、ご自身でショップを回り
自身の目と耳で聞くことも必要かと思います。
今回は初めてということなので、金額も妥当なのかもありますが、今後お付き合いするショ
ップは信用できるのか、他のショップのお話も聞いてみることをオススメします。
既にショップ回りしている場合は、聞き流してくださいね。
書込番号:13244331
0点

それ本当に新車なんですかね?
乗り出しパックって昔のゲームソフトの抱き合わせ販売を思い出しちゃったんですが・・・
新車ならお得ですね。新車同然なら、う〜んかなぁ
書込番号:13247543
3点

新古車で「色のアップ料金」っておかしくないですか?
在庫となっている車両は本体価格をきちんと総額で表示すべきであり、限定色での価格
アップというのはおかしな話ではないでしょうか。
印鑑を押さずに、まだ内金レベルなら解約できると思いますが。
10kmしか走っていなくても、登録された車両であれば中古です。
書込番号:13247565
1点

契約時の内金って、どうなのでしょうか?
解約出来ないようなシステムなのでしょうか?
書込番号:13258667
0点




今は、色々な売り方があるとおもいますが、ヤフオク、モバオク、gooオク・・・
ディーラーで下取り等。
ガリバーでの電話査定では、ざっくりですが60万と言われました。
実際、どれだけの差というか、メリット・デメリットがあるのか。
皆さんの書き込みを見ていたら、決算期(3月とか9月)に買い換えるのがいいのは大体把握できましたが、例えば、同じ17年式を○○でいくらで売った等の情報が聞けたらと思いまして・・・
私のタントは3年前に中古車販売店で修復有りで85万で購入しました。
車検は24年9月まであります。
とくに不具合なし。傷は年式相応・・・
走行距離66000キロ(実走行)
まぁ急いで買い替える予定はないですが、次に替えるとしたら、やはりタントかムーヴを考えています。
ディーラーで下取りに出すのと、中古車販売店では価格には差があるのでしょうか?
0点

>ディーラーで下取りに出すのと、中古車販売店では価格には差があるのでしょうか?
あります。
基本的な部分では、オートガイド社発行のレッドブックを参考にします。
さらにその価格に、プラス査定・マイナス査定を反映させます。
反映の仕方は、ディーラー・中古車販売店・担当営業によって若干異なりますので、査定価格に差が出てきます。
高く売りたいときには、あちこちで査定をしてもらう事が必要です。
書込番号:13111784
1点

新車の供給にメドが付く前に売りに出すのが吉かもしれませんよ。
書込番号:13111816
0点

>ディーラーで下取りに出すのと、中古車販売店では価格には差があるのでしょうか?
それは何とも言えません。
差がある時もあれば、殆ど同じ時もあるでしょう。
ディーラーではメーカーからの指示で、大きな値引き額が提示出来ない場合があります。
この時、値引きの代わりに下取り額UPという方法を使う場合があります。
この場合、買い取り専門店での査定額よりも高くなる事が多いでしょう。
一般的にはディーラーでの下取り額よりも、買い取り専門店の査定額がやや高い場合が多いと思います。
何れにしてもディーラーでの下取り以外に、買い取り専門店を多く回る事をお勧め致します。
そのような努力を行う事が、高値売却に繋がりますので・・・。
書込番号:13111854
0点

ありがとうございます
新車の供給に目処がつく頃って、具体的にどう判断すべきですか?
だいたいの相場で、5年から下取り値が下がると記憶しているので、
買い替えるなら今年かなと…
エコアイドルも、なんだか使えないっぽいし、
現行型のタントのスライドドアもあまり気にいりませんけど。
エコエコと騒がれてる今の時代に、流れに乗るべきか、
はたまた、気に入ってるから乗り続けるべきか悩んでます。
書込番号:13112501
0点

>新車の供給に目処がつく頃って、具体的にどう判断すべきですか?
それはディーラーで納期等の情報を仕入れたり↓の販売台数から推測出来ると思います。
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
書込番号:13113070
0点

修復暦有というのが買い取りや下取り査定でどう響くのか?
修復暦有というだけで販売価格も安いのが相場、だと買い取りも安くしないと。
人気の車だから一度査定をしてもらって好条件が出るかどうか、数件を当たってみるといいですね。
書込番号:13113282
0点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000546-san-bus_all
モノによっては新車価格並みに高騰しているようです。
年末まで待って売るより、今すぐの方がいいのかも。
書込番号:13113776
0点

貴重なご意見ありがとうございます。
いろいろまわるのが一番ですね。
皆さんの丁寧な回答感謝します。
書込番号:13115320
0点

修理歴有と
修復歴有は
別物ですから
使い分けてくださいね。
そのうえで、その車は
修復歴有、なんですか?
書込番号:13115869
1点

みなみだよさん、ありがとうございます。
修復歴ありと、購入時に言われましたが、
どこがどうといった詳しい説明はなかったです。
私は、今のタントで満足はしていますが、
スライドドアではないし、新型のタントに乗ってみた方の(購入されたかた?)の使い勝手なども参考にし、
乗りかえるならタントかムーヴと思っています。
いずれにせよ安い買い物ではないので、悩みどころです。
今のまま、RSちゃんを乗り潰すか・・・
書込番号:13116121
0点



先週ムーブXを納車しました。
試乗した時には気づかなかったのですが、アイドリングストップで気になる事があります。
例えば、駐車場でバック駐車する際、前進(D)から一回止まってRに入れる際、止まったらすぐにエンジンストップします。その後Rに入れるとエンジンがかかります。
また、前進のまま駐車スペースに入れ、停車するとエンジンストップします。で、エンジンを切るためPに入れるとかかります。
上記のようにDレンジで停車するとエンジンが止まりますので、止まる前にすぐPやRに入れると問題ありませんが、やはりその手しかないのでしょうか?
車は、この後駐車する等はわかりませんので、当たり前にエンジン止まります。
当たり前の事ですが、ちょっと嫌ですよね。
停車し1〜2秒程経ってからエンジンストップでもいいように思います。
0点

アイドリングストップで、極短時間の停止や瞬間的にエンジンが停止する様な状況ですか...。
車は違いますが、フィットハイブリッドも試乗した時にアイドリングストップで、車を停止
しようとする場合に何回か瞬間的に(コンマ何秒?)エンジンが停止、始動する様なことが
ありました。
この極短時間の停止や瞬間停止は私も気になりました。アイドリングストップによる停止/
始動が非常に多くなり、ある程度耐久性は考慮されているとは言え、影響が無いか心配になります。
極短時間ではエンジンストップによる燃費の向上も無いと思われますので(やはり始動時は
多めの燃料が噴射されるでしょうし)、このあたりはもう少し考えて欲しい様に思いますね。
書込番号:12703384
1点

はじめまして!
1月末に納車されたムーヴですが、全く同じような症状です。
1ヶ月点検の時に相談してみようと思っております。
書込番号:12703516
0点

それなりに変更できるとしても、ロック解除操作後のアイスト判断を一定時間無効化(アイスト機能停止?)、R状態での遅延化?
人・車への配慮も有り各種項目をクリアーしないとアイスト状態にならない模様ですが、大変な技術ですね・・・
現状では、使用状況での事前解除?(出来るのですよね勿論)しか無いのでしょうかね。
書込番号:12703942
0点

皆様、早速のお返事ありがとうございます。
エンジンストップのタイミングですが、0.5秒くらい待ってくれているかな?と最近感じます。
慣れれば(すぐにギヤチェンジする)DからR(P)に入れる際も止まりません。
すぐ走る事がわかっている時は、完全にタイヤが止まらないようブレーキで微妙に調整します。
アイドリングストップ車を運転するのにはテクニックが必要ですね。
ちなみにR(バック)時はアイドリングストップしません。切り替えしでDに入れて前進しても速度が5キロ以内だとストップしません。
燃費ですが、使用者はほぼ家内ですが、買い物等のチョイ乗りばかりで14くらいです。
幹線道路を走って少し遠出すると燃費計で18くらいまではいきます。
書込番号:12713612
0点

アイドリングストップは、
本当に環境によくて燃費がええんかいな?
なんか怪しくみえるわー、ホンマ
書込番号:12778010
1点

タントエグゼに乗ってますが、アイストついていないのでダイハツのアイストは分かりませんが、マツダのアイスト付きも所有していますが、そのように頻繁に止まりません。メーカーによって、思想が異なっているのでしょうね。まだ、長くない技術なので、これから、対策プログラムでてくると思います。クレームではなくて、改善意見してあげると良いと思います。
書込番号:13092195
0点

ムーヴのアイドリングストップに乗っています。
このアイドリングストップは非常に出来が悪いです。
信号停車でアイドリングがストップ。
ところが、エアコンや時間が来ると、再始動しますが、
ブレーキの踏み具合が弱いと、始動時の力に負けて、車が飛び出すこともあります。
私はこの時前の車に追突しそうな感じがして、危険を感じました。
ディーラーに改善を求めましたが、改善できず。
アイドルストップしないようにも出来ずです。
スイッチもハンドルで見えずらく、使い勝手も悪い。]Nレンジでパーキングブレーキにしたいと思っても、勝手に再始動しますし、駐車時にエンジンが度々止まるのも困るし
買い換えを検討中です。
書込番号:13127385
0点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,693物件)
-
ムーヴ L SAIII 後期 社外ナビ Bモニター ECOIDLE Aストップ ETC 電動格納ドアミラー トップシェイドガラス Rワイパー キーレス マニュアルエアコン アシストグリップ SRS
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 68.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
ムーヴ L 禁煙車 ETC 衝突安全ボディ 電動格納ミラー プライバシーガラス キーレスエントリー 盗難防止システム CD
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 21.4万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 11.2万km
-
ムーヴ Xリミテッド メーカーナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー ETC オートエアコン 純正14インチアルミホイール CD 地デジ 電動格納ドアミラー 衝突安全ボディ アイドリングストップ
- 支払総額
- 35.9万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.0万km
-
ムーヴ Xターボ スマートセレクションSA&SN チェーンベルト ナビテレビ バックカメラ キーレス セキュリティー ベンチシート アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 45.4万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 54.7万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜560万円
-
14〜212万円
-
10〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ムーヴ L SAIII 後期 社外ナビ Bモニター ECOIDLE Aストップ ETC 電動格納ドアミラー トップシェイドガラス Rワイパー キーレス マニュアルエアコン アシストグリップ SRS
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 68.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
ムーヴ Xリミテッド メーカーナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー ETC オートエアコン 純正14インチアルミホイール CD 地デジ 電動格納ドアミラー 衝突安全ボディ アイドリングストップ
- 支払総額
- 35.9万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
ムーヴ Xターボ スマートセレクションSA&SN チェーンベルト ナビテレビ バックカメラ キーレス セキュリティー ベンチシート アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 45.4万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 54.7万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 9.9万円