ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,696物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 78件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 11 | 2011年4月3日 14:29 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2011年3月20日 22:57 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月24日 13:10 |
![]() |
7 | 10 | 2011年2月7日 20:03 |
![]() |
4 | 14 | 2011年2月6日 21:58 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月5日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ムーブのXの新型を購入検討しています、
まだひとつのディーラしか話てないのですが、
ロングドアバイザー9660円ーカーペットマット14805円ー車両本体122万円ー税金、自賠責36330円、車庫証明、検査登録、納車、リサイクル費用が合計36560円合計、1384155円を値引きしても3万と言われ話が完全に頓挫しました。 自分の予算が125万だと伝えるとさっさと帰らされたので、相当予算に無理があったようです・・この場合、安くできる金額はどうがんばっても(どこのディーラーでも)125万は無理なのでしょうか?値下げ幅ってどのくらいまで通常はできるのでしょうか?
0点

こんなところでも・・・
http://www.move.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html
車庫証明は家族か誰か提出か警察行ける人いませんか?
現場確認に立ち会える人(アパ・マン・月極で借りる時は貸主の証明のみ)がいればそれで済みます。
納車費用は自分で取りに行けば、納車費用は発生しません。 無料です。
書込番号:12701373
2点

私も一番最初のディーラーはそう言われたので、すぐに別の店舗へ行きました。
やっぱり、なんとか自分の予算に近づくよう頑張ってくれる営業の方がいいなと思いまして。
いろんな店舗をまわると話を聞いてくれる人もいますよ。
ちなみに、私は今のところ車両本体で10万値引きしてもらってます。もうちょっと粘るつもりです。
書込番号:12701440
1点

丁重なアドバイス大変感謝です、ありがとうございます。
車庫証明や納車費用の件かなり助かる情報です、そうでしたか、、、なんとかがんばってみます。
125万だとすぐに今日にでも支払いできるのですが?との交渉だったのですが、その話する前に実質交渉時間5分程度で値引きの件で門前払いを喰らってしまったので相当無茶な金額だったのかと深く反省していた、しかしみぃボさんはなんと車体で10万も引いてもらっているとのこと、物凄いですね・・もし可能でしたら、見積書かもしくはディーラー店をお伺いしたいのですが、無理でしょうか?大変あつかましいお話すみませんです、、
書込番号:12701716
0点

最初は挨拶程度です。
まして自分から行きますと、買いたい欲しいが、見え見えなので買いたいのなら売ってあげるよ・・・となります。
セールスは販売台数上げて給料に関係してくるわけですから、 最初は大体定額。こんな所ですよ・・・ときます。
じらして自分から住所名前等伝えていないのなら、他のダイハツの店舗に行ってみるのも、一つの手。 普通自宅でしょう。
勤務先の近くとか、 この道通るので・・・ちょっと見に来ただけなんて・・・
いくらくらいなのかなぁなんて言って・・・3月と言うか今が年度末決算なので、引いてきますよ。
3月31日に登録できれば良いんですから粘る――のが一番
書込番号:12701987
1点

私もXを9万円引いてもらいましたよ。先週納車しました。
ディーラーではなく大型中古車店で友人の紹介有りです。
ディーラー、大型中古車店を2件回り、2件目の中古車店で決めました。
ディーラー、1件目の中古車店の値段を言い、それより安くしてくれるなら決めると言いました。
1件目の中古車店もディーラーとは話にならない程引きますよ。下取り額も全然違います。
1点少し失敗したかなーと思う点は、オーディオレスにしなかった事です。
USBメモリが使える外品オーディオにしとけばよかったと思っています。
書込番号:12702545
0点

追記します。
バイザー、マットを純正品ではなく外品にすると少し安くなります。
私はバイザーは純正ですが、マットは外品です(形状は純正と同じ)
マットの上にオートバックス等に売ってるゴムマットを全席敷いていますのでマットにこだわりはありませんでした。
しかし、125万までは届かないですね。下取りがあればまだ違うでしょうけど。
私の場合、下取りがディーラーで5万のところを15万でとってもらえました。
さらにオイル交換永年無料、オイルフィルターも3年無料でコミコミ110万でした。
下取りせずに友人に売る事も考えていたので、それでも良いと言われました。
そうなると125万ですね。さらに下取り費用もかかりませんし。
結局15万は高く友人は買いませんでしたが。
書込番号:12702591
0点

総額138万円なら、流石に総額125万円に達する事は難しいかもしれません。
ムーブはフルモデルチェンジされたところで値引き額は渋いです。
この車の都市部での値引き目標額は車両本体6万円前後、DOP2割引きです。
大きな値引きを引き出したいなら暫く待った方が良いかもしれません。
ところで車両本体価格+DOP+諸費用が約138万円になりませんが・・。
書込番号:12702666
0点

hightoneさん
私は石川県在住です。
いくつかディーラーをまわっていたところ、一番大きな値引きのお店で本体は7万円が限界と言われたので新車を扱っている中古車販売店に行きました。
本体価格1,123,150円です。
オプションはワイドバイザー、ディズニーインテリアパッケージ、ナビ、ETC、ガラスコーティング(5年保証)です。
訳あってそれぞれのオプション価格は言えませんが、納車費用カットの諸費用込みで合計148万円です。
まだ決めかねていますが、このくらいで判子を押してもいいかなと思っています。
中古車販売店に行ってみるのもいいかもしれません。ディーラーより値引き額は大きいと思います。
書込番号:12703026
1点

僕は23年1月に新型ムーヴ Xを購入
その時の総価格は125万強でしたよ。
さらに端数は切り捨ててとお願いしたら、切り捨てしてくれて
値引きは6万円です。
書込番号:12748302
0点

先々週納車になりました。
当方グレードはLですが7万円の値引き+ディスニーペアチケットを頂きました
支払いのトータルは114万円です。
1月は3万値引きが限界と言われ、あきらめましたが
2月中旬でいきなり6万円値引き&下取り予定車の相場が上がり思わぬ高値がついた
他営業所で7万円+ディスニーチケット(←嫁からすると金額よりうれしいらしい)で
即決しました。
参考になりましたら幸いです。
グレードL
下取りなし(ヤフオク出品より高値で買取店が買取)
オーディオレス
純正バイザー&マット
書込番号:12848564
0点

友人の知人が先月契約した話です。
新型Xの4WDですが、ダイハツとトヨタのディーラーで検討し、結果的に
・マット
・\26,000?のシートカバー
・ナンバーフレームと希望ナンバー
・\8,000?の保安ツールセット
・ハロゲンバルブ
・スタッドレスタイヤBSのREVO2+アルミ
で、トヨタでは下取り当初75,000を分厚い「下取り価格表」?をもとに17万にしてもらい、
総額116万になったそうです。ダイハツでは即答で「無理」だったそうです。
その方は、友人(トヨタのディーラーに大変融通が利く人です)によれば、
最終的にトヨタで購入したそうです。
決算期は終わりましたが、次の9月に中間決算期がありますので、もしムーヴやタント等の
購入を検討されている方がいましたら、トヨタとダイハツで比べてみるのも一つの手かと思います。
書込番号:12854442
0点



今日見積りもらってきました。初めて店に行ったので、値引き交渉は全くしていませんが、これからいくらまで値引きができるのか、よければアドバイスをお願いします。
購入は3月を予定しています。
内訳↓
X 本体 1,223,150円
オプション
ディズニーインテリア 69,300円
バイザー 9,660円
ナビ 184,000円
値引きは3万くらいならできると言われました。
0点

はじめまして。
車両本体の値引き相場は10〜13万ぐらいです。
オプションからも値引きが可能ですので、5万以上値引きが出来れば上出来かと思われます。
但し、3月に購入予定とのことで、決算期を過ぎてしまうかと思うので、大幅な値引きは残念ながら出来なそうです。
後は「この値段なら契約します」という感じで、あらかじめ自分で目標金額を立てておくといいでしょう。
書込番号:12685540
0点

決算なら、来週には判子を押すか、在庫車や見込み発注車を買うか
しないと、値引きは期待出来ません。4月登録になる可能性が出てきて
しまいます。なってしまいますから。
軽なので、それほどの値引きは期待出来ませんが、オプションから
の値引きを狙いましょう。
書込番号:12685632
0点

ムーブはフルモデルチェンジされたところで、値引き額はマダマダ渋いです。
この車の都市部での値引き目標額は車両本体5〜6万円、DOP2割引きです。
という事で今回の事例なら値引き総額11万円辺りを目指したいところです。
書込番号:12686199
0点

皆様、早速のお返事ありがとうございます。
購入は、2月の方が値引きは大きいのですか?
3月の方が安くなると思っていました。
車の購入初心者で…すみません。
書込番号:12686250
0点

納車時期はおおよそ2週間〜1ヶ月なので、2月の購入であれば決算期に間に合うはずです。
ディーラーも目標台数を売り上げないとならないので、必死になって売りたい気持ちになります。
そのため、普段では無理な値引きも出来る、といった感じですね。
「○○万ならすぐ契約します!」といえばそれに近い金額、またはそれ以上の金額を出してくることがあります。
大幅な値引きをしたいのであれば、今が一番いい頃です。
書込番号:12686511
0点

今日、もう一度見積もらいました。
最初に書き込んだオプションにETCとコーティングをつけて諸費用込みで150万にしてくれました。
判子を押すにはまだ早いですかね?
書込番号:12692901
0点

という事は実質値引き額9〜10万円辺りでしょうか?
ナビ等の高額のDOPを付けていますので、もう一声欲しいですね。
因みにボディコーティングは原材料費が安く、新車購入時には無料サービスになりやすいです。
書込番号:12693598
0点

本体の値引きは73,150円でした。MCから間もないのでこれ以上は難しいと言われました。あとはOPでもうちょっと粘ってみます。
コーティングは原材料費が安いんですね。参考になりました。頑張ります!
書込番号:12694486
0点

X 成約しました!
内訳↓
本体 1,114,800円(値引き108,350円)
オプション
ワイドバイザー、ナンバーフレーム、ディズニーインテリアパッケージ、ナビ、ETC、コーティング(5年保証)で計252,210円
諸費用102,990円
合計147万円
になりました。
ご相談にのっていただいた皆様、本当にありがとうございました!!感謝いたします。
書込番号:12711447
0点

今日、彼女の付き添いでムーヴをみてきました。
オープションもつけて
(アメヨケ?シートカバー ナビ バックモニター もすこしオマケ付き アロマなんとか? キーカバー)
36かげつまでの点検費用49000円
すべてで150万超え近く?下取りすんごく取ってもらえて 込
85万円
これってどうですか?
自分ではよくやったような気持ちです!
書込番号:12802102
0点



平成22年式の上記中古車の購入価格が105万円という条件です。
走行距離は約5000km。
付属品はバイザー、マット、ワンダフルパスポート。
下取り車は、平成13年式の軽自動車(ミニカ車検1年程有り、11万kmほど走行)で、下取り価格5万円といわれました。
ディーラーの試乗車だったといわれています。
この条件は、価格的にどうなんでしょうか?
0点

書込番号:12652804
1点

新車の車両本体価格は120万円の車です。
新車購入時なら14万円の値引きが引き出せたとして、諸費用込みの
総額115万円位で購入出来たと思われます。
新車との価格差10万円をどのように考えるかですね。
書込番号:12653357
1点

>下取り車は、平成13年式の軽自動車(ミニカ車検1年程有り、11万kmほど走行)で、下取り価格5万円といわれました。
下取り価格5万はイイと想いますが、走行距離は約5000kmなら、もう少し値引き出来そうですが^^;
値引き交渉してみましょう〜。もう少し下げてくれるかもです(笑)
書込番号:12700270
0点



今日、試乗してきました。
買おうか検討中の車はムーヴX CVT 2WDです。
ワイドバイザー
カーペットマット
ワンダフルパスポート36
上記3つを付けて乗り出し価格が130万円だそうです。
車両本体価格は122万円。
ワゴンR FXリミテッド2型とどちらを買おうかで迷っています。
こちらは乗り出し価格で123万円と言われました。
フロアマット
ドアバイザー
リモートミラー&オートドア
メンテナンスは車検前まで
が付くようです。
燃費と車検代を考えるとムーヴの方がお得になりますか?
0点

ムーブの方が燃費がいいですからね。ですから人気も高いです。
書込番号:12611281
1点

ムーブのすぐ下の書き込みに
ムーブL(Xより¥100,000安いモデル)で
¥1,160,000の書き込みがあります。
単純に考えれば¥1,260,000にしてもらえないかという交渉はあるかと思います。
オプションもバイザーとマットということで同じのようですし。
ただし、下の方のLは車両価格¥1,120,000が地域価格で¥1,050,000になっているので
Xとの差額は¥170,000と言えるのかもしれません。
そう考えると、¥1,300,000という数字になるのは、ある意味相場かもしれません。
でも、商談を重ねれば、また違った金額になるかもしれませんので
丹念に交渉してみてはいかがでしょうか?
ダイハツディーラーだけではなく
モータースも覗いてみるとか・・・(行きにくいかもしれませんが。)
書込番号:12611334
1点

ところで車自体はムーブとワゴンRのどちらが良かったのでしょうか?
書込番号:12611353
0点

みなみだよさん
丁寧にありがとうございます。
やっぱり何回か交渉しないと……ですね。
せっかちな性格で早く決めてしまおうとするところがあるので。
売れているようで、かなり厳しそうですが、せめてあと少し粘ってみます。
書込番号:12611481
0点

スーパーアルテッツァさん
今までの車がムーヴなので、抵抗なく乗れたのはムーヴでした。
ただ、やはり信号でエンジンが止まってまた走る時の感じがうるさく感じましたが。
ワゴンRの方はやはり初期費用が7万円ほど安いので気になってしまうところです。
(全く同じ車ではないので、値段差があって当たり前なんですが)
書込番号:12611484
0点

7万円という価格差は微妙ですね。
ムーブはフルモデルチェンジされたところで値引き額は渋いです。
ムーブの都市部での値引き目標額は車両本体5〜6万円、DOP2割引きです。
これに対してワゴンRの都市部での値引き目標額は車両本体13万円前後、DOP2割引きです。
ムーブのワンダフルパスポートですが初回車検分の無料整備はオイル交換、オイルフィルター交換
ワイパーゴム交換、ブレーキフルード交換、クーラント交換です。
これらの交換に必要な部品代+工賃は1.5〜2万円程度と思われます。
又、燃費については年間の走行距離や乗り方が大きく影響します。
ゴロゴロ柊さんの年間の走行距離は何キロ位でしょうか?
又、アイドリングストップするような信号待ちや渋滞に巻き込まれる事は多いでしょうか?
という事で7万円の中の1.5〜2万円は車検時に回収出来るとして、残りの5万円程度がガソリン代で
回収出来るかどうかというところですね。
ところでダイハツにはスズキのワゴンRの見積もりの事は話していますか?
ワゴンRと競合させればムーブも、もう少し安くなるかも・・。
書込番号:12613137
3点

スーパーアルテッツァさん
丁寧な返答ありがとうございます。
ダイハツにはワゴンRのことはまだ伝えていないので、
伝えて反応を見たいと思います。
年間走行距離は意識してなかったですが、主に通勤用なので、
あまり効果は実感できないですかね?
でも、けっこう信号はあるので、アイドリングストップ機能は使えそうなのかな?
ワゴンRが思ったより値引きしなかったってことなのか。
それともダイハツさんが頑張っているのか。
燃費とモデルチェンジ後ということを考えると、もう少し両社の
差額が出ると期待していたんですけどね。
電卓たたいてもう少し考えてから行動したいと思います。
でも、実は昨日考えすぎて、少し頭が痛かったり^^;
書込番号:12613553
1点

先週、ムーブXを契約しました。
マット、バイザー、リアヒーターダクト(おすすめオプションです!)のみつけて、値引き9万。
9年落ち車検直前のライフ(87000キロ走行)の下取りが15万で、コミコミ110万でした。
ちなみにディーラーではなく、大型中古車店です。中古車店でも新車買えますので。
ディーラーは値引き5万、下取り4万でした。
ワゴンRも試乗しましたが、ワゴンRはフロントサイドガラス下端の位置が高く圧迫感がありました。
また、乗り心地もゴツゴツした感じであまりいい印象はなかったです。
ムーブの方が少し高くなりますが,下記ポイントで決めました。
・スタイル(好みの問題ですが。。。)
・燃費
・乗り心地
・リアシートスライドがトランク側(リアゲート側)から出来る。
ムーブの気になる点はシートの色ですね。子供がいるのでベージュは汚しそうな気がして。
シートカバーの購入を検討中です。
書込番号:12617232
1点

db8_type_rさん
中古屋さんでも新車の取り扱いがあるんですね。
しかも9万円引きはすごく魅力ですね。
今週末ダイハツにまた行こうと思っていましたが、
その前に中古屋さん巡りもしてみたくなりました。
ありがとうございます。
書込番号:12620641
0点




車両本体値引き額及びDOP総額とDOP値引き額は?
書込番号:12610750
1点

自分が納得できればそれが一番ではないでしょうか。
書込番号:12610753
2点

ミラXにも書きましたが
車両価格いくら
メーカーオプションいくら
ディーラーオプションいくら
車両値引きいくら
オプション値引きいくら
諸費用いくら
合計¥1,160,000
という書き方のほうが判断がしやすいと思います。
書込番号:12610808
0点

>スーパーアルテッツァさん
2社からとったんですが
A社は車両本体価格 1120000円 車両本体値引き▲76896円
B社は車両本体価格 1144465円 車両本体値引き▲94465円
となっています。
DOPと言うのががすみません、分かりません。
見積もり書では、支払い総額は両者とも119万ほどになっていますが
最終口頭でA社が117万、B社が116万と言われました。
オプションは、マットとバイザーのみで両社ともサービスにしてくれています。
あとは、両者ともワンダーフルパスポート36をつけています。
宜しくお願いします。
書込番号:12610819
0点

ミラXの車両価格は、調べてみると
¥1,120,000ですね。
なんで、B車は¥1,144,465なんだろう???
何か聞いてますか?
ディーラーオプションは、
マットとバイザー(実質無料)ということですが
メーカーオプションは何かつけませんでしたか?
書込番号:12610858
0点

DOPとはディーラーオプション(付属品)の事です。
総額116万円という事は値引き額約12.4万円+マット、バイザー無料サービスという事ですね。
ムーブはフルモデルチェンジされた直後で値引き額は渋くなっています。
これで総額116万円なら極めて良い値引き額と言えそうです。
書込番号:12610887
0点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
営業マンさん頑張ってくれたんですね。
数社はしごしていまして、心が痛いですがみなさんこうして購入するんですよね^^;
車の商談がはじめてでびびっています。
ディーラーオプションはつけていません。
ミラもムーブもコレで決めてよさそうですね。
どちらにしようか悩みます。
ありがとうございます!
書込番号:12610966
0点

>ディーラーオプションはつけていません。
マットとバイザーはディーラーオプションですよ。
書込番号:12610995
0点

>みなみだよさん
地域で20台限定で車両価格105万というのが出ているので
その金額に見積書を合わせるためだと思われます。
ムーブにするならこの早いもの勝ちにとびつかないといけないのであせっています。
書込番号:12611004
0点

>みなみだよさん
何度もすみません。
オプションはマットとバイザーのみです。
メーカーオプションは何もつけていません。
書込番号:12611036
0点

>ひろジャさん
そうですよね。
車の商談が初めてでよく分かりませんでした。
ありがとうございます^^
書込番号:12611046
0点

本日ムーブ契約してきました。
まとめますと…
車両本体価格 \1120000
バイザー+マット \24465
ワンダフルパスポート \57960
諸費用 \87796
合計 \1290221
値引き ▲\150221
最終支払総額は→→→ \1140000
※下取り車は10年13万kmのため下取り価格はゼロ
※地域限定20台でLタイプのみ車両価格が\1050000に!タイミングよかったです。
ミラは見積97万円でムーブとの差額が17万。
長く乗れば、使い勝手と燃費で元とれるかな〜と思ってムーブにしました。
相談に乗って頂いたみなさん、ありがとうございました。
書込番号:12616511
0点

see seeさん ご契約おめでとうございます。
しかし、新型ムーブがDOPが小額な中で値引き総額約15万円とは
凄い値引き額だと思います。
これはsee seeさんの交渉方法が良かったからでしょう!
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。(^.^)/~~~
書込番号:12616554
0点

>スーパーアルテェツァさん
ありがとうございます!
嬉しいです♪
ムーブにしてよかったです。
後押しのおかげです。
本当にありがとうございました。
書込番号:12616595
0点



初めてこのカテゴリーに投稿させていただきます。
このたび、新型ムーブのグレードXをオーディオレス仕様で購入を
検討しております。
納車後に社外の2DINナビを新規購入してDIYにて取付を考えております
そこで少々皆さんに教えていただきたいのですが、エーモン、日東工業さん等より
発売されている車種別ハーネスキット及びブラケットなどは一つ前の型のムーブと
共通なのでしょうか?
自分的にハーネスキット側はトヨタ・ダイハツ全車種共通だと思っているのですが
ブラケットに関しては少々不安に感じております。
ただ、ダイハツのお客様相談センターにて確認したところ、新型ムーブ用のナビ取付
ブラケットが純正部品として後買いできるそうです。しかしそれはあくまでディーラーオプションのナビを取り付ける為のものですと断言されましたが。
量販店などで販売されている2DINサイズのナビを取り付けることはできないのでしょうか?
いきなり不躾な質問で申し訳ありませんがよろしくご教授願います。
0点

たぶんハーネスは一緒でブラケットは違います。
ブラケットなんて数百円だと思いますし2DINの穴さえ空いてれば確実に取り付けられます。
>ディーラーオプションのナビを取り付ける為のものですと断言されましたが。
ディーラーOPナビが特殊な形(ホンダとかは一回り大きかったりするので小細工必要)でなく2DINなら全く問題なしです。
がんばってください!
書込番号:12584274
0点

フーテンの銀さん
早々のご教授ありがとうござました。
ダイハツにて純正ブラケットの詳細を確認してみます。
書込番号:12585860
0点

ダイハツとトヨタって
ナビも共用していますが
ダイハツ用は180oの2DINサイズのはずです。
確認してみてください。
(ちなみにトヨタ用は200oなので、市販品を買う場合には、取り付けキットが必要。)
書込番号:12611352
0点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,696物件)
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.1万km
-
ムーヴ L VSスマートセレクションSA スマートアシスト アイドリングストップ プッシュスタート&スマートキー 14インチアルミホイール ベンチシート
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.2万km
-
ムーヴ ETC アイドリングストップ ベンチシート CVT CD ミュージックプレイヤー接続可 エアコン パワーウィンドウ
- 支払総額
- 20.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 25.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜560万円
-
14〜212万円
-
10〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ムーヴ L VSスマートセレクションSA スマートアシスト アイドリングストップ プッシュスタート&スマートキー 14インチアルミホイール ベンチシート
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 25.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 13.0万円