ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3960件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 77件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VS

2006/09/14 10:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

ムーヴVSを買おうと思い、あちこちで色々探しているのですが、近々モデルチェンジするという噂を聞きました。

早速写真を見たところ、あまり好みではなく、特にノーマルの方はモコみたいでイマイチでした。カスタムの方は結構かっこいいと思ったのですが、値段が高そうで。。。

このモデルチェンジにあたりCVTをつんで燃費が向上したとのことですが、VSにくらべて実際に目に見えてわかるくらいの差がでるものなんでしょうか?一応ターボが付いて燃費がよくなったという事でメリットが大きい気もするのですが、センターメーターだったりあまり好きでない部分もあり迷っています。

VSが安くなりそうなのでそれを狙おうか、それともモデルチェンジしたものを買おうか・・・。

主に街乗りで、高速道路などは滅多に使いません。VSでも十分でしょうか? アドバイスお願いします。

書込番号:5438291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2006/09/14 22:47(1年以上前)

街乗りメインであれば、NAでも十分だと思いますよー。
ただし、登坂のきつい道路等はNAだとストレスを感じるかも
知れません。


ソニカのT/C×CVTと現行NA×ATと比べて燃費の差はカタログ値
で比べると5km/lくらいでしょうか?
実際に走った人の書込みからすると、3km/l程出ている様に
思います。NA×CVTが新ムーヴに乗るとしたらどれ位になるか
判りませんが。。。値段が高めになるのはその通りだと思います。
逆にsuhrさんはVSの方が外観を気に入っている様ですね。

難しい所ですが、新車でなく新古車でもよければ
新型ムーヴ発表を見た後に、どうしても受け付けなければ
ムーヴVSの新古車を探すという手もありなのかも知れません。
どこに主眼を置くかと自分の予算と考えてもう一度考えて
みてはどうでしょうか。
何かまとまらない文章ですみません。。

書込番号:5440226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ムーブLについて!

2006/09/12 00:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:46件

初めまして!
ムーブLは一番グレードが低いので、ABSがついていません・前の車はついていたので、今は当たり前かと思いましたが違うのですね・ABSは無きゃ不安な気がするのですが、無くても別に平気なのかな?とも思います。@ABSが無いと保険料も高くなると思いますが、いくらぐらいの差なのでしょうか?A軽でターボエンジンとノンターボではやはり全く違う物なのでしょうか?(高速道路の時に役立つ?)街乗りメインの私にはターボは必要ないでしょうか?年一、二回は旅行で200-300`の高速利用はしますが・。宜しくお願い致します

書込番号:5431066

ナイスクチコミ!0


返信する
超toさん
クチコミ投稿数:213件

2006/09/12 08:44(1年以上前)

今までABSは作動してました?
作動すると、ブレーキペダルが振動するのでわかると思いますよ。
私は雪道以外でABSをほとんど使った事ありません(雨天時など作動する場合はあります)。
住んでいる地方がわかりませんが、雪国でなければそんなに気にならにと思いますよ。
保険の割引も100円程度でなかったでしたっけ。

ターボだと燃費が悪くなるので、街乗りがメインでしたらNAで問題ないでしょう。
加速時など不満も出るでしょうが、ガソリン高いと思って諦めた方がいいと思いますよ。

高速利用の場合ですが、一度スピードにのれば大丈夫だと思います。
峠などの坂道ではきっと不満も出るでしょう。
でもそんな事言ってたら軽自動車は乗れませんよ。

書込番号:5431712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/09/12 12:53(1年以上前)

超toさんありがとうございます!
私は東京都の区内在住です!五年間車を所有していましたが、そういえばABSの作動は何回か、あったと思います。
全て急ブレーキ絡みだった様な気がします。確か。
もしそれがABSが無かったりしたら、条件は変わっていたのかなぁ〜?スピンとかしちゃったのかな?(恐ろしい)あればそれに越したことは無いですかね?やはり?
紅葉の時期等は毎年、日光いろは坂に行きますが、あれぐらいの長い峠越えは軽では相当辛いですかね〜?(昇り)年一、二回の遠出の事迄心配してたら駄目ですよね!

書込番号:5432261

ナイスクチコミ!0


超toさん
クチコミ投稿数:213件

2006/09/12 17:01(1年以上前)

何回かあったかなくらいならABS必要ないでしょう。
ABSはスピンさせないようにするものではありません。
急ブレーキ等の時、タイヤをロックを防止するものです。
急ブレーキ時、タイヤがロックしないという事は、ハンドル操作が可能っていうことです。
タイヤがロックしないという事は、急ブレーキ時制動距離が長くなる可能があります。
雪国でないようですし、待ち乗りがメインでしたらABSに神経質になる必要ないと思います。

坂道走行に不安があるようですが、試乗車等乗ってみてはいかがですか?

たとえばの話し、
年に1.2度のために普通車を買うより、
軽自動車を買って遠出の時にレンタカー借りた方が、金額的には特でしょうね。

まず試乗車等乗ってみましょう。

書込番号:5432788

ナイスクチコミ!0


move009さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/12 19:24(1年以上前)

ムーヴLターボに乗っています。車のあたりがよかったのか、燃費、馬力ともきわめて良好で、非常に満足しています。普通車のワゴン(1500)も持っていますが、ムーヴの方がずっとお気に入りで、最近は、少々の遠距離でもムーヴに乗ることが多いです。燃費は、高速の長距離で20キロ、普通で15キロは最低でもいきます(人口40万の地方都市に住んでいます)。近くの高速は坂が多いのですが、80キロからでも、ぐんぐん加速します。あまりスピードが出て、怖いくらいです。1500のワゴンより、ずっと加速はいいです。ムーヴの前はミラのNAに乗っていましたが、これでも同じ軽か、と思うほど軽自動車は進化しています。購入から7ヶ月、すでに1万キロ以上を走りました。
ターボは暖機運転が必要であったり、オイル交換に神経を使うなど、マイナス面もありますが、それを補って余りあります。片道200キロ弱の遠出をすることもありますが、普通車と比較しても、疲労度はそれほどでもありません。購入時、ワゴンRかホンダライフにするか迷いましたが、車の完成度や乗りやすさからいって、ムーヴにして、本当によかったと思っています。ワゴンRは人間工学的にいっておかしい面が多いし、ライフは、後席を倒したら、背の高い男性は運転ができません。
ムーヴは、ターボLならABSを装備していますし、非常にリーズナブルだと思います。モデルチェンジが近いことは知っていましたが(2月購入)、それでもムーヴにしたことは、本当に正解だったと思います。

書込番号:5433167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2006/10/01 20:11(1年以上前)

L-NAに乗っています。私も年に1〜2度、列島横断の高速を使います。加速、スピードともまったく問題ないです。幾度も追い越し車線に入り、自分のペースで快適に飛ばせました。ただ、さすがに長い急な上り坂では、馬力不足は感じました。でも車体の重い車や冷房がんがんつけている車と比べてひどく遅い感じはしませんでした。まどろっこしい時は冷房切ればしのげました。これをどう感じるか、ですね。私は、高速の大部分の行程で飛ばせるから、何箇所かの急な上り坂の為だけにターボは要らないと判断しました。立ち上がりの加速は確かに重いですが、スピードに乗れば軽く高速がでます。夏に修善寺から西伊豆に抜ける山越えをしましたが、馬力不足は感じませんでした。ターボなしでも遠出が楽な車だと思います。私は日光いろは坂がどの程度の坂なのか分からないのでNAがどれだけがんばれるのかは分かりません。近くの似たような坂で試乗されてはいかがですか?

書込番号:5497070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

H13年ムーヴなんですが・・・

2006/09/09 11:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:1件

最近中古車で買いました。納車はまだなんですが、H13年のムーヴでもリヤシートを動かすことが出来ないグレードってあるのでしょうか?知識が薄く不安だらけなのでもし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5421128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新車で350km

2006/08/28 08:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 竜馬niacさん
クチコミ投稿数:32件

8月26日に納車してもらって、もう350kmを走破してきました。軽車両に乗るのは初めてです。大人3人とキャンプ用具を積んで、高速道路・山道とムーブには過酷な走行だったと思います。今までスカイラインを乗っていましたが、さすがにエンジン音やパワー不足が気になります。軽はこんなもんと考えればあきらめもつきますかね・・・。しかし、内装・装備は気に入っています。カーナビも地デジ対応の物を付けました。
でも、最初からこんなに乗り回して大丈夫なのかな?

書込番号:5384642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

新型ムーヴ?現行ムーヴ?

2006/08/27 23:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:63件

この時期になって現行タイプのムーヴを買うのはもったいないですか?あと少し待って新型のほうがいいのでしょうか?
今日、見積もりを出してもらったところ現行ムーヴVS+HDDナビ(新型)付きで120万以下で買えます。もちろん新車です。
皆さんだったらどうしますか?

書込番号:5384003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/27 23:53(1年以上前)

私も同じようなことで今悩んでいます。
ただ、今度のモデルチェンジはビッグチェンジで、特に燃費改善に向けての変更が大きいことが予測されていますので、長く乗るなら10月を待った方が良いのではないかと
判断しております。(ガソリン代まだまだ安くなる気配が
ありませんので。(^^; )
ただ、「燃費」より「装備」に重点を置かれるなら
今のモデルを9月末あたりに徹底的に安く買うのも一案に思います。

書込番号:5384126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/08/28 15:27(1年以上前)

返信ありがとうございます
9月末に契約すれば今よりも安くなる可能性ありますか?
本当はフォグランプもつけて今よりもさらに値引きされないかな〜と思っているのですが。

書込番号:5385313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2006/08/28 22:26(1年以上前)

新型といえどもデザインが気に入るかどうかは保証できないしね。
現行型には無いスマートキーとかが装備されてくると思いますが、それらに興味がなければ現行型でもよいのでは。
新型は何かと不具合を抱える事が多々あるので、発表後のモデルは個人的には避けたいですね。

書込番号:5386505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/08/29 12:42(1年以上前)

今回購入予定の車を乗り潰すのであれば現行タイプの
購入をお勧めします。

5年前後で買い替えをするのであれば新型を購入した
方が良いです。

書込番号:5388118

ナイスクチコミ!0


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2006/08/31 21:37(1年以上前)

新型発表まで待てるのなら待った方がいいと思います。だってめちゃくちゃ新型気に入ったらどうします?

書込番号:5395335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/31 23:46(1年以上前)

ディーラーのサービスマンです。
10月発売の新型ムーヴにはご存知かと思いますが、ソニカに搭載されたKFのターボ+CVTが載りますのでかなり期待がもてます。
メーカも来年で100周年を迎えるにあたってムーヴには相当力を入れたみたいです。只、初期生産の車両は毎回何かしら不具合が出るので少し様子を見てから購入された方がいいかと思います。

書込番号:5395882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/09/01 12:48(1年以上前)

最初から新型を買うとやはり値段は高いですよね?
新型でフルエアロ+ハードナビを付けたら130以上は軽く超えますよね?
私はほとんど町乗りであまり走りとか燃費とかに興味がないのでやっぱり安い現行タイプを買おうと思っていますが、9月にディーラーに行ったら新型情報教えてくれるかな?
新型見たらそそられる可能性あるデザインなのかな?

書込番号:5397007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/22 20:22(1年以上前)

9月21日 サービスマンおよび営業スタッフの現車を前にして
説明会に行ってきました。改良面ですが、4気筒ターボは無くなり
ソニカ搭載の3気筒12バルブ7速CVTです。
室内の広さは内張りを改良して中を広くしています。
センターメーターを施し目線をかえたのか運転席からメーターまでの距離が遠く広いと感じました。室内は、セルシオよりひろいそうです。
今回の一番の売りは燃費 10モードで23km/リットル
といってますが?


新型となると 値引きは よくて5万程では

書込番号:5467902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/28 16:59(1年以上前)

新型は3気筒12バルブ7速CVTで
リッター23km/l って本当ですか?!すげー!
ソニカを買わずにムーブを待っただけあったぜ!!

書込番号:5486368

ナイスクチコミ!0


K.M.Tさん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/01 22:45(1年以上前)

新型ムーブってホントにこんなんだろうか? 

http://topazmoonlightshadow.blog38.fc2.com/blog-entry-288.html

書込番号:5497691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/02 22:41(1年以上前)

K.M.Tさん、宣伝どうも(^^ゞ

お礼に、もう少し次期ムーヴの写真をアップしましたので、ご覧下さい。

http://topazmoonlightshadow.blog38.fc2.com/blog-entry-308.html

書込番号:5500672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/03 10:32(1年以上前)

↑topazさんの諸元表見ました。ありがとうございました。

・うーん。5MTが無い。。。
5MTよりCVTのほうが燃費が良いのでしょうね。
・なんでカスタムRのCVTが無いのかな?4ATだと燃費がガタ落ちです。。不満です。
・カスタムRSの16インチのタイヤはでか過ぎる!アルミやスタッドレスも高いし。
・思い切って4ATやめちゃえば良かったのに。。もしかして「AT派」っていう人が存在するのかな?

すいません。言いたい事ばかりいってしましました。

書込番号:5502019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費について

2006/08/14 20:19(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:3件

初めまして、こんばんは。
平成17年式のムーヴ L AT 2WDに乗っています。
現在ちょうど1年目で走行距離8000キロです。
燃費なのですが、初めの方はコンスタントに満タン法でリッター10キロくらい走っていたのですが、半年後くらいからどんどん下がり始め現在なんとリッター6キロにまでなってしましました。

使用用途は、片道8キロの通勤と休日の買い物です。渋滞あり坂道もあり幹線道路もあるのでアクセルを踏み込む機会が多いです。エアコンは常にオンで、積載物はCD5枚・MD15枚・傘と自分一人です。
試しにエアコンをまったくつけず、空気圧も調整して計ってみましたが6キロのままかわりませんでした。
初めからリッター6キロだと諦めもつくのですが、初めは10キロは走っていましたし以前乗っていた軽はまったくの同条件でリッター13キロを下回ったことはありませんでした。

ちなみにメンテナンスですがオイルは1ヶ月点検・6ヶ月点検・12ヶ月点検の時に交換しエレメントは2回かえています。
不具合はビビリ音・オーディオの不調(納車から発生。何度もディーラーに見てもらったものの原因不明)・ドライブシャフトブーツの穴あきグリス漏れくらいです。

どなたか現状回復のアドバイスよろしくお願いします。


書込番号:5345964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/08/15 00:06(1年以上前)

町乗りが多いと、スタート、ストップがどうしても多くなります。
発進加速をゆっくり
ブレーキを出来るだけ使わないよう
先を見越した運転を心がけて・・・

出来れば2000rpm以上回さないとか。

ガソリン1タンクだけでも我慢して試してください。

書込番号:5346814

ナイスクチコミ!0


エパンさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/30 17:42(1年以上前)

こんにちは、オイルはどんな物を使っていますか。最初は0W20が入っているみたいです。

書込番号:5391883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/22 11:45(1年以上前)

リッター6kmはヤバイね!普通に考えてありえないんじゃない?
相当ふかして乗っているか、
あなたが他のメーカーの方で、悪口を言っているとしか聞こえません。
メンテも普通にこなしていますし、ちょっと疑問が多いですな。

ちなみに私のムーブの燃費ですが、通勤(片道6km、買い物程度)H9年式、5MT、4ターボで
今でも リッター15KM走ってますよ。

書込番号:5466829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/23 00:14(1年以上前)

すみません、パソコンのファンが壊れて再起不能になりかけまして一応復活したのですが、大幅にお返事が遅れてすみません。
アドバイスどうもありがとうございます。

ご指摘にあった通り幹線道路や坂道ではアクセル全開することが多いです。後続車がいない時はあまりまわさないようにしています。
しかし、以前乗ってたアルトは車重が軽いとはいえエアコン常に強で乗り方も今と変わらないのですが、リッター15キロくらいは走っていました。

多分、私の乗り方に問題があるのでしょうが、最初はリッター10キロは走ってくれてたのでなんか歯がゆい思いをしてしまいます。

ちなみに最近やや回復し、リッター8キロになりました(それでも悪いですが・・・)

書込番号:5468903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/28 14:53(1年以上前)

ムーブL 4AT 2WD カタログ値は 19.4km/l ですぜ!
それが8km/l て!!
販売店に持っていって相談したほうが良いと思います。
不良車両かもしれないし、安全第一ですよ。^^

書込番号:5486139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/02/08 17:24(1年以上前)

年金爺さんですが、私の乗っているムーブ(平成23年1月末現在150052km走行)新車購入時からの燃費は19〜20km/Lですョ。

書込番号:12624927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/09 13:00(1年以上前)

もしかして、寒冷地にご在住でしょうか?
外気温が低い、渋滞あり、坂道あり、チョイ乗り、燃費に関して悪い条件ばかりが重なっているような気がします。
特に、寒い日、始動していきなり飛ばしたりすると最悪ですよ。
お休みの日に、一度遠乗りして燃費を図ってみてはいかがでしょうか?
まったくちがう数値が出る可能性がありますよ。

書込番号:12629156

ナイスクチコミ!1


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/09 13:27(1年以上前)

また、古いスレのレスですね。

参考になる方もおられると思うので、レスする事自体は悪くありませんが、多分もう解決してると思いますよ。
スレ主さんも、もう見てないでしょう…。

書込番号:12629248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/10 02:05(1年以上前)

>スレ主さんも、もう見てないでしょう…。

ごめんね、ごめんね〜!

書込番号:12632613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,731物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング