ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,681物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 69件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全392スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今、車の購入を考えているのですが、ムーブのXとワゴンRのN−1ターボをどちらにすればよいか迷っています。見積りを取ったら、どちらともだいたい同じ値段です。今ワゴンRは8万円分のオプションがついています。ですが、いろんな人が「ワゴンRはよくない」との声が・・・?、しかも近々モデルチェンジではないですか、なにかよいアドバイスがあればお願いします。
0点

また優柔不断クンですか・・・。
なぜ自分が乗るクルマなのに、他人の意見に左右されるのでしょうか。
パーフェクトなクルマなんてこの世に存在しませんから、
多かれ少なかれ、どちらのクルマにも悪口を言う人はいるでしょう。
自分が「いい」と思う方を買えばいいじゃないですか。
書込番号:1316360
0点

ワゴンRの黒に一票
あくまで個人の意見ですが・・・
やはり自分の気に入った方をどうぞ
書込番号:1316498
0点



2003/02/17 16:23(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。MIFさんの言うとおりだと思います。
しかし、高い買物ですから、他の意見も聞入れて納得いく車を買いたいと思います。いろいろな意見をお願いします。
書込番号:1316524
0点


2003/02/17 17:38(1年以上前)
ワゴンRは、5月にフルモデルチェンジの予定になっているとききました。
ムーヴの方は、昨年10月にフルモデルチェンジをしたばかりということで、値引きの方も少ないかと思いますが、少々高くても、新しいモデルの方が、私は個人的にお勧めします。実際、室内もムーヴの方が、全然広いし、安全面は、軽自動車トップクラスの☆☆☆☆☆。
でも、みなさんと同じように最終的には、自分の気に入った方を買うべきです。(ワゴンRの方は、まだまだ値引き可能なのでは?)
書込番号:1316684
0点

私はムーブのデザインがあまり好きではないので、ワゴンR
ムーブのデザインは一般受けしないような・・
あなたはどう感じているかはしりませんが
書込番号:1316837
0点


2003/02/17 19:58(1年以上前)
ワゴンRのターボに乗ってる人が、オイル交換せずに乗ってたらエンジン焼きついたよ。ターボ車買うならオイル交換はマメにな。
書込番号:1317030
0点


2003/02/17 23:50(1年以上前)
ヨコ開きバックドアとタコメーターなしが許されるのならムーヴ。
ワゴンRは設計が古すぎますが、デザインはムーヴより上だと思います。
書込番号:1317935
0点



2003/02/18 15:49(1年以上前)
皆さん、相談にのっていただきありがとうございました。
ワゴンRに決めようと思います。
書込番号:1319416
0点


2003/03/19 22:57(1年以上前)
ワゴンR FTエアロが120万って安い買物? それともモデルチェンジ前なので当たり前ですかね。 ムーブXスペシャル(神奈川限定?)が110万
どちらにするか迷います。 性能と装備ではRですけど、フルさがね。 それにしてもスズキもダイハツも結構、営業は高飛車だよね。 バカッぽい営業が多くて困るよ。
書込番号:1409291
0点





今ムーブカスタムXを買おうとおもっているのですが、そこで質問があります。AT車とCVT車がありますが、燃費でいうとCVTの方がいいので、CVTにしようかと思っています。しかし、営業の人にCVTはやめておいた方がいいといわれ、なやんでいます。それと、ナビをつけようかと悩んでいます。ステレオレスにして、あとから量販店で買おうかそれとも最初からつけてもらうかなやんでます。ダイハツでつけてもらうナビは実際どれぐらいいいものかわかりまん。だれか、つけている人アドバイスがあればお願いします。
0点


2003/02/17 11:54(1年以上前)
エコロジー優先ならCVTの方が良いでしょうが、そうでないならコラムATの方がムーブらしいと思います。おそらく売れる台数も少ないのでメンテ上も多少は不利でしょう。
そもそも営業の人がなぜやめておいたほうがいいといったのかが書いてないのでなんともいえませんが・・・
ナビはダッシュボードの形状が特殊なので、市販ナビがきれいに付くかどうかが問題かもしれません。
書込番号:1315999
0点



2003/02/17 12:00(1年以上前)
早速返事いただいてありがとうございました。CVT車は坂などであまりパワーがないとか、今までにいろいろ苦情がきたからあまりオススメしていない。とのことでした。メンテ上の不利とは、具体的にどういうことですか?CVT車は、こわれやすいとかはあるのでしょうか?
書込番号:1316010
0点

CVTはその特性上、発信加速時に実際の速度と回転数がイメージが狂う傾向にあります。
(回転だけ上がって速度がなかなか上がらないように感じる。実際に加速が悪いわけではない)
その辺を通常のATと同じ感覚で捉えてしまう人にとってはパワー不足?と感じるのでしょう。
現状トルコンATとCVTが両方ラインアップされてる車種はトルコンの方が売れています。
当然数が出るパーツの方が入手性も高いし、コストも下がるります。
逆にいえば少ない数の方が、そのあたりは不利になるかもしれませんね。
CVTの信頼性自体は問題ないでしょう。
書込番号:1316089
0点



2003/02/17 13:07(1年以上前)
他に不利なというか、どうかな〜という点はあるのでしょうか?
書込番号:1316158
0点


2003/02/17 13:38(1年以上前)
別にないと思います
ただ根本的なところで、コラムシフトとフロアシフトという大きな違いがありますが、この辺はどちらでもいいんでしょうか?
書込番号:1316205
0点



2003/02/17 14:44(1年以上前)
コラムの方がスペース的にはいいですが・・・。ナビなんですが、DaihatsuのDVDナビは、DVDはみれるのでしょうか?
書込番号:1316300
0点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,681物件)
-
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 88.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
ムーヴ XリミテッドII SAIII スマートアシスト搭載 オートエアコン オートライト キーフリー アイドリングストップ ABS 電動ドアミラー
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
ムーヴ X VS III 4WD 純正CDオーディオ 純正14インチアルミホイール ヘッドランプレベライザー ワンオーナー スマートキー
- 支払総額
- 45.3万円
- 車両価格
- 35.7万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜156万円
-
14〜229万円
-
11〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 88.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
ムーヴ XリミテッドII SAIII スマートアシスト搭載 オートエアコン オートライト キーフリー アイドリングストップ ABS 電動ドアミラー
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
ムーヴ X VS III 4WD 純正CDオーディオ 純正14インチアルミホイール ヘッドランプレベライザー ワンオーナー スマートキー
- 支払総額
- 45.3万円
- 車両価格
- 35.7万円
- 諸費用
- 9.6万円