ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,712物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 78件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年1月25日 11:22 |
![]() |
4 | 5 | 2008年3月1日 00:39 |
![]() |
1 | 9 | 2008年1月15日 22:42 |
![]() |
1 | 4 | 2007年12月3日 10:15 |
![]() |
1 | 5 | 2007年11月14日 15:30 |
![]() |
3 | 3 | 2009年9月14日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


H19.7登録のL未使用車2WD、ABS無し、カラー黒を乗り出し800000円で購入しました。 走行距離は5qです。
参考までに新車の場合車両価格は100万円程度です。
これを三年間20000q程度の走行で手放したとしたら査定は新車の5割程度、500000円程度期待できると思われますか?
未使用車は査定の際に不利な場合はあるのでしょうか?
0点

査定は外装状況・内装状況・装備・修復暦等々いろいろな要素で変わりますが、3年落ち・車検無しだと買取でおよそ30〜35万位ですね。
黒は人気色ですけどよほど手入れをこまめに出来る人じゃないとボディ表面にウォータースポットができてしまい、外装の評価点が入りづらくなりますね。綺麗に乗ってればもうちょっと査定アップできるでしょうけど50万はちょっと厳しいかもしれないですね。
書込番号:7290988
1点

返信ありがとうございます。
抽選に当たり特価(車両本体&諸経費70万、車検パック&ボディコーティング7〜8万の合計約80万円)で買ったのはいいんですが、小さい子供もいますので、新型タント&パレットが気になってまして・・・。
3年後であれば、上記2車種の特別仕様車やMCの話もでてきているころと思い、下取りいくらかな?と気になり書き込みしました。
すばやいお返事ありがとうございました。
書込番号:7291147
0点



はじめまして。
先月、L-175SのLグレードを購入しました。標準装備のオーディオについて教えてください。
インテグレートデッキ+フロント10cm2スピーカーが標準装着されていました。リアスピーカーがなかったので市販の16cmトレードインスピーカーを取り付けしました。
音は出るのですがフロントスピーカーと比べると、はっきりとした音が出ません。弱めで、もこもこした感じです。
ムーブにする前、ホンダ車のフロントに使用していた物でその時はくっきりといい音が出ていました。
インテグレートデッキの特性と思われますが皆様の車はどうでしょうか? 結線、取付の確認、フェーダーなどの設定はしっかり行いました。リアもはっきりとした音を出すにはどうしたら良いでしょうか?
0点

詳しくは無いですが・・・
フロントスピーカーは、ドア上部に
リアスピーカーは、ドア下部にあるのが
原因ではないでしょうか?
素人発言ですいません。
書込番号:7270640
2点

rupa630さん、返答ありがとうございます。
寒い中、先ほどまでドアの内張りを外しスピーカーの結線プラスマイナスの間違いがないか、位相が逆になっていないか、再確認してきました。
取付上の問題ではなさそうです。リアスピーカーからはしっかり音が出ていました。
rupa630さんの言われたことが正解のようです。難しくばかり考えていて、もっとはじめに気が付かなければいけないことを忘れていました。お恥ずかしいばかりです。
ありがとうございました。
書込番号:7270912
0点

今ふと見てここに気がつきましたので、もう見ておられないと思いますが、前後の音量バランスの調整ができるようなのでそれで多少解決すると思いますが。
取説の271ページ以降を参考下さいませ。
書込番号:7462901
0点

イ・ジュンさん アドバイスありがとうございます。
未だ研究中です。
自分の好みの音とは感覚的なものですので他人からすれば「普通じゃないのかな」で済んでしまう程度のことかも知れませんが、いろいろと試している最中です。
フェーダーで少し後ろ寄りに音を調整してみましたがなかなか好みの音になってくれません。
前回rupa630さんが言われたようにスピーカー位置の関係と、フロントが10pでリアが16cmというアンバランスなセットが原因では?と考えております。(リアのみパイオニアTS-F16)
まだまだ寒い日が続いています。もう少し暖かくなったら前後を入れ替えてみるか、全部16cmでそろえてみるか、どちらかチャレンジしてみようと思います。
また結果を報告します。
書込番号:7466457
0点

お気づきでしたか。
調整されても駄目なようで残念ですね。
前10cm(クラリオン?中音重視?)後16cm(パイオニア低音重視)
ということは前重視だと低音がスカスカで、後なら中高音が聞きづらい感じでしょうか?
スピーカー位置も考えると前後逆にするのがいいように感じます。
現状はかなり最悪な組み合わせのように感じますが、逆なら理想なバランスかもしれませんね。
ちなみに私は、6スピーカーパックでW56Sというパイオニアのナビを選択しましたが、フロント16cmといえどもクラリオンなので、透明感があって奥深いのですが低音域が足りないと感じます。ドラムが引っ込んだ感じで聞こえますが騒がしい印象がないので、これはこれでありかなと思います。
もう耳がなじんで気になりませんし。(ここ重要。)
そういうこともあってフロントに低音重視のスピーカーがいいように感じていましたので逆にすると理想かなと思ったしだいです。
あとリアスピーカーの有効性も感じましたので10cmといえども付けてあげて下さいね。
包まれ感と後ろからの騒音遮断で、聞き取りやすさを上げるため存在のようにも感じるので10cmで十分かと思います。
書込番号:7467048
2点



ムーブミレニアムエディションを考えています。
タイヤが
価格コムでは155/65R14 75Sですが
ユーザーレポートでは13インチと書かれています。
どちらが本当でしょうか?
販売店に行ってみればすぐわかるのですが、田舎なのでなかなか行けません。
ヨロシク
0点

ミレニアムエディションではなくメモリアルエディションですね。
155/65R14が正解です。
↓のメモリアルエディションをクリックして主要諸元表をダウンロードすれば記載されています。
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move/
書込番号:7235814
0点

回答をありがとうございます。
ダイハツのHPのスペックにそのようにかいてあるのですが
カーセンサーのカタログ
http://www.carsensor.net/newcar/gdetail.php?STID=CS110820&GRDC=DA_S012_F004_M001_G021
には13インチと記載されているし、
車に乗っているユーザーが13インチと書いているのできになるのです。
書込番号:7238708
0点

標準ムーヴメモリアルエディションに乗っています。
タイヤはダイハツHPに記載の通り145/80R13です。
ムーヴカスタムのメモリアルエディションは155/65R14です。
書込番号:7240546
1点

MT-8000さんありがとうございます。
PDF版には14インチとあるのでダイハツのHPの表示はうそですね。
http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move/special/top_01_01.htm
また、価格コムも間違い表示ですね。
書込番号:7243913
0点

最近14インチに仕様変更したという事はないのかな?
現在発売さているX Limitedベースのメモリアルエディションが本当に13インチで諸元表や装備一覧表の表記が間違っているのなら極めて大きな問題です。
いなかの馬の骨さん販売店に行かれましたら事実は何であったかのご報告を頂ければと思います。
書込番号:7244163
0点

私が9月にメモリアル購入したときのカタログが手元にあるのですが、ダイハツHPのメモリアルエディションのホイールカバーの写真とよく見比べるとたしかに微妙にデザインが違っています。もしかしてタント発売と同時期に14インチに変更されたかもしれません。8月のメモリアル発売時にもXグレードの内装(シルバークラスターパネル)が密かに追加されているのを確認しています。よく「予告なしに仕様変更することがあります」とカタログに書いてある小変更にも該当しない程度の変更ということでしょうか? あのデザインの14インチホイールカバーはムーヴカスタムLしか採用されていなくて13インチのカバーはミラはじめムーヴ、タントの一部にも採用されていますから、売れないムーヴカスタムLの14インチカバーの在庫整理のため14インチに変更しましたというのが実情かもしれません。
書込番号:7246606
0点

皆さん、回答をありがとうございます。
単なるミスなのか?、仕様変更なのか?
13インチか14インチか販売店で確認しようと思いますが、
皆さんも機会があれば確認願います。
書込番号:7248360
0点

ダイハツのホームページに直接聞きましたところ下記の返答がありました。
『ダイハツホームページにお問合せ頂き、ありがとうございます。
お問合せの件、
ご連絡頂きました車種は、仕様の変更に伴いタイヤサイズが14インチでの生産、販売となります。
今後ともダイハツをよろしくお願い致します。』
こんなこともあるのですね。
皆さんのご協力により解明できました。
ムーブメモリアルエディションを買う方にぐっと傾いてきました。
書込番号:7251843
0点

いなかの馬の骨さん ご報告ありがとうございます。
私が現在所有している車(ムーブではありません)も特別仕様車です。
ベース車両はヒーター付きドアミラーなのに私の車のドアミラーにはヒーターが付いていませんでした。
ヒーターが付いているものだと思い購入して後でガッカリした記憶があります。
その後、この特別仕様車は仕様変更を実施してドアミラーにヒーターが付いた訳です。
今回のムーブ メモリアルエディションも同様に仕様変更したという事ですね。
私の場合も、そうでしたが仕様変更前に購入した方は少々ガッカリでしょうね。
書込番号:7251972
0点



後席のフロントトンネルなくすことで床がフラット担っているのが特徴のようですが、パンフでは(2WDの車)と表示されています。これは、4WD車はフラットではないという意味なのでしょうか。
0点

>これは、4WD車はフラットではないという意味なのでしょうか。
そのとおりです。4WD車はプロペラシャフトのためにトンネルができていますね。
書込番号:7059095
1点

ありがとうございました。
4WDがどうしても必要な地域なので仕方ないのですが、
せっかく広い後席がこれでちょっと狭い感じになってしまいそうです。
実際、4WDの展示車がないもので実感できずにいますが、
どんな感じ、雰囲気なんでしょうか。
それから、当然、フロントもトンネルありですよね。
書込番号:7061151
0点

4WDに乗っています。後席のフロアはセンターが1.5cmほど高くなっていますが、フロアマットをおいてしまえば「少し盛り上がっているかな」といった感じで気にはなりません。フロントはFFも4WDも同じだと思いますが。
書込番号:7063047
0点

MT-8000さん ありがとうございました。盛り上がりがあっても4WDが必要な地域なので、仕方のないことだと思っていましたが、その程度とは知りませんでした。何かホッとしています。
書込番号:7063405
0点



新車で購入したムーヴなのですが、今日下回りをこすってしまったのでディーラーで見てもらい下回りは異常がなかったのですが、その際下回りの黒く塗装されているパーツというか部品の塗装が所々ハゲていて錆が出ていました。
まだ新車で納車になって1ヶ月なのですがダイハツの車はこんなものなのでしょうか?
ちなみに4WDなのですがすぐ錆がでてしまうなんてこれから冬になり塩カルのまかれている道を通るのが不安です…。
0点

>>まだ新車で納車になって1ヶ月なのですがダイハツの車はこんなものなのでしょうか?
一度でも走行すれば、小石がぶつかったり塗装がはがれる要因はあります。
どこのメーカーでも物が当たれば同じです。
塗装はがれを見つけたら自分でタッチアップしないと・・・自分の車でしょ?
>>冬になり塩カルのまかれている道を通るのが・・・
塩カルで錆の進行が早まってしまいますよ。
書込番号:6978858
0点

どこのメーカーの車でもこすり方次第で変わります。
ご自分で補修されるならDIY店で必要な物を購入してください。
サンドペーパーで錆び落とし、防錆塗料を下地にして乾いたら黒ラッカーなど塗ってください。
書込番号:6978860
1点

神経質になり過ぎですよ。下回りの錆は問題ありません。心配ならディーラーに聞いてみて下さい。
書込番号:6979753
0点

もしかしてもともと錆びていたって
勘違いされているのでは
雨でも降っていれば、地肌が露出してから
30分もたたずに錆びますよ
書込番号:6980213
0点

みなさん返信ありがとうございます。
錆の件ですがみなさんが言うように少し神経質になりすぎていました…。ディーラーに相談し下回りに防錆処理をしてもらうことにしました。答えて下さった方々本当にありがとうございました。
書込番号:6982598
0点




同じダイハツのクルマで「タント」ってのがあります。ムーブよりも少なくとも天地方向には圧倒的に広い(大きい)です。
遊園地のメリーゴーランドの馬車みたいな単なる箱って感じで、自動車としてはへんてこなものですけど、それでよろしければ有りかもしれません。
書込番号:6943787
0点

ムーヴは大人4人が乗っても問題ないような室内
タントは後部座席の人が余裕もって乗る事ができるって感じです。
カタログ上の運転席の前後幅は一緒ですが、
タントの方は、着座位置が低いため、170センチ以上の人には足下が狭い感じがします。
ちっこい奥さんが乗って丁度くらいの感じでしょうか。
ただ、シートを後ろにスライドさせれば、ムーヴと遜色無い感じです。
その場合、後部座席を沈み込ませられないですけどね。
書込番号:10151925
0点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,712物件)
-
- 支払総額
- 43.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.9万km
-
ムーヴ X スマートキー プッシュスタート アイドリングストップ カロッツェリアナビ ワンセグTV Bluetoothオーディオ 純正アルミ
- 支払総額
- 35.8万円
- 車両価格
- 28.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.8万km
-
ムーヴ L SAII インパネシフト リモコンキー カーナビ バックモニター 運転席助手席エアバッグ ABS 衝突回避支援 レーンキープアシスト
- 支払総額
- 72.3万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜560万円
-
14〜212万円
-
10〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 43.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
ムーヴ X スマートキー プッシュスタート アイドリングストップ カロッツェリアナビ ワンセグTV Bluetoothオーディオ 純正アルミ
- 支払総額
- 35.8万円
- 車両価格
- 28.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
ムーヴ L SAII インパネシフト リモコンキー カーナビ バックモニター 運転席助手席エアバッグ ABS 衝突回避支援 レーンキープアシスト
- 支払総額
- 72.3万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 7.3万円