ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,693物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 78件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2007年11月3日 07:42 |
![]() |
0 | 6 | 2007年10月19日 17:35 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月3日 00:40 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月15日 12:06 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月5日 21:49 |
![]() |
1 | 1 | 2007年9月10日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



こんばんは。
防眩ミラーは、標準装備じゃないみたいね。
でも、安心してね。オプションでつけられるから。
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/move/index.htm
「機能&電装」の「DrivingAssist」で確認できるわ。
4,673円ね。
書込番号:6906529
0点

私は常に夜間用ですね。
有れば便利無ければそれなりにですけどね。
書込番号:6907771
0点

乗用車用 ワイドミラーみたいな物を純正ミラーに被せたら如何でしょうか?最初から防眩ミラーの加工がされているし、価格も安いので、どうでしょうか?私の車は、縦にワイドタイプの物を付けています。室内が広いため、リア窓の先の視界も良好ですよ。
書込番号:6912233
0点

皆さん、ご教示ありがとうございました。
伊藤さん、オプションでの装着可能ありが
とうございました。
書込番号:6937250
0点



先日新型ムーヴが納車になりました。納車の日はなんともなかったのですが、翌朝エンジンを始動しウィンカーを出そうと思ったら点灯しません…。それから15分ぐらい経過しやっと点灯する様になりました。その後ダイハツに見てもらったのですが特に異常はないということで一時的なものかなと思い様子を見ることに。そして今日また同じ現状でした…。私と同じ現状が出た方いらっしゃいますか?ほんと新しい車にそっくり換えて頂きたいくらいです。
0点

ウィンカーを点滅させる為の電装品(リレーかスイッチ等)の不具合ではないかと思います。
エンジンを始動した直後はエンジンルームや車内が冷えているので電装品のリレー等の動きが悪く、エンジンルームや車内が暖まったら、スムーズに点滅するようになっているのだと思います。
もう一度、詳しく説明し直して見てもらった方が得策かと思います。
書込番号:6873169
0点

すーぱーりょうでらっくす様
早速の書き込みありがとうございます。今日ダイハツの方か来てくれてしばらくの間ムーヴは入院することになりました…。すーぱーりょうでらっくす様の言う様な事が原因ならよいのですが…。また原因がわかり次第書き込みしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:6873635
0点

最近の車両はウインカーの点滅にリレーなんぞ使っていません。
ボディコントロールシステム(BCM)の不具合っぽい気がします。多分BCMをそっくり交換してしまうのではないでしょうか。
書込番号:6876900
0点

ウイングバーさん
最近のボディコントロールシステムてのにプリント基板にリレーて使ってないの?
あの「カチッ、カチッ」て音はてっきり車載用高容量プリント基板リレーの音と思っていました。(CPリレー、CYリレー等かと)
失礼しました。
書込番号:6877068
0点

結局原因は何だったのでしょうか。ウイングバーさんの言う部品の交換で完了だったんですかね。
>すーぱーりょうでらっくすさん
新型ムーヴは電子音なのでカチカチのフラッシャーリレーではなかったと思います。最近このタイプ多いですよね。何だか慣れないですが。。
書込番号:6878578
0点

本日ムーヴ修理完了して戻って来ました。結果はムーヴはリレーと言うものを使っているのではなく、ライト類は全てコンピューターで動いているとのことなのでコンピューターを交換し、念の為ウィンカーのレバーも交換しましたとの事。その後は現状は直ったそうです。
みなさん色々と書き込みありがとうございました。少し様子を見てみます。
書込番号:6883456
0点



X Limitedを購入しました。平日は嫁さんが使い、休日などに私も使います。少し気になるのですが、
1.シートの右端ぎりぎりに座らないとハンドルが体の正面(体の中心線上)になりません。
普通にセンターアームレストを使うと、ハンドル位置が体に対してやや右寄りになります。
運転には支障ないですが、何となく落ち着きませんでした。
2.左足の甲が痛くなります。筋肉痛のようです。まだ新車に慣れてなくて無意識に踏ん張ったり
しているのか、フットレストの位置や角度が合わないのか、原因はよく分かりません。
ユーザのみなさん、そんなことないですか。
0点

こんにちは。カスタムと合わせて2回試乗しましたが、気づきませんでした。
ハンドルの件は3cm程度ですが、数回乗って気になりだしたところです。
足の痛みは30kmくらい運転した時に感じました。嫁さんも同じです。
室内の広さや走りは大変良く、楽しく乗れる車なので、早く慣れたいと思います。
センターメーターのところのアーチですが、(ナビの)日よけの役に立ってるようです。
書込番号:6782764
0点

試乗では、長時間乗ることがないですから、
やはり気がつかないのが普通ではないでしょうか?
私も買ってから気がついたことは、意外と
多いものです。
ハンドルの位置については、どうもなりませんが
左足については、椅子とハンドルと足の長さの
関係でしょうから、クッションを置かれるなどで
対策を打ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:7195875
0点



現在メモリアルエディションの購入を検討しています。今回初めての車購入なので、どの位値引きしてもらえるか、是非入れた方が良いオプションなどをみなさんにご教授お願いします。
現在、最初の見積もりで通常オプション(A)付きで136万でした。それから、車庫証明など自分で出来る手続き料金を引いてもらい、差額を合わせて→125万円になりました。
販売員の方には『これが限界です』と言われましたがいかがなんでしょうか?
あと、みなさん値引き額の内訳が記載されてますが、全体価格から値引くのではなく、細かく聞いた方がいいんでしょうか?
0点

私もメモリアルエディション交渉中ですが約135(通常オプション、事務手数料等込み)でした。あ、あとスタッドレスとなんとかパスポートも込みで、
書込番号:6787654
0点

メモリアルエディショを119万(+下取り3万)で購入です。
ディーラーではなく、中古車販売店で新車で購入しました。
付属品は、フロアマット・ドアバイザー・ナンバーリムのみですが、ディーラーではそれで128万と言われていたので満足です。
新車ですので、ディーラー保障(5年10万q)もちゃんと付いてます。
ディーラーと付き合いのある中古車屋なら、ディーラーから業者間販売価格で購入できるのと、付属品の取付け工賃が要らない、また、登録諸費用(手数料)がディーラーより安いから、ここまで値引けるそうです。
いろんなお店で見積書を出してもらい、行く店先でそれを見せて交渉すると、意外と引いてもらえますよ。
書込番号:6854587
0点

ダイハツさんとは初期ムーブからお付き合いしていますが
11年落ちムーブ下取りで、下取車手続代行費用込み付属品A(カーペットマット、ロングバイザー、TZ-5コーティング計51,240円)の値引き0で支払い合計額が137万1780円の見積もりでした
下取車手続代行費用19,845円(税込み)を引いても135万1935円
通常値引きが本体▼4万、付属品▼1万が誰にでも出す価格ですから130万1935円が通常価格になると思います
地区によって違うとは思いますが、自分のところでは車庫証明・納車費用で合計が16,250円(車庫証明印紙代込み)です
それを引いて128万5685円になります
自分の場合は下取査定0円、下取車手続代行費用19,845円(税込み)がかかるので130万5530円になります
最初の交渉で127万、次でhir8さんと同じ125万で限界と言われました
その時点で、ダイハツ代理店の中古車販売店でそれ以下の価格でしたので、再度検討を依頼しましたが、下がりませんでした
ダイハツ代理店の中古車販売店で再交渉してマット不要と言うことで支払い総額120万円まででました
マットはネットでオーダーした方が安いですよ
値引き額より支払い総額で考えて方がいいです
いらないオプションを付けていくら引いてもらっても意味がありませんからね
ところで、付属品Aは地域で違うのでしょうか?
他の書き込みにもTZ-5コーティングのことが書かれていないので気になりました
私のところは、カーペットマット16,380円、ロングバイザー9660円、TZ-5コーティング2,5200円です
書込番号:6919269
0点

ムーブ メモリアルエディション A CVT 愛知限定車。
納車費用、車庫証明無料。持ち出し価格から3万6170円引き。
燃料満タン、1ヶ月点検時オイル交換無料。
楽ナビ AVIC-HRZ008
http://kakaku.com/item/20103510523/
取り付け込み11万円。
(価格com最安値12万4739円。)
付けたオプションは、カーペットマット、
ワイドバイザー、ETC一体型。
ソーラーアシュトレイのみ無料。
総額133万円でした。
愛知限定車なので、本体価格から元々92750円値引きと考え、
楽ナビで、取り付け工賃1万として、割引差額1万4739円値引き、
合計2万4739円値引き。
持ち出し価格から3万6170円値引き。
(納車費用、車庫証明は、見積もりに無いので、
持ち出し価格の値引き+α値引き。)
1ヶ月点検時オイル交換無料1600円位値引き。
1万5750円値引きと考え。(愛知限定仕様で、アジャスタブルパック付きなので。)
燃料満タン約5000円。
単純に愛知限定車で無いメモリアルエディションを
買った場合に比べて総合計値引き17万6009円+α値引き。
大満足でした。
今回特別に紹介でしたが、基本的にダイハツディーラーでは
ワンプライスは値引きは殆どありませんが、
同条件で持ち出し価格から6170円引き位は、行けるかもです。
(今回は、紹介の為持ち出し価格から3万円6170円値引きでした。)
中古車店等ディーラー以外ではもっと安くなるかもしれませんが、
(後々の整備費用等で、利益を出す為安く出来る場合がある。)
参考にしてみて下さい。
書込番号:7393545
0点



現在、ポータブルナビのNV-410(SANYO)を使っていますが、CN-DV155FD(Panasonic)への買い替えを考えています。
そこで、質問なのですが、ムーヴSR-XX(L602S)のDINに取り付けるためには、ダッシュボードを取り外さなくてはなりませんよね?
ダッシュボードの上にある、少し大きめのねじを3箇所外したのですが、ダッシュボードが外れません。
どこか他にもねじが付いているのでしょうか。それとも外すのにコツがいるのでしょうか?
1点



7年ほどペーパードライバーをしていましたが
不便になってきたので軽の購入を検討しています。
安全性からオプションにサイドエアバッグがある軽を考えています。
ムーブメモリアルエディション(2WD) が一番安いように思います。
他にお薦めの軽があれば教えてください。
1点

サイドエアバッグっていうのは、サイドカーテンエアバッグのことだと思うのですが、
現在これを選択できる軽はムーブか、ホンダゼストしかないと思います。
安さでいくと Xにセーフティパックが一番安いかと。
まぁ、後は装備の違いをどう見るかでしょうね。
快適装備もいいけど、こういう安全装備が軽でも(軽だからこそ)標準でついていて欲しいですよね。
書込番号:6740604
0点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,693物件)
-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.1万km
-
ムーヴ L VSスマートセレクションSA スマートアシスト アイドリングストップ プッシュスタート&スマートキー 14インチアルミホイール ベンチシート
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.2万km
-
ムーヴ ETC アイドリングストップ ベンチシート CVT CD ミュージックプレイヤー接続可 エアコン パワーウィンドウ
- 支払総額
- 20.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 25.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜560万円
-
14〜212万円
-
10〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ムーヴ L VSスマートセレクションSA スマートアシスト アイドリングストップ プッシュスタート&スマートキー 14インチアルミホイール ベンチシート
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 25.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 13.0万円