ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3961件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 78件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値引き情報教えてください

2007/08/18 19:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:19件

7年、12万キロ乗ったトッポBJがオイル漏れを起こし、ムーブLを購入しようと思います。
今日、見積もりを取りました。車両本体値引き85,000円でした。
買いでしょうか?
何方か値引き情報と値引きの極意をご伝授願いたい。
宜しくお願いします。
みっちm(__)m。

書込番号:6653878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 19:24(1年以上前)

誰も書き込まないので、とりあえず書きます。

>今日、見積もりを取りました。車両本体値引き85,000円でした。
買いでしょうか?

買いではないと思います。
あまり詳しくは書けませんが、もっと行けますよ!
がんばってください

書込番号:6682854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/26 21:55(1年以上前)

不器用ですからさんありがとうございます。そうですか・・・。
一週間交渉し続けましたが無理なようです。
半期の決算の9月末まで粘ってみようかと思います。
それまで、皆様もっといいクチコミお願いします。

書込番号:6683412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付けについて

2007/08/18 10:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:27件

H17年式 ムーヴカスタムに乗っております。

先日、ダッシュボードに装着型のナビ(約8年前のパナソニックDVDナビ)を設置したところ(強力両面テープにて)、1週間程で、両面テープが暑さではがれてしまい、ナビが外れ困っています。

前車からの付け替えですが、前車も8年間 両面テープのみでの装着にて、1度も外れたことはなかったのですが・・・。

取り付け説明書には、「ダッシュボードにネジでとめ固定する」と書いてありましたが、ダッシュボードに穴を空けたくありません。

両面テープだけで、上手く装着できる方法を知っている方がいましたら、教えて下さい。

書込番号:6652611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/18 12:45(1年以上前)

市販の両面テープはスコッチや3Mなどの超強力なテープを使いダッシューボード表面を丹念に脱脂して貼り付ける。くらいですかねぇ。

書込番号:6652873

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/18 14:05(1年以上前)

載せ換えって書かれていますから純正の両面テープじゃないんでしょ?もしくは剥がしたまま付け直したのか。。

他のBBSでエーモンってブランドのなかで、裏紙が赤い超強力両面テープがNAVIの固定に善いという話を見かけた事があります。
会社のサイトを調べると沢山型番があってどれだか判らないんですが、これかな?試してみては?
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12716

書込番号:6653047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/08/19 21:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

以前、他社(2社)の超強力両面テープで試しましたが、ダメでした。
今日、エーモン工業の超強力両面テープを購入して来ました。
これで、様子を見てみたいと思います。

書込番号:6657768

ナイスクチコミ!0


rupa630さん
クチコミ投稿数:202件 ムーヴのオーナームーヴの満足度3 型落ち車のすすめ他 

2007/08/22 22:47(1年以上前)

テープ張る前に専用のふき取りシートで
拭いてみましたか?

結構、付が違いますよ。

どうしてもだめなら、L字のステーとか
付けてみたらいかがでしょうか?

書込番号:6668375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信44

お気に入りに追加

標準

タイヤの異常な減りについて

2007/07/17 13:30(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

旧ムーブを新車で購入して一年ちょっとの者です。
後輪タイヤの異常な減りで考えられる原因をお尋ねしたくこちらに書き込みました。
<症状>
当方は雪国であるため、スタットレスタイヤを使用していますが、3月の中頃に夏タイヤに履き替えました。この時はタイヤの減りはそれほどでもありませんでした。
ところが今日ガソリンスタンドで後輪タイヤの減りを指摘されました。ほとんど山はなくツルツルでした。
3〜4ヶ月でここまでタイヤが減るのには何か問題があるのではないかと思います。ディーラーに持っていけば良いことですが、本日定休日のため、取り急ぎここで質問させて頂きました。
何が原因でしょうか?
なお、買ってまだ1年ちょっとで事故もなく、年間走行距離は12000km位です。
よろしくお願いします。

書込番号:6545469

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/20 23:45(1年以上前)

Vestさん はじめまして。

両輪ということで、アライメントがトーアウトになっていると思います。
 
たぶん、事故が原因と思われますが、それを、証明できないと思います。

輪留めに当てただけでもアライメントは狂います。
事故でなく段差乗り越え(脱輪)などでも狂います。

基本的にアライメントに関しては、ディーラーでは測定できないし、事故の修理をする板金屋でも無理でしょう。

 >今回たまたま寄ったガソリンスタンドで気づいたからよかったものの、そのまま乗っていて事故にあったりしたらどう責任取るつもりでしょう? 最悪の場合、人身などが起これば、三菱のにの前ではないでしょうか?
 

 気持ちはわかりますが、自動車免許を取るときに勉強したはずですが、使用者にも運行前点検というのが有り、タイヤの状態や空気圧の管理は自己責任でしょうね。
 
今回の件では、タイヤ自体の問題でも無い限り、事故を起こせば運転手の責任だと思いますよ。

書込番号:6558312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/21 12:38(1年以上前)

Vestさん ごめんなさい。

トーアウトかどうかわかりませんね。
 外側でしたらトーイン、内側でしたらトーアウト、が付き過ぎだと思います。

たぶん目視でわかるはずです。

またはキャンバーとの合わせかもしれませんが。。

早い時期にアライメントを取り直すことをお勧めします。


失礼しました。

書込番号:6559897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/07/23 18:56(1年以上前)

自分も三菱おやぢさんが仰るように運転者には運行前点検がありますし、アライメントは本当簡単にズレますからね。
事故の程度にもよりましょうが足回り交換やホイール交換が必要なほどだったんですか?

ディーラーの対応伺ってる限り紳士的な感じがするのですが。

書込番号:6568466

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

2007/07/23 20:20(1年以上前)

皆様 レスありがとうございます。

ここ数日いろいろディーラーと話し合ったり、調査した結果、だんだん原因が明らかになってきました。
当初、後輪タイヤの片減りが激しいこと、右後方部に事故があったことから因果関係を私は主張してきましたが、いろいろ調査した結果、その因果関係はまったくないとの結論に至りました。
話がまた2転3転してしまいますし、不愉快な思いをさせてしまってはいけないと思いますので、詳細については書きませんが、現在和解の方向で話は進んでいます。
ディーラーにも納得行く誠意のある対応をして頂いております。
多少感情的になってしまって文章の書き方が悪かったり、いろいろ不愉快な思いもさせてしまったこともありましたが、どうか至らない点はお許しください。
なお、この返信を持ってこの件に関しては最後とさせて頂きます。
今までレスしていただいた方々、本当にありがとうございました。

書込番号:6568743

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/07/24 12:15(1年以上前)

>詳細については書きませんが、

書いてもらわなくては終わりに出来ませんよ

結局、非は「Vestさん」側にあって
恥ずかしくて書けないってことなんでしょうか

書込番号:6571207

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

2007/07/24 13:03(1年以上前)

>書いてもらわなくては終わりに出来ませんよ

>結局、非は「Vestさん」側にあって
恥ずかしくて書けないってことなんでしょうか

まだ完全に解決はしていないのですが、非が当方にあったということではありません。もちろん、自己責任的な問題もありますのでまったく非がなかったとはいいませんが、主にディーラー側が非を認めてくれています。
ただ、なぜ前回の返信で最後と考えたかと申しますと、先の返信にも書きましたが、事故との因果関係はなく、状況がスレを立てた時から2転3転してしまって、私自身最初にスレを立てたときの記述と食い違い等が生じてしまうからです。これによって、以前、塩空豆さんが感じられたようにまた不愉快な思いをさせてしまうのではないか?と考えました。
そんなことは関係なく、詳細を明らかにしなければ終わらない、というご意見が大多数であれば、詳細を明らかにしたいと思いますが・・・

書込番号:6571338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/07/24 13:26(1年以上前)

話が2転3転はこの際構わないと思います。結果が中途半端な方が気になります。

Vestさんがどうしても書きたくない、書けない、というなら無理やりとは言いませんけど、私なら話が色々変化してるなーと思っても、「あ、なるほど」で読み終えて終わりです。

---
ただし、ムーヴという車種に特有の問題である場合は、ユーザーの為にしっかり詳細を書くべきと思います。

書込番号:6571368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/07/24 19:27(1年以上前)

自分も申し訳ないですが、相談されておいて自己完結されてしまうと正直残念です。(他の板でもよくありますが)

今回Vestさんの二転三転は何も思いませんが、あれだけシビアに考えてらっしゃった原因には興味ありますね。
最初の段階では二転三転とも受け取れる部分もあると思いますが、今の時点ではVestさんとディーラー間の交渉をせっかくの掲示板なんですから完結なさらずに皆さんにフィードバックして頂けるよう望みます。

書込番号:6572217

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

2007/07/24 20:18(1年以上前)

ぜんちゃマンさん グットスピード犬さん

ご意見頂きましてありがとうございます。

私も相談した手前、最後まで明らかにして完結するのが筋と思っております。
しかしながら、以前の私のミスに対して
・今までレスしてくれた人を馬鹿にしている
・最初からなぜ書かなかったのか
・そんなこと忘れるはずがない
などととられてしまうと、今原因が分かりつつあることを説明する時にまた同じことをいわれることが容易に想像できます。そうすると私も嫌ですし、不愉快と思われる方もいらっしゃると思います。
ぜんちゃマンさんやグットスピード犬さんのようにあまり気にしないからといわれる方には、ぜひきちんと説明したい気持ちです。
このスレをどれだけの方がみていらっしゃるかは定かではありませんが、今までレス頂いた方々をざっと数えれみても10人弱いらっしゃるわけですし、基本的には説明責任はあると思っています。

ですが、もう少しご意見を賜りたいと思います。

少なくとも、塩空豆さんにご理解を頂いてからにしたいです。

書込番号:6572372

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/07/24 23:24(1年以上前)

ご指名いただいたのに
レスが遅くなり失礼しました

事実をありのまま書いていただければ
良いんじゃないでしょうか

どうも私が出しゃばるとロクなことが
無いようですので
以降のこの板でのレスは控えさせていただきます

よろしくお願いいたします

書込番号:6573223

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

2007/07/25 17:37(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。

ご理解が得たれたと判断して、状況を説明したいと思います。


<注意・確認>
これ以後の話には、度重なる当方のミスなどが含まれており、いままでの記述と食い違いが生じております。

ミスがあったことに関しては率直に謝罪いたしますが、このことに関しての苦情は一切なさらないという約束でお願い致します。


まず最初に現在推定される片減り原因を結論から言いますと、

現在後輪に装着されている片減りタイヤは履き替える以前は前輪に装着されていて、フロントで片減りしたと考えられる。

です。

結果的には、

Wedsさんの投稿
>付替えた店で前輪に着いていたタイヤが片べりしてたので後輪に着けた、
>つまりローテーションしてくれていたのをVestさんが気付かなかっただけ
>というオチだったりして。

が正しかったみたいです。

まずここで、当初の矛盾をお許しください。

>当方は雪国であるため、スタットレスタイヤを使用していますが、3月の中頃に夏タイヤに履き替えました。
>この時はタイヤの減りはそれほどでもありませんでした。

>私がディーラーまで持って行き、ディーラーの人に交換してもらいました

このように記載してしまったのですが、よーく思い出すとタイヤの状況確認していなく、タイヤ交換もディーラ−ではなく、よその店(よく行くガソリンスタンド:証拠となる交換作業書が出てきました)でした。
私自身所有している車の時もそうですが、いつもならタイヤ履き替えのときは必ずタイヤをきれいに洗ってタイヤにスプレーまでして保管するので、タイヤの状況を確認しているのですが、「新車だからタイヤきれいだろう」と母親に言われて、このときに限ってやらなかったのを思い出しました。
いつもやっていることだったので、てっきり確認したと錯覚してしまいました。
さらにもって、そのタイヤ交換したスタンドではご丁寧なことに、しっかりビニールに梱包してくれており、今年の3月にスタッドレスから夏タイヤに交換する際に家から持ち出した時にも梱包された状態であったため気づきませんでした。
あと、こんなツルツルなタイヤ、タイヤ交換する店だって気づくはずという頭もありました。(結果としてスタンドが片減りしているので後輪にローテーションしただけのようです。でも、こんなタイヤだったら注意してくれても良いのになあと思いますが・・・)
すべて思い込みでした。
本当にすいませんでした。

それでは、本題に戻りますが、ではなぜこのような結論に至ったかと申しますと、理由は以下のとおりです。
●スタッドレスタイヤも2本片減りしているのですが、ホイールの汚れ具合からこの片減りタイヤはフロントであったと推定される。
●フロントのトゥがインに3mmずれていた。
●右後方部の事故は修理状況などから総合的に判断すると、リア足回りに影響するほどの事故ではなかったと推定される。
●もしリアだけでここまでの片減りがあれば、まっすぐ走行できないなど異常が現れるという見解
以上のような状況証拠から原因が推定され、私も納得しました。

私も「事故=アライメント狂い」を思い込みすぎたところがあったり、たまたま片減りしていたタイヤが後輪に装着されていて、右後方部の事故がたまたまあったり、と偶然が多く重なったため、事故との因果関係に執着してしまった感があります。
ディーラーともかなり言い争いましたが、今思えばちょっとイチャモンに近い言いがかりだったと反省しています。

で、片減り原因が推定されたのですが、ではなぜフロントでここまで片減りしたのかというところに焦点は移ってきました。

いま、ディーラーが認めている点は、

国土交通省が定めているトゥは最大5mmまでOKとのことですが、基準値に入っているとはいえ3mmずれていて、ここまで片減りしてしまう事例を踏まえて3mmではだめなので、0mmにこれからはきちんと調整します。

です。

さらにディーラーはタイヤメーカーに対して補償問題を含めて調査を依頼しているようです。
というもの、ムーブの装着タイヤは145と他の軽に比べて薄いのに加えて、新車装着タイヤは燃費を稼ぐため、接地が少ない真ん中が盛りあがったタイヤであるので、これも影響していると考えているようです。
この件に関してはまだ調査中です。

あと、これは私が主張してきたことなのですが、アライメント測定調整の外部委託です。
ムーブはフロントのトゥのみしか調整できません。
これもあってディーラーではアライメントテスターを持っていないのかもしれませんが、ディーラーではアライメントの測定ができません。
私が気になったのは、今回のフロントの片減りはフロントのトゥの調整だけで本当に大丈夫なのかという点です。
調整できるできないはともかくとして、キャンバー、キャスターなどを含めたトータルでアライメントは決まると思いますので、より安心を得るために測定を依頼しました。
キャンバーやキャスターに異常がなければ何の問題もありませんが、もし異常が発見されれば欠陥車ということも考えられると思います。

以上、大変長くなりましたが、今大筋で和解する案として、
●外注でのアライメント測定調整
●夏タイヤ4本新品交換
●スタッドレスタイヤ2本新品交換
をディーラー持ち(正確に言うとタイヤメーカーも入ってくるのかもしれませんが・・・)でという方向で進んでいます。
まだ、タイヤメーカーとの交渉結果などを加味していませんので、決定ではありませんが・・・

この回答は十分満足いくものと考えています。
まだ、アライメント測定も行っていませんし、原因が完全に分かったわけでありませんが、ほぼ解決かなと思っています。

これもひとえに皆様のレスのおかげでと感謝しております。
本当にありがとうございました。

なお、最終的に本件が完全解決しましたら、再度ご連絡します。

長文、失礼しました。

以上

書込番号:6575509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/07/25 19:30(1年以上前)

そうでしたか……
ずいぶん寛大なディーラーですね。
苦情などと捉えず意見として思うことです。
アライメント基準値内なら基本的に問題いないでしょうし乗り方のよって減り方に差は出るものですし。

もう少し状況と原因をご自身整理されれば良かったものを。
ディーラーからしたらクレーマーと受け取られても致し方ないですね。

書込番号:6575791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/25 20:49(1年以上前)

Vestさん 問題が解決しそうでなによりです。。

 >●もしリアだけでここまでの片減りがあれば、まっすぐ走行できないなど異常が現れるという見解
以上のような状況証拠から原因が推定され、私も納得しました。

 とありますが、フロントトーが3mmインになっていても気づきませんよね、それと同じで、リヤが同じトーインになっていても、きっと気づきませんよ。

ですので
 >まっすぐ走行できないなど異常が現れるという見解
 
これはおかしいですよ?
 トーイン3mm程度ならば普通に走れますから。
今まで普通に走っていたでしょ。


あと、仰るとおり、トーイン3mmは異常値ではありません。

 以前にも書きましたが、この程度は普通に輪留めに当てたりしていれば、狂う範囲ですよ。

>キャンバー、キャスターなどを含めたトータルでアライメントは決まると思いますので、より安心を得るために測定を依頼しました。

 測定結果はたぶんひどいものだと思います、キャスター角なんて調整できないくせに、許容範囲を超えているものなんてざらですから。安心どころか不安材料が増えてしまいますよ。

 今回はディーラーさんの対応が非常に良かった、ということでしょうね。

 

書込番号:6576066

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

2007/07/25 21:31(1年以上前)

グットスピード犬さんへ

>アライメント基準値内なら基本的に問題いないでしょうし乗り方のよって減り方に差は出るものですし。

当方、三菱→三菱→ホンダ→ダイハツと軽も数えて4台目となりますが、新車で買って1シーズンしかタイヤがもたないなんてことは初めてでした。
取り立てて急カーブが多い山奥に住んでいるわけでもなく、若干年間走行距離が多いとはいえ、これはおかしいと思い、今回の騒動となった次第です。

>もう少し状況と原因をご自身整理されれば良かったものを。
>ディーラーからしたらクレーマーと受け取られても致し方ないですね。

確かにそのとおりです。思い込みで事故との因果関係を騒ぎ立ててしまったことは、大変申し訳なく思っております。この点に関してはディーラーにも自分の非を認め、きちんと謝罪しました。その上での和解案ということです。


三菱おやぢさんへ

>測定結果はたぶんひどいものだと思います、キャスター角なんて調整できないくせに、許容範囲を超えているものなんてざらですから。安心どころか不安材料が増えてしまいますよ。

まだアライメント測定していないので、ここでどうこう言うのもなんですが、もし、調整できない所が許容範囲を超えていた場合どうすればよいのですか?メーカー保証などで対応していただけるのですか?
当方の考えでは、安全に走れて今の片減りがなくなればそれで良いのですが、フロントトゥの調整だけで直りますかね?




書込番号:6576248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/26 21:39(1年以上前)

Vestさん、こんばんわ。

 アライメントですが、ディーラーの見立てどおり、トーインの調整で方減りは低減されると思われます。

  調整できないところ(キャスターなど)は、範囲外でも、そのままでしょうね。

 実際、現在キャスターが左右で違っていて、範囲外の車に乗っておりますが、何の問題もありません。
 また、測定しなおせば、値も変ってくると思いますが。

所詮、たくさんのゴムブッシュの上に成り立っている足回りですから、多少のアライメントの違いなんてわかりません。
 レーシングカーのように遊びの無い足であれば、変化がわかるのでしょうが、ノーマルの車ではきっとわからないと思います。

そしてそこらへんの値が範囲外であっても、メーカーは対応しないと思いますよ。(そんなもんだと思い何にも言ってないですが)

私はいつも、新車で購入して、納車後その足でアライメント屋に行きますが、見るも無残な計測値ですよ。(ですから毎回行くのですが)

タイヤの方減りが低減されるだけで良いのではないでしょうか。

 

書込番号:6579685

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

2007/07/26 22:15(1年以上前)

三菱おやぢさん レスありがとうございます。

貴重なご意見で、とても参考になりました。

私も今の片減りが直れば良いと考えていますので、もし調整できない所が許容範囲を超えていても、取り立てて大騒ぎするつもりはありませんが、でもメーカーの見解はぜひ聞いてみたいと思っています。

なんでフロントトゥしか調整できないのか?などを含めて・・・
でも、これはコストの問題ですかね?

書込番号:6579851

ナイスクチコミ!0


Wedsさん
クチコミ投稿数:42件

2007/07/27 02:27(1年以上前)

事故の話が出てきたのでちょっと静観してましたが
やっぱり私の思ったとおりでしたね。

でも、フロントの外べりについてはアライメントが悪い
みたいな流れになってますがメインユーザーである
お母様の空気圧管理は問題なかったのでしょうか?
むしろ私はこちらを疑っています。

まあ、タイヤとアライメントの結果が出れば判る事ですね。

でもタイヤはJATMAで検査をすると思いますが9割方
「タイヤに異常はありません、
アライメント不良か空気圧不足による異常摩耗です。」
と返ってくるでしょうね。

そして、アライメントまで適正範囲内で
問題なしだったらどうなるんでしょうか。

料金は誰が…新品タイヤは…

話のネタとしてはこっちの結果のほうが面白いよね(冗談)

良い結果になることを願ってます。

書込番号:6580700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

2007/07/27 21:09(1年以上前)

Wedsさん レスありがとうございます。

>でも、フロントの外べりについてはアライメントが悪い
みたいな流れになってますがメインユーザーである
お母様の空気圧管理は問題なかったのでしょうか?
>むしろ私はこちらを疑っています。

空気圧に関しては日々確認はしていませんでしたので、なんとも言えませんが、タイヤ交換したスタンドではタイヤ交換時の空気圧チェックは行っていたようです(タイヤ交換作業書に記載されていました)し、今現在片減りしているタイヤ(夏冬両方)の空気圧も異常はなさそうです。これはディーラーも同様での見解です。

書込番号:6582704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/27 21:23(1年以上前)

>なんでフロントトゥしか調整できないのか?などを含めて・・・
でも、これはコストの問題ですかね?


ムーブのリヤはトーションビーム式コイルスプリングでしたね。

コストと室内スペース、などからこの形式となったのだと思います(メーカーの人間ではないので詳しいところは判りませんが)。

 車の性格上、あまり凝った形式のものにして、価格に跳ね返るよりも、そこそこの性能でコストを抑えた方が皆様のためになるとのことではないでしょうか。

 コストダウンだけの代物では無く、必要に見合う装備と考えて良いのではないでしょうか。

 で、この形式のサスは調整箇所は無いと思います。
無いというより、「構造上出来ない」が正解かな。
 
フロントはストラットですのでトー調整だけでしょうね。
 通常、どのメーカーのどの車でもたぶんトーだけですよ。


書込番号:6582748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vestさん
クチコミ投稿数:55件

2007/08/02 13:34(1年以上前)

本日、無事完全解決いたしました。

これもひとえに皆様のおかげと感謝しております。
ありがとうございました。

最終的にディーラーに

アライメント測定・調整(外注にて)
夏タイヤ4本新品交換
冬タイヤ2本新品交換

をやってもらいました。

アライメントの測定結果ですが、キャンバー、キャスターには大きな狂いはなく、フロントトゥのみで対応可能でした。

書込番号:6601409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティアラームについて

2007/07/09 23:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:115件

1週間前、母がムーブを購入しました。夜中にセキュリティアラームが作動し、それに反応し近所の犬が吠え出し大変だったみたいです。この1週間で2度ほどあり、母はディーらに持って行ってセキュリティアラームを解除してもらったそうです。そこでお聞きしたいのですが、ムーブの標準装備のアラームは、ドアをキーレスエントリー以外であけた場合に反応し、アラームをだすものだと私は理解しているのですが実際はどうなのでしょうか。また誤動作などあるのでしょうか。どうかご教授お願いいたします。

書込番号:6517732

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/07/09 23:44(1年以上前)

アラームが発生した原因は正常だったのか?
その原因を追究されることが大事なのでは?

不正な操作をされたのか?・・>正常な作動ですよね。
車に何らかの異常が有って誤作動したのか?
その原因となる要因をShopサービススタッフからの
検証されることをオススメします。
正常な作動をし、結果→ワンちゃんも吠えたのであれば
おりこうさんなワンちゃんですよ^^v

書込番号:6517930

ナイスクチコミ!1


SushiCoreさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件

2007/07/11 02:06(1年以上前)

基本的にセンサー類は付いていません。

グレードによって違いがありますが、
キーレスでロックして作動。
キーレスで開鍵して解除。
という点は共通です。

単純な構造なので、誤動作はあまり考えられません。
いたずらの可能性が高いです。
単純にセキュリティを解除してしまうのは間違いです。
確認のためにディーラーで点検をしてもらう方が良いでしょうね。


書込番号:6521731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2007/07/11 21:29(1年以上前)

あめっぽさん、SushiCoreさんありがとうございました。ディーラで見てもらった方がいいですね。本当にいたずらされている可能性もありますし。明日、母にディラーでよく調べてもらうように言います。本当にありがとうございました。

書込番号:6523895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/07/15 13:12(1年以上前)

当方もここ最近、セキュリティーホーンが勝手に鳴り出すことが何度かありました。
当方は密閉式のガレージに駐車しているので悪戯出来る環境ではありません。
ディラー曰く「悪戯以外に考えられる事は半ドアの具合による」との事なので車から降車した際に全てのドアを確認し現在様子を見ている所です。

その後、どうなりましたか?
不具合が見つかり調整されている様でしたらお知らせください。

書込番号:6537175

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件

2007/07/15 22:53(1年以上前)

その後、私はディーラーで正常か見てもらうように母に言っているのですが・・・こういうことが2度もあるとさすがにアラームを動作させるのが嫌になったみたいで「盗まれるような物は積んでないから」と言って、ディーラーには行ってくれません。現在も説得中です・・・。

書込番号:6539248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/07/15 23:42(1年以上前)

k−チンさんへ
もしも、これが不具合での現象であれば重大なことですよ。
他の方々も同様に切断されてしまうと、、
その代金は支払ってるのに使用出来ない・・?
 以前、私は携帯のトラブルでauにお話ししました。
当時、トラブル事例が無いということを言われるだけでした。
しかし、メーカに送付し、トラブル内容を直接電話でやりとりし
結果、リコールとなりました。
トラブルの第一人者なのかもしれませんよ・・

>「盗まれるような物は積んでないから」
私が最初に買った車には、ダレが見ても泥棒するようなモノは
載せてませんでした。
しかし、共同駐車場に止めてた時に
助手席側のキー穴が破壊されてました。
見て、バッグ等の有無は関係無しに
何か有るんじゃないか?っと犯行する者も居るわけです。
せっかくの機能を搭載してるのに・・

もし、車が正常だった場合、
ワンちゃんだって・・>悪人を見たんだ!っと嘆いてるカモ・・?

??以前泥棒対策にワンちゃんを番犬にしたら
そのワンちゃんに餌付けした泥棒の話を聞いた事が有ります^^;

書込番号:6539513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2007/07/20 16:51(1年以上前)

先日、やっと母を説得し、ムーブをディラーにもって行き調べてもらいました。結果、ドアのパッキンの取り付けに不良があることがわかり、そのためドアが半ドア状態になりアラームが動作するとのことでした。後日ドアのパッキンをすべて交換してもらい、アラームも動作するようにもどしてもらいました。その後アラームは動作していません。あめっぽさん、SushiCoreさん色々とアドバイスをいただきありがとうございました。 tupolev_tu144さんも一度ディーラでドアのパッキンを調べてもらうといいかもしれませんね。

書込番号:6556744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/07/21 05:41(1年以上前)

k−チンさん!
ヨカッタよかった^^v
ちょとしたことですが、メーカからみれば
セキュリティ付き車全台数総点検に値する内容ですよ。
同車種購入者が同じように解除した人もいらっしゃるかもしれません。
その第一歩となる情報をお母様の車が発見したわけです。
>母はディーらに持って行ってセキュリティアラームを解除してもらったそうです。
なぜにディーラはその時点でチェックすることをしなかったのか?
おそらく、アラームが鳴りワンちゃんが吠えて迷惑・・・っと言う
話はされたはずです。
ディーラのスタッフの方々が
アラームが出たこと事態、正常なのか?確認されるベキでした。
とりあえず、正常な車に戻ってヨカッタですね^^

書込番号:6559045

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーブのドライバー側ドアの異音!

2007/06/27 23:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 nao110さん
クチコミ投稿数:2件

新型ムーブの購入しましたがドライバー側ドアの開閉でドア外板が揺れて異音が出て安っぽい音しますが私のだけでしょうかね?ディーラーに置いてあった3台のムーブも音の大小がありますが異音出ていました。目視で外板が揺れているのが判ります。

書込番号:6479473

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/06/27 23:47(1年以上前)

助手席側も同じような症状でしょうか?

片側だけなら、ボディ側のドア受けの金具の位置調整がずれているのかも
しれません。(内装側がゆれてるかもしれないけど)
自分が試乗した時の感じでは、ドアが薄いなーーという感じを受けましたが
ドア面のウエーブや曲面の取り方や、裏側の補強の作り方でも変わる話なので
気になるようでしたら、ディーラに相談されたらいかがでしょうか。

書込番号:6479590

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MTの走りはどうですか?

2007/06/11 16:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 春ノ関さん
クチコミ投稿数:17件

今、ムーヴL/MT・ミラL/MT・ECO・ゼストGターボの4車が候補に上がっています。(ファーストカーとして)
そこでお聞きしたいのですが、ムーヴL/MTの走りっぷりはどうでしょうか?
とくに大人4人/240`位での坂道・高速走行が、どんなものなのか知りたいです。どうか宜しくお願いします。

ホントはECOが欲しくて欲しくてしょうがないのですが、あのチープさと気持ちよさとのバランスが、家族には理解してもらえず・・・
「遠出の時はレンタカーで。」と言っても耳も貸してもらえません・・・
ムーヴはECOより100`重いとのこと。やはりパワーとしては致命的なんでしょうか・・・?

書込番号:6426116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,696物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,696物件)