ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3960件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 77件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

見ませんね

2006/10/31 22:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:45件

発売されて約1ヶ月たちますが、全然 街中を 走っているのを見ません。
仕事の関係で1日13時間ぐらいは車で移動しているので目に入ってもおかしくないのに????
ダイハツの店には あるのに???
供給量が少ないにしても おかしいです。
もしかして隠れ初期不良でも あって ストップが、かかっているのでしょうか?
だれか 教えて下さい。

書込番号:5590914

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2006/11/01 12:26(1年以上前)

そんな簡単には見ないかと・・・。
世の中どれほどの車が走ってると思っているのですか。

書込番号:5592288

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/11/01 14:13(1年以上前)

よく見るプリウスは何台売れていると思いますか?

書込番号:5592517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/01 14:38(1年以上前)

まぁ、そんなもんですよ。
LSも最近見かけだした所ですし、もう1カ月程すれば、見かける様になるから。

書込番号:5592565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/11/01 22:52(1年以上前)

皆さんの御意見良くわかりました。
初期不良でもあったかと思いましたが、
すごく売れていない車なのですね。
確かに不恰好かも知れませんね。
気長に見ておきます。
でも三菱iは、発売3日目ぐらいには見ましたけどね!
本田ZESTも1週間ぐらい、スバルのステラも1週間ぐらい スズキMRワゴンもそれぐらいだったと思います。

書込番号:5594007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/11/02 00:50(1年以上前)

一応数字上では、列記されてる4車種よりも売れている様ですね。
でも、ほんと新ムーヴ見ないですねぇ。
ただ、旧型とパッと見ただけでは見分け付かない事もあるような??感じ
なので、もしかしたらもう見てるかも知れないと思ったりしてます。
実際乗ってみましたが、このムーヴの広さは軽規格では反則ですね。。

書込番号:5594560

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/11/02 07:25(1年以上前)

だいたいからして

他人が購入した車が走っている姿を見かけないからって
その原因をご自身でいろいろと妄想を膨らませて
怒りの投稿ですか

それとも何かご自身不利益を蒙っているのでしょうか

不思議な怒りです

書込番号:5594955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/11/02 10:37(1年以上前)

今回のムーブ、値段が高い事が一番のネックですがその他はかなりよい車だと思いますw
売れてないとすればやはり値段では?やたら高くて安さで軽を求めている私のような貧乏人達にはなかなか手が出せません;w
まぁ個人の財布事情や趣向があるので実際には何とも言えないのかもですが;

書込番号:5595238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/11/03 00:11(1年以上前)

ずっと怒りになっていたんですね、失礼しました。
個人的に新型車を見るのが好きだから あまりにも見かけないので気になって書き込みしたんですけどネ。
ただ、チョット 知り合いと、このデザインは売れる・売れないで賭けをしており 今の状況が続くと負けそうです。

書込番号:5597409

ナイスクチコミ!0


kazy2006さん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/03 21:05(1年以上前)

私の場合、10月9日に契約して、納車が11月5日です。そろそろ街中でも見かけるようになるのではないでしょうか。

書込番号:5599960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/11/04 16:10(1年以上前)

受注は発売二週間くらいで月間目標の12000台をこえたそうですよ。最上級グレードのRSが一番売れているらしいですが、12月発売のXリミテッドを注文している人も結構いるみたいだから、そのころになればどっと増える気がすると思いますけどね。工場もフル生産しているらしいですが供給が間に合わないみたいですね。もっとも近い将来工場を増設するらしですが...ちなみに私はカスタムX明日納車予定です。

書込番号:5602547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/05 10:26(1年以上前)

板主は、そのクルマが欲しいから見て判断したいとおもっているのでは?

書込番号:5605383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/11/05 18:12(1年以上前)

ディラーにいけば見れますよ。

書込番号:5606599

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/11/05 18:41(1年以上前)

よく読みましょうね・・・・さん

>ただ、チョット 知り合いと、このデザインは売れる・売れないで賭けをしており 今の状況が続くと負けそうです。

書込番号:5606693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/16 14:08(1年以上前)

発売して1年未満の車種はいくら売れてても世に出てる車の1%もいかないんじゃないですか...

あんまり意識しなくてもよく見かけるようになると逆に新鮮みが無いし...あまりによく見かけすぎるとその車を買うのをちょっと抵抗してしまいます。(僕は)

でも1日13時間も車使っていてみないのはおかしいですね...
僕は家の裏の路地で新型のセルボとかムーブ見ましたけど一瞬なんの車かわかんなかったです...

書込番号:5643137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/11/20 23:03(1年以上前)

あれから17日たって、その間に なんとか数台見かけました。
ですが、残念ながら 某ダイハツの業販営業マンから
かなり予想より 売れていないとの情報をもらい友人に
飯をおごりました。

書込番号:5659540

ナイスクチコミ!0


知クンさん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/27 10:28(1年以上前)

4日位前に、ようやく一台見た位だな〜。

書込番号:5684122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2006/12/03 19:43(1年以上前)

ボーナス出てクリスマスの頃になるとたぶん沢山見かけるようになると思います(^▽^;)

書込番号:5710463

ナイスクチコミ!0


*akira*さん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/10 22:28(1年以上前)

はじめまして新車見るの楽しいですよね。
近所では大分見るようになりましたが、
初期不良でもなんでもないようですよ。
逆にダイハツの予想を裏切って売れすぎて(CVT)の部品がストップしちゃったそうです。
なのでRSはなかなか見ませんね。
今、発注しても来年未定と納車予定なるようです。

来年あたりもっと見られるかもしれませんね。
かわいカッコいいですよ。

書込番号:5741792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今回の新型ムーブのことですが・・・・。

2006/10/26 22:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

みなさん、こんにちは。初の書き込みになります。
どうぞよろしくお願いします・・・・で、私の父がこのたび軽自動車の購入を検討しております。購入の一番の理由は私の母がこのたび心臓の手術をしまして、その通院と近所の買い物が主な目的です。実は今年の3月に軽の1BOXを購入したばかりなのですが、このときは、まさかこのような事態になるとは想像しておりませんでした。1BOXから普通乗用タイプに変更する理由は、車の乗り降りが容易になること(1BOXは4ナンバーの上、座面が高く乗り降りが辛い)と、リアシートの足元が広く乗り降りがしやすいことです。一番は安全性と乗り心地(体への振動が少ないこと)です。そのような訳でムーブが良いのではないかと考えているのですが、ひとつだけ気になることがあります。それはダッシュボードの上にあるアーチ状のひさし?メーターの上を左右に走っている橋みたいなものです。これは運転中に前方の視界を妨げないのでしょうか?現車を確認しましたが、なんとなく目障りな気がします。皆さんどう思われますか?現在選定しているのはムーブのXです。

書込番号:5574441

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/10/27 12:30(1年以上前)

試乗しましたか?話はそれからです。人それぞれ身長も座高も違います。私が乗った感じでは全く問題ありませんでした。ただ、なぜアナログメーターなのかは疑問が残りました。

書込番号:5575930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/27 17:52(1年以上前)

discoさんありがとうございます。私は実際に現車には乗ってみたのですが、私からの視界では少し邪魔な感じでした。実際に運転するのは父ですからなんともいえませんのでもう一度父に確認してみます。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:5576460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2006/11/10 23:32(1年以上前)

個人的な意見ですが・・・

2002年にエスティマを試乗した時にも「なんだ、このメーターパネルは!」と思いましたが、購入して月日が経ったら違和感が無くなりました。

新型ムーヴもこの前試乗してきましたが、エスティマの時と同じイメージでした。

慣れれば問題無いでしょうね。

印象としては、トヨタ流の見やすいメーターでした。

書込番号:5623654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/14 12:59(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございます。今月中には両親を連れてダイハツに行ってみるつもりです。形も良いし、なんと言っても後部座席の足元の広いこと・・・。私のランクスなんかよりも断然広いです。ただ、そう考えて思ったのですが、後席をいっぱいに後ろにするとバックドアにかなり接近しますが、後ろからの追突は大丈夫なんでしょうねぇ・・・・・・?

書込番号:5636283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:28件

ワゴンRに乗っていて全般的には満足なのですが、坂道と高速道路でトルクと馬力の無さを実感していました。
今度のムーブのインターネットでのカタログを見てトルク、馬力、燃費、室内の広さ、すべてにおいてワゴンRを上回っていました。しかしワクワクしながら販売店に行ってガックリ。なんと荷物室のドアーが開き戸でした。なぜ雨の日などに不便な車にしたのか理解できません。皆さんはどうお考えでしょうか。

書込番号:5572298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/10/26 09:15(1年以上前)

ムーブとか日産のキューブも初代から開き戸だったような気がしますが、開き戸のメリットって開閉が楽とか、少しの荷物なら開閉時に後ろのスペースを必要としないといったところでしょうか? まぁ〜雨の日以外なら、かなり便利だと思いますね。

>ワゴンRに乗っていて全般的には満足なのですが、坂道と高速道路でトルクと馬力の無さを実感していました。
>今度のムーブのインターネットでのカタログを見てトルク、馬力、燃費、室内の広さ、すべてにおいてワゴンRを上回っていました。

ターボ車じゃないと坂道、高速道路のストレスは解消されないと思いますし、新しいムーブの馬力・トルクはワゴンRと比べて、エンジンの回転数を上げないとパワーを得られないので結局同じかと。室内の広さとか燃費は断然ムーブですが、キビキビした走りはK6A型エンジンで小回りのできる(ムーブはホイールベースを広げたため)ワゴンRといったところですかね。 

書込番号:5572594

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/10/26 14:03(1年以上前)

ムーブの伝統です。

書込番号:5573158

ナイスクチコミ!2


zenmaiさん
クチコミ投稿数:116件

2006/10/28 01:13(1年以上前)

インプレで「跳ね上げ式ドアを下げる際、腕を上げるのが恥ずかしい女性に配慮」とありましたね。
仕様に違和感ありませんが、採用理由は?です。横開きはデザイン性とラウムで採用されてるようユニーバーサルデザインですかね。
自分はこの車のデザインだったら跳ね上げのほうが好きですけど。

書込番号:5577922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/10/28 05:38(1年以上前)

右向け左さん、discoさん、zenmaiさん 有難うございます。
ワゴンRのレビューに書きましたが、今の車は近所の整備工場のオヤジさんに薦められるままに購入しましたので、ムーブが伝統的に横開きだとは知りませんでした。
右向け左さんには「隣の芝生」と教えられ「そうだな!」と思いました。日産のキューブとは違いますのでzenmaiさんのように跳ね上げのほうが好きな人が多いように思います。「伝統は文化」といわれます。女性の恥ずかしいと思う事柄も時代とともに代わるものです。X-Limitedあたりに跳ね上げも検討していただきたいですね。

書込番号:5578242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/10/29 00:35(1年以上前)

伝統といっても同じムーブを冠するラテは、跳ね上げ式ドアですよ。
単純に盗作とか酷評されたワゴンRとの 違いを出すためにと RV車が、横開きが多いからです。
まぁ、雨の日大変でしょうが、割り切って使えば良いのではないかと思います。

書込番号:5581306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/30 23:44(1年以上前)

跳ね上げ式だとどうしても開けるのにスペースが要ります。
もしガラスハッチになっているなら便利なのでしょうが
軽自動車でそういう仕様は見かけないし
雨の日に長い時間全開にしたままと言うシチュエーションも
そんなになさそうだったので
私は最初から横開きのバックドアを評価してムーヴにしました。
狭いスペースでちょっとだけ開けるという技は
跳ね上げ式にはできないことなので
やっぱり横開きで正解だと思ってます。

書込番号:5587987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/01 02:19(1年以上前)

旧型はオプションで跳ね上げにできましたが、新モデルでは無くなったんですよね・・^^;

書込番号:5591588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/11/21 07:46(1年以上前)

多くのご意見有難うございます。結局ムーブのユーザーは開きドアーに満足されているようなのでダイハツとしても新型にそのまま踏襲したのでしょうね。昨日も突然の雨で「跳ね上げ式のワゴンRでよかったなー」と実感しました。箱根ターンパイクのような急坂はめったに通りませんからトルクの無さには目をつぶりワゴンRに乗り続けるほか無いようです。

書込番号:5660549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/20 21:21(1年以上前)

ダイハツムーブLを、先週購入しました。特段の問題はなく快適です。
跳ね上げ式バックドアについては、好みですね。
個人的意見としては、以下のURLにあるように跳ね上げ式の場合
"落ちてくる場合もある。"→だから横開きの方が心理的に安心。かと

 私は、雨に濡れてもよいから、万一にも落ちてこない方がいいですね。
※ムーブLが、不良ということではありませんので。
------以下 スズキのリコール--------
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall06/09/list/recall09-282_l.pdf
http://www.carview.co.jp/news/0/22503/
http://response.jp/issue/2006/0928/article86483_1.html

書込番号:5783241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2007/03/05 19:35(1年以上前)

昨年、H17年型の新車をハッチバックにオプションしました。価格的には中古か新古車がよかったのですが、ハッチバックがほしかった事もあり新車購入しました。私の好みと慣れですが、雨の日の買い物、狭い駐車場でドアを開けたまま左右に移動できる事、荷物の出し入れがどちらからもやりやすい事など便利だと感じています。新型ではオプションもなくなったのですか。ムーブは室内の質感、シートフルフラット時の居住性で軽ワゴンぴか一だと思っていますので、次回の買え替えが困ります。是非オプション復活してほしいです。確かに跳ね上がったドアを下げるのは、背の低い女性やお子さんを抱いた状態では大変かもしれません。又、現在の駐車場は勾配があるため余計に後ろが上がってしまい、少し伸び上がりぎみに手を上げなくてはなりません。高齢者ではさらに不便なのかもしれませんね。レンタルなどで横開きも体験してみた方がいいのかもしれませんね。

書込番号:6078654

ナイスクチコミ!0


rupa630さん
クチコミ投稿数:202件 ムーヴのオーナームーヴの満足度3 型落ち車のすすめ他 

2007/03/09 22:00(1年以上前)

ムーブラテは跳ね上げ式ですよ。
外装が気にならなければラテを選べばよいのです。
まあ、現在はラテは、旧型のままなので
今後変わるかもしれませんが・・・


書込番号:6094854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2007/03/10 07:53(1年以上前)

私の場合はラテの外装は甘すぎ、内容量もバックの開口寸法もムーブよりは小さかったので、やめました。
オプション料を払ってでもシンプルなノーマルムーブにして満足しています。
おっしゃる通りその方の好みでしょうね。

書込番号:6096335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2009/01/19 21:17(1年以上前)

私は新車購入時に迷った末、慣れていたハッチバックにオプションしました。雨の日や左右の移動には便利ですが、思いがけず初めて四十肩になった時は閉めるのに往生しました。子供を抱えながらの開け閉めも大変でしょう。又、購入後犬を飼い始めたのですが、リードを握りながらの上下の開け閉めも不便かなと思いました。横開きは少しの動作で少しの荷物の積み下ろしには便利なのかもしれません。一度レンタルなどで横開きを試してみたいと思いました。ハッチバックは下がってくるというご意見がありましたが、横開きも強風で閉じると聞きました。建具の開き戸みたいにストッパーなどの安全策があるとよさそうですね。

書込番号:8959730

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/14 14:24(1年以上前)

跳ね上げ式は、閉める時、自分の頭とかに当たって大けがすることありますしね。
あと、年配の人は閉めるのに力が必要なので駄目らしいです。腕が上がりにくいらしいですよ。
背の低い人も、跳ね上げたハッチに手が届かない可能性があります。何せ車高が高いですから。
万人に使用できる型値を考えての事でしょうね。
自分の乗ってる旧型は、跳ね上げ式にしてます。雨に濡れる事が少ないので

書込番号:10151948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムーヴVS or ムーヴカスタムVS

2006/10/08 03:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:19件

こんにちは
新型ムーヴが出たところで,予算100万プラスαで旧型のVSを購入しようと思っています。
新型が出たといっても,私の住んでいる地方では,この予算では新車(在庫車)は購入できないことがわかり,未使用の登録車,いわゆる新古車を探したのですが,
・H18年7月登録のムーヴVSが100万円,
・H17年12月登録のカスタムVSが105万円
(両者とも総支払額)
とのこと。
嫁が使用しますが,本人は「どちらでも良い」と言っております。
確かに,運転席に座ると全く同じですから・・・
正直言って迷っているところです。好みで決めるべきですし,どちらでも良いのであれば新しくて安いムーヴで決まりなのでしょうが,自分としてはカスタムも捨てがたいな〜と思っているところです。
そこで,良かったらご意見をお聞かせ願いたいのですが,皆さんだったらどちらを選びますか?

書込番号:5517181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/08 08:52(1年以上前)

新古車で登録が1年近く経過した車は、車がメカであることを考えるとやめた方が良いと思いますよ。おそらくじゅんじろうさん以外の方も同様のことを心配されて結果的に売れずに残ってきた車だと思います。

書込番号:5517536

ナイスクチコミ!0


超toさん
クチコミ投稿数:213件

2006/10/08 09:37(1年以上前)

個人的に新古車ってのが嫌いなので私ならその二つからは選びません。

どうしてもどちらかを買うとしたら、新しいムーヴの方でしょうね。
見た目はカスタムの方が絶対いいと思いますが、長く乗るのでしたら新しいムーヴの方がいいと思います。

書込番号:5517628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/10/09 22:31(1年以上前)

華麗なるGatsbyさん,超toさん,アドバイスありがとうございました。
おっしゃるとおり,カスタムの方は,ナンバーが付いてからすでに1年近く経つわけですので・・・ちょっとカスタムの格好良さに惹かれましたが,結局ムーヴVSの黒で決まりそうです。
新車ではないとはいえ,これだけの装備の車を100万円で購入できるということに,自分なりに満足しております。
ありがとうございました。

書込番号:5522855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/10/29 00:44(1年以上前)

今、市場では普通車も 軽四輪も 売れていませんから(当然 新型ムーブも) 後 半年もしたら 今、打倒スズキで大量に作っている この10、11、12月登録の新古車(もしくは1000キロ未満のチョイ乗り)が 市場に出てくると 思います。それを待ったら良いのではないでしょうか。

書込番号:5581348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2006/10/07 19:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:30件

ムーヴカスタムVSで、市販のCD−R,CD−RWを再生できますか?

書込番号:5515784

ナイスクチコミ!0


返信する
sande1012さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/07 21:15(1年以上前)

問題なく、使用できます。安心してください。

書込番号:5516057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

来年二月に購入予定!

2006/09/18 00:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:46件

ども!
普通車の購入と迷いましたが、やはり軽自動車でムーブに絞ります!
近い内にフルモデルチェンジするとの事ですので、購入予定の二月はフルモデルチェンジ後&決算前と重なり、現行モデル等はかなり価格下がる&値引き期待出来ますかね?
平均的にどの程度は下がるのでしょうか?現金一括支払いを考えているので、現状だと予算100万ぐらいなのでムーブLぐらいじゃないと買えませんが、Lターボぐらいは新車に近い状態の買えますかね?
詳しい方、宜しくお願い致します!

書込番号:5451993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/30 19:57(1年以上前)

下の方にも新型の情報が出ていましたが、
今回のポイントは燃費ということで、
ソニカと同じCVT&ターボエンジンが載るそうで。。
かなり燃費が期待できます。
下の方が言っていましたが、23Km/l だそうです!
ターボで23はスゴイよね!!もしかしたらNA出さないんじゃない?ソニカみたいに。

いやーー10月の発表が楽しみです。^^

書込番号:5493354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/10/01 12:30(1年以上前)

CVTは、NAおよびターボの最上級グレードのXリミテッド&RSにしか載りません。
ソニカに初搭載したCVT工場が立ち上がったばかりで、まだ台数分の製造確保は無理のようで、恐らく新型ミラも最上級グレードのみの搭載と思われます。
RSの燃費は21.5km/lで、2WDが148万円(税抜き)だそうです。
Xリミテッドは2ヶ月遅れの12月発売予定で、Xが現行と同価格の111万円(税抜き)なので、Xリミテッドは当然それ以上の価格です。

書込番号:5495734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/01 13:44(1年以上前)

RSターボCVTで 21.5km/l っすか。
NAだと当然それ以上いくのかな?
24km/lくらい?
それにしてもRSはちょっと高くて手が出ないかも。。^^

書込番号:5495938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/10/01 17:34(1年以上前)

先ほどディーラーに行って社員用カタログを
見せていただきました!
ムーブが108円くらいから
カスタムRS(ターボの一番高いやつ)で155万8千円
メーカーオプションのエアロのやつ(名前は忘れましたが)
もっとかっこよいかと思いました。
16インチはいてるし・・・(RSは16インチ標準)
家のソニカが実質燃費で17キロ走っているので
今回、車高が低くなったとはいえ、ムーブの方が重たいので
若干、燃費と走りは落ちるとの事でした。
でも、最近のでかいボディーのターボで15キロくらい走れば
御の字では・・・
内装
シートはあまりかわりばえしないけど
装備はだいぶいいようです。
今週中には(発売日5日)車が入ってくる
との事なので週末には実車も見れますね。
シャーシ&エンジンも新開発なので
私は新型がおすすめです。
でも、次、年内にミラが出るのでそちらも見てから
でも遅くないでしょう。
とにかく、見て、乗って見てからですね。




書込番号:5496569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/10/01 19:21(1年以上前)

>NAだと当然それ以上いくのかな?
>24km/lくらい?
NA&CVTのXリミテッドは、ソニカと同じ23km/lです。
やっぱり、ソニカより大人1人分重くなっていますからね。
ターボ&4ATのカスタムRは、RSより大幅に悪化して18.6km/l。

書込番号:5496891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/03 10:35(1年以上前)

ATにブーイングです。ぶ〜〜!^^

書込番号:5502029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,695物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング