ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3952件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 69件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

『ダイハツMOVEX"SA"新車』        『スズキWAGONRリミテッド走行距離1.102km初年登録25年3月』  
車両本体価格 1.250.000           車両本体価格    1.140.000
値引      -31.500           車両本体値引     -59.378
付属品      35.154           付属品         24.488
自賠責(37ヶ月) 37.780           自動車取得税      4.500
車庫証明手続き  11.025           検査登録手続き     29.400
検査登録手続き  19.635           車庫証明手続き     7.350
下取車手続    10.500           自賠責未経過相当額   26.650
下取査定     7.875           車庫証明         550  
リサイクル資金管理    380           リサイクル預託金相当額    8.930
車庫証明      550           下取車価格       3.000
検査登録     2.660           下取車リサイクル預託金相当額 9.490
下取車預り法廷費用 500           AV一体型メモリータイブナビ (73.710)サービス
リサイクル預託金    8.490                   品番99000-79AC0-000
下取車価格    13.559
 リサイクル預託金相当額
      通知書-9.490

支払い総額  1.343.559           支払い総額     1.170.000
ダイハツはスマートアシストが魅力だが、その価値、利便性に不安
スズキは高効率リチウムイオンバッテリーの寿命、コストに不安
因みにメーカー保証 5年保証(10万キロ) 製造メーカーから申告寿命年数10年 50.000円位

どちらも甲乙付け難く、皆さんならどちらを選ぶのかな?とご意見知りたく投稿しました。

書込番号:16492511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/08/21 15:41(1年以上前)

中古車のワゴンRの価格に新車価格を提示する店ってなんてことだ。
車検取得費用というのもなんなの? 諸費用が高すぎる。
中古車は新車購入より15%は安くないと価格的魅力に欠ける。

中古車なのに新車として売ろうとする店はいかんと思うよ。
私なら付き合わない店だ。

書込番号:16492670

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

2013/08/21 16:03(1年以上前)

返信有難う御座います。
情報記載ミスですね。スズキWAGONRは新車での本体価格は1.249.500円です。

書込番号:16492702

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2013/08/21 16:05(1年以上前)

僕ならムーブ、スマートアシストが全てです。

利便性は事故が起きない、軽減する装備だから感じないと思いますよ。
保険と一緒で安心感ですね。

5万円のオプションですから物損事故が一件でも減ればもとは余裕でとれます。


書込番号:16492705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/08/21 19:11(1年以上前)

新車が良いから、中古車は遠慮します。

書込番号:16493169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/21 22:01(1年以上前)

私もai3riさんと同じく新車にします。
117万円も払って中古車を買うぐらいなら、その値段で買える新車を探します。

書込番号:16493745

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyakarandaさん
クチコミ投稿数:134件

2013/08/23 11:48(1年以上前)

皆さん、回答有難う御座いました。
昨日、ダイハツMOVEX”SA”を契約してきました。
交渉で132万支払いになりました。
納車日が楽しみです。

書込番号:16498367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シートポジションについて

2013/08/03 12:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

X SA が納車されて約一ヶ月が経ちました。
全体的にとても良い車だと感じており気に入っているのですが、シートポジションが合わず運転しているとひどい腰痛に悩まされてしまう状況です。
前に乗っていたムーヴではそんな事ありませんでしたし、所有しているもう一台の車では現在でも腰痛にならないです。
シートの前後位置、背もたれの角度、シートリフターは乗る度にこれまでも何度も調整してきているのですが、どうしても合いません。(ステアリングの角度調整だけは試していません)

他の方のレビューにも、どうしてもシートポジションが合わないと書かれている方がいらっしゃって、その方のコメントと全く同じ事を私も感じています。その方のコメントをお借りすると「足に合わせるとステアリングが遠く、ステアリングに合わせると足元窮屈」という事なんです。
シートもやや固めかなとも感じます。(ポジションが合えば問題ない固さだとは思いますが)

そこでご質問したい事としては、
・シートポジションで苦労された方は他にもいらっしゃいますか?
 (他の車と根本的にシートの設計が異なっているのでしょうか)
・ベストポジションを見つけられた方は、この車のポジションの合わせ方のコツのようなものがあればお教え頂きたいです。

その他には全く不満がなく、大切に長く乗って行きたい車なので、なんとかこの問題を解消したいと思っています。

書込番号:16431748

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/03 13:11(1年以上前)

>(ステアリングの角度調整だけは試していません)

チルトのことかな?
チルトはハンドルの高さそのものが変わるので、
ポジション調整には役立ちますよ。
取合えず試してみましょう。

>シートポジションで苦労された方は他にもいらっしゃいますか?

軽自動車だと、
テレスコピック機能が付いていないので、(付いている軽もあるのかな?)
どうやってもポジションがしっくりこないことがあります。
・・・って言うか、大概はしっくりこないです。私は。

その時はあきらめています。
そのうち慣れますから。

書込番号:16431884

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2013/08/03 14:08(1年以上前)

早速の返信、有難うございます。

私も早速ステアリングのチルト調整を試みました。
購入時は一番下の位置になっているのですね。私の場合少し上げた方がしっくりくる様に感じました。
チルト調整なのでハンドルまでの距離自体は変えれないようですが、この変化がきっかけで全体のポジションが改善する事もあると思うので、まずはこれで試運転してみたいと思います。
少し様子を見て結果を書き込みたいと思います。

(テレスコピック機能というのは知りませんでした。
 それがあれば真っ先に試したいものでしたが、今回は仕方ないですね)

書込番号:16432012

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/03 14:45(1年以上前)

シートを交換するという方法も。

シートはとても大切ですから、今後は慎重な試乗をする必要があるのかもしれませんね。

書込番号:16432121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/03 19:37(1年以上前)

ムーブカスタム X を7月はじめに購入しました、同じです。

シートが堅くて運転していて疲れます、

私の体型はやや太り気味ですがシートにお尻がヒットしません、

背もたれは良いんですが。

簡単に言えば 長椅子 みたいな感じって言うのかな。 





書込番号:16432953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2013/08/04 17:38(1年以上前)

ステアリングのチルト調整で若干上げたところ、ハンドルまでの距離感が近くなった様で全体のポジションは改善されたように感じます。ただ、背もたれの固さというのか張り出している感じと言えば良いのかわかりませんが、腰にかかる負担はやはりまだ残っています。今は慢性的に腰に疲れが溜まってしまった状態なので、一旦この腰痛が完治した状態になれば、もしかしたらこのポジションでもさほど問題も無くなっている可能性もあるかも知れません。

PF4さん
> シートを交換するという方法も。
> シートはとても大切ですから、今後は慎重な試乗をする必要があるのかもしれませんね。
腰痛は仕事にも影響しそうなのでシート交換したいぐらいの気持ちも内心考えたりしましたが実際には難しいですね(笑)
考えてみれば試乗時にも背もたれの張り出しが強い感じはあった気がしますが、腰痛になるとは想像もしていませんでした。これまでに乗ってきた車で極度の腰痛にまでに至った経験がなかった為、その辺りの認識は甘かったかもです。ご指摘の通りもっと慎重に考えるべきだったかも知れませんね。そこは自己責任ですね。

なおなおはぁさん
> シートが堅くて運転していて疲れます、
> 私の体型はやや太り気味ですがシートにお尻がヒットしません、
> 背もたれは良いんですが。
やはり固さは感じますよね。私の場合は特に背もたれに固さを感じます。
恐らくこのシートでも違和感なく乗れている人の方が多いのだと思いますが、もう少しクッション性のあるシートなら疲れがたまりにくかったのではないかなぁと思ってしまいます。

ちなみになんですが、ムーヴカスタムの方はシートは違うのでしょうか。

書込番号:16436308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/05 11:26(1年以上前)

>ステアリングのチルト調整で若干上げたところ、ハンドルまでの距離感が近くなった様で全体のポジションは改善されたように感じます。

それで腰痛の第一容疑者は逮捕(クリアー)出来ましたね。(笑

ドライバーの体型は当然個人差があるので、
シートそのものに違和感があるのは解決が難しいですね。

レカロとか社外シートを探せば、シックリするのが見つかるでしょうが、
「 チョッとしっくりこないぁ 」 程度で、高価なシートなんてバカらしくて買えません。私なら。
後付けシートだと、インテリアのバランスも崩れて変になるし・・・

カー用品店で、様々なクッションが売られていますが、
あの手のもので解決できないですかね。

妻が腰痛持ちなのですが、
クルマで長距離移動する時は、
オートバックスで買ってあげた腰痛対策クッション持参で移動しています。

書込番号:16438722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2013/08/11 10:10(1年以上前)

ぽんぽん 船さん
> カー用品店で、様々なクッションが売られていますが、
> あの手のもので解決できないですかね。

実は腰痛対策クッションもカー用品店で買ったのですが、それもイマイチ合いませんでした。
結局のところ、自宅にあったクッション(座布団)を背もたれに当てる事で腰痛にならなくなりました。
厚めのクッションだとちょっと邪魔な感じがするので、なるべく薄めのクッションが良いみたいです。

なおなおはぁさんも、クッションを下に一枚敷くだけでだいぶ良くなるのかも知れませんね。

同様のご苦労がある方は参考にして頂ければと思います。

書込番号:16458614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2013/11/10 14:43(1年以上前)

参考までにその後の報告になりますが、今ではクッション無しでもまったく苦にならなくなりました。

ぽんぽん船さんが最初に書かれていた
> そのうち慣れますから。
の通りでした^^

レビューも書きましたので、購入検討中の方のご参考になればと思います^^

書込番号:16818331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

燃費?

2013/06/11 18:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

教えて下さい。
ムーヴ購入予定ですが、08モード29km/lとあります。
本当にそのくらい燃費がいいのでしょうか?
知人(女性の一人乗り、ほとんど市街地走行、本人は運転がやや荒いといっています)
は20km/l走らないよ。18〜19km/l
エアコン使用すると16km/lがいいとこ、と言っておりますが。

書込番号:16240842

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/11 18:34(1年以上前)

こんにちは。

>本当にそのくらい燃費がいいのでしょうか?

乗り方次第ではありますがメーカー発表ほど燃費はのびないとお考えくださいね。

書込番号:16240875

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/11 18:45(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16240914

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/06/11 18:48(1年以上前)

bb13さん

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、街乗りならJC08モードの70%程度になる場合が多いです。

つまり、街乗り時の実燃費は「29.0km/L×0.7≒20km/L」程度が一般的でしょう。

書込番号:16240926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/11 19:06(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1649113/car/1300140/fuel.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1493882/car/1323775/fuel.aspx

みんカラに2人現行Lに乗っている方の燃費記録がありました、この2人だけでも大分違いますね

燃費は走る環境とアクセルの踏み方次第といったところだと思います。

書込番号:16240980

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/11 19:32(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16241063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/11 22:13(1年以上前)

丁寧な運転をする人と粗い運転をする人では
燃費にも大きな違いが出ると思いますよ。

普段は丁寧に運転していても
ちょっと粗い運転をすると
燃費計の表示も異なってきますし。

書込番号:16241756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2013/06/11 23:05(1年以上前)

モード燃費はあてにならないですよ タイヤは市販車のものではないし エンジンオイルもこの測定用の特殊なものだし
 
運転者は こういった 試験を専門とする自動車会社の社員であるし ハンドル切らない 水平のローラーに車を乗せて

高低差は0メートルだし・・・・

もし永遠に下り坂が続いて なおかつ直線の道路であれば モード燃費よりイイのは間違いない・・・・

プリウスも99.9km/Lが続く・・・・(笑)

書込番号:16242020

ナイスクチコミ!1


yes_butさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 すごい起業家セミナーどうですか 

2013/06/30 13:27(1年以上前)

長男のためワゴンRを購入しました。

エアコンを使用する夏には、エコクールを装備した
ワゴンRのほうが、実燃費が良い様な気がします。(希望的観測)


エコクールはモード燃費には寄与できないのに採用している感心装備です。

国の燃費モードである「JC08」はエアコンを停止したまま燃費を測るので、エコクールはカタログ燃費には寄与できない。開発を担当した蓮池利昭常務役員は、「(カタログ燃費に反映されないのは)その通りであり、実用燃費と快適性に貢献する技術として開発した」と説明。
http://response.jp/article/2012/08/09/179457.html

書込番号:16312023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイプLを購入予定です。

2013/06/05 18:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

今年の9月に新車購入予定ですが、予算が100万ですので、よい値引き術をご教授おねがい致します。

最近近所(兵庫県南部)のディーラーに行ったのですが、107万限界の事でした。
※内容は
車体・諸費用のみです、付属品(マットなど)はなしです。

車庫証明・新規登録(陸運)は自分でできます(以前ディーラー勤務です)するつもりです。
ですが、そのディーラーは自信ではダメとのことでした・・・。

ローンは組めないですので、「現金取引で!その場でハンコつきます!」と行ったのですが・・・107万でした・・・

ご教授お願いします

書込番号:16218899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/05 21:23(1年以上前)

ムーブのLの車両本体価格は107万円ですが、諸費用はどの位だったのでしょうか?(ちょうど諸費用分の値引きですよね)

それが判らないと現在の値引き額が判りませんよ

http://www.move.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html

上記サイトでは値引き目標額が9万円となっています(地域等でも違うのであくまで目標額です)。

書込番号:16219581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/06 08:30(1年以上前)

☆そうです、諸費用は8万程度です。
値引き術を、ご教授お願いします。
ググって調べる程度の回答はNGでお願いします。

書込番号:16221138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/07 03:34(1年以上前)

ディーラーは何件回った?
一か所だけ行って見積もり貰っただけじゃないよね?
同じ系列の会社でも店舗が変わったり人が違えば値引きも変わってくる
当然目当ての車の競合車の見積もりも貰う

あと本気で買う意思を見せるだとか話術でおだてるとかまだ色々あるけど
こんなのはだいたい検索すれば出てくるよねw

いらぬ書き込みでした。。。_(  )_

書込番号:16224193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/07 07:04(1年以上前)

現在の値引き8万が目標額に近いのでさらに+7万を狙うのは実際厳しいのでは?

>ググって調べる程度の回答はNGでお願いします。

と書いてますが、ググって調べる程度の事は実践したのでしょうか?
経営の違うダイハツを回る・スズキ車等との競合・県外にも足を運んでみる 等です

ググって調べても出ない回答だと
ダイハツの社員と結婚して社員価格で購入する・所長とムフフな仲になる とか普通には使えない物しか思い浮かびません

実際に100万の予算内で購入しなければならないのでしたら、車種を変えるとか中古を狙うしかないかも知れませんね。

書込番号:16224352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/07 15:05(1年以上前)

ありがとうございます。

他府県などあたり10件未満、見積り致しましたが結果は惨敗です・・・スズキにも行きました。

枕営業意外でお願いします。

話術ですか??決定的な値引き術をお願い致します。

※ググって調べる程度の事は本気で購入予定者は誰でもしていると思いますので・・・それ以外お願い致します。

冷やかし・しったか・荒らし等は恐れ入りますが、よそでお願い致します。

書込番号:16225536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/10 15:59(1年以上前)

となりのトントンさん、ディラーを中心に回っていらしゃるようですが、トントンさんの馴染みの中古車屋さんや修理工場(板金塗装・整備工場)等ダイハツ車を取り扱っている業者から見積もりを出してもらうのも一つの考えだと思います。私の妻もテリオスカスタムを購入する際には、修理工場の社長から、ほぼ卸値で購入しメーカー担当者も泣いておりましたから、がんばってみてください。価格で決めることも大切ですが、長期間乗るでしたら、何かと面倒を見てくれる人と契約した方がよろしいですよ。

書込番号:16236930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/16 08:24(1年以上前)

自分は一つ前の型のものを購入でしたが、スバルのほうが値引きがよかったです。そちらには行きましたか?また下取り車はありますか?自分はダイハツでは査定もスバルの10分の1程度でした。

書込番号:16258821

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:959件

対抗のワゴンRは燃費がよくなった理由のひとつにエネチャージがありますが、ムーブは単にエンジンそのものの改良により燃費がよくなったのでしょうか?

以前ワゴンRに乗ったときは出足が結構トルクフルで多分エネチャージの恩恵だと体感できたのですが、ムーブも出足はマイナー前より良くなったのでしょうか?

書込番号:15995890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/09 21:27(1年以上前)

エンジンが少し変わった。と聞きましたがどうなんでしょうね…
メーカーはサーモマネジネントを大きくアピールしていますが、やはりこれが一番大きいのではないでしょうか?

>ムーブも出足はマイナー前より良くなったのでしょうか?

体感出来る程、変わってない様な気がしました。

書込番号:15997879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/09 23:59(1年以上前)

乗ったことが無いので紹介ページだけ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121220_579301.html

書込番号:15998722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件

2013/04/10 00:21(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:15998792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正オーディオの音質について。

2013/03/25 22:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:15件

ムーヴL納車されました。

オーディオは純正のシンプルなもので、
扱い安いし見た目もきれいなので
いまどきの機能がついてなくても構わないのですが、
音質が驚く程悪くてびっくりしてしまいました。

特別良い音質は求めていませんが
せめて万人受けするものだろうと、
勝手に思い込んでいた私がいけなかったのですが…
シャンシャンしてて、これにはテンション下がります(;-;)

以前乗っていた10数年前のコンパクトカーでも、(カセット付きの時代のものです。)純正オーディオ&スピーカーの音は
良かったです。(;_;)

純正オーディオのかた、皆さま
気になりませんか?
スピーカーが悪いのかオーディオが悪いのかわかりませんが、
こんなものなのでしょうか。

また、この、スピーカーかオーディオかそれとも両方が原因かわかりませんが、
何か対策はないでしょうか。(;-;)






書込番号:15938339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/25 22:17(1年以上前)

オーディオそのものは扱いやすいということなので
スピーカー交換で
ある程度改善される「かも」しれません。

あくまでも、可能性の問題なので
交換したからといって
必ずしも改善されるとは限らないのが
悩ましいところ。

書込番号:15938366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/03/25 22:43(1年以上前)

標準装備のスピーカーは、コストカットで取り敢えず音が鳴るレベルですから、トレードインスピーカーと入れ替えるだけでもだいぶ変わりますよ。

書込番号:15938514

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/25 22:43(1年以上前)

音の悪い原因がスピーカー・オーディオ本体のどちらかか片方なのか両方なのかは判りませんが

まずはスピーカー交換をされてはいかがでしょうか? 音の大部分はスピーカーで決まるので

オートバックス等の量販店で社外品購入取付をするか、ムーヴを購入したダイハツでディーラーオプション品を購入取付をするかです

おそらくアクセサリーカタログをまだ持っていると思いますのでそこにディーラーオプション品は載っています
もしかするとそこから多少の値引きも期待出来るのかも知れませんのでお願いしてみるのも手です

ただ、純正のオーディオがどんな物なのかが判らないのですが、この際今時のUSBメモリーが使える物に交換するのも良いかも知れませんよ。

書込番号:15938515

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/25 22:53(1年以上前)

音楽ソースは?CD?SDカード?スマホかipod接続?
前車との比較ならその車の名前は?

書込番号:15938555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/03/25 23:39(1年以上前)

ムーヴの純正オーディ、オカタログより。

さっそくのレスを頂いた皆さまありがとうございます。

オーディオレス仕様車はオプションでケンウッドをえらべるようになっていたので、そちらをつけている人はまさかこんなに酷い音質ではないだろう、と思い、
オーディオが原因かと思って おりました。

純正オーディオの機能はCDとAM、FMのみですが
ほとんどCDを聞いています。
MDやiPodみたいなものは元々車で聴きません。
(時代おくれですかね(--;))

スピーカーが原因とのご意見も頂けたので、カー用品店か買ったディーラーで相談してみようと思います。

なんとなくなんですが、
あまりにも音質が悪すぎるので
私の車だけ壊れているのかな?とも
思ったのです。
(それくらい酷いのです。静かな車なのに聞こえずらいしボリューム上げると頭にキンキン来るような高温です)

それで、もし同じ車に乗られている方
がいらっしゃればご意見聞いてみたいです。

書込番号:15938769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/03/25 23:59(1年以上前)

スピーカーもケンウッドでしょうか?
スピーカーの型番はわかりますか?

もしかすると、スピーカーはショボイ標準スピーカーで鳴らせているのかもしれませんね。

書込番号:15938868

ナイスクチコミ!2


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/03/26 01:13(1年以上前)


はじめまして。

その画像見る限り、オーディオの問題かなと思います。
変えるとして予算がどれくらいかわかりませんが私としてはカロッツェリアのMVH-380くらいのものを入れてみてから考えてみたらどうでしょう?
スピーカーは後からでも良いと思いますよb

参考までにどうぞ。

書込番号:15939141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/26 06:42(1年以上前)

カーオーディオ本体にも問題が有るかも知れませんね(音質調整が殆ど出来なさそうなので)
この際スピーカーとカーオーディオ本体の両方共交換された方が良いかも?

>MDやiPodみたいなものは元々車で聴きません。(時代おくれですかね(--;))

MDはカセットと同じ様に既に消えました

PCを持っているのならCDをPCに保存してMP3等にしてSDカードやUSBメモリーやiPodにコピーしてカーオーディオで聴くのが現在の主流です
利点はSD/USB/iPodにCDが100枚以上入る(容量によりますけど)為CDを何枚も車に積んだりCDを入れ換えたりする手間が不要な事です

他にはBluetooth対応のオーディオ・ナビなら無線でスマホ等に入っている音楽を聴けたりハンズフリーで電話の通話が出来たりします

注意として安い製品なら日本語表示に非対応の物が多い為曲名等を日本語で表示出来ません(英数字表示)、日本語表示対応の製品の方が見易く使い易いです

書込番号:15939482

ナイスクチコミ!1


セマイさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/26 07:39(1年以上前)

はじめまして

当方カスタムをオーディオレスを買い、カロのFH−770DVDをつけました。
しかし、純正Fスピーカーからの音がシャカシャカして嫌だったので、
カロのC1610AUに交換、ついでにデットニングしました。
交換後、音が変わりました。スピーカー交換デットニングどちらが効果的かわかりませんが
参考程度にしてください。

書込番号:15939583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/03/26 10:52(1年以上前)

引き続きレス頂いた皆さまありがとうございます。

やはり、オーディオにも原因ありそうでしょうか。
音質の調整などは一切できません。
もともと付いてるサービスみたいなオーディオ(?)なので仕方ないですが…

オーディオレス仕様車買われた方のお話も聞かせて頂けて良かったです。
そもそもスピーカー、オーディオどちらも最低限の物のようですね。

いくら低価格の軽自動車とはいえ
乗り心地も性能も使い勝手も、とっても良い車なのでもうちょっとマシなオーディオなら言うこと無かったのに、というのが気持ちです。

このクチコミを見て、これから買う方の参考にでもなれば幸いです。

色々とご親切なアドバイスを下さった皆さまどうもありがとうございました。

書込番号:15940039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


..djtjgtさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/26 10:53(1年以上前)

純正オーディオは一体型でしょ

パネルも交換になって高つきません?

スピーカーだけの方が…

書込番号:15940043

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/03/26 13:42(1年以上前)


パネルはワイドキットつけるだけだから、1DINのオーディオつけたとして1DINブラケット足してもせいぜい3000円くらいだと思いますよ。
インパネごっそりじゃないから1万超えはありえないと思われ…

書込番号:15940517

ナイスクチコミ!1


..djtjgtさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/26 15:44(1年以上前)

記憶違いだったらスミマセン。
ダイハツの純正オーディオは、パネルにくっついてた様な…

書込番号:15940802

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/03/26 20:55(1年以上前)


>..djtjgtさん

画像のオーディオが四角くごそっと外れるらしいです。
ワイドタイプ2DINなので横が足りないので、そこを埋める2個のパーツがハーネスとセットでキットとしてあるそうですb
1DINだともう1DINブラケットで埋めてあげないといけないようではありますが。
…この世代が大丈夫なのか、もしくはカスタムの方がオートエアコンだったりするとインパネ一体式なのかもしれないですねb

書込番号:15941816

ナイスクチコミ!2


..djtjgtさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/26 22:45(1年以上前)

as1985さん

ありがとうございました

書込番号:15942432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/03/26 22:55(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

オーディオとスピーカー
あまり予算はかけたくありませんが
いずれ交換も視野に入れて今後も
情報収集していこうと思います。

書込番号:15942497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/26 23:12(1年以上前)

最近の車はメーカーオプションを選ばない限りまともなスピーカーって無いですね。

実家のFITのスピーカーは口径はそこそこあるのに重さは指でつまめるほどスピーカーの命ともいえる磁石が御情け程度にしかついてませんでした。
音楽を聞いても遠くで鳴ってるようにしか聞えず、音を楽しむ次元ではありません。

大衆車のFITだからでは?と思われるかもしれませんが高級車でも同じでした。
アウディに付いてるスピーカーも似たようなものでチュニジア製とか。
クルマ会社だから仕方ないんですけどね。

正直なところラジオなど最低限の情報が耳に入れば良い、といった作りです。一昔前までナビやCDやカセットはもちろんラジオしか無かった訳ですからクルマ会社にとってはそれでOKなのでしょう。

音楽を楽しむといったことはそもそも目的ではありません。

クルマで音楽を楽しむにはヘッドとスピーカーを交換するだけで十分です。特に良いデッキにしたならスピーカーから曇ったような音が出てることに気が付くはずなので勿体ないように思えます。

水道とかと一緒です。ヘッドを交換するということは水の入り口が大きくなったので大量の水を流すことができます。
でもスピーカーがそのままでは出口が詰まった状態なので多くの水が出てきません。

もし変えても好みの音になってなかったら原因はスピーカーかな?

ただ両方変えると部屋のコンポと同じくらいの音になりますよ。

書込番号:15942604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/03/28 21:21(1年以上前)

なるほど、分かりやすいアドバイスありがとうございます。

最初から期待するべきものではないのかもしれましんね。
確かに、音が鳴りさえすればいいというかんじです。(^-^;

仰るようにまずはスピーカーだけ替えて様子を見てみようと思います。


書込番号:15950018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 10:24(1年以上前)

旧ムーヴのオーディオと6スピーカー

hanakoちゃんさん、こんにちは。

旧イースXと旧ムーヴL、両方所有経験がある者です。

hanakoちゃんさんは、新型ムーヴLを所有されている様ですね。

私の旧ムーヴLは、メーカーオプションで6スピーカーがあったので、2万円位かけて付けましたが、音質・音量共いい感じです。

新型ムーヴは、音質調整等が出来ない、イースと同じ形の純正オーディオに変更されましたね。

旧型ムーヴは、イースよりもいい純正オーディオが付いていたのですが、コストダウンなのか、共通部品採用なのか、オーディオの質が落ちたのは残念です。

旧イースの純正オーディオは、リアスピーカー出力が無いので、リアスピーカーを付けても意味が無い(音が出ない)、と営業マンに言われた気がします。

新型ムーヴLは、装備表を見ると、リアスピーカーも付いているので、見た目はイースと同じ純正オーディオでも、リア出力があるのかも知れませんが。
もしかしたら、リアスピーカーからは音が出ていなかったりして?(確認してみて下さい)

…まぁ、そんな事は無いでしょうけど、純正オーディオの中身もイースと同じだとしたら、イースは10cmフロントスピーカー2個のみ音を出しているので、ムーヴの16cmスピーカー4個を鳴らすには、出力不足かも知れませんね。

…という訳で、私はスピーカーよりもオーディオを換えてみる事をお勧めします。

【純正オプションオーディオ】

http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/audiolineup/a168.htm

※ワイドタイプなので、オーディオスペースにスッキリ収まります。
※アップガレージやオークションでしたら、新品でも安価で購入出来ると思います。
・アップガレージ(フリーワードに型番等を入力)
http://www.upgarage.com/

【ケンウッドのワイドタイプ対応オーディオ】

http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/2din/dpx_u510/

http://kakaku.com/item/K0000454361/

書込番号:15956030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/02 13:46(1年以上前)

現行ムーヴのSPの音についでですが、
オーディオレス+NR-MZ50で納車後一聴しただけで即取り替えを決断しました。
あの低音が全く出ず、高域の伸びもない悲惨な音はクレームものです。

フロントSP→ケンウッド
リアSP→アロントSP移植

当初はさほどよくなった感じがしなかったのですが、
2000k乗ったあたりから低域や高域の伸びを感じるようになり、
交換してよかった!と実感しています。
特にボリュームを上げると違いが出ます。

リアは配線は来ているので、そのまま付けれます。[16pタイプ]
ディーラーに言えば分解マニュアルをコピーしてくれます。
ドライバー先を突っ込むスリットのような穴が開いてます。

書込番号:15968548

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング