ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3960件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 77件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:25件

可能でしょうか?その際どのメーカーの何がかのうでしょうか?必要なパーツ等も教えていただければと思います。
あとなじみの車屋に聞いたところ、スペアキーをつぶさなきゃいけないなどの話も聞きました。その辺もご教示願えればと思います

書込番号:13757329

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/13 08:17(1年以上前)

イモビライザーキャンセラーを取り付ければ、キーを潰す必要はありません。

私はユピテルをソニカに取り付けています。

ユピテルのホームページで確認してみて下さい。

書込番号:13759608

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き

2011/11/06 23:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 miko_PAPAさん
クチコミ投稿数:4件

Kを買うのが初めてです。
値引きが妥当なものか、もっと頑張れたのか皆さんのご意見をお聞かせください。

タイプ X 2WD  1,220,000
から
値引         101,450

付属品 363,120
から
値引き  74,000(オーディオレス 21,000を含み)

値引き合計      175,450
下取り
FIT 使用年数10年   52,185




書込番号:13732574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/07 00:02(1年以上前)

車両の値引きも、オプションの値引きも
いい感じだと思います。
これ以上は厳しいかもですね…

あとは、
下取車もう少し何とか…
納車時にガソリン満タンほしいなぁ
など、少しだけ粘ってみてはいかがでしょうか。

十分妥当だと思いますよ。

書込番号:13732800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2011/11/07 00:13(1年以上前)

軽自体、値引きが辛いですから
いい商談だと思います。

本体からの値引きは限界かと


あとは、希望ナンバーや
ETC関連の費用の交渉されてはいかがでしょうか?

僕の場合は、最後にメンテナンスパックを値引き交渉しました。
(ディーラーのメンテナンスパックは安い訳ではありませんけど)

書込番号:13732854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/11/07 06:36(1年以上前)

miko_PAPAさん おはようございます。

過去形という事は、既に契済という事でしょうか?

ムーブの値引き目標額は車両本体11〜13万円、DOP2割引き約7万円の
値引き合計18〜20万円辺りかなと思われます。

という事で値引き総額約17.5万円は、概ね目標達成と言えそうです。

書込番号:13733485

ナイスクチコミ!1


スレ主 miko_PAPAさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/07 07:38(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
初めてのKで、しかも
交渉時間が1日しか、余裕がないなかで契約したので、かなり不安でしたがホットしました。

書込番号:13733568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン前方からのカタカタ音。

2011/10/16 14:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

ダイハツ MOVE L175に乗っています。エンジン右前方よりカタカタ音がしだしています。原因はマウントでしょうか?
その修理するのでしたら費用どれくらいでしょうか?教えてください。

書込番号:13635281

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/10/16 14:36(1年以上前)

勝手にマウントと決めつけてないですか?
補機類が付いていればそこが原因かもしれません。

ディーラーに持っていて確認して貰うのが一番でしょう。

書込番号:13635385

ナイスクチコミ!15


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2011/10/16 15:23(1年以上前)

エンジンマウントのトラブルは音よりも振動でわかります。
部品自体は数千円で安いのですが、工賃の方が数万円となります。
工賃はそれぞれ業者さんで違いますし、エンジンマウントの数でも違ってきます。
いずれにせよ、見てみないと何とも言えませんが、カタカタ音という事ですから
エンジンマウントではないと思います。

書込番号:13635548

ナイスクチコミ!13


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/16 15:44(1年以上前)

音だけでは、それが何が原因かと言うのは判りません。
ディーラーにでも行って、音の発生源を調べてもらうしか無いでしょう。
なので、現時点では費用もどれくらいかかるかも判りません。

書込番号:13635605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2011/10/16 20:06(1年以上前)

サスもあるし、内装のズレもあるし、ケーブルもあるし、ベアリングもあるし・・・・。みてもらわないうちには決められませんね。

書込番号:13636598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 ムーヴのオーナームーヴの満足度4

2011/10/17 08:27(1年以上前)

家族が乗っているミラ・バン(EF型)は、エンジン始動後しばらくは似たような音を
立てる時があります。ディーラーに診てもらったところ、エンジンオイルが循環させ
る際音が出ます。と言われました。が、我が家のムーブ(KF型)は今のところ、その
ような音は出ていません。
結論としては、最寄りのディーラーに現車を持ち込む事をお薦めします。

書込番号:13638688

Goodアンサーナイスクチコミ!12


謙.さん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/18 03:57(1年以上前)


結論は既に出ているようですが・・私は以前エッセに乗っていました。
今思い出しても、不具合の全くない素直で燃費の良い車でしたよ。
安いエッセですが、ダイハツの車は丈夫だなあという記憶が残っていますよ。

書込番号:13642539

ナイスクチコミ!8


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/03 21:59(1年以上前)

自分の場合はナンバープレートの外枠でしたよ

ほんとにカタカタという音で、スレヌシさんの症状にも合致します

書込番号:13717732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2012/12/31 18:27(1年以上前)

エンジンの「カタカタ」音ですが、平成19年4月登録(走行約40,000`)、朝一番、エンジンを掛けた時、アクセルペダルの奥エンジン側から音がし、エンジンが温もると「カタカタ」音がなくなる症状になりました。結局、エンジンマウントが原因でした。ダイハツのエンジンマウントの弱さは定評があるみたいで、ダイハツのリコール情報内のサービスキャンペーンのところに「無償修理」と記事がありました。また、この「カタカタ」音と前後してクーラントのリザーバータンクのキャップやエアー抜きからクーラントが漏れる症状が続きました。これも「エンジンマウント」を交換後は、クーラントの噴き出しが収まりました。この原因もエンジンマウントにあり、エンジンの振動を吸収できなかったと思います。ダイハツ系を運転しているみなさんで。アクセルの奥付近から「カタカタ」音がしてきたらおそらくエンジンマウントが原因なので、ダイハツに行けば無償で交換してくれます。

書込番号:15552669

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ1

返信27

お気に入りに追加

標準

年改情報(11月)

2011/09/25 17:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:64件

現状の27km/l→30km/l
燃費改良の情報がどこにも出てきませんが
あえて伏せているのでしょうか?

自分自身、自動車関係の職でないため
情報ございましたら、ご提供お願いします。

書込番号:13546428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/26 18:25(1年以上前)

それってミラ イース の情報では?

JC08モードでリッター30キロらしいですね

書込番号:13550705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/09/26 21:08(1年以上前)

りん&ペスさん


昨日注文分までで、ステラの現行車は受注終了。
11月分からの出荷、ステラの全グレードがアイドリングストップ装備。

おそらく、ムーブも同じスペックになるかと思われますが
全く情報が出てこないんですね。

書込番号:13551429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/27 23:12(1年以上前)

名古屋のスガヲ さん
>ステラの全グレードがアイドリングストップ装備

カスタムRSにもアイドリングストップが装備されるのでしょうか?

となればカナリ気になる情報ですね。

書込番号:13556114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/29 20:39(1年以上前)

自分はスバルのをステラ(中身ムーブ)乗りです。
先月に納車となりまして快適に過ごしております。
本日ディーラー担当より11月にマイチェン情報があり
謝ってきました。
現行RSタイプのエンジンに切り替わりリッター30kになるそうです。
自分は現行タイプでも平均20kくらい走ってくれていますので
満足はしています。
現行タイプをマイチェンをたてに安く買うのもどうでしょう?


書込番号:13563112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/29 22:32(1年以上前)

アイドリングストップは良いけれど、

専用バッテリーが高価なようです。

かなりの負荷がかかるので、3万円位するようですから、
2年で交換するなら、いくら燃費が良くても費用対効果で、
いかがなものでしょうか?

書込番号:13563732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/10/02 10:48(1年以上前)



>現行RSタイプのエンジンに切り替わりリッター30kになるそうです。

私は、ステラRSの納車待ちですが、購入時(先週)、RS以外については、前者リッター30kmに切り替わるが、RSは変更んしとのお話でした。(そういう話しだったので、購入したのですが。。)

昨日もディーラーに確認したのですが、RSは変更なしとのことでしたよ。

書込番号:13573135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/03 22:15(1年以上前)

電話でさらっと聞いただけなので詰めて聞いてはいないで
申し訳ないです。
ディーラー担当の話ではRSのエンジンは既にリニュアルされていて
それがNA仕様では燃費が30Kに達するとの話しでした。
今日も20.5Kと順調な燃費に喜ばしい限りです。

書込番号:13579888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/03 22:59(1年以上前)

RSがリッター30`走行になったら・・・

全世界の自動車業界が、びっくりしますよ。

ターボ加給器仕様車がそんなに走ったら、ダイハツの天下でしょうが、
それは相当無理な話ですね。

書込番号:13580195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/10/16 23:54(1年以上前)

本日、家族がダイハツに行って来ましたが
年改車種に関しては、現在 なんの回答もできないとのこと。


スバルは、年改式で-8万の値引きで提示。
(オイル交換のキャッシュバック付で)


車検近づき、困ったところです。
とにかく情報が少ないですから。

書込番号:13637872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/19 15:23(1年以上前)

半信半疑でダイハツの営業マンに11月のモデルに付いて質問しましたが、
「存じておりません」との事でした。

しかし、富士重の営業マンに聞いたところ、「ダイハツではその様な話はあるようですが、
スバル(ステラ)はその様な話はまだ聞いていません」との事です。

来年の3月までに車を買う予定なのですが、第一希望がムーヴorステラなので
すごく気になる情報ですね・・・

書込番号:13648246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/19 21:14(1年以上前)

マイチェンの話しは嘘か本当かはあと半月もすれば明確になります。
ステラの方がオマケがついているのでおススメです。

書込番号:13649604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/19 23:01(1年以上前)

そうなんですよね〜

ナビいらない、ナノイーほしい、スタビライザーほしい・・・
となるとステラなんですけどね〜

その後の下取りとか、値引きとか加味して決めようと思います。

書込番号:13650347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/10/23 22:23(1年以上前)

本日、ダイハツ行ってきました。
11月7日に、マイナーチェンジ発表は
間違いなさそうです。

詳細は依然不明。
アイドリングストップの機構がイースと同じになる模様。
(現状、停止時にOFFになる機構が、徐行状態の時よりOFFになる機構の様です)

車知識ないのですが、この年改は
改善なのか改悪なのか?
ご意見いただけませんか?

書込番号:13669539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/26 17:40(1年以上前)

マガジンXには12月改と記載しておりました。

他の雑誌にはダイハツへのインタビューでミライースに投入した技術は
フルモデルチェンジやマイナーチェンジを待たずに投入していくと
書いてありました。
と言っても、軽量などの大幅な事は出来ないと思われるので、エンジンや
CVTをミライースの物をアレンジするのではないでしょうかね〜?

具体性と信憑性が無いので申し訳ない・・・

書込番号:13681568

ナイスクチコミ!0


yosyossさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/27 21:46(1年以上前)

今日、妻が注文するのに同行してきました。

X 4WDでカタログ燃費は10・15 24.5km/l → 10・15 27.0km/l, JC08 24.5km/lとなっていました。

(文言は若干違うと思いますが)イーステクノロジー展開の第1弾みたいなことが書いてありました。なので、他のも順に置き換わっていくんでしょうね。

書込番号:13686715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/28 15:55(1年以上前)

yosyossさん

購入を検討しているのですが、私がディーラーに聞いたところ L 4WDがカタログ燃費 10・15 30.0km/l, JC08 27.0km/lとのことでしたが覚えていらっしゃいますか。また、納車の時期はいつくらいになるのでしょうか。よろしければ教えていただけないでしょうか。

書込番号:13689732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/29 18:52(1年以上前)

L 4WDの10・15モードが 30.0km/l, JC08が 27.0km/lですか?

現在のL 4WDは10・15モードが 22.5km/lなので
全車エコアイドル搭載になるんですかね〜?

そうなると2WDはミライースと同じ10・15モードが 32.0km/l, JC08が 30.0km/lに
なるのかな〜

しかし、yosyossさん情報ですと4WDは10・15 27.0km/l, JC08 24.5km/lですよね・・・?
情報が錯綜していますが、実際はどうなるのでしょうか?

2WDの燃費予想は(個人的に)皆さんの情報や雑誌の情報等を踏まえると
10・15モード 30.0km/l, JC08 27.5km/l辺りですかね?
発表が待ち遠しいです。

それから、自動車取得税が期間限定で無くなるニュース記事がありましたが、
何時からなんですかね〜来年1月からなら約7000円得するんだけどな〜

書込番号:13694807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/29 19:08(1年以上前)

自動車取得税は約30000円でした・・・

書込番号:13694895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/10/29 19:19(1年以上前)

本日、スバルに行ってきました。
L limited(Xに該当)は、定価-10000円程度
L は定価据え置き

対する、ダイハツに電話問い合わせすると
Xは定価据え置き。


うーん、ダイハツは強気なのか?
とにかく、明日 決めてきます。

書込番号:13694946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/29 23:55(1年以上前)

名古屋のスガヲさんこんばんは。

明日決めるステラは改後の車を契約するのでしょうか?
それとも・・・

新L limitedの燃費情報分かりましたら教えて下さい!





それから自動車取得税は期間限定ではありませんでしたね、
それに先の話ですね・・・

書込番号:13696316

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

新古車 価格(値引き)

2011/09/25 08:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:18件

来月中に納車できるよう、購入を考えています(軽自動車増車です)。
ダイハツ車に乗るのは初めてで、とりあえず見積もりをと思いましてディーラーへ行ってきました。

 地方に住んでいるためか、営業マンは値引きをだいぶ渋っていて、しかも数日後の来週の水曜日までに返事をいただける場合のみの価格ですと言われてしまいました。

こちらの価格は妥当でしょうか?
どれくらいの価格(または値引き)が妥当なのでしょうか?


・平成22年式
・走行距離 4,000km(試乗車として使用していたとのこと)
・車検期限 平成25年12月
・カラー シャンパンゴールド
・標準装備のみ
・新車購入時同様5年保証あり


車両本体価格 1,130,000
付属品       56,910(クリスタルヴェール47,250円、ロングバザー9,660円)
税金、諸費用他   65,015
値引き      △51,925
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
支払総額   1,200,000

また、こちらの車は同県内の他営業所より取り寄せるとのことだったのですが、他の営業所でこの車を見積もりしてもらった場合、価格に変化はあるのでしょうか?(その車がある営業所は遠いので、さらに別の営業所になります)

長文になりましたが、アドバイスをお願いします。

書込番号:13544850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/09/25 09:20(1年以上前)

単にきれいだが10ヶ月ほどいろんな人が乗った中古車を買うことになる。
知人からの相談なら「やめとけ」というでしょうね。

私が今乗っているスバルのヴィヴィオ、こどもが免許を取ったので買った車。
中古車を探したが、これはと思うと70万円もする。
懇意の営業さんがさがしてくれたのが登録後2ヶ月放置の走行20キロほどの車、サンバーの4駆を買ったこともあり80万円で手を売った。新車を買うより20万円ほど安かった。
これが数千キロも走っていた車なら買わなかったでしょうね。

なぜか、試乗車上がりや未走行の中古車が商品としてたくさん並ぶようになった。
アウトレットという中古品や売れ残りがもてはやされるようになったので、高い値段でも売れるんでしょうね。
ムーブの新車だといくらになるのか見積もってもらって、比較検討するべきですね。
私見ですが高いように思われます。

書込番号:13544971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2011/09/25 09:38(1年以上前)

済みません
新古車の定義とは?
普通に中古車なのでは?

書込番号:13545031

ナイスクチコミ!0


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/25 09:39(1年以上前)

グレードはどれでしょうか?
113万だとしたら、Lでしょうか?
それなら、新車が普通に買えます。
Xリミテッドで133万ですので、それが113万でしたら、車両価格から20万引き。
そらなら、少し考えるなぁ。。。
でも、中古車扱いでの見積もりじゃなさそうなので、新車価格からの値引き見積もりなんでしょうね。。。

私なら、はっきり言って買いません。
売る気がある価格には、全然、見えません。
新車の見積もりを、ぜひ、もらってください。

書込番号:13545033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/25 09:45(1年以上前)

すみませんが、まずグレードは何でしょうか。
車両本体価格と書かれているのは、新車の場合の車両本体価格と考えても良いのでしょうか。

あと、新古車と書かれていますが、登録から半年以上、4,000kmも走行している車は新古車ではありません、立派な中古車です。

車両本体価格が新車の場合の車両本体価格のグレードであれば…
普通に新車が買える価格になってしまいますので、私なら絶対買わないです。
というか高すぎます。

少し整理して書いてみたほうが、具体的なアドバイスをもらえると思いますよ。

書込番号:13545046

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2011/09/25 09:45(1年以上前)

既に書かれていますが、新車でも見積もりをとって比較してみましょう。
妥当かどうか、それを持って判断すればよいかと思います。

書込番号:13545047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/09/25 10:15(1年以上前)

神戸みなとさん

>なぜか、試乗車上がりや未走行の中古車が商品としてたくさん並ぶようになった。
>アウトレットという中古品や売れ残りがもてはやされるようになったので、高い値段でも売れるんでしょうね。

自動車の場合はそれとは違うでしょう。
試乗車の場合はディーラーも経営が厳しくなったので、少しでも在庫を減らしてお金に替えたいというところではないでしょうか。
未走行車はノルマ達成のための自社登録ですね。


ぷろすぴっつさん
>あと、新古車と書かれていますが、登録から半年以上、4,000kmも走行している車は新古車ではありません、立派な中古車です。

新古車は距離に関係なく立派な中古車です。
というより新古車という表現は新車と誤解するということで20数年前に禁止になっています。
強いて言えば未使用車というべきでしょう。
http://www.tossnet.or.jp/enterprise/item_1376.html

言わんとすることはわからなくもないですが、私が一目置いている博識なぷろすぴっつさんほどの方が
誤った表記はされないほうがいいと思います。

書込番号:13545145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/25 10:48(1年以上前)

皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

車に関しての知識がほとんどないため、間違えた表現や、情報不足があり大変申し訳ありませんでした。
新古車の定義は分かりません。中古車に訂正をお願いいたします。

グレードはXです(リミテッドではありません)。
車両本体価格は、見積をもらった中古車の価格です。

ちなみに当初は走行距離508Km、ホワイト(他条件は同じ)で見積を取り、先に述べた見積金額が出たのですが、別なボディーカラーは無いかと聞いたところ、シャンパンゴールドの車ならありますとなったわけです。

走行距離にかなりの差があったので、価格交渉をしたのですが、この価格は絶対変わらないと言われました。
営業マンいわく、震災、津波の影響で中古車が少なく、価格も高いのは仕方がないと強気の姿勢です。
ちなみに東北地方在住です。

同条件で新車の場合、乗り出し価格は150万円だそうです。
私の予算は当初100万円前後と考えており、幼児がいるため、キーフリーシステムが良いと思っていたので、グレードXかXリミテッドを希望しており、また、数日後には購入の有無の返事を迫られ悩んでしまいました。

来月中に納車出来れば良いので、もう少し別の営業所を回ってみることも可能です。

すみませんが、更なるアドバイスをいただけませんでしょうか?
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:13545266

ナイスクチコミ!0


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/25 11:55(1年以上前)

Xですよね?オンラインシュミレーションで見積もってみましたが、130万そこそこですけど。
マット、バイザー付けてます。
当然、値引きなしの定価でこれですよ。150万ってナビとか付けましたか?
ちなみに試乗車落ちの中古車って装備は、マット・バイザー以外に何か付いてましたか?
装備によって、価格が変わるのでなんともいえませんが、全くの標準だったとして
新車と10万違い。それなら中古車を選ぶ理由がわかりません。
新車だと納車が遅いとか。。。

ただ、私個人としては、あまり魅力のある商談では無いと思います。

条件にあう良い車が見つかるのを祈っています。

書込番号:13545500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/09/25 12:08(1年以上前)

☆花子☆さん、こんにちは。

>車に関しての知識がほとんどないため、間違えた表現や、情報不足があり大変申し訳ありませんでした。

いいえ、気にしないでください。


ダイハツの中古車検索(東北地域)です。
走行距離を考えるとちょっと高い気はします。
(車両本体価格に付属品と税金・諸費用を加算してください)
他県からの取り寄せも可能でしょう。
http://u-catch.daihatsu.co.jp/cgi-bin/search/search_list_w.cgi

>、数日後には購入の有無の返事を迫られ悩んでしまいました。

今月は決算期ですから営業もあせっているんでしょう。
予算的に短距離走行の車の購入が厳しい場合、逆手にとってもう一押しされてみてはどうでしょうか。

書込番号:13545548

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/25 12:16(1年以上前)

強気な営業ですか?無難にワゴンRを競合させてみては如何でしょうか?
いくら震災の影響だからってそれは無いだろうと思いますよ。

書込番号:13545577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/25 13:37(1年以上前)

佐竹54万石さんへ

申し訳ないです、確かに新古車という表現は不適切だったかもしれないですね。
未使用車との表現の方が適切だったと思います。

ただひとつだけ間違いが…
私は、「博識」ではなく、多分ほぼ間違いなく「薄識」のほうです(笑)


スレ主さんへ

営業マン、結構強気ですね…
あくまで個人的な感想ですが、装備が全く同じということで色の違いはあれども、4,000kmの中古車と500kmの中古車を同一価格とは、スレ主さんのおっしゃるように私も値引き交渉をします。
走行距離が少ない方であれば、年間距離に相当してもおかしくない距離ですしね。

来月中の納車(1ヶ月強)ということで、多少足元を見られているかもしれません。
東北地方在住ではないため中古車の地域特性が把握できない意見で申し訳ないですが、新車にこだわるのであれば納車時期の関係で妥協も必要かもしれませんが、中古車で良いのであれば、私も別の営業所などを回ってみられるのが良いと思います。
中古車であれば十分時間はありますしね。

書込番号:13545805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/25 22:46(1年以上前)

皆様、たくさんの貴重なアドバイスをありがとうございました。
新車でも130万くらいで購入できるのですね……。
皆様からの価格情報、とても参考になりました。

ちなみに、グレードXの見積についてですが、標準装備、カーペットマット、ロングバイザー、クリスタルヴェール以外のものは付属しておりません。

また、本日は皆さんのアドバイスを参考に、隣県の営業所(自宅より車で1時間弱の場所)へ行って、再度見積を取ってきてみました。

グレードは同じで平成23年式、走行距離7km、車検期限平成26年2月の中古車の見積です。

車両本体価格 1,140,000
車両本体値引   △20,945
付属品       80,115
税・諸費用等    50,100
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
支払総額   1,249,270円


また、こちらの営業所ではやはり価格差が少ないため新車を購入した方が良いのではないかとのことだったので、同条件での新車の見積もいただきました。

車両本体価格 1,220,000
車両本体値引   △47,522
付属品       66,822
税・諸費用等    92,720
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
支払総額   1,332,020円

ちなみに、これ以上の値引き、付属品のサービス等は無理とのことでした。

やはり、このあたりの地域ではこれくらいの価格が相場なのでしょうか……。

ディーラー購入にこだわらず、色々な販売店で少し価格を調べてみてから購入することにしてみようと思います。

また、皆さんに教えていただいた価格や見積を参考に、ある程度妥協しつつ納得のいく価格で購入できれば良いなと思います。

また何かありましたら、是非アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
たくさんのアドバイスをありがとうございました。。

書込番号:13548051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/26 01:08(1年以上前)

ディーラーを回られたようで、お疲れ様です。

少し疑問があるのですが、
一番最初の書き込みにある、113万の車と本日の114万の車、122万の新車。
全て付属品の価格が違うのですが、この違いはなんでしょうか?
一番最初の車と今日の車は販売店が違うので、、、と言うのは分からないでもないですが
今日の2台の付属品価格が違うのが非常に気になります。。
しかも中古車の方が高い。なんでしょうか?
今日の114万の車なら、最初の113万より良いとおもいますが、同じ価格までは
可能じゃないでしょうか?

書込番号:13548750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/26 11:21(1年以上前)

付属品の価格内訳です。
前回は簡単にお知らせしてしまったので、紛らわしくさせてしまい申し訳ありません。


●1,130,000円の中古車

クリスタルヴェール 47,250
ロングバイザー    9,660
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
   計      56,910円

※カーペットマットはすでについていたので、車両本体価格の中に含まれていました。


●1,140,000円の中古車

クリスタルヴェール 47,250
ワイドバイザー   18,060
カーペットマット  14,805
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
   計      80,115円


●1,220,000円の新車

クリスタルヴェール 47,250
ロングバイザー    9,660
カーペットマット  14,805
値引き       △4,893
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
   計      66,822円


1,130,000円の中古車は、車両本体にカーペットマットが含まれていたのでその分安くなっています。
1,140,000円の中古車は、なぜかワイドバイザーというものになっていたのですが、自宅に帰ってからそのことに気がついたので理由などは聞くことができませんでした。
1,220,000円の新車は値引きがあったのとロングバイザーだったので中古車より安くなりました。

以上になります。よろしくお願いします。

書込番号:13549612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/09/26 23:24(1年以上前)

☆花子☆さん、こんばんは。

ワイドバイザーとロングバイザーの違いです。
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/move/basic/index.htm

ワイドバイザーの拡大写真
http://minkara.carview.co.jp/userid/347522/car/678687/3478491/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095939/car/847492/3965155/parts.aspx

ワイドバイザーはカタログ上ではUVや日差しを和らげる効果がありますと書かれていますが、
ロングバイザーと比べてそれほど効果はないように思います。
ただ、雨の日にロングバイザーよりも大きく窓を開けられるようです。
あとはデザインと価格でどう判断されるかですね。

新車のマットですが、純正品より安い社外品もあります。
http://www.carele-nt.co.jp/carmat/daihatsu.htm
http://item.rakuten.co.jp/ymt/c/0000000404/

書込番号:13552186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/27 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
バイザーは付いていればいいので、安いロングバイザーで充分ですね!!


今回みなさんからご意見やアドバイスをたくさんいただき、大変勉強になりました。
自分の中での価格の見極めやチェックポイントなどが以前より掴めた気がします。

あとは自分に合った車に出会えるかどうかですね!!
皆様には本当に感謝しております。
購入に至るまでまたご質問させていただくことがあるかもしれませんが、そのときは是非よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:13555284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

値引き

2011/09/24 22:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:4件

初めて商談しながら見積もりを出させてもらいました。アドバイスいただけたらうれしいです。

ダイハツ ムーヴ L 下取り車なし

車両価格        1,066,667 
車両本体値引き       59,640 
付属品           32,970 
          合計1,090,348 

            
税金  合計25,230

諸費用 合計34,422  

    総合計1,150,000


付属品 トレイマット、ワイドバイザー、マットガード、アンダーコート
    用品値引き30,000 合計32,970

サービスとしてオイルチケット3年分、商品券5千円つけてもらいました。

大きな買い物なので緊張してます。妥当でしょうか?


書込番号:13543432

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/09/24 22:38(1年以上前)

こんにちは
軽としては悪くない値引きです。

書込番号:13543472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/24 22:55(1年以上前)

里いもさん
ありがとうございました。安心しました。
前向きに検討していきたいと思います。

書込番号:13543564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/09/24 23:26(1年以上前)

こんばんは。

大体OKしても良い条件だと思います。

軽自動車はなかなか値引きとか渋いのですがなかなかがんばってくれてると思いますよ。

オイル交換チケット付きは良いですね♪

書込番号:13543719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/09/25 17:15(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん
ありがとうございます。
なんだかうれしい〜

書込番号:13546458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/25 17:31(1年以上前)

今、支払総額が
¥1,182,970ですよね。

契約の前に、もう少し何とかなりませんか?
とか
¥1,150,000になったら契約する
とか
言ってみると、話が違ってくるかもしれません。

少なくとも、端数の¥2,970くらいは切ってくれるかも・・・

書込番号:13546504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/25 17:34(1年以上前)

あっ、失礼しました。
付属品の¥32,970を含めての¥1,150,000なんですね。

車からの値引き¥59,640
付属品からの値引き¥30,000
合計¥89,640なんですね。

(付属品は、¥62,970から¥30,000値引きしてもらったということですよね?)

オイル交換は何回分になりそうですか?
1回¥3,000くらいと考えて・・・
その回数分と考えていいかな。

はんこを押す前に
もうちょっとどうにかならない?とか聞いてみたらどうでしょうか?

書込番号:13546511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/25 17:58(1年以上前)

みなみだよさん 
ありがとうございます。
車の事は全くの素人です(^_^;)


総支払額が1,150,000です。 

付属品は61,400から-30,000です。

オイル交換は3年分としか聞いてません


これ以上は難しいとの事で沈黙が続きまして・・・
「そうですか〜検討します」とゆって
店を後にしました。


近くハンコを押すところでした。。

書込番号:13546581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/26 09:30(1年以上前)

ムーヴならスバルのステラの検討も良いかも。
同じ車だし。

ステラだと、フロントスタビライザーとか運転席シートリフターとかついてきます。
13,000円位値段は上がりますけど。
9月末まで成約で車検相当分のキャッシュバックもありますよ。
ナノイーもオプションでつけられたと思います。

親がムーヴ買うつもりでいったら、ワンプライスで7万位引いてそれ以上の値引きはないようでした。
17年式のラテの下取りが5万でした。

試しにステラの見積りしたら、交渉なしで15万ほど値引きしてくれて、ダイハツで5万の下取り車は60万でした。
結局ステラを買いました。

金額的にどうかなと思うのなら、スバルに一度いくのも良いかもしれません。

でも諸費用が安くないですか?自賠責だけで3万位だと思いますが。
税金、保険、リサイクルで5-6万になると思うのです。
なので諸費用等で7-9万位になると思います。

諸費用等に間違いなければ、数字に出ないところでの値引きも数万あるように思います。
なので、良い条件だと思いますよ。

自分で車を取りに行くなら、納車すぐにガス欠で困りたくないから、満タンにしておいてね、
と最後に付け加えると良いかも。




書込番号:13549363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/26 18:29(1年以上前)

>17年式のラテの下取りが5万でした。

走行距離が分かりませんが
いくら6年前の車だからと言って
¥50,000はありえませんよね。
中古で売るときに、そんな値段で売っている車を見たことがないし。

ディーラー丸儲けじゃんね。

スバルに足を運んで正解でしたね。

書込番号:13550729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/27 08:52(1年以上前)

走行距離は約4万4千キロです。グレードはクール。
親から聞いた時はびっくりですね。事故したわけでもないですからね。

日産では下取り45万でした。スバルの60万はがんばってくれたと思います。
老夫婦だったので、ダイハツではボッタクリされそうになったんだなと思っちゃいましたけどね。

スレ主さんの営業さんはがんばった金額提示だと思いますよ。
もうちょっと安くと考えるのであれば、ステラの見積りと比較するのも良いと思います。
その結果、条件の良いほうを選べばよいと思いますよ。

書込番号:13553266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/27 19:28(1年以上前)

日産で45万
スバルで60万の値段が付く車の査定金額が5万ってどういう根拠だ、と迫ってみたら
また話が違ったかもしれませんね。

でも、そこまでするのってめんどくさかったりするんですよね。
相手の考えを180度ひっくり返してまで、5万の下取り金額から引き揚げてもらうよりも
すでに60万の数字が出ているところから購入したほうが、気持ちも楽ですしね。

でも、そうやって、ダイハツに乗り込んでいったら、
ダイハツがどういう値段を出すか、また出さないのか、
ちょっとわくわくしません?(他人事で楽しむなってしかられそう・・・^^)

書込番号:13554897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/10/23 22:30(1年以上前)

本日、愛知県で商談してきました。

(内訳は、ペーストでスイマセン)
車両本体価格 1,129,000(オーディオレス)
付属B      4,326 (持ち込みのオーディオ取り付け費用)
ETC取り付け 10,000(愛車にあるものの取替え、セットアップ)
フレームキット 8,610
ワイドバイザー 18,060
マット 14,805
マットガード 11,760

自動車取得税 7,700
自動車重量税 2,800
自賠責      30,840

登録代行費用 15,750
下取り手続き 8,400
リサイクル管理料金 380

リサイクル預託金 9,080
ワンダフルパスポート30,720(無しの場合値引きはマイナス1万円と言われ)
合計     1,302,231


たぶん、これが総額となるのですが
13万キロ以上走行の軽自動車を下取りして
総支払い費用 120万円

これは頑張り価格でしょうか?

書込番号:13669570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/23 22:54(1年以上前)

下取りって、実質値引きになるんでしょうかね。
¥102,231って、個人的にはもう少し頑張れそうな気がする。

逆に、下取り無しにして
¥100,000の値引きをしてもらい
廃車扱いにしてもらったら
下取り査定額分、払わなくてよくなる感じも受けるんですよね。

ダイハツディーラーだけではなく
サブディーラーとも商談してみてはどうでしょうか?

書込番号:13669729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/23 23:13(1年以上前)

あと、個人的見解ですが
¥100,000という金額は、もう少し何とかなるんじゃないかと・・・
(数年ぶりに購入してみた月間自家用車では目標額¥100,000ってなってましたが・・・)

ムーブが本命かもしれませんが
ワゴンRやMRワゴンなどと競合させてみてはどうでしょうか?

書込番号:13669840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/10/30 20:45(1年以上前)

>みなみだよさん

ご意見ありがとうございます。

当方購入車、愛知県限定車にて
メーカー希望小売価格より、スタート時から-70000円の値引き車
(説明足らずすみません)

メーカー希望価格からの商談ですと
もう少し厚い値引き提示もらえたかもしれません。
このあたりが、車情報紙では 情報得られないんですね…。

書込番号:13700122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,699物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング