ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3971件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 79件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2664件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

LA110 型のラジオ受信が悪い

2016/08/01 11:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:961件

約4年半前に新車で購入しました。
純正ナビなのですが最近ラジオの受信状態が悪いのです。

ディーラーに6カ月点検に行った際にそのことを伝えたところ、確かに走ってみたところ受信状態があまりよくないとのことでした。
原因特定には3日くらい預からせてもらえないかとのことでしたが、普段の足なのでとりあえず保留にしました。

あと部品交換で改善する可能性で見積もってもらったところ、アンテナ+配線+工賃で約4万近くでした。
せいぜい1万くらいかと思ったので以外と高くこれも保留にしました。

いったん自宅に戻り、アンテナ(リアハッチあたり)の棒部分を外してみたところ、接続部は特に腐食はないようでした。(アンテナ部、車体部ともに)

ラジオの受信が悪くなった時にはどういった部分を調べれば原因追及できますでしょうか?
(ナビを外してアンテナ線の抜き差し?)

書込番号:20082558

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2016/08/01 11:58(1年以上前)

最近何かドライブレコーダーなどを取り付けたことはないですか?

書込番号:20082587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2016/08/01 12:17(1年以上前)

車両側のアンテナブースターの故障かな?

書込番号:20082620

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/08/01 12:48(1年以上前)

カーオーディオ等の交換経験があれば本体を外してアンテナ接続コードからケーブルを抜いて本体かその先の配線が検証できますが経験はありますか?どちらにお住まいかわかりませんが送信所が近ければその付近に行ってそれでも感度が悪ければ配線かもしれません。

純正ナビに拘らなければ、この際市販品に交換されることをお勧めします。

書込番号:20082690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件

2016/08/01 17:43(1年以上前)

>ポン吉郎さん
購入時から車体に関しては一切加工を加えていません。

>茶風呂Jr.さん
ブースターというのはどの辺にあるものでしょうか?(アンテナの付け根?)

>JTB48さん
昔(10年以上昔)CDラジカセ位は交換したことはありますので、脱着くらいはできると思います。
「本体を外してアンテナ接続コードからケーブルを抜いて本体かその先の配線が検証できます」
という部分ですが、どれがアンテナ線かわからないので全部ケーブルを抜いてみれば検証できますか?
(純正の背面にどの線がアンテナ線か刻印でもあればいいのですが・・・)

またどのように検証できますか?アンテナ線を抜けば電波はナビ側に届きませんし・・・・
すみませんが検証方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:20083103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件

2016/08/01 18:17(1年以上前)

昔の経験しかないのですが、多分純正オーディオ(今回は純正ナビ)の場合、背面のハーネスはたぶんまとめられていてこれらで速度センサーなどがすべて一括ハーネスになっていませんか?
そうなるとどのハーネスがアンテナとかわからないような気がするのですが。。。

いずれにせよ確認方法がわかってから週末にでも分解しようかと思います。

書込番号:20083164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2016/08/01 18:48(1年以上前)

>愛犬ショコラさん
純正ナビとはバックカメラも標準装備のクラリオン製のこれですかね?
http://www.croooober.com/item/2788070

もしこれだとすると、ラジオアンテナ入力端子はナビ裏面画像のいちばん右側、楕円の中の丸い端子だっだはずです。

書込番号:20083221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:961件

2016/08/01 22:44(1年以上前)

>ポン吉郎さん
家族の車なのでナビ本体をじっくり見たことはないのですが(多分)これだと思います。

あとはどのように検証できるのかがわかれば・・・

書込番号:20083866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件

2016/08/04 23:19(1年以上前)

とりあえず、今日軽く動作確認を行ったところ、受信状態が妙におかしいことに気付きました。

AMは数局試したところ、問題は発生しない
FMは直線距離にして400kmくらい離れた局(FM愛知)の放送は問題なく、県内の局が受信がおかしい
県内の受信は受信状態を試すために車を半径30kmほどあちこちに動かしてみると気持ち改善(ちょっとだけ声が入る)がある場合もあるがほとんど聞こえない
家族所有のワゴンRの社外ナビ(新車購入時のOP)で県内のFM局は問題なく受信できるので、音波事態は問題なく拾えるようです。

こういった症状の場合、アンテナ以外が原因の可能性はありますか?

書込番号:20091396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2016/08/05 08:08(1年以上前)

アンテナ以外ですとチューナーの故障ももちろん考えられますが、車両シガーソケットに挿して使用している分岐ソケットや機器のノイズが原因などもあるかも?

書込番号:20091971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2016/08/05 08:17(1年以上前)

車両には一切手を加えてないのでしたね。
失礼しました。

書込番号:20091992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件

2016/08/05 08:18(1年以上前)

>ポン吉郎さん
新車で購入時に取り付けたオプション以外は一切取り付けていないんですよ。
純正フォグ、コーナーセンサー(4方向)
あと最初からついていたのが純正ナビ、バックモニター
こんな感じです。

書込番号:20091995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2016/08/05 10:22(1年以上前)

アンテナ取り付け台部裏の緩みによるアース不良も考えられますね。
アンテナアースねじの増し締めと、接点復活スプレー(CRC556等の潤滑剤でも良い)が効果ありそうです。
ショートアンテナのアースは、
アンテナ取り付け部で屋根の鉄板からアース取る物と、少し離れた場所でアースボルトで取る物があります。
この車の場合はアースボルトと思います。あと、この近所にあるアンテナ接合部のコネクタ部もスプレーするのが良いでしょう。

アースボルトの清掃、増し締めだけなら工賃安そうです。


その他では、車側の加工が無いと言う事ですが、スマホやタブレット等の持ち込み機器が影響する場合はあります。
最近スマホ変えてませんか?

書込番号:20092230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件

2016/08/05 11:41(1年以上前)

>すすすゆうさん
タブレットはもっていませんし、車をよく利用する家族のスマホは機種変更して1年以上経過していますのでこの辺は大丈夫だと思っています。
またスマホの音楽を車内でナビに繋いで鳴らしていないそうです。

先日屋根のアンテナの黒い棒をグリと回して外して接点復活剤を軽く吹きかけたのですが、改善しませんでした。(コネクタ部分は車体側もアンテナ側も綺麗な銀色でしたので腐食はなさそうです)
そのときにアンテナ台座部分を眺めたのですが、ネジらしきものがないので、多分室内側からのアクセスしかなさそうでした。

想像ですが、内装を外せばアンテナのアースが見つけられると思うので(接点復活剤を吹きかけて)増し締めでもしてみようか・・・・とも思ってます。
内装(天井部分)を外そうか悩んでいる最中です。
最近は暑いですので、作業中はエアコン不可だと思うので・・・・
夜間は暗くて作業が難しそうですし、月極駐車場なので不審者と思われるのもなんですし・・・・

書込番号:20092362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件

2016/08/06 08:13(1年以上前)

その後ディーラーに行って、アンテナ本体のみの付け替えで見積もりしてみました。

アンテナ、工賃(内装剥がし含む)で約2万円でした。
それに内装をはがず(というより後ろ半分をめくる)と皺になるかもしれないとのことでした。

また現状を話してみたところ、この作業を行う前に、他のデッキを取り付けてラジオの受信状態を確認した方がいいのでは?ということになりこれだけなら日帰りで作業可能で数千円の工賃とのことでしたのでその作業を依頼してきました。

ただお盆休みとこちらの車の空との兼ね合いで月末になりました。
何かわかったらまたここに書き込みしたいと思います。

ちなみにアンテナのアースは線がでているのではなくアンテナ本体とボディーの(内側の)接触でアースを取っているようなことを言っていました。(営業の話)

書込番号:20094396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件

2016/08/27 07:57(1年以上前)

昨日、ディーラーにいって調べてもらいました。

結果はナビ本体のようでした。
他のオーディオを取り付けたところラジオが問題なく聞こえたとのことで、ナビが原因と特定できました。
念のために接点復活剤をナビを戻す際にアンテナコネクタに塗布してもらったのですが改善しませんでした。

とりあえず原因が特定できたので今後どうすべきか検討したいと思います。

ラジオだけなのでこのままいく
純正ナビの後継機につけかえる
社外ナビをつける

などいろいろと検討したいと思います。

ディーラーの人によると最近は変換コネクタがあるので社外ナビもバックモニターがそのまま使えるようですね。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:20147150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2016/08/27 11:52(1年以上前)

お疲れ様でした。
他のオーディオでOKだったのですね。

しかし、ナビ不良を確定するには、外したナビを他車に取り付けてテストしてみないとなんともいえません。
(アンテナ側が、やや弱ってきて、ナビだと症状がでるが、他のオーディオだと大丈夫の場合もありえますね。)

また、故障確定の場合では、ダイハツの延長保証に入っていれば5年保証が適用するはずです。
それと、ナビのバージョンアップを行なっていない場合は、プログラム更新で改善する可能性もありますね。
無料更新の権利が残っているなら試してみるのも良いと思います。

書込番号:20147766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件

2016/08/29 16:30(1年以上前)

>すすすゆうさん
確かこのとき延長保証入っていませんでした。
その後に購入したタントエグゼは延長保証に入ったのですが・・・

>それと、ナビのバージョンアップを行なっていない場合は、プログラム更新で改善する可能性もありますね。
購入してもうすぐ5年経過するんですが、この春くらい(らしい・・・)までは問題なかったのでプログラム更新で改善はなさそうな気がします。

本当はおっしゃるように別の車体にナビを取り付けて確認するのがいいのかもしれませんが、確率的に多分ナビ本体のような気がします。(すべての局の音が入らないならわからなくもないですが、特定の局(多分電波が強い地元局)だけダメなんで・・・・)

とりあえずしばらくどうすべきか悩んでみたいと思っています。

書込番号:20153863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ムーヴXの見積り。

2016/04/24 19:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

スレ主 ルウ7さん
クチコミ投稿数:4件

今、ダイハツの2000年式のムーヴに乗っています。4月の始めに当て逃げされてしまい、修理か、中古車か、はたまた新車を購入かと、選択をしなければならなくなりました。当て逃げは、助手席のうしろのドアを、けっこう当てられへこみも、目立ちます。車検まで、まだ1年少しありますけど、修理しないで、購入の選択をしました。デイラーで見積りをしてもらいました。グレードは、Xの4WDバイザーとマット、ウインターブレード、冬タイヤ(アルミホイール)エンジンスターター、後、CDデッキは今の車についてあるのを、うつしかえる形にしました。車庫証明とか自分でできるものは、自分でやると見積りを取ったら、1.718.700円これが車庫証明込みでの 価格です。 車庫証明除いて、1.690.000円と見積りでした。人によって、金額も、違うと聞いたので車の購入に詳しい方、この見積りで購入しますか?ちなみに、最初かは、車両本体の値引きが 31.132円、オプション値引きが40000円で、二回目が車両が、39.122円でオプション値引きが45.000円でした。アドバイスお願いします。

書込番号:19816438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/04/26 12:17(1年以上前)

お住まいは寒冷地かな?
ウォームパックと防錆処理はいらないの?

書込番号:19821017

ナイスクチコミ!1


スレ主 ルウ7さん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/26 13:37(1年以上前)

書き込みありがとうございます。住まいは、寒冷地です。デイラーではウォームパックと防錆処理の話しは、しなかったです。ウォームパックは確か金額21600円ですね。防錆処理は金額知りません。もっと値引きできないですか?

書込番号:19821206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/26 21:58(1年以上前)

あとひと押しで決めますという流れで、本体5万引きくらいまではいけるんじゃないかなあ。
オプションはナビも買うのなら10ちかくは引いてくれると思うけど。

書込番号:19822337

ナイスクチコミ!4


スレ主 ルウ7さん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/28 03:38(1年以上前)

ありがとうございます。ナビをつけたら10くらいはいけそうですか。ちなみに、スズキワゴンRも、視野に入れて見積りを取ったらムーヴと比べて4000円位安くなりました。ワゴンRはヒーターがさむいと聞きました。ムーヴと比べてどんな感じ何でしようか?へこみあるままデイラーにもって行って話し合いは大丈夫ですか?

書込番号:19825859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/05/25 00:20(1年以上前)

こんばんは。

修理しないので買い換えたいのだからそのままの状態で乗っていけばよいと思います。

底値かもですが、値段が付くはずです。

手間を惜しまないなら、買取やさんに持ち込んで査定してもらう・・・とか。

あと、MOVEならトヨタのディーラーでふぇあとかやってると下取りを一律10万とか8万とかやってたりする時があります。

そういう時もねらい目です。

書込番号:19902564

ナイスクチコミ!4


スレ主 ルウ7さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/25 18:35(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん
書き込みありがとうございます。まだ、乗っています。新車も、車検が3年あるので、でも中古車でもいいかな?と、今、色々検索中です。中古車も、いい値段しますから。まずは、購入を前提にして今、乗っている車をどうするか考えてみようと、思います。いい値段がつく様にしたいです。

書込番号:19904052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Lの見積もりどうでしょうか?

2016/02/04 14:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

スレ主 はなRさん
クチコミ投稿数:70件

セカンドカーに軽自動車購入予定で色々検討しています。日産モコ、ムーヴ、ワゴンRなどです。

県内、県外のダイハツでムーヴ L (ディープブルー)の見積もりをもらってきました。

車両本体1134000円 (値引き 県内3万(口頭)
県外54800円)

付属品計 約73000円(値引き32400円)
オプションは合計3万円以上であれば3万値引き。県外県内ともに決済なのでキャンペーンだそう。

検査登録手続代行費用が県外は7000円程高いですが、ここもまだ交渉できるといわれました。

諸費用入れて 約119万円〜121万です。

最終的な値引きに関しては、両方とも、これにすると決めてくれたら...という感じで聞けませんでした。


書込番号:19555605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/09 22:52(1年以上前)

11月に「L SAII 4WD」を購入した者ですが、
値引き3万円+キャッシュバック5万円(当時キャンペーン)=実質8万円値引きでしたね。
(オプションは3万円分ほど)

知人の整備工場経由だったため、そのまま一声で決めましたが、
ディーラー直接購入なら、10万円くらいは欲しいですよね。
当方近所には、「軽未使用車」専門店などあるのですが、
そういった店舗で購入するのもありかもしれませんね。

いずれにしろ、一度試乗されては?と思います。
ワゴンRには試乗して、ムーヴには試乗せずに購入したのですが、
キビキビ感は、あちらの方が良かったかもと、後悔するときもあります。

書込番号:19573875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席のドアミラーの共振音について

2015/11/01 16:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:255件

この型の車に限らず、ドアを締めた際にドアミラーがビーンと共振音を発する車って普通にあるのでしょうか?

助手席の方は共振音がしませんですが、運転席の方だけします。暖かいと目立ちませんが、夜になって寒くなると音が大きくなります。

購入店の方で相談した所、音は左右でミラー内部の構造が若干違う上、どうしても生産上の個体によって公差のバラつきが出るので仕方がないと言う見解でした。

まで新車保証があるので運転席のミラー一式を新品交換にしますが、もし治らなかった場合は諦めて下さいと言われました。

そんな物なのでしょうか?

書込番号:19278429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/11/01 16:46(1年以上前)

寿司キチさん

>この型の車に限らず、ドアを締めた際にドアミラーがビーンと共振音を発する車って普通にあるのでしょうか?

普通かどうかは分りませんが、走行中の異音では無く、ドアを閉めた時の異音なら何ら問題とは思いません。

>新車保証があるので運転席のミラー一式を新品交換にしますが、もし治らなかった場合は諦めて下さいと言われました。
>そんな物なのでしょうか?

良心的な対応をしているディーラーだと思いますよ。

書込番号:19278461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2015/11/01 19:39(1年以上前)

そんなものですよ。
そして良心的に交換して貰えれば良いですね。
納得出来るでしょうし、改善するかもしれないですからね。

書込番号:19278989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2015/12/27 14:19(1年以上前)

運転席側を修理して1か月が経ち、運転席は問題なくなりましたが、今日助手席を開け閉めしたら、今度は助手席から異音が発生していました。最近まで異音はしませんでした。

書込番号:19438426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 kbkbkbkbさん
クチコミ投稿数:11件

ダイハツ純正盗難警報アラーム付きのL152ムーヴにコムテックWR520のエンジンスターターを付け、ドアロックもできる配線を付けようと考えています。
この場合、純正アラームに干渉せずに取り付けは可能でしょうか?

書込番号:19394715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/11 17:17(1年以上前)

専用配線キットと純正キーレスを使用可能にするオプション配線にて取り付ければ大丈夫だと思います。

書込番号:19395039

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbkbkbkbさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/11 19:01(1年以上前)

ありがとうございます。
純正キーレスは使用せずにエンスタのリモコンでドア開閉しようと考えています。
その場合でも警報はなるのでしょうか?

書込番号:19395253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/11 20:04(1年以上前)

すみません確認不足でした。コムテックでは、イモビライザー有は取付不可となってますね。ただ当時のカタログを見るとセキュリティーアラームと表記されてます。イモビライザーとは社外警報装置では無いでしょうか? 一度、コムテックかオートバックスに問い合わせしてみては如何でしょうか。

書込番号:19395404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/11 20:17(1年以上前)

追伸: 純正セキュリティーアラームは設定にてOFFに出来ますので、キーフリーシステムが付いてなければ取付出来ると思いますけど、明確な回答出来なくすみません。

書込番号:19395438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2015/12/11 20:21(1年以上前)

イモビライザーとは電子的なキーだと認識しています。
これが車内に無いとそもそもエンジンがかからないとの
話で、他の車のトピでも社外エンスタ使用時は、純正
キーを車中に置かなければならないとの話を聞きます。

その辺りの事はご確認されているのでしょうか?

書込番号:19395449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/11 20:38(1年以上前)

Goe。さんイモビライザー説明ありがとうございました。 警報装置と勘違いしてました。 キーフリーシステムで無ければ純正セキュリティーアラームをOFF設定にすれば取付出来るとなりそうですね。

書込番号:19395508

ナイスクチコミ!1


スレ主 kbkbkbkbさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/11 23:55(1年以上前)

>LA100Fさん
>Goe。さん
ありがとうございます。
キーフリーシステムとイモビはついていません。リモコンでキーロックした場合にセキュリティーが作動し、鍵でロックした場合は作動しません。
純正セキュリティーをOFF設定にしてから取り付けしたいと思います。

書込番号:19396083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/12 00:26(1年以上前)

kbkbkbkbさん 自分はエンジンスターター取付してなかったので明確な返答出来なくてスミマセン。 上手く取付出来ると良いですね。

書込番号:19396154

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbkbkbkbさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/13 03:22(1年以上前)

結局、OFF設定の仕方がわからなかったので、純正セキュリティーのカプラーを抜いて取り付けました^^;
今のところ不具合もなく、ディーラーに確認したところ問題ないと思われますとの曖昧な回答でしたが難なく取り付けすることができました!ありがとうございました!

書込番号:19399380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/13 08:25(1年以上前)

kbkbkbkbさん 無事取付出来たようで良かったですね。 純正セキュリティーアラームのOFFは、おそらくディーラーにての設定作業だと思います。

書込番号:19399656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 L152ムーヴドア内張りについて

2015/12/04 23:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2002年モデル

スレ主 kbkbkbkbさん
クチコミ投稿数:11件

中古でムーヴを購入し、スピーカーを交換しようとしたところ、普通のムーヴと違う内張りで外し方がわかりませんでした^^;
この内張りの外し方分かる方いらっしゃいますでしょうか?色々と検索してもわかりませんでした

書込番号:19376728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/12/05 11:24(1年以上前)

普通のムーヴと何が違うのでしょう?
http://www.alpine-fit.jp/tech-info.php#

アームレスト(取手)を外せばビスが2箇所あるのでインナーハンドル部と合わせて3箇所外せばトリムを外せると思いますよ。

書込番号:19377539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbkbkbkbさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/05 12:51(1年以上前)

このムーヴはウインドウスイッチの下は小物入れになってて、この部分が引っ張っても取れません^^;
普通のムーヴはここの部分無いですよね?
リンクありがとうございます。こちらも拝見したのですが載ってなかったです^^;

書込番号:19377743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/05 17:40(1年以上前)

ビスはパワーウィンドウスイッチパネルを外ずさなければいけませんので、オプションのドアアームレストを一度外さなければいけないと思います。

書込番号:19378366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/05 17:52(1年以上前)

追記 シルバーの部分が貼り付けされている範囲となります。以前 L152に乗っておりパワーウィンドウスイッチパネル簡単に外せなくなるとの事で、装着しなかった経緯があります。

書込番号:19378411

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbkbkbkbさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/05 21:03(1年以上前)

ありがとうございます
これはオプションのドアアームレストだったんですね!
シルバーの部分を手前に引っ張れば外せるものなのでしょうか?

書込番号:19378948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/05 21:53(1年以上前)

取り外すならスレ主さんの画像左側(車両前方方向)シルバーの部分及び、その下のドアポケット左側から剥がせばパワーウィンドウスイッチパネルまで外せると思います。 結構、高価なオプションなので再度貼り付けされた方が良いですよ。

書込番号:19379110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kbkbkbkbさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/07 07:12(1年以上前)

LA100Fさんの言うとおり引っ張ることで外すことができ、無事スピーカー交換できました!ありがとうございました!

書込番号:19383266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:3〜256万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング