ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 3〜270 万円 (3,718物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 79件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2664件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 5 | 2010年11月20日 19:54 |
![]() |
8 | 6 | 2010年10月16日 18:38 |
![]() |
8 | 15 | 2010年10月4日 18:16 |
![]() ![]() |
11 | 10 | 2010年9月25日 21:21 |
![]() |
5 | 4 | 2010年9月4日 06:23 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年8月9日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ムーヴLを購入して1ヶ月弱になります。
乗り心地等満足していますが、ブレーキの効くタイミングで気になるところがあります。
具体的には、ブレーキを踏み込んで実際に効きはじめるまでブレーキの踏みしろが
大きいように思います。
今まで乗っていた車はブレーキを踏み込んで早いタイミングでブレーキが効いたのですが
この車は効きはじめるタイミングが遅いように感じます。
取扱い説明書の中にあるブレーキを踏み込んだ時の床との隙間の距離は仕様の範囲内
なのですが、もう少し早いタイミングでブレーキが効くように調節等してもらえる
のでしょうか?
もう少ししたら1ヶ月点検なのでディーラー工場と相談しようと思っていますが、
他のユーザーの皆さんでそのような感覚をお持ちの方はおられないでしょうか?
ご意見参考とさせていただきたくよろしくお願いします。
14点

ブレーキの遊びが大きいのは、ムーブが
町乗りで、子供を乗せることの多い車ということが
原因ではないでしょうか?
踏み込んですぐ効くことが乗り心地の
悪化を生む場合も有りますので、
ディーラーの方とよく相談してみたら
良いのではないでしょうか
ムーブカスタムであれば少し仕様が異なるので
そのような感覚は覚えないかもしれません・・・
ディーラーに行った時にカスタムを試乗して
参考にすれば、より答えが出やすいかもしれませんね。
書込番号:7726979
6点

他の所有している車とブレーキのフィーリングが違うもので質問
させていただきました。
次回ディーラーに行った時に試乗車等で確認してみます。
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:7729792
6点

一度ブレーキを踏んですぐ踏みなおしてもう一度ブレーキを踏むといくらか効きやすくなりますよ。ムーヴを乗っていませんが私のハリアーも踏んですぐガツンと効かないので踏み直しで効かせてます。完全にブレーキを離すのではなく力を抜いて踏み直すだけでも違いがわかるとおもいます。
余談ですがよく高速のインターで360や180度ターンの道がありますが特にパワーFR車でテクニックとしてアクセルをドカンと入れるとケツが滑りますがポコポコアクセルん小刻みに踏むと(踏んだり離したりを連続でする昔アイルトンセナがやっていたセナ足ってやつ)速いスピードで曲がりやすいです。
何が言いたいかというと機械に頼らなくてもある程度ならば運転技術で補える事もありますという事です。ただし無茶は危険ですね
書込番号:7733137
3点

買いたての場合、新しいタイヤにはケバ(製造時にできる)が付いているので
停止時に違和感でますよ。
あとの問題としては、購入時の純正タイヤはふわふわした作りですし、
ブレーキシューのあたりも、まだ付いてないと思います。
まあ、ひと月後の点検で、一応言っとけばなんとかしてくれる場合もありますが・・・
私の場合は、パワーウジンドウのコンソールがゆるゆるで、文句言っておきましたが、
「こんなもんです」といわれました。仕方ないので自分で直す始末
書込番号:11481141
3点

自分のムーブもブレーキの踏み加減がむずかしかったです。
ダイハツの他の車もそうみたいで、ブーン等。
明らかにおかしいと思います。
たぶん、高速100キロからの停止距離を
短くするような設定なのかわかりませんが。
普段の道で乗りにくいのはどうかと思います。
たぶん一般のドライバーさんは慣れでわからないだけで。
ブレーキがマイルドにコントロールできる車は快適だと思う。
書込番号:12245967
4点



ムーブを購入するぞと決めて、知り合いの車屋さんに行くと、近々、モデルチェンジすると聞き、急ぐ必要もなかったので、購入を待つことにしました。社内ではアナウンスがあったと聞きました。
詳細は、不明なのですが、何か情報をお持ちの方いませんか?
1点

中々情報が表に出てきませんよね。
車雑誌やネットで見た情報ですが、発売は12月だそうです。
車高は現行より50mm低く、アイドリングストップ搭載で燃費向上を目指したとか。
11月はライフがMC、来年1月にはMRワゴンがフルモデルチェンジだそうで
各社出揃ってからじっくり比較したい所です。
個人的にはセンターメーターは好きではないのですが新モデルはどうなるのか分かりません。
書込番号:12059420
2点

ラヴァさん、情報ありがとうございます。
アイドリングストップ搭載は◎ですが、ムーブで車高が低くなるのは×ですね。
ダイハツは、FMCするからって現行型が安くならないんですよね。
値段が変わらないなら新型かなって思っています。
年内納車なら8万円貰えるし。。。実物見ないで注文するかもです。
書込番号:12059782
1点

相乗りすみません。
私も情報が欲しいので宜しくお願い致します。
10月4日にカスタムXを契約しました。(トヨタディーラーで)
その後ネットを徘徊していてFMCの情報を確認しました。
今は待ちなのでしょうか?それともそのまま進めたほうがよいのでしょうか?
ちなみに、今の車の車検は今年の12月16日で切れてしまいます。
明日ディーラーの方と話す約束になっています。
宜しくお願い致します。
書込番号:12064660
1点

horry2468さん
私の場合は、安くなるのであれば、現行型でも全然問題はないのですが、ダイハツの場合は、モデルチェンジが発表されても在庫調整するので特別安くならない、新型が発売されて在庫処分になれば安くなるけど、色、モデルが選べないかもしれないと説明されました。
それなら新型を買う方がいいなと思い、待つことにしました。雑誌を読むとアイドリングストップ搭載で25km/L、内装は2000CCクラスの品質(笑)なんて書かれていますしね。今の車は、12月13日の車検ですが、間に合わなければ代車を貸してくれることになっています。
horry2468さんは、既に契約されているとの事ですが、変更できるのですか?
変更できるなら、新型の詳細が発表されるまで待たれたらどうですか?車検は12月のようですし、新型が間に合わない、気に入らないなら11月中旬頃に契約すれば間に合うと思います。
書込番号:12066947
1点

雑誌の情報によると新型は11-12月デビューみたいです。デザイン的には、現行であまり評判の良くなかった流線形から直線形になります。燃費は、NAモデルで25Km-26Kmになるみたいなのでかなり良くなりますね☆
書込番号:12067630
1点

ご意見ありがとうございました。
結局、ディーラーの方が5万円補助してくださる事となり
合計値引き17万になったのでそのまま進めることにしました。
助言を下さった方々ありがとうございました。
書込番号:12069322
1点



こんにちは
この前ディーラーでムーブのタイヤを見てみたら
韓国製のタイヤが装着されていました。
最近の国産車もタイヤは韓国メーカのものが普通なのでしょうか?
純正タイヤですらからそれほど性能を求められるものではないので
韓国ブランドでも問題ないのかもしれませんね。
韓国製の軽タイヤの感想をお持ちの方いましたらご意見お聞かせください。
0点

古いコロナに韓国製ハンコックタイヤを着けています。かれこれ1万キロ走りましたが、国産タイヤと何の変りもないです。聞きますがまだ大丈夫です。
雨の日はすべる、ゴムが硬いとかひび割れが早いとかのネガティブな評価は過去の話ではないでしょうか。
書込番号:7698891
0点

この前R34のタイヤ交換の際色々話をしたのですが最近では国産車に韓国製のタイヤの装着も有るそうですね。
メーカーが品質的に問題ないから採用しているわけですし(一番は安価だからですけど)何かあれば補償の対象になると思いますよ。
但し摩耗が早すぎるというのは補償の対象にはならないでしょうがね。
編摩耗や変形なら保証してくれると思います。
で、タイヤ屋さんの話では特に苦情はないそうです。
昔は国産メーカーでもリコールの有ったメーカーも有ります、韓国製でも基本技術は十分だと思いますけどね。
他に数台車を所有していますがそのうちの一台韓国製にトライしてみようと思っています。
書込番号:7699077
0点

早速のご回答ありがとうございました。
そういえばミシュランやピレリーといったブランドタイヤも
製造はアジア諸国だったりしますからね。
逆に韓国製は製造国としてはハイクラスに属すると思います。
韓国ブランドに偏見があるのではなくて、
最近の韓国タイヤの感想を聞いてみたかった
ものですから。
半導体や液晶パネル等日本の技術を凌駕しているものも多いです。
どうもありがとうございました。
書込番号:7699186
0点

韓国製は信頼度が低いので嫌ですね。
やっぱり国産一番。タイヤは重要ですよ〜
書込番号:7700014
1点

私は買い換えるタイヤなら韓国製ならば許容範囲ですが、台湾、中国製はパスです。新車装着タイヤなら認められません。
ダイハツも商売が下手ですよね。韓国製にアルレギー反応起こす人は多いのですから、いくら品質に問題が無いといっても採用しなければ良いのにと思います。
国内メーカーでも中国生産のホンダのバイクで、中国メーカー中国製タイヤが装着されているのとは訳が違いますからね。
書込番号:7700089
2点

先日、ムーヴLが納車されました。私の車には、ダンロップ、メイドインジャパンが装着されていました。ブリジストン製の装着車もあるようですし、どれに当たるかは、納車の時の お楽しみですね。
書込番号:7717445
0点

面白いですね!同じグレードでも韓国製と日本製の両方どれに当たるか分からないなんて。
韓国製がついていたら”外れくじ”ですね。
性能に差が無かったとしても、韓国製とブリジストンではブランド力は雲泥の差ですからね。
書込番号:7717487
3点

皆さんこんにちは
私が先日見たムーブは14インチタイヤでした。
ムーブのLは確か13インチではなかったでしょうか?
インチアップすると韓国製になるなんてある意味
オーナさん達としては複雑ですね。
書込番号:7722784
0点

新車購入時であれば、ディラーセールスマンに、
強く要望すれば、タイヤメーカー複数社装着車種に限っては
かなりの確率で日本メーカータイヤになるようです。
(一応、希望は受け付けているようです)
但し、その車種において、韓国タイヤしか設定されていない
場合(ミラの低グレード、貨物登録車)などは
難しいかと思われます。
韓国タイヤに関しては、日本納入に関して、当然メーカー要求基準を
達しているものが使われますので、通常使用では遜色ないと思いますが、
コンクリート道主体の韓国にくらべ、アスファルト道の多い日本では
減り方が早いというのは、ある程度仕方ないかもしれません。
書込番号:7741185
1点

確かに、納車された車を見て、ハンコックの文字を見たときには、かなりがっかりしました。
しかし、乗ってみると、思ったほど乗り心地も悪くありませんし、乗ってしまえばタイヤは目に入りませんよ。
それよりも、空気圧や溝の深さをまめに点検しておいた方が、安全面でも良いのではないでしょうか。
約1000km走行しましたが、今のところ不満はありません。
それに、メーカーも、様々なテストを繰り返して装着を決定していると思いますので、そんなに心配する必要はないと思います。
もし、気に入らなければ、軽四のタイヤは普通車ほど高くないので、交換を検討されればいいと思います。
書込番号:8593103
0点

純正はのりごこち重視ですので、ふわふわした感じです。
私は、有名メーカーの一番安いタイヤに変えてみましたが、これは駄目でした。
タイヤがムーヴの重さに負けてくにゃくにゃしだして。
例えていえば、バイクに自転車のタイヤ履かせたような感じです。
今度買うときは、一つ上のグレードにしようかと思ってます。
書込番号:11481154
0点

参考までにどちらのメーカーのタイヤか教えてください
次回のタイヤ交換の参考にさせていただきます。
書込番号:11799369
1点

スニーカだったかな?
ムーヴ自体の重量に負けて、タイヤがよれてる感じがします。
感じでいえば今までバイク乗ってたのが、チャリンコになった感じ。
まあ逆に、粘りにくいのでカーブに無理に突っ込む気がせず、安全運転になってますがw
ムーブでタイヤのグリップを上げると、横転しますしね。
書込番号:12005664
0点

タイヤに拘るなら、軽の新車装着タイヤはどれも糞です。
メーカーを見て一喜一憂してる場合じゃありません。
納車されたら即、アフターマーケット品に交換しましょう。
僕の納車された軽は日本メーカーの国産品、しかも高級タイヤと同じブランド名が刻印されてましたが即交換しました。
交換したタイヤは、高級車に装着したユーザーからは酷評の某国産中級タイヤですが軽には十二分な性能でした。安定感が増し、乗り心地が良くなり、タイヤノイズも激減しましたよ。
書込番号:12010825
0点



はじめて投稿させていただきます。
今月5日にムーヴのVVを購入するということで最終見積もりをメーカーよりだしてもらいました。こちらは長野県なのでスタッドレスは必需品という事でバイザーとフロアマットは予め最初からセットで車両含め130万ちょっとの所、119万とチラシには表示されてましたが、交渉の末オプションカラー分(21000円)と希望ナンバー登録料をサービスそして車庫証明料金などもサービスという事でその他の諸経費込みで最終127万にしますという事なのですが、やはりまだまだなものなのでしょうか?
後、その日の夕方今まで使っていたETCも外して新しい車に付け替えるのもお願いしたらそちらもサービスでやって頂けるとの事で、購入するのをお願いはしました。
一度はこういう事で納得しOK出したもののこういう場でみると皆さんがうまく値引き交渉してらっしゃるので、なんとかもう一声だけいけないものかとお恥ずかしながら足掻いてしまう自分が正直います。一応ハンコは10日に押して入金も済ませる予定なのですが、最終と言われながらもまだもう少し値引きとかオマケとか交渉できるならばどう話してみればよいのかわからないので、本当にすみませんがもし可能だと思われたなら私にアドバイスお願いします。
因みに、今乗ってる車はおかげさまで13年経ったので補助金は14万降りると話して下さいました。
これから先の事を思えばこの辺りにしておいた方がやはりよいのかな…長々と本当にごめんなさい
1点

値引きはともかく補助金は本日申請分で終わりのはずです。
補助金保証なら即買いでもいいと思います。
書込番号:11879583
1点

個人的にはダイハツは値引きがシビアというイメージを持ってるもので、
みゅうちゃすさんが提示された額はそこそこいいように思いますが、正確な
ところは詳しいかたにお任せするとして、いくつか確認をば。
バイザーやマットが最初からセットとのことですが、ことによったら展示
車両なんてことはありませんか?(カラーはオプションとのことですので、
違うかな) あと、車庫証明代行費がサービスとのことですが、都市部にお住
まいと考えてよろしいでしょうか?
もうひとつ、補助金が14万円とのことですが、これは減税額を足した数字
でしょうか? 地域独自の補助金とかディーラー個別の保証とかならいいです
けど、もしかして国の補助金のことなら、残念ながらもう間に合いませんよ。
書込番号:11879615
1点

ひごちゃんさま、ありがとうございました!補助金は間に合わない時はダイハツで負担して振り込みしてくださると5日の日に聞きました。だったら余計な値引きなどはせずにこのまま明後日ハンコ押した方が良い感じですね
書込番号:11879719
1点

現行ムーヴの登場が2006年で、今年FMCが実施される可能性があるため
その点をご納得されたうえでの購入でしたら、条件的には宜しいかと思います。
書込番号:11879778
1点

黒鞭炭さま、ありがとうございました。
担当者の方がミスティックレッドの車がご用意できるかどうか調べます…とおっしゃって電話してらして大丈夫ですとお話し頂いたのですがそれは展示車両って事なのかしら?
なんでもダイハツで先週の土日に向けて出たチラシにはどのお車(グレードは限定でしたが)にもスタッドレスとバイザーとマットが予めついてるけどその分は初めからサービスと書いてありました。場所は長野県です。
車庫証明は必要なのですがその金額をみてくださるという事です。すみません…
補助金については、ダイハツさんで足りなくなっても今月末までは保証しますとのこと…会社より振り込みで後あと返して下さるみたいでした。厳密には、後12万お返ししますと話してみえました。
ムーヴは来月フルモデルチェンジをするという噂のためか皆様車両価格より10万は引けたとかの話を聞いたら欲がでてしまいました。
お恥ずかしいです
書込番号:11879782
1点

失礼しました。既にご承知だったようですね。
書込番号:11879818
1点

ケムシトリー@麿ッコさま何度もありがとうございます!
そうなんです〜モデルチェンジの話しはあくまで噂ですが知ってます。
エコカー補助金も終了の声がかかりましたし、これからはダイハツさんの負担になるような値引きはもっともっと厳しくなるのが当然となれば明後日頼んでみてもきっとこれ以上は難しいんでしょうね
本当に…往生際が悪いですね私
書込番号:11879841
1点

グレードは車両本体価格120万円のムーブX VS IIIですよね?
これにスタッドレスとバイザー、マットが付いて130万円のところを11万円引きの119万円と。
更にはオプションカラー2.1万円と車庫証明サービス等ですね。
これなら実質値引き14〜15万円となり良い値引き額と言えます。
ただ、スタッドレスとバイザー、マットで価格が10万円UPしているところが気になります。
つまりバイザー、マッドを除いたスタッドレスだけで7万円位の価格になるところです。
スタッドレスの価格を高く設定して大きな値引きに見せかけているようにも思えますので・・。
書込番号:11879904
1点

スーパーアルテッツァさま、ありがとうございました!
スタッドレスのお値段とかは少し高く設定しているのですかねぇ(>_<)
オプションは全てダイハツの物でタイヤはアルミホイール付きダイハツ純正と書かれてありました。
自分では表記価格なども鵜呑みにしてましたのでやはりこんな風に慌てるのではなく前もってもっと勉強しなければいけませんでしたね
でもご意見をお伺いし、補助金の建て替え等もしてもらえる有り難さも改めて今日認識し、値引きに関しても良い感じだとおっしゃって頂けて良かったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:11880023
1点

みゅうちゃすさんの金額を聞いてうらやましくなりました。
当方121万円で手を打ってしまいました。(ムーヴVVopカラー、バイザー、マット、諸経費込)
後から補助金があるとのことですが、下取り車を入れてだったので、
早くここへくれば良かった…トホホ
なかなか値引き交渉難しいですね。
みなさんはどのようにするのでしょうか?
書込番号:11968785
1点



最近、L-150SのH14年式を購入しました。
L-150SはちょこちょこMCしているんでしょか?初期型の私のムーブカスタムにはリヤスポにストップランプが無い!
同型でもMC後?の型にはストップランプ付いてますが、ポン付けで取り付け可能でしょうか?
あるいは、配線等に加工が必要でしょうか?
同様にウインカーミラーもポン付け可能でしょうか?
詳しい方、教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。
1点

基本的に 取り付けは可能です 前期後期とも外見は ボディーは同じで バンパーやライト類の形状 ブレーキ ウインカー等のランプの位置変更程度です
さて リアースポイラー は前期後期とも ストップランプは 内臓されているはず
付いてないとしたら 社外品の物では?
それか 平成14年型だとL-150Sは 初期形のはじめのモデルに当たるので 装備がはずされたと かんがえられます
ストップランプ付きのリアースポイラーを 取り付けたいのなら メーカーで取り寄せてもらうか オークションで探してみる事になりますね
ウインカーミラーも 同様です
ポン付けとはいきませんが それなりの工具が必要かと (ドライバー スパナ 等)
配線も ストップランプなら ブレーキランプにつなぐ
ウインカーは フェンダーウインカーにつなぐ
車いじりが すきなば パーツさえ 揃えたら 一日でご自身で交換取り付けは出来ます
自信が なければ ダイハツのディーラーさんにやってもらいか ですが
(ムーブ の年式一覧です http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/ )
あまり 上手に説明できなくて すみません
ダイハツ純正品 なら ディーラーで取り寄せ 確実に出来ますよ
書込番号:11852144
1点

ヒロトモ15さん、こんにちは。
情報、アドバイスありがとうございま〜す!
>リアースポイラー は前期後期とも ストップランプは 内臓されているはず
付いてないとしたら 社外品の物では?
社外品?なでしょうかねぇ〜?
確かに前期モデルでストップランプ内蔵リヤスポの方を多く見かけますが、少ないですが数台はストップランプ無しのリヤスポのムーブ見かけました。
ん〜ん?
>いじりが すきなば パーツさえ 揃えたら 一日でご自身で交換取り付けは出来ます
ハイ!車いじり大好きで〜す。
工具類も一通り揃ってますし、電気も好きですから交換は自分でって考えてます。
やはり、ディーラーに出向いて詳細情報と部品発注してきま〜す。
ありがとうございました。
書込番号:11854784
1点

いえいえ 大した情報で無くてすみません
私も 車いじりが好きで トヨタの初代RAV4に乗ってますが 色々いじってます 前期のモデルですが 後期のパーツをつけたりしてます
ムーブL-150S は 今 付き合ってる彼女が乗っていて(後期型)車の事 色々と話ししたり してて 他の人が乗ってるのと 見比べたりしています
ムーブは 社外品も 色々と出てます
頑張って カーライフを 楽しんでください 車いじりは 奥が深いですから
書込番号:11855919
1点

ヒロトモ15さん、おはようございます。
>私も 車いじりが好きで・・・
そうでしたか〜ぁ!車いじりって楽しいですよね〜ぇ!!
>ムーブL-150S は 今 付き合ってる彼女が乗っていて・・・
彼女が乗っていらっしゃるんですね。
現行モデルより旧モデルの方が私は好きで〜す。
冬のボーナスを期待して今後はカーナビも検討中です。
もちろん取り付けは自分で取り付けま〜す!
他にもメータを2眼(タコ付)に交換も考えてますし、色々とやりたい事が沢山あります。
これからもお互いに車いじり楽しみましょう!!!
ありがとうございました。
書込番号:11857653
1点



嫁の車の買い替え予定でX VS2を購入しようといろいろな説明を受けて見積もりをしましたが、後で3月末で生産終了になり4月以降は新しいタイプになるのでそれを納車することになりますと言われました。また外観や内装などの仕様がどのようになるのかはわからないと言っていました。どなたか詳しい内容を御存じの方はいらっしゃいませんか?まだ契約はしてないのですがよく分からなくて困っています。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

はじめまして!
私の家内の車を買おうと同じ車を検討していました。ボディコート・フロアマット・ドアバイザー・スタッドレスタイヤなども入れて145万円で、グラッときましたが…
しかし、セールスマンの方から今年の秋にムーヴが新型に変わるという事で、10年間乗る車なので、待つ事にしました。
今買おうとしている方に、私の個人的な考えを言いまして、すいません!
書込番号:11125978
0点

はじめまして、お返事ありがとうございます。
秋に新型ですか!それは待ちたいですね〜。
私も車は長く乗りたいと思っています。とりあえず嫁に聞いてみます。
貴重な情報ありがとうございました。
ちなみに私のはカラーオプション、マット、バイザー、2DINCD/MD、フッドガード
ISOFIXチャイルドシートで142万と言われています。
書込番号:11126105
0点

はじめまして
本日購入検討で近くの車屋さんへ行って来ました。
やはり在庫処分に入っているみたいで新型を勧められましたが
薄〜い紙切れ一枚に仕様変更が書いてあったみたいですが
詳しくは聞いていませんでした。(すみません、こちらの話題を
見ていなかったもので)
お店の人曰く、大幅な変更ではないので値引きで考えて旧型がお徳では?
(在庫処分と言われたらそれまでですが.........)
参考にならなくてすみません。
書込番号:11275308
0点

こんにちは。
すみませんでした、私の勘違いでX VS→X VS2の違いで
秋頃のフルモデルチェンジとは話が別でした。(マイナーチェンジしていた事を
知りませんでした)
結局、X VSを本日購入、モデルチェンジの話を持ち出し
値引き交渉しましたが新車(ある意味現行モデル)でしたので
値引きは標準的なものでした。
大変失礼しました、お詫び申し上げます。
書込番号:11291657
0点

今年秋にモデルチェンジで、噂では燃費が向上の為にアイドリングストップ機能が付くそうです。
しかし、コストカットで内装などチープになる可能性も。
まだ出てみないと分かりません。
書込番号:11478935
0点

質感、完成度等を重視すれば、現行モデルを買っても満足され、後悔はしないと思います。
この秋の新型は 後進国での販売と 今後販売されるVits ,Fitのハイブリッド版を
意識して開発していると思います。
つまり (ワゴンRに負けない程度の質感低下も含む)徹底的なコスト低減と
徹底的な燃費追及です。まあこれが、軽自動車の本来のメリットと思いますので、
方向性としては 問題はないと思いますが、、、、、、、、、、、
書込番号:11737449
0点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,718物件)
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
ムーヴ X SAIII 4WD フルセグナビ bluetooth 14インチアルミホイール AUTOドアミラーバックカメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 26.7万円
- 車両価格
- 21.7万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 18.4万km
-
ムーヴ L SAIII 4WD 衝突被害軽減システム アイドリングストップ ETC キーレス 横滑り防止機能 ベンチシート
- 支払総額
- 97.4万円
- 車両価格
- 90.2万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.1万km
-
ムーヴ L SAII 禁煙車 スマートアシスト2 clarionSDナビ ETC Bluetooth再生 アイドリングストップ CD再生 シートリフター ドアバイザー 盗難防止システム
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 42.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.7万km
-
ムーヴ 660フレンドシップ フロントシートリフトL 検08.9 助手席リフト キーレス Dレコ
- 支払総額
- 19.8万円
- 車両価格
- 19.0万円
- 諸費用
- 0.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
6〜186万円
-
6〜233万円
-
5〜223万円
-
9〜156万円
-
14〜212万円
-
11〜189万円
-
30〜164万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
ムーヴ X SAIII 4WD フルセグナビ bluetooth 14インチアルミホイール AUTOドアミラーバックカメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 26.7万円
- 車両価格
- 21.7万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
ムーヴ L SAII 禁煙車 スマートアシスト2 clarionSDナビ ETC Bluetooth再生 アイドリングストップ CD再生 シートリフター ドアバイザー 盗難防止システム
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 42.4万円
- 諸費用
- 7.5万円