ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3952件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 69件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Sモードについて

2024/01/30 22:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:32件

CVTのSモードについて、こちらの口コミを色々読ませてもらいました。

一年たった低走行車で今年3年目で、3000km走行です。一昨日、洗車し数メートル

動かし、すぐ止めて翌朝、エンジンをかけるとかかりませんでした。

ディーラーでみてもらい、かぶりだということで帰宅しました。

普段からあまりエンジンをまわさないタイプでDレンジで走ってます。街乗りだと2000rpm

くらいが主なので、どうしてもかぶり気味ということで Sモードで5000回転くらいまで回し

てみました。(Dモードではちょっと無理)

6000rpmは、ちょっと出せませんでした。(カーボンを飛ばすため)

またSモードで 普通に上記のように飛ばさすマイルドに走ったのですがアクセルを

徐々にあげてほんの少しもどしただけでカクカクと挙動がします。

Dモードのようにすーっと減速してほしいのですがそういうものではないのでしょうか

山間部とかパワーがいる所は有効かと思いますが、アクセルオフのときの挙動が

Dレンジのときのようにマイルドじゃないのですが異常でしょうか?

エンジンが掛からなかったのもあってナーバスになってます。

よろしくご解説おねがいします。

書込番号:25604100

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:326件

2024/01/30 23:09(1年以上前)

「普段からあまりエンジンをまわさないタイプでDレンジで走ってます。街乗りだと2000rpm

くらいが主なので、どうしてもかぶり気味ということ」

今時の車で、かぶり気味になることあるのですね。

ここ何十年、電子制御燃料噴射になってかぶること考えたことないです。
昔のキャブレター時代は、バイクなどかぶり、
プラグ清掃したりしましたが。

書込番号:25604160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/01/31 01:00(1年以上前)

>バニラ0525さま

ご返信ありがとうございます。ディーラでは、売り物のタントで営業さんが本日なったと
申されておりました。

こういうことはよくあることらしいですが私もこれ以前は経験したことがありません。

わたしの車の車番では、燃料ポンプの膨潤には今のところ当たってませんが、あまり

頻繁におこるならまた見せて下さいといわれました。

バッテリーは2年ほどですが、アイストを一年目に多く使ってしまったので

テスターで半分ほどの能力らしく車検で変えるつもりです。

書込番号:25604236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/01/31 05:29(1年以上前)

最近のスズキ車はかぶる事ありますけど
条件がそろったらかぶります

ダイハツもかぶるですね
一度エンジンが掛かれば
その後は普通に走れると思いますが
調子は悪いなら一度見てもらいましょう

書込番号:25604287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/31 06:47(1年以上前)

〉一年たった低走行車で今年3年目で、3000km走行です。一昨日、洗車し数メートル…

一年経った?

一年、たった3000km走行の低走行車で、3年目?

それとも3年で3000km?

文章も分からないけど、句読点で改行してるのではなく自分の画面でテキトウに改行してるから他人の画面では文章の途切れや無駄な改行があって読みにくい。


で、
〉Dモードのようにすーっと減速してほしいのですがそういうものではないのでしょうか

Sモードって極端に言えばローギヤードモード。
ダイハツ的に言えばブーンX4みたいなギヤ比。
そりゃエンブレも低めのギヤ比だから効いちゃうでしょう。

とりあえずさ…
手始めに燃料添加剤とか使ってみたら?
うちはコスパ重視でAZ使ってる。
エンジンを中から綺麗にしようって事で。

書込番号:25604328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2024/01/31 07:34(1年以上前)

取り敢えず
吸気系の清掃とプラグ点検じゃないですかね



書込番号:25604351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/01/31 12:38(1年以上前)

>じゅりえ〜った様

句読点苦手でして申し訳ありません。走行ですが3年で総距離3000キロです。Sモードは私もローギアのような感覚かなと思います。ディーラーに聞いてみます。

>他の方さま

車検時に、点火系とコンピュータ診断もお願いするつもりです。ありがとうございました。

書込番号:25604705

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/02/01 06:13(1年以上前)

まず、ダイハツのSモードというのは昔のAT車でいうところの「2」にあたります。
即ちローギア固定です。エンジンブレーキを効かせたい時に使います。

ある程度高回転を使いキビキビ走りたい時は、ステアリングにあるPOWERスイッチをONにすると良いです。

書込番号:25605524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/02/02 17:21(1年以上前)

>kyonkiさま

書き込みありがとうございます。そのように使っていこうと思います。

書込番号:25607239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:216件

2017年に購入したムーブ SA2です。
今日の朝、プッシュスタートでエンジンをかけたらキュルキュルみたいなヒュルヒュルみたいな高い音がなりました。
そのまま前に進んだら20メートルくらいの所で一時停止したら、また少し鳴りましたが、
それからいろんなお店に寄って買い物をしたりしましたがそれからは一度も音はなりませんでした。

これは寒さとかが原因ですか?
一応昨年の車検の時にバッテリーは新しく乗せ変えてます。
エアコンベルトとかも昨年交換しています?
原因わかるかたいますか?
来週の土曜日にタイヤ交換するのでそれまでに持つでしょうか?

書込番号:25517522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2023/11/23 15:52(1年以上前)

湿気で鳴くことはよく言われます
あったまると改善するのはベルトが痛んできてる兆候で
整備工場ではベルト交換をお勧めされるでしょう

書込番号:25517528

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2023/11/23 16:15(1年以上前)

オルタネーターのリブベルトの劣化または張りが緩いのかも。

ヘッドライトなどの電装品オンでキュルキュル音鳴きするようならオルタネーターベルトの交換が必要ですね。

エアコンベルトは調整不要のストレッチベルトを使用してますが、交換済みなら問題ないでしょう。

書込番号:25517559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/23 16:47(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
ベルト交換されているのでしょうか?

交換されているなら整備手帳に記載があると思います。

キュルキュル音だとベルトの滑りが多いでしょうが原因は色々あると思いますのでモータース等でタイヤ交換するなら一緒に見てもらう方が良いでしょうね。

うちで乗っているムーブXターボですが3年10ヶ月使っていますが5万`超えたのでCVTF、プラグ、エアクリーナーを交換しましたがベルトは交換していませんが特に滑りは感じません。

書込番号:25517587

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2023/11/23 17:40(1年以上前)

ベルトの滑り音ですいいと思います。

交換している。
多分張りが弱かったのだと思います。
張って貰うと良いです。

書込番号:25517657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2023/11/23 17:44(1年以上前)

>F 3.5さん
>麻呂犬さん
>kmfs8824さん
>ひろ君ひろ君さん


ありがとうございます
バッテリーやオイル交換などしていましたが、
ベルトは交換されていませんでした。

12/2にタイヤ交換なのですが、
それまで普通に走っていても大丈夫ですか?

書込番号:25517661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/23 17:53(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
ベルトなきが頻繁じゃ無いので大丈夫だと思います。

他の不具合も考えられるでしょうがベルト交換時期なら先に頼んでおけば良いのでは…

パーツを頼んでおけばタイヤ、ベルト交換で1時間もあれば終わると思います。

書込番号:25517677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2023/11/23 18:58(1年以上前)

あくまでも素人判断ですが

寒い、 湿気が多いで 鳴る
あったまる 乾く と鳴らない  程度であれば
1月くらいは大丈夫と思っています

常時鳴るような場合緊急です

書込番号:25517760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/24 07:24(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
万が一ベルトが切れてしまって、砂漠の真ん中で助けを呼べない場合は、履いているパンストを脱ぎ、ベルトの代わりにしましょう。

アキオとレイナは元気かなあ、、、、

書込番号:25518226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:233件

2023/11/24 08:05(1年以上前)

型式が該当するかわかりませんがこういう問題もあるみたいです。
https://car-maintenance6.com/move-beltsqueal/

書込番号:25518268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2023/11/24 14:21(1年以上前)

交換していなかった…
あと1週間なら大丈夫でしょう。
急加速しないで普通に走ればね。
千切れる前はガコガコと?変な音になります。

パンストベルト…
今時の車はそんな細工が出来るほど隙間が無いです。

書込番号:25518746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2023/11/24 14:38(1年以上前)


みなさんありがとうございます。

今日の朝、ドキドキしながらエンジンをかけましたが
異音は出ませんでした。

走行している最中も何も問題なく動きました。

書込番号:25518763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2023/12/02 18:18(1年以上前)

本日タイヤ交換に言って話をしたら、
ベルトが緩んでいて調整してくれましたが、
そもそもそろそろ交換時期なので次に音がなったら
ベルト二本交換します。
と言われました。

…でそのあと気になることがありましたが、
買い物に出掛けたらエンジンを掛けて走り始めてから数十メートル、タイヤからキーキー音がなります。
びっくりしてブレーキを踏むと音は止まりますがまた走り出すと止まります。
数十メートル走り出したあとは音は鳴りません。
そんなことが本日二回ありました。
ベルトを調整したせいですか?そのまま使用していても問題ありませんか?

書込番号:25530009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/02 18:45(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
どこの整備工場に頼んでるんですか?、ディーラーじゃ無いと思うけど。

何れにしても他の工場に変えた方がいいですよ。

ブレーキのパッドが減ってセンサーから音が出ていると思われますが、ちゃんと整備してるんですかね?

ベルト交換の対応もあやふやだしね。

書込番号:25530034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアを閉める時の音が大きい

2022/11/19 14:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

納車一週間となり気付いたのですが、運転席と助手席のドアを閉める時ですが音がバンと鳴ります。
他のドアを閉めて運転席のドアを閉めると鳴らないのですが、後席ドアを開けた状態で運転席ドアを閉めると外板を殴ったようなバンッという音が鳴ります。ドアをよく見ると外板がベコンとなるように音を出してます。気密性が取れてれば外板が凹まず鳴らないが、気密性が無いと閉めた拍子に凹むようになつているようです。
ダイハツの車は初めてなのですがそういうものなのですか?
1ヶ月点検で確認するつもりですが、今まで乗った車でこんな車無かったので気になっております。

書込番号:25016203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/19 14:11(1年以上前)

ゆっくり閉めたら?

書込番号:25016206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2022/11/19 14:16(1年以上前)

>hinakotopapaさん
>ダイハツの車は初めてなのですがそういうものなのですか?

ダイハツ車に限らずなると思いますよ

技術が進歩して鉄板の厚みが薄く出来るようです

書込番号:25016215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/11/19 14:21(1年以上前)

気密性が高くなって、軽く閉めると半ドアになりやすいんで、ついつい力強く閉めがちになってしまいます。

書込番号:25016223

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/11/19 14:55(1年以上前)

こんにちは、
>後席ドアを開けた状態で運転席ドアを閉めると外板を殴ったようなバンッという音が鳴ります。

他を全部閉めたときは、空気の逃げ道がごく狭くなるので、圧縮により押し戻す力が働きます。
ほかのドアや窓が開いていたら、何の抵抗もなく閉まります。

そんなときは、思いっきり閉めずに押すように閉めたらいいですよ。

書込番号:25016263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2022/11/19 17:31(1年以上前)

ドアが 風であおられてたことがありませんか

15万kmオーバーのアクティ、ドア開閉時のバキバキ音がうるさいので修理してみた
https://youtu.be/bgdkCYDBum0   @YouTubeより

書込番号:25016428

ナイスクチコミ!0


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2022/11/19 17:33(1年以上前)

物理法則でそうなるので、どんな車でも同じです

今まで乗った車が、ドアにコストをかけた高級車であれば、もしかしてそうでなかったかもしれません

書込番号:25016431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 ムーヴ 2014年モデルのオーナームーヴ 2014年モデルの満足度2

2022/12/02 01:21(1年以上前)

>hinakotopapaさん
皆さんなぜか否定的ですが、こちらのムーヴのドアがバンバンうるさいのは事実です。

うちにはこの車とデミオとN-ONEがありますが、ムーヴだけ圧倒的にベコベコしております。

残念ながらそういう割り切った仕様と諦めるほかありません。

書込番号:25034850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/12/03 22:41(1年以上前)

>microchipatmelさん
ご回答ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。この車の前はスバル製のステラを15年乗ってて、こんな変な音鳴らなかったし、仕事やレンタカーで他の軽も乗りましたが、もちろん無かったです。安物の音なので1ヶ月点検でチクっと言ってみます^_^
ドア閉める音はメーカーはこだわると思ってたのですが、ダイハツにはがっかりです。。。

書込番号:25037446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/12/03 22:44(1年以上前)

親の仇の様に閉めるからだよ。
大昔の車の様に閉めなくても軽く閉まるよ

書込番号:25037456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/03 22:54(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
>9801UVさん
>ひろ君ひろ君さん
>写画楽さん
>茶風呂Jr.さん
>ルイス・ドコミトンさん
参考にならん回答ありがとう。もうちょっと車のことわかってから回答して欲しいですね。
お一方だけ的確な回答をして頂けたので質問は閉めます。

書込番号:25037477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


piccyoさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/14 10:16(1年以上前)

質問が閉まった後ですが、この書き込みを発見して共感しましたので、私も。

昨年の12月に中古でカスタムSA3を購入しました。その前はカスタムSA2でした。
SA2では気になりませんでしたが、SA3ではおっしゃるように運転席、助手席側のドアを閉めると、鉄板が響くような音が出ます。
私も気になっていました。
少々強めに閉めたときに鳴りますね。その時は、ほかのドアや窓が開いた状態に鳴ります。ドアや窓が閉まった状態だと、閉めたときの空気の逃げ場がないので、鉄板が響くような音はあまり鳴りません。思いっきり強く閉めると鳴りますが。

もう少ししたら6か月点検なので、ディーラーで確認しようと思います。
同じような方がいらっしゃったので、多分、これが普通ですと言われそうですが。
でもSA2では全然気にならなかったので、確認してみます。もしかしたら、SA2とSA3で作りが変わったのかも。
あと、hinakotopapaさん、1か月点検で確認されたとき、ディーラーの返事はいかがでしたか。
ディーラーの返事、気になります。

書込番号:25259614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

新型について

2023/01/28 12:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:126件

ムーヴ新型の情報車屋から聞いた方いますか

書込番号:25116533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/28 13:15(1年以上前)

フランキーは知らないってさ。

タンカス納車して半年経ってませんが買い替えですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100810648/SortID=24830883/#tab

書込番号:25116578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2023/01/28 13:18(1年以上前)

もう一台奥さん用に購入検討中です>John・Doeさん

書込番号:25116582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/28 15:19(1年以上前)

出ないって聞いたから値引きも大きかったのでデリカミニにした
新型ムーヴが出た時に欲しくなったらデリカミニを下取りに買い替えます

書込番号:25116743

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:216件

2017年に購入したムーヴのSAVです。

9月頭に車検が終わったばかりなのですが、
エンジンをかけてアクセルを少し踏んで
アクセルを緩めたりすると「カタカタ」と異音がするような気がします。
ある程度加速して50〜60キロ出すと音がしなくなる気がするのですが・・・
これは許容範囲内ですか?

書込番号:25009392

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/14 15:27(1年以上前)

>yumidukihitomiさん

こんにちは、走行キロ教えていただけますか?

書込番号:25009398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/11/14 15:35(1年以上前)

再現性があるのなら、ディーラーの人に同乗してもらって、その音と音の出どころを確認してもらったほうが確実ですね。
下手すると車検時に点検のために緩めたボルトなどが、しっかり締まっていなかったりする可能性があります。

書込番号:25009407

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2022/11/14 15:49(1年以上前)

>yumidukihitomiさん

車検前にもカタカタ音は出てましたか?

KF-VEエンジンでエンジンルーム内からカタカタ音で多いのは、エアクリーナーケースのツメ個のうち一箇所止まってないというオチが多いです。

あとはKFエンジンのマウントブッシュは薄く切れやすいので、アクセルを踏んだり戻したりしてエンジンが前後に振れる時にマウントから異音がするってのもあります。

エンジンマウント系ならある程度加速してる時には異音もしません。

極低速走行時ブレーキをガッと踏んでみて音がするようならマウントが疑わしいです。

書込番号:25009429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2022/11/14 15:55(1年以上前)

>里いもさん

走行距離は45000キロくらいです。
車検の時はバッテリーがかなり弱っているということでバッテリーを交換しています。

>茶風呂Jr.さん

ディーラーというか普段お願いしているのは町の自動車屋さんです。
昨日は渋滞の時にトロトロ走っているとカタカタ音がしていたのですが、
今日は朝出勤する時は家から発信するときだけ小さくカタカタ言っていただけで、
あとはあまり気にならなかったです。

書込番号:25009437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/11/14 16:02(1年以上前)

>ディーラーというか普段お願いしているのは町の自動車屋さんです。
>あとはあまり気にならなかったです。

それでも気になるようになったら、その自動車屋さんの整備士の人に同乗してもらったほうがいいでしょう。
(事務の人だと判断できないこともあると思うので)

書込番号:25009446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2022/11/14 16:27(1年以上前)

>kmfs8824さん

車検前も音はしていたかもしれないです。
昨日買い物に行くときに渋滞で気になったので、
同乗している主人に聞いたのですが、
「この音なら問題ないんじゃない?でもあまりに大きくなるようなら言った方がいいよ」
とは言っていたのですが・・・。

書込番号:25009484

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2022/11/14 17:44(1年以上前)

>yumidukihitomiさん

旦那さんの言う通り音が大きくなるようなら見てもらうでいいと思います。

書かれた文面だけで考えると車が直ぐにどうこうなるような音でもなさそうだし。

まぁエアクリーナーケースのツメがちゃんとはまってるかどうかだけは見ておいた方がいいですよ。

4箇所のツメうち1箇所だけ外れたままなんて車両結構いますので。
作業自体5分もかからないので。

書込番号:25009591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/14 19:22(1年以上前)

ダイハツはエンジンマウントがヘタリやすく、そうなると振動と音が出やすいと修理工場の人に聞いた事があります。
随分昔ですが我が家のミラで。
皆さんの言われるように専門家に診てもらった方が良いと思います。
ここで答えが出ても現実の車に変化を起こせる訳もなく、それが出来るのは専門家ですから。

書込番号:25009720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

シートの縫い目のほころび?

2022/08/31 16:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:32件

ブラックインテリア内装

R3年のX SAIIIを中古購入しました。走行4KM。現在400Kmほどです。シートがブラックインテリアパックというものらしいです。

最初からこすれか何かで縦の縫い目というか、そこが白っぽくなるので不思議でした。
縫い合わせの縦糸が一定部分の黒系がちょっと白っぽいのか謎です。コロコロローラー掃除とかでも取れません。(縫製が荒いのか?)

同じものを購入した方 目立たなくする方法があったらお教えください。

よろしくおねがいします。

書込番号:24901791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/08/31 23:16(1年以上前)

マジックとか染めQとか黒系ので塗れば良いのではないですか?

書込番号:24902330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/09/01 13:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。ステッチの縦縫い目が目立つということで説明が下手ですみません。
マジックなどで塗るのもありですが、失敗すると大変そうなので最後の手段とします。

書込番号:24903036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,665物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,665物件)