ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,689物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 69件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2004年4月8日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月25日 09:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月20日 12:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月16日 12:20 |
![]() |
0 | 13 | 2004年2月25日 01:03 |
![]() |
1 | 9 | 2004年2月15日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ムーブL-Limitedですが、新車で値引きは幾ら位いけるんでしょうか?いま
本体3万円とオプション3万クーポンであとオプションの値引きをもらっているのですがどうでしょうか?もう少しいけるものでしょうか?
0点


2004/03/02 20:09(1年以上前)
2月下旬にL-Limitedを購入しました。本体値引き4万円、10年落ち(走行10万5千km)カローラの下取り33,940円で支払い総額95万円でした。さらに値引き要求したところ、オプション3万円クーポンにマットガード11,200円を追加してくれました。本体値引き額はいまいち納得いきませんでしたが、支払い総額で競合他車と差がなく、車の出来もいいのでまずまず満足といったところです。エムズさんの場合ももう一押ししてみてもよいのでは。(今月は決算月だけにスペシャルサービスあるかも)
書込番号:2538409
0点


2004/03/07 15:15(1年以上前)
エムズさんその後交渉の方はいかがですか?。もし決まったら参考までに一報いただければ幸いです。小生購入したことはしたのですが3月に入って冬が逆戻りしてスタッドレスタイヤがないと走れず、雪が消える(であろう)3月20日以降の納車にしてもらった為いまだに10年落ちカローラに乗っています。エムズさんはこの様なドジ踏まないと思いますが、参考までに。
書込番号:2556532
0点


2004/03/11 22:39(1年以上前)
エムズさんへ私も今、交渉中です、ムーブLリミテット・4AT/5ドア/2WD・本体・定価959000円・オプション・カーペット・ワイドバイザー 定価31100円 下取り無し・税金・諸経費混み・値引きこみ合計額(税込み)1010000円ですが、安いのでしょうか?ご意見おねがいします。
書込番号:2573883
0点


2004/03/14 00:46(1年以上前)
うちも交渉中です。Lリミテッド4速。
3末までには買いま〜す。
三菱のekワゴン(サウンドビートエディション4速)と悩んでいます。
諸経費込で106万。
この価格をダイハツ営業マンに伝えたら105万を提示してきました。
本体値引 45,238円 →913,762円。
付属品値引23,100円 →ゼロ。
(ロングバイザー、カーペット)
その他、車庫証明などを値引してもらい、総額で105万。
もう買っちゃおう!と思っていましたが、
このHPを見て主人は明日、ディーラーに更なる値引交渉をすると
意気込んでいます。
それかオプション7000円(狙っている品がこの価格)を付けてもらうと
言っていました。どうなることやら。
ディーラーさんでの購入は、このあたりが限界なのかしら?
新古車を扱う販売店だともっと安いとは思うけど。。。
ご意見お聞かせくださいませ。
書込番号:2582086
0点


2004/03/14 07:17(1年以上前)
ナオヨさんへ。Lリミテッド4ATであれば102万円ぐらいまでは交渉の余地ありだと思います。3月は決算月なので思い切って「100万円ぽっきり」と切り出してみて、現金出費で102万円を狙い、あよはオプションを無償でつけてもらってはいかがでしょう。決算月であることを最大限に利用するべきです。
書込番号:2582736
0点


2004/03/14 13:33(1年以上前)
先月中旬、ムーブLリミテッド・4AT/5ドア/2WD・本体+カーペットとバイザーおまけで 下取り無し・税金・諸経費混み・値引きこみ合計額(税込み)98万円でした(車庫証明は無しの地域)。ちなみに型式はUA-L150S。ご参考になれば・・・
書込番号:2583787
0点


2004/03/15 13:45(1年以上前)
営業マンに「同条件で101万で取引されている」と言って
更なる値下げを要求したのですが
「都道府県のダイハツにより、値引限度があります。
県内ではこれが限界です」とのこと。
だったら隣の県etc.に行く!とごねることも出来ましたが
値引きを・・と引っ張る労力より、利便性をとりました。
家からすぐのディーラーでもあり、今後も気分よく付き合っていきたいので
ねらっていたオプション(7000円)を付けて、105万で購入しました。
簡単なお客だったかもしれませんね。
安い価格で購入した方のカキコを見ると、やきもち(?)は妬けますが
納得して購入しました。
書込番号:2587819
0点


2004/03/15 13:48(1年以上前)
ちなみに
100万ぽっきりにして〜!と
訪問当初に言ったけど、すっぱり断られちゃいました。
書込番号:2587826
0点


2004/03/15 22:47(1年以上前)
ナオヨさんへ。購入されたとの事、よかったですね。ナオヨさんの言う通りこれから永く付き合ってゆくディーラーさんですからお互い引きどころをわきまえながらの交渉が一番で105万での購入は決して高い買い物ではないと思います。ムーブは本当によくできた車だと思います。お互いに永く大切に乗って行きましょう。そして永い眼でみて安い買い物だったと言えるようにしましょう。
書込番号:2589605
0点


2004/03/20 11:32(1年以上前)
(?_?)エッ?エッ?皆さん本当にそんな値段で買えるのですか?
何処の県でしょう値引はどんなに頑張っても10万と聞いていたので中古を捜しているのですがもし本当なら新車買っちゃいます、オンライン見積もりで付属品33,100(本体)入れると116万ですから98万と言う人の例だと18万引きです、信じられない\(^o^)/ぅわ〜ぃ
書込番号:2606086
0点


2004/03/22 21:16(1年以上前)
ウルトラ2000さんへ。私の場合ムーブLリミテッド5速MTですが。
付属品総額41000円付きで支払い総額950000円でした。宮城県のダイハツディーラーから購入しました。
書込番号:2616187
0点


2004/03/24 00:49(1年以上前)
軽好おやじさんへ
そう言っていただけると嬉しいです。
愛車を可愛がりましょう!
ウルトラ2000さんへ
うちは埼玉県です。
やっぱり決算値引ですかね〜。
オンライン見積もりは、その時点で一番高い金額になってるから
ネットで情報を集めつつ、販売店に出向くのがよいですよ。
価格交渉は、その人の努力の度合いにより決まるかと思います。
頑張ってくださいね(^^)V
書込番号:2621329
0点


2004/03/25 18:28(1年以上前)
ナオヨ さん 軽好おやじさん 有難う御座います。
5MTですか燃費どうですか?
現在HONDAトゥデイ5MT乗っていますが良いときで18km/1Lです、ATだと12・3qですかね?
書込番号:2627463
0点


2004/03/30 20:18(1年以上前)
ウルトラ2000さんへ。返信送れてすみません。3/20に納車して今日(3/30)までの10日間で382Km走行で23リッター入りました。従って燃費は16.6Kmとなります。5MTなので18Kmくらいを期待していたのですがまずまずといったところです。ウルトラ2000からも情報お願いします。
書込番号:2647857
0点


2004/04/03 08:51(1年以上前)
結局ダイハツ中古販売で買いました、14年10月の展示車ムーヴX色がライトローズMでおっさんには厳しいかと悩んだんだけど、実車見に行く朝に50がらみの夫婦が乗っていた(娘さんのかも知れないけど)のを見て大丈夫買いなさいってことかなと思った事と、78.5万円をコミコミ83万円にして頂いたので決めました、まだ少ししか乗っていませんがATはチョットもどかしい気がします。
書込番号:2660347
0点


2004/04/08 22:57(1年以上前)
今日、納車になりました!
うちもライトローズMです。いい色ですよね。
近所のおばさんに見せたら「あずき色だねぇ!」と。
あ・・あずきいろ・・・。人によって感じ方が違うもんですね。
HAPPYな気分にしてくれる色で、私は好きです(^^)
書込番号:2680888
0点





軽自動車購入検討しています。始めて自分で決め購入するので悩んでいます。アドバイスお願いします。
MOVE L Limited 4AT ナビ付特価車99.9万円
=標準装備=
ダイハツ2DINDVD MDCDナビ(ナビ付車)
ロングスライドリヤシート
デュアルエアバッグ
電動格納式ドアミラー
キーレスエントリー
フューエルリッド連動パワードアロック
=追加装備=
3年点検
以上の内容で115万という見積を貰いました。特別車なので値引き5万が限度ということでした。これは決めた方がお得でしょうか?ちょっと言いなりのような気が・・・。
0点


2004/03/24 17:37(1年以上前)
ナビが15〜20万円ですから、これは安いのでは?
書込番号:2623394
0点



2004/03/25 09:22(1年以上前)
M-Y@杉並区Mさん。やっぱり安いですか。良かったでは決めようと思います。
撥水ウィンドウ&ポリマー(!?)を追加しようと思います。
書込番号:2626028
0点







はじめまして!新車で軽を買いたいんですが何が良くて何が悪いのかとか人生初の買い物で分からないので皆さんのお勧めとか購入前、購入後のお話など聞かせてください(^-^)4(A)WDでターボ付、4ドア、ナビ付を最低条件で考えてます。ナビのお薦めなんかもお願いします。HDDとDVDの違いもきちんと分かってないので…。専門用語飛び交ったらどうしようとか思うけど頑張ります!!いろいろカキコしてしまってごめんなさい。お願いします!!
0点


2004/03/16 08:26(1年以上前)
こないだ、ムーブTABOとタントの試乗してきました。
タントの広さにはちょっと驚きましたね。運転席に
横窓が両サイドにあって、視界がずば抜けて広く
感じられました。
いま乗っているEKワゴンは視界はよくないのですが、
アクセルとかがソフトで初心者には非常にいい
クルマです。座席に安定感があって運転も
すごくしやすいです。ただこちらは3ATなんで
坂の多いとこはきついかも。
ミラアビーは燃費がいいようですね。ムーブを
ちょっとおしゃれにした感じでいいんですが
カタログに・・・ミセス向けとか書いてあると
男には買いづらい(笑)
ターボで値段が安いのならスズキのKeiBターボ!
新車110万円くらいで楽に買えますし、
安定感ありますね。
キーレスエントリーはEKワゴンで使っていますが
これはすごく便利なんで、次のクルマでも私にとっては
絶対条件となっています。
ナビはクルマといっしょに買われて収納型にすると
あれはいいです。やはりSANYOのゴリラが
最近はタッチパネル方式ですぐ手で操作できて
これがいいです。
書込番号:2590833
0点



2004/03/16 12:20(1年以上前)
M−Y@杉並区Mさん、ありがとです!KeiBターボは私の中でも候補です。あれってホント安いですよね!!他のターボ付とか軒並130〜150付近しちゃいますし。この値段から値引かれるのでしょうけど軽ってあんまり値引かれないって言うし…。差額でナビつけることも出来そうな値段の差に揺れてます(^-^)??ナビの収納型っていうのはパネル(?液晶?)とかが出しっぱなしにならない奴ですよね?その方がいいですもんね。ほんとありがとうございます!!
書込番号:2591317
0点





ムーヴが欲しくて中古車屋へ行ったところ、平成11年 660CL 走行距離約5万Km 48万って言うのを勧められましたが、これってお買い得なんでしょうか? 予算の都合上、総額70が精一杯なんですが、それならこっちがいいよ!とか、これが妥当・・みたいなご意見、聞かせてください
0点

軽自動車の中古って個人的には買う気になりません
それなら
普通小型車ヴィッツやマーチのほうがいいです
単純に平成10年以降ってことに限ると
ヴィッツが30万〜
マーチが20万〜
です。
いくら軽自動車のほうが一般的に維持費が安いといっても
車両本体がそれ以上に高かったら本末転倒だと思います。
ただ、デザインなど価格以外に何かひかれているなら別の話ですけど
書込番号:2417969
0点



2004/02/02 13:37(1年以上前)
yu-ki2さん 早速の返信ありがとうございます。 普通車の購入も考えたのですが、現状を考えるとやはり軽にたどり着いたわけでして・・ で、いろいろ検索した結果、ムーヴに決めました。 が、しかし・・恥ずかしながら、もともと車オンチの私はムーヴのグレードってところろで、頭が混乱?? CL・X・Lリミテッド?? どこがどう違うの?状態なんです
書込番号:2418111
0点

現状をどう考えたのか、はっきり言ってしまえばなぞです。
金銭的に言えば1Lクラスの普通車という結論なのに
といってもボクが金出すわけでもないので
どうでもいいですが
グレードについては
http://www.goo-net.com/index.html
ここで調べることが可能です
書込番号:2418130
0点

軽の中古は、一般的に使うなら、ほとんどの場合結果的に高く付く事が多いです。
書込番号:2418223
0点



2004/02/02 14:45(1年以上前)
殆ど毎日2、3Km位の距離を車で往復するだけで、後は乗らない事が多いんです。 それなら単に走ればいいだけの車で!って言われるんだけど、ムーヴって決めた私自身のこだわりが捨てきれず・・ グレードも上を見ればキリがないし、予算がこれじゃあ結局贅沢は言えないって事ですよね
書込番号:2418278
0点


2004/02/02 15:01(1年以上前)
>毎日2、3Km位の距離を車で往復するだけで
それだったらなおさら小型車の方が良くないですか?軽でその乗り方じゃ燃費悪くて仕方ないし、使い方としては過酷なので多少なりとも丈夫な普通車の方が・・・と思いますが。特に予算が少なくてそれなりに古い車になりますからね。
あ、別に軽のエンジンが悪いというわけではないです。ただパワーがない分過酷な仕事をしてきているので、耐久性からすると不安があるというだけで。
書込番号:2418321
0点



2004/02/02 15:21(1年以上前)
あぁ〜 そういう事にもなるんですね・・ 勉強になりました。ありがとうございます。 普通小型車と軽と、広さ的にあまり変わらないのなら、維持費の安い方と思ったんですけど、結果普通車の方がいいってことですよね。もう一度、考え直しますです。 とはいえ、今までムーヴしか見てなかったんで、頭ん中クリアにして、いいのがGETできるよう 頑張ります
書込番号:2418360
0点

維持費の差は車両本体の価格より小さいです。
10年20年のるってなら話はかわってくるやろうけど
書込番号:2418436
0点


2004/02/02 21:12(1年以上前)
結局は三人娘さんがどう判断するかです
ムーヴに乗りたいのであればたくさんの中古車屋さんを見て回るか
ネットの中古車情報で情報収集をしましょう
金額だけであれば、車検2年付諸経費込みの格安中古車が
良いと思います
2年後との買い換えるも良し、車検を取るのも良しです
書込番号:2419555
0点


2004/02/22 16:55(1年以上前)
維持費の差は大きいですよ。
自動車税
保険
車検
タイヤ等消耗品
高速道路代
1年で平気で10万円位違ってきますのでよく考えましょう。
書込番号:2501393
0点


2004/02/22 17:01(1年以上前)


2004/02/25 01:03(1年以上前)
え〜?俺、H10年式フル装備の3.2万KmのCL買う予定なんだけど53万で(コミコミで60万)検2年付
俺は、維持費の方が重要なんで軽にする予定
やっぱ、自動車税やなんやらって結構高く付くと思うけど普通小型車は
あと、車庫証明いるし。車検も高いしって
4〜5年ぐらい乗る予定なんだけどね。
書込番号:2512292
0点





ムーブの購入を検討しています。体の悪い母の車いすをのせることになると思うのですが、荷室の地面からの高さや、ゲートの開口部の高さって、どこかにデータが載っているのでしょうか?あと、ワゴンRやEKワゴンについても同様のことを知りたいのですが・・・
0点

福祉で検索したら、こんなん出ました(^^)
ダイハツ
http://www.daihatsu.co.jp/cata/tokusou/friends/index.htm
スズキ
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/index.html
三菱
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/japan/heartyrun/
親孝行して下さい
書込番号:2473611
0点

おっと、スズキは直リンク出来まへんな(−−;
スズキの場合、更に『福祉車両』をクリックしてくんなまし。
この手の福祉車両は各メーカあるが、外注先が同じ可能性大。
よって、後はベース車がより福祉に適してるかどうかですな。
改造メーカでは日産系のオーテックが有名です。
(改造メーカがどこかを拘った方が良い)
書込番号:2473647
0点



2004/02/15 21:40(1年以上前)
大阪次男さん、ありがとうございます。荷室に車椅子のまま乗り込むタイプの仕様は、わかりました。今、購入を考えているのは、助手席が回転して降りてくるタイプのものなんですが、このタイプの荷室の地上高や開口部の高さがわかりません。普通車と同じだと思うのですが、カタログには載っていないのです。現物の車を計るしかないのでしょうか?
書込番号:2474161
0点

たぶん標準車と同じでしょうけど。
知りたい理由がわからないのでなんとも。
で必ず試乗車を用意してもらってシートに座って上下させてみて下さい。
助手席タイプですよね、シートを降ろす時、フロントガラスのピラーと頭が接近しすぎてうっとうしく感じるかも。
タントの福祉車両が出てくれば少しは余裕なんですがね。
書込番号:2474397
0点

>助手席が回転して降りてくるタイプのものなんですが
ダイハツならムーブのフロントシートリフト車・・・少し寸法の記載あり(△)
スズキならワゴンRの昇降シート車or回転スライドシート車・・・寸法データ無し(×)
三菱ならekワゴンのムービングシート車・・・寸法データたらふく&ビデオまで付いてます!(○)
結論:三菱ekワゴンのムービングシート仕様で間違い無し・・・かも(^^;
書込番号:2474637
1点



2004/02/15 23:04(1年以上前)
母を助手席に乗せた後、空になった車椅子を荷室に積もうと思うのですが、その時のためにできるだけ荷室までの地上高が低くて、かつ開口部が大きい車を探しているんです。タントの福祉車両が出たら本当にいいんですけどね。
書込番号:2474646
0点



2004/02/15 23:19(1年以上前)
大阪さん、へのへのもへじさん。いろいろとありがとうございました。使い勝手重視で検討します。ありがとうございました。
書込番号:2474740
0点

一度ダイハツにタントの福祉車両がいつ頃でるのか
問い合わせてみてはいかがでしょうか。
書込番号:2474777
0点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,689物件)
-
ムーヴ L SAII レンタアップ スマアシ ナビ バックカメラ シートカバー 納車までの代車有
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.5万km
-
ムーヴ X ナビ&TV イモビライザー キーレス メモリーナビ フルオートエアコン アルミ WエアB スマートキー フルセグ 運転席エアバッグ ABS パワステ ETC パワーウィンドウ 衝突軽減B
- 支払総額
- 47.1万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.7万km
-
ムーヴ L SDナビ バックカメラ 禁煙車 ドラレコ ビルトインETC CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 71.5万円
- 車両価格
- 60.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
ムーヴ L SAIII ETC ESC 衝突安全ボディ メモリーナビ カーナビ VSC Wエアバッグ エアコン ABS パワーウィンドウ エアバック パワーステアリング
- 支払総額
- 97.8万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜560万円
-
14〜212万円
-
11〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ムーヴ X ナビ&TV イモビライザー キーレス メモリーナビ フルオートエアコン アルミ WエアB スマートキー フルセグ 運転席エアバッグ ABS パワステ ETC パワーウィンドウ 衝突軽減B
- 支払総額
- 47.1万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
ムーヴ L SAIII ETC ESC 衝突安全ボディ メモリーナビ カーナビ VSC Wエアバッグ エアコン ABS パワーウィンドウ エアバック パワーステアリング
- 支払総額
- 97.8万円
- 車両価格
- 82.9万円
- 諸費用
- 14.9万円