ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3952件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 69件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2004/01/29 23:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 ひなっこ☆さん

今、ムーブのLリミテッドを買おうと思っています。オーディオレスにしてオートバックスなどで、CD&MDチューナーアンプを買ってくれば無料で取り付けてくれるらしいのですが、どうでしょう?
ダイハツのCD&MDの方が物がいいのでしょうか?(壊れにくいとか、、、)

書込番号:2403965

ナイスクチコミ!0


返信する
木下牛さん

2004/01/30 00:41(1年以上前)

ダイハツがどうかは知りませんが、ノーマルのオーディオってショボめです。利点といえばすっきり収まることくらいです。

社外品のオーディオなんてかなり出回っているので、社外品で気に入ったのがあれば最初からそれをつけるのが良いと思います。

ただ、オーディオレスにしてしまうと売るときに査定が下がるかもしれません。次の車にオーディオだけ持っていくと穴あきになっちゃいますから。。。

書込番号:2404366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなっこ☆さん

2004/01/30 00:55(1年以上前)

査定が下がるっていうのはちょっと考えちゃいます、、、>−<
いい点もあるし、悪い点もあるって事ですね。
どうもありがとうございました☆☆

書込番号:2404417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/01/30 01:32(1年以上前)

オーディオ欠品にしたトコロで、新品のディーラーオプション価格程は下取り価格への影響はありません。ナビと違って、DINサイズなら何を買ってもスッキリ収まりますし、安くて高性能。社外品を選ばない理由が見当たりません。

書込番号:2404561

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/30 09:29(1年以上前)

壊れにくさに差があるとは思えませんが、純正は保証が3年、社外は1年ではありますね。ただ安心料を差し引いたとしても、純正オーディオの値段は高すぎると思います。音もあまり良くないですし。
査定についてはのぢのぢくんのおっしゃる通りだと思います。そもそもマイナス査定といっても中古品の値段分の話ですし、気にするほど下がるかな?中古屋さんはどっかから中古のオーディオ見つけてくればいいだけですしね。

書込番号:2405096

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/30 10:42(1年以上前)

もひとつ付け加えると、「次の車にオーディオを持って行かない」(付けたまま売る)のならむしろ査定は上がります。社外オーディオはプラス要因のはずなので。

書込番号:2405231

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなっこ☆さん

2004/01/31 15:13(1年以上前)

みなさん車の事、よく知ってますね!!!!!
ムリして純正のオーディオにする必要ないかなーと感じました。
車の事よく知らないので、またわからない事をメールしたいと思います。

書込番号:2409774

ナイスクチコミ!0


IPOさん

2004/02/03 16:35(1年以上前)

個人的に意見を言わせて頂きますと新車をディーラーで買うというのが一番高い買い物ではないでしょうか?殆どは新古車で出ていますしその新古がないとして専門店で新車を購入した方がオーディオも含めて安いと思います。(経験上ですが)一般的に現金で買う場合も安いしローンで買うのであれば専門店の金利は3.9%位からあるみたいです。

書込番号:2422750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーヴ博士の方へ

2004/01/27 22:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 reirei19さん

初めまして、この度念願の免許を習得できたので、中古の10〜12年式(予算の都合で・・・)のムーヴカスタムを購入しようと思って中古車屋さんに色々見に行ったのですが、屋根の上の黒いルーフ(キャリアバー?)が無いムーヴが欲しいのですが、カスタムでもあるヤツと無いやつがあるので、店員さんに聞いてもよく分らないとの事だったんですけど、これって、違うグレードなんですか?それとも年式の違いなんですか?宜しくお願いします。

書込番号:2395754

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reirei19さん

2004/01/28 22:28(1年以上前)

ムーヴカスタムの掲示板があると知らなくてムーヴの掲示板の方へ書き込んでしまってました・・・すいません

書込番号:2399783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/21 12:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 ナヴィエディションさん

みなさんすいません、質問です。
初めて買う車がムーブカスタムのLのナヴィエディションにしようかと
思ってるのですが、普通のムーブカスタムのLに同じナヴィを
量販店で買って後付けにするのとどっちがお得なのでしょうか?
というのはナヴィエディションは値引きがほとんどないというう事なので
別々で買った方が値段的に得では・・と思いまして。
みなさんどう思いますでしょか?

書込番号:2370644

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ナヴィエディションさん

2004/01/21 12:19(1年以上前)

すいません、追加で質問です・・
ナヴィエディションのナヴィってパナソニックの
なんという型なのでしょうか?
何回も質問失礼します

書込番号:2370675

ナイスクチコミ!0


ぼーきちさん

2004/01/23 00:02(1年以上前)

はじめまして、早速ですが新車値引きについてはどちらもおなじですよ。標準NAVIは、定価約¥220.000−を特別に約¥130.000−で販売してるよ。DVD.CD/MD.TV付きです。しかし、DVDの映画等は見れないよ間違えないように。徳は徳だと思うよ。

書込番号:2376619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナヴィエディションさん

2004/01/23 08:30(1年以上前)

ぼーきちさん>>お返事ありがとうございました。
ぜひとも新車購入の参考にさせていただきます。
私も、もっといろいろ勉強しないと・・・

書込番号:2377385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カスタムパルコターボなのですが

2004/01/18 20:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 セイブレムさん

13年ものなのですが、エコカーではないのです…。
珍しいのでしょうか…?
総額で86万にしていただけるそうですが、高いのか安いのか…(?へ?)
ABSとかエアバックは付いているので(CD、MDも)いいかなぁ?とは思うのですが、保険料を考えるとやっぱり付いている方がいいのでしょうか。
(お店の人は「数百円の差ですよ」と言っていましたが…)
皆さんはこの金額と装備(エコじゃない)と聞いて、どう思いますか?
ご意見をいただけると嬉しいです。

書込番号:2360920

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 セイブレムさん

2004/01/18 20:47(1年以上前)

ちなみに、
後期型のヨリ目玉、走行21千キロ、車検2年付きです。

書込番号:2360926

ナイスクチコミ!0


スレ主 セイブレムさん

2004/01/18 21:14(1年以上前)

…パルコじゃないみたいデス…。
ただのカスタムターボ。
内装の色が違うだけだと言っていますが…?

書込番号:2361022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/01/18 23:06(1年以上前)

ザッツ(NA3AT)=>ワゴンR(NA4AT)=>ムーブ(ターボ4AT)・・・忙しい人でんな。
ターボには、3気筒と4気筒がありますが、3気筒の方がオススメです。
エコ当初は、NAは取得、ターボは未取得・・・というのが傾向だった様です。ターボ作動すると排ガス汚いみたいですよ。
けど、だんだんいい選択になってますね(w

PS:エコ(環境)的にはだんだん悪い選択になってるけどネ(^^;

書込番号:2361564

ナイスクチコミ!0


スレ主 セイブレムさん

2004/01/19 00:01(1年以上前)

忙しい…ですね(^^;)
<大阪次男さんには色々とご意見も頂いて〜☆有難うございます!>
ワゴンRよりムーヴ!と言うご意見もあったので、
ちょっと調べて聞いてみたら、なんだかいい感じなんです。
見た目もかわいいし〜(><)
でもそうなんですよ!
エコが…。
うう、環境悪化に加担を…(汗)
ターボ作動させると…と言う事は?
自動ではなくて、自分で??

書込番号:2361836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/01/19 12:28(1年以上前)

アクセル多めに踏むと、勝手に「フュー・・・ン」という音と共に作動します。この加速感を知るとNAでは不満が出ます。
エコシールなくても平成12年排ガス規制をクリアしてれば、十分エコしてると思いますけど。53年度規制車と比較するとね。
http://www.suzuki.co.jp/sharyokankyo/koumoku/haikigasu.html
(乗用車の覧を見て下さい。例:10・15モードのCO 2.10=>0.67g)

結論:平成12年排ガス規制車を買う!

書込番号:2363106

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/19 16:16(1年以上前)

すでに型落ちのモデルですので、例えば5年後に買い換えるとすると、現行の次の型が出ていれば、旧旧型となり、下取りや買い取りの価格は大幅に落ちることが予想されます。
特に現行モデルの人気も高いので、それは顕著に表れるでしょう。

現行モデルと比べてデザイン的にそのモデルが好きならいいのですが、お世辞にもヒットしたモデルとは言い難いです。

個人的には現行車の新古車を探したほうがイイと思います。
おそらく総額100万円ちょっとで手にはいるはずです。

下取りとか気にしないで出来るだけ安くと言うなら、止めはしませんが、現行型はかなり力の入った(コストのかかった)モデルだと思います。

書込番号:2363672

ナイスクチコミ!0


スレ主 セイブレムさん

2004/01/19 20:08(1年以上前)

ご意見を有難うございました!
見に行ってまぁまぁかな?と思いましたので(と言うか、早く走りたいと言う気持ちも…;)契約してしまいました。
2年後は判りませんが、取り合えず新米なのでボコボコになるまで乗ってやろう!と思っています☆
上手になったら、新車狙いでいい物を探そうかなぁと。
皆様、有難うございました(^^)/

書込番号:2364459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

真夏のエアコン

2004/01/15 05:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 真夏のエアコンさん

現在、購入を考えています。以前知り合いがダイハツの軽自動車はエアコンの効きが良くないと効いた事があります。特に渋滞の多い東京都内はかなりきついものがあるとおっしゃっていましたが、現在この車にお乗りの方いかがでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2347339

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/15 07:04(1年以上前)

ダイハツにしろスズキにしろ、軽自動車に使われている(普通車も?)エアコンってあんまり変わらないんじゃないかな?

まぁ、ノンターボ車の場合エアコン効かせての上り坂の走行はキツイものがありますが、走れないほどの状況になるわけではありません。知り合いの方が言われたのはそういう状況だったのではないでしょうか?

ムーブと同じエンジンで大きく重いアトレーワゴンに乗っていますがエアコンが力不足と思うことはありませんね(運転席においては)

書込番号:2347392

ナイスクチコミ!0


RForestさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/15 13:07(1年以上前)

昔の軽はエアコンの効きが悪かったみたいですが最近の軽では大丈夫だと思います。ちなみに私は5年前に買ったプレオに乗ってますがとくに不満に思ったことはないです。

書込番号:2348082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/01/15 19:38(1年以上前)

室内が狭い方がエアコンの効きが良さそう。
そうすると、ミラの方がオススメでタントは勧められないかな^^?

黒ガラスの方がエアコンの効きが良さそう。
白い車の方がエアコンの効きが良さそう。

よって、白いミラターボ、プライバシガラス付がオススメですかね。

書込番号:2349072

ナイスクチコミ!0


初書き込みです。さん

2004/01/16 12:40(1年以上前)

8年前のムーブに乗ってます。
真夏のエアコンの効き具合は、かなりきついですよ。
停車時なら、ねっぷーが出ます。
移動中の運転席なら、問題ないですけどね。

書込番号:2351447

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/16 13:02(1年以上前)

ガスぬけてない?それ

書込番号:2351505

ナイスクチコミ!0


ブラック902Sさん

2004/01/18 12:19(1年以上前)

902Sのブラックにのっています。夏は暑いです、乗っていてぐったりしました。あまりの暑さにフロントガラスを含め全面断熱フィルムを施工してやっと快適に乗ることができます。エアコンの弱さについては「K-MAGAZIN(芸文社)」にも載っています。参考にしてください。

書込番号:2359247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何を買ったらいいでしょうか?

2004/01/05 08:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 アーウインさん

初めて相談します。1月3日タントを見に行ったら後席ちゃちなので、ムーブにしようかと思っています。毎日通勤等に6km、習い事に7kmぐらい使う予定です。夫はセレナに乗ってます。ディスチャージランプが明るいとかで、カスタムにしようかと思いますが、普通のムーブでも購入してから社外品のディスチャージつけられるのでしょうか?何を買ったらいいでしょうか?値引き額もどなたか教えて下さい。購入は今月中の予定です。テリオスキッドも試乗しましたが、乗用車感覚で夫は気に入りましたが狭いので私はムーブにしようかと。軽で安全で燃費良く、乗り心地良く、広い室内ならメーカー不問です。走りは気にしません。

書込番号:2307644

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2004/01/05 19:32(1年以上前)

三菱のekワゴンもどうでしょう?結構広いですよ。勿論軽ですし。
スポーツ・クラッシィとノーマルと3種類ありますヨ。
燃費もそこそこ良いです。
三菱と聞いてモヤモヤしなければのお話デスガ。
知人の営業マンはとても親切で対応も早いですヨ!
ムーブですが、ローン内で組むのであればHIDは組んでおいて損はしないと思います。予算に余裕や純正HIDが暗いと感じるのであれば社外品で5000K(ケルビン)以上のものであればまず一般道では暗いと感じる事は少ないでしょうネ。(但し、相応の対応品があるかどうかは詳しい方に聞いてください。知りませんし調べてません。スミマセン。)
純正でもハロゲンと比べてではHIDの方が視認性は高いでしょう。
(但し、約3800-4500K付近の明るさですと若干黄色の色合いです。メーカーによっても若干の違いもあります。)
参考になるかは別として、ekワゴンのスポーツの値引きは出た当初で約-16万(ちょっと頑張った&古い付き合いの関係上)だそうです。

書込番号:2309207

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/05 19:40(1年以上前)

>普通のムーブでも購入してから社外品のディスチャージつけられるのでしょうか?

それは各社のサイト等で確認できないのかな
が、あとでどうのっていうなら
カスタムのヘッドライトだけ移植ってもできると思うが
前まわり全部移植になるかもしれんが

何にせよ
はじめからカスタムかったほうがいい、それなら

カスタムじゃない普通のでも
ディスチャージじゃないわりには
かなり明るいと思う

書込番号:2309236

ナイスクチコミ!0


でかまゆさん

2004/01/06 00:08(1年以上前)

昨年12月20日にムーブカスタムの納車でした。(RSです。)
1000km走ったのですが、すごく快適です。
乗り心地を他社と比べていないんですが、
シートのホールド性はありませんが、アームレストが
あるのでまったく気になりません。
燃費は12kmでした。坂道の多い長崎ですが、
思ったより燃費良かったかな?
室内の広さですが、クラウンからの乗換えで、
居住空間は広く感じました。(特に足元)
横スペースは、軽サイズですので仕方ないですが。
僕は、ディスチャージ仕様ではありませんが、後で明るいのに
付け替えれば問題ないと思っています。
ディスチャージの利点は、寿命が長いことかな?多分。
タントは、ファミリー志向が強いスペース空間だと思います。
旦那さんがセレナに乗っているのなら、ムーブがお勧めのような気がします。
値引きは、3〜5万円くらいかな?僕は5万円でした。
それと2万6000円分のアクセサリーをつけてもらいました。
どうしてもディスチャージにこだわるなら「リミテッドシリーズ」がお徳ですよ。
僕は購入までの検討期間は1年でした(^^;
素人なりに、かなり調べて購入したので、これで正解!と思っています。

書込番号:2310656

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/06 00:27(1年以上前)

ディスチャージランプの明るさは普通売られている高効率バルブとは比べ物になりません。高効率バルブ点けてても隣にHID車が並ぶと、自分の車の方に影ができてしまいます。(^^; まあ絶対必要というわけではありませんが、こだわるなら装着した方がいいと思いますよ。
後付のは光軸調整ができないので、フル乗車や荷物をたくさん載せる機会が多いならおすすめしません。対向車に迷惑ですので・・・。

書込番号:2310773

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーウインさん

2004/01/08 07:42(1年以上前)

みなさん色々親身なご回答に感謝します。三菱は今までに2台乗ってますが、ディーラーが遠いのと2台とも最後は故障で、乗り換えとなったので、やはりムーブカスタムXリミにします。本体値引きは5万です。土曜に契約予定です。

書込番号:2319225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,682物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング