ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,681物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 69件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月22日 16:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月19日 08:07 |
![]() |
10 | 11 | 2003年3月27日 17:34 |
![]() |
0 | 9 | 2003年3月19日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月18日 08:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月12日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






一個前のムーヴカスタムですが、エアコンところなどを木目調にしたいです。よく木目の車をみかけますが後期は純正で木目だったのでしょうか?ハンドルもそうですか?
ちなみに前期(発売当初に買った)ですが、取り付けできますか?、また値段はいくらですか?
0点


2003/04/14 19:44(1年以上前)
後期だから、付くのかはわかりませんが
センターの枠は灰皿のところのビス2本、ステレオの所にもあったかなぁ・・・忘れた!
まぁ器用な方でしたら、純正部品を買ってきてつけれるレベルです。
ちなみに、ステアリングは木目ではないと思います。
書込番号:1489500
0点



2003/04/19 08:07(1年以上前)
返信ありがとうございます。ところで値段はいくらくらいでしょうか?
書込番号:1502724
0点





今回初めて車を購入するのですが、長い荷物を載せるので
新型ムーヴL(4AT)の購入を検討しています。
それで、今気になっているのが、2WDと4WDのどちらを
選択した方がよいのか、ということです。
住んでいる場所がら、特に寒冷地仕様が必要なワケでは
ないのですが、山がちで坂道が多く、また遠出することも
あるので、FFよりも4WDの方がよいというようなことは
友人から聞きました。
実際に乗り比べた方などいらっしゃいましたら、お知恵を
お貸し頂きたく。よろしくお願いいたします。
1点

2WDで十分でしょ!
差額をオーディオなんかに回した方が、元取れると思いますよ(^-^)
書込番号:1427542
1点


2003/03/25 19:57(1年以上前)
寒冷地仕様車の地域に住んでいますが、私の場合FFで間に合っています。
4WDの特徴>重い、高い(値段)、燃費悪い。
こんなトコでしょうかね。
書込番号:1427948
0点


2003/03/25 20:08(1年以上前)
自動車税減額も違うし
取り回しも悪くなる。
書込番号:1427978
0点

4WD買うならターボモデルじゃないと却って燃費悪いです。
実家でネイキッドのNA4WDモデル(AT)乗ってますが、雪道以外取り柄無し。
書込番号:1428416
2点


2003/03/26 00:01(1年以上前)
ムーブの場合、FFも4WDも取り回しは同じ(最小回転半径4.2m)ようですね。
自動車税減額(低排出ガス車認定制度レベル)については、FFと4WDで違うようですが、同じエンジンなのに何故?排気系の取り回しの違いですかね?
個人的に2WD(FF)で十分と思います。
書込番号:1428922
0点


2003/03/26 00:12(1年以上前)
え、坂道って林道ですか?
舗装路だったら2WDの方が軽い分有利だと思うのですが。遠出するにも2WDの方が燃費いいだろうし、さゆきんさんの用途で4WDがよいという理由がちょっと見えません。。。
書込番号:1428980
0点

雪道を走行することが殆どないのでしたら、あえて4WDを選択する必然性はないと思いますよ (^^;
書込番号:1429346
2点



2003/03/26 20:04(1年以上前)
うひぃ、4WD評判よくないですねぇ〜(^−^;
山がちとは言え舗装路ですので、たしかにtaketaさんが仰る通り
私の車の用途になぜ4WDが必要なのかさっぱりですね:汗
初めての車選びということで、友人にも相談していたのですが
その友人もどこかで聞きかじった話として「安定性とかパワーの
面で4WDの方がいいらしいよ〜」という話をしてくれたんです。
その後ネットでもいろいろと2WDと4WDの違いを調べていたのですが
いまいち乗り心地に関する話にたどり着けなくて・・・みなさまの
お知恵をお借りいたした次第です。貴重な情報、本当にありがとうございます。
成型屋さんが仰るように、浮いたお金をオプションに回そうと思います。
ありがとうございました(^−^)
書込番号:1430984
1点

FFで充分。冬場寒冷地仕様はガンガンとエアコンかけても大丈夫。山にってもまずエンジンがかからないことがない。寒冷地仕様の恩恵は目に見えないところで受けている。
FFでも充分に冬の山道に対応できる。スタッドレスとチェーンを用意しておくことを前提としますが。
それより燃費とか考えましょう。雪道などで4WDでトラブった時(スタックするとどうなるか知ってますか)の方が怖い。
書込番号:1430986
0点

追記です。4WDでは雪道飛ばしがちになりますね。FFだと発進・停止にデリケートになりますが4WDだと発進がラクなぶんアクセル踏みがちです。
制動距離自体はあまり差がないぶん、危険かも。
いつも安全運転なら大丈夫ですが。
書込番号:1433692
1点





今、車の購入を考えているのですが、ムーブのXとワゴンRのN−1ターボをどちらにすればよいか迷っています。見積りを取ったら、どちらともだいたい同じ値段です。今ワゴンRは8万円分のオプションがついています。ですが、いろんな人が「ワゴンRはよくない」との声が・・・?、しかも近々モデルチェンジではないですか、なにかよいアドバイスがあればお願いします。
0点

また優柔不断クンですか・・・。
なぜ自分が乗るクルマなのに、他人の意見に左右されるのでしょうか。
パーフェクトなクルマなんてこの世に存在しませんから、
多かれ少なかれ、どちらのクルマにも悪口を言う人はいるでしょう。
自分が「いい」と思う方を買えばいいじゃないですか。
書込番号:1316360
0点

ワゴンRの黒に一票
あくまで個人の意見ですが・・・
やはり自分の気に入った方をどうぞ
書込番号:1316498
0点



2003/02/17 16:23(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。MIFさんの言うとおりだと思います。
しかし、高い買物ですから、他の意見も聞入れて納得いく車を買いたいと思います。いろいろな意見をお願いします。
書込番号:1316524
0点


2003/02/17 17:38(1年以上前)
ワゴンRは、5月にフルモデルチェンジの予定になっているとききました。
ムーヴの方は、昨年10月にフルモデルチェンジをしたばかりということで、値引きの方も少ないかと思いますが、少々高くても、新しいモデルの方が、私は個人的にお勧めします。実際、室内もムーヴの方が、全然広いし、安全面は、軽自動車トップクラスの☆☆☆☆☆。
でも、みなさんと同じように最終的には、自分の気に入った方を買うべきです。(ワゴンRの方は、まだまだ値引き可能なのでは?)
書込番号:1316684
0点

私はムーブのデザインがあまり好きではないので、ワゴンR
ムーブのデザインは一般受けしないような・・
あなたはどう感じているかはしりませんが
書込番号:1316837
0点


2003/02/17 19:58(1年以上前)
ワゴンRのターボに乗ってる人が、オイル交換せずに乗ってたらエンジン焼きついたよ。ターボ車買うならオイル交換はマメにな。
書込番号:1317030
0点


2003/02/17 23:50(1年以上前)
ヨコ開きバックドアとタコメーターなしが許されるのならムーヴ。
ワゴンRは設計が古すぎますが、デザインはムーヴより上だと思います。
書込番号:1317935
0点



2003/02/18 15:49(1年以上前)
皆さん、相談にのっていただきありがとうございました。
ワゴンRに決めようと思います。
書込番号:1319416
0点


2003/03/19 22:57(1年以上前)
ワゴンR FTエアロが120万って安い買物? それともモデルチェンジ前なので当たり前ですかね。 ムーブXスペシャル(神奈川限定?)が110万
どちらにするか迷います。 性能と装備ではRですけど、フルさがね。 それにしてもスズキもダイハツも結構、営業は高飛車だよね。 バカッぽい営業が多くて困るよ。
書込番号:1409291
0点





新しいムーブのカスタムRSリミテッドを購入しました。前は普通車のターボに乗ってて、そこに付けていた「ターボタイマー」を載せ替えることにしました。で、○○○バックスに行ったら専用ハーネスが作られてないとのこと。もし付けてる方がいらっしゃったら、情報よろしくお願いします。
0点

キーシリンダー後のカプラー形状が今売っているのと同じなら付くと思いますが。メーカー別で一番新しいのと比較してみては?
ちょちょより
書込番号:1391743
0点



2003/03/18 08:06(1年以上前)
ありがとうございます。あれから店を変えて、FETから出している専用のハーネスがあり無事付けることができました。
しかし、以前のハーネスの値段と比べて2倍ぐらいかかるとは思いませんでした。疑問解決です。
書込番号:1404323
0点




2003/03/08 18:31(1年以上前)
そこまで値引けば恩のじかと。
書込番号:1373646
0点


2003/03/12 09:21(1年以上前)
3月は決算なので値引き額が少し拡大傾向だそうですが、
営業所が今月内に登録する為には20日以前に契約しておく必要が
あります。それすぎると決算セールの熱さめて値引き額が
おとなしくなりますよ。16日のフェアの夕方に決めるのが
ベターだと思います。
書込番号:1385122
0点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,681物件)
-
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 88.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
ムーヴ XリミテッドII SAIII スマートアシスト搭載 オートエアコン オートライト キーフリー アイドリングストップ ABS 電動ドアミラー
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
ムーヴ X VS III 4WD 純正CDオーディオ 純正14インチアルミホイール ヘッドランプレベライザー ワンオーナー スマートキー
- 支払総額
- 45.3万円
- 車両価格
- 35.7万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜156万円
-
14〜229万円
-
11〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 88.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
ムーヴ XリミテッドII SAIII スマートアシスト搭載 オートエアコン オートライト キーフリー アイドリングストップ ABS 電動ドアミラー
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
ムーヴ X VS III 4WD 純正CDオーディオ 純正14インチアルミホイール ヘッドランプレベライザー ワンオーナー スマートキー
- 支払総額
- 45.3万円
- 車両価格
- 35.7万円
- 諸費用
- 9.6万円