ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,665物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 69件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2024年11月23日 14:10 |
![]() |
61 | 16 | 2022年7月16日 11:33 |
![]() |
34 | 3 | 2020年10月19日 17:34 |
![]() |
7 | 4 | 2020年10月19日 12:18 |
![]() |
17 | 4 | 2019年2月21日 22:26 |
![]() |
76 | 9 | 2018年7月15日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2006年モデル
8月の暑日に信号待ちで停車していたらエアコンのレジスター(吹き出し口)から熱い風が
酷暑のせい、それともエアコンが壊れたかと思ったが普通に走るし走れば冷気が出て冷える、さて?
週に数回しか乗らないのでそのままで9月になったけど
それでも停車数十秒後には熱い風がさらに停車を続けるとアイドリング不安定に時にエンスト
これは正常ないと、ボンネット開きラジエターファンを調べる、ファンは見えないがどうも音がしていない
デーラーに乗り込み点検、ファンモーターの交換修理の予定を取る
既にオバーヒートしておりエンジはダメージを受けている可能性もあるとのこと
ファンモーターの故障はままあるようなので、なんでファンモーター停止で警報が出ないのかと聞くと
「ファン停止のアラームはないがオバーヒートの赤ランプはある」
それって点灯したら手遅れじゃん。
修理費46,000円でその修理明細書には
「エンジンにオーバーヒートによるダメージがあると推測されるため交換後エンジンが壊れる可能性もあります」
と記されています
エエッ、壊れる可能性って、どう壊れるんだろうか、走行中に突然死はごめんです
ちなみに私のムーブは2008年製、走行は85000km
今思うとファンモーターの音がいつもより大きいかなと思うことがあったな
オナーさんはファンモーター音に気をつけて
5点

この時代のダイハツは 回っていてもファンに力がない状態になります
走行の有無でエアコンの可否が判定
停車アイドリングでオーバーヒートします
具体的に急に壊れることよりも
ヘッド抜けによる オイル 冷却水 のトラブルの可能性が高まったはずです
書込番号:24926805
0点

エンジンがダメージを受けるぐらいならオーバーヒート警告が出たと思いますけどね?出ましたか?
様子見でいいと思います。
書込番号:24926920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひろ君ひろ君さん、今日は
そうですね、エアコンの効きが変わるんですが、冬なら気付かないかも
麻呂犬さん、今日は
オバーヒート警告は点灯していません、
リザーブタンクはFullより少し下でしたがラジエーター内の冷却水は減ってはいません
オイルの漏れもないです、もっとも本トラブルの前からオイル減りの症状はありましたが
今のところ何かかが変わっとかはないです
書込番号:24927151
0点

>奈良のZXさん
オーバーヒートしたせいでエンジンダメなったと言われたんなら、もう買い車ごと換えた方が良くないですか。
余談ですがうちのも30年落ちの軽自動車もエアコンは10何以上前から壊れ修理に15万とか言われましたが、たまにしか乗らないの放置状態です。しかし先週涼しくなったろうと遠出した帰りに一国バイパスで渋滞に巻き込まれて我慢大会で参りました。
やはり日本の夏にエアコンは必需品ですね。
書込番号:24927177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あかビー・ケロさん、今日は
おそらく大きなダメージはなかったのではと思ってます
ファンモータ停止に気付いてからは
エアコンを止め、窓を開け暖房をフルハイにして乗ってました、暖房は小さはラジエターですから
足元とパネルのレジスターからのそれは強烈な熱気で、エアコンのない車どころではなかったです
書込番号:24927209
1点

高速を使って往復1000kmの旅行に行ってきました。
オイルの減りの症状は以前からあったのですが、その減り加減に変化はなし
この旅行での平均燃費は20kmでこちらも変化はなし。
エンジンにダメージはなかったようです。
ちなみにファンモーター故障時のエンジンオイルは5w-30でした
粘度の緩い0w-20だったら結果は違ったのかな。
書込番号:24990911
1点

2023.4月に新型が出ないので車検をしました
その時タペットカバー(シリンダーヘッド)からオイル漏れがあるとのことでパッキンを交換しました
冷却ファン死のオバーヒートが誘因かどうかは分かりませんが。
それ以外に問題はありませんでした。
書込番号:25377084
2点

2024年5月にラジエター上部から冷却水漏れ、漏れの程度はポタポタ
で、ラジエターASSYを交換しましたひよは5万円
これはファンモーター故障のオーバーヒートとは関係なく単にラジエターの寿命だと思います。
2008年モデルともなればあちらこちらに問題が、早く新モデル出してくれないかな。
書込番号:25971006
0点

>ラジエターファンがお亡くなり
御愁傷様でした。
取り敢えず一通り治ったようで良かったね。
やはり10年一昔、元気なようでも10年越えるとあちこちが病んだり亡くなったりするような。
書込番号:25971226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル


ムーヴ自体も売れてるんですね
キャンバスがランキングの順位を支えてるのかと思っていました
書込番号:23793813
3点

トヨタ向けで生産が火の車だからぢゃないか?
書込番号:23793897 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今までと、〇〇年に一度のパンデミック中と一緒にはできないよ。
トヨタだってランクルやノアなどフルモデルチェンジが大幅に遅れてる。
ダイハツに話を戻せばムーブより売れ筋で期待のタントが(自社内で)予想外の不人気だから立て直しに必死なんじゃない?
書込番号:23793986 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>seikanoowaniさん
詳しく教えていただきたい
OEMで赤字出してるって事ですか?
書込番号:23793987
2点

>じゅりえ〜ったさん
コロナで公共機関使うことを避けてる今が売り時な気もしますが…
当方のような田舎の状況と都会の状況は違うのですかね?
代わりにタフトが大盛況とディーラーの方は言ってましたがどうなのでしょうね?
タントが不人気といってもN-BOXが売れすぎてるだけの気がしますが…
書込番号:23794035
3点

新型ムーブの発売時期気になりますね。雑誌の予想もどんどん遅れていってるように思います。20年夏から冬、最新は21年春とか。
遅れて期待は膨らみますが、購入検討のタイミングを逸する消費者も多いのではと思います。
書込番号:23794129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hirame202さん
おはようございます。
一体いつになるんでしょうね
4年サイクルを過ぎ6年目の今冬こそ発表→新年で発売と思っていたのに…
欲しい時が買い時とはいえ現行はデザインが好きになれず買うに買えず今に至ります。
書込番号:23794730
5点

●フルモデルチェンジするダイハツ新型ムーヴの発売日は、2021年6月が予定されています。
https://carislife.hatenablog.com/entry/2018/11/17/203000
書込番号:23794946
1点

安さが売りのムーブもキャストを除けば全く販売目標に達していません。
でも先行のNWGNの先進装備がベンチマークになってしまうと高額化が避けられないので
どんな仕様にするかきっと難しいですよねー。
書込番号:23795408
4点

>たぬしさん
キャストもムーヴが出ないのに関係があるのですね。
先進機能、タントの装備と全車速ACCと電動パーキングでいいと思うんですけどねぇ
アイストは要りませんが・・・
書込番号:23797326
2点

あと2〜3年は現行モデルで頑張るんじゃないでしょうか。
厚化粧した特別仕様車でお得を前面に出せば情報に疎い方々にはウケるでしょう。
スバルのアウトバックも北米では2019年夏にフルチェンしたのに日本では現行型のマイチェンを2回もやっていまだに知らんぷり。
北米では今年の夏に新型がビッグマイナーやるそうです。まったりしてますね。
スバルもダイハツも今世紀中は現行型のマイチェンで旧車マニアの脚光を浴びればいいと思いますよ。
書込番号:23968058
1点

来年になるとか
ここ最近多々言われている予想がことごとく外れるモデルで登場するかも。
書込番号:24230909
0点

なんか2022年内の発表はなさそう新モデルは2023年になりそう
書込番号:24836511
0点

モデルチェンジするとオートクルーズやら電動パーキングやらフル装備にせざるを得ず資源高騰もあり大幅な価格アップは避けられず、
現行品を陳腐化するまでお値段の魅力で販売って作戦かもかなと。
書込番号:24836567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
前回のリコールから一年余り、ムーブに再度召集令状がキター!
不具合の内容
後輪ブレーキのシューとドラムの隙間を自動で調整する機構(ストラットセット)において、部品組立時のグリス塗布設備の管理が不適切なため、アジャスタボルトのネジ面のグリス塗布量が不足しているものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、ネジ面が錆びて固着し、自動調整機構が作動しなくなるおそれがあります。
改善の内容
全車両、アジャスタボルトを点検し、固着しているものは、ストラットセットを良品に交換します、固着していないものは、ネジ面を清掃し、グリスを塗布します。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99292.htm
受けませんけどねー(あくまで個人的な意見です)。
自分の車は対象外でしたが、ほかにも2件リコールがあったんですねぇ。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99293.htm
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99287.htm
2点

リコール改善を受けないのなら乗るな。周りに迷惑です。
書込番号:23735785
18点

>ハム之助さん
どうしてリコール出たのに改善を受けないんですか?
書込番号:23735844 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
嫁のウエイクから遅れること二ヶ月余り、ムーブにも召集令状がキター!
不具合の内容
カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水処理が不適切なため、雨水等がブレーキブースタに滴下するものがあります。そのため、ブレーキブースタに錆が発生し、そのままの状態で使用を続けると、錆が早期に進行して、最悪の場合、ブレーキブースタに穴があき、ブレーキペダルの操作力が増大し、制動距離が長くなるおそれがあります。
改善の内容
全車両、カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水シールを対策品に交換します。また、ブレーキブースタを点検し、錆が進行しているものについては、ブレーキブースタを新品に交換し、錆が進行していないものについては、ブレーキブースタに防錆処理を施します。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99273.htm
てっきりムーブは対象外かと思っていましたが、さにあらず。
いずれにしても不具合出るまで放置する方針。
2点

不具合=制動距離が長くなる
まで放置はやめた方が良いかと、、、
その前に点検等で対策されるかもですが。
書込番号:22804229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4月にリコールの手紙は来ていましたが、忙しく放っておいたら担当から電話が来て先週整備してきました。ブレーキブースターを交換するような状況だと3〜4時間かかるようですが、カーポートの下で保管して普段雨水がかからない状況であれば1時間程度で終わるようです。
書込番号:22805621
1点

うちにも来たので、早速行ってきました
部品があり、ちょうど空きがあったので
ものの30分で修理完了しました。
書込番号:22818315
1点

「リコール実施のお願い」のDMが来てから一年ほど経過しましたが、不具合もないのでリコール未実施です。
その間ディーラーに問い合わせましたが、次のような対応でした。
来店前の予約が必要 : まあそうでしょう
予約語に部品を発注 : 在庫くらい持ってて欲しい
当日は止水シールを対策品に交換、ブレーキブースタの防錆処理のみで、交換が必要な場合は改めて部品発注の上別日になる : 一回の来店で済ませて欲しい
代車は出しません : あーそうですか
お願いする態度とは思えませんでした(あくまで個人的な感想です)。
書込番号:23735620
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
夏前の車検前に乗換えを検討、以前はスマアシを選択すればカーテンエアバッグを選べたのが、いつの間にか廃止に。
上級グレードへの誘導かもしれませんが、ダイハツの良心が疑われます。
これではモデルチェンジするN-WGNに気持ちが傾きます。
書込番号:22480891 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

N-WGNもモデルチェンジ。
その前にデイズとekもモデルチェンジ。
その後にムーブもモデルチェンジ。
選択肢沢山あるね。
書込番号:22481183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>半家さん
サイド&カーテンエアバッグはお勧と思います。
↓
「自動車評論家 国沢光宏 軽自動車を買うならサイド&カーテンエアバッグを!」
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%86%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/
デイズは来月フルモデルチェンジらしいです。
↓
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA%EF%BC%86%E6%96%B0%E5%9E%8Bek%E3%80%81%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81%e3%80%80%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B1/
書込番号:22481189
4点

あればいいな程度のもの。
無くても当たらなければ問題無い。
事故の殆どは追突。
次に出会い頭だったと思う。
側面衝突は稀。
書込番号:22481974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん有り難うございます。
今後カーテンエアバッグは有って邪魔になるものでなく、かつてのABSのように新車の必需品になるのでしょうね。
N-BOXのヒットも安全装置を惜しみ無く投入したのが一要因と聞いています。
15年間ミラがノントラブルでしたので次もダイハツと考えていましたが、今後他社の新車の動向を見ながら新車選びをしたいと思います。
書込番号:22484244 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2006年モデル
先に投稿していたので、ここを見ていいて気付いたのですが
ムーブ2006型の中古車価格が1?380万円となっています
覗いてみると2009年モデルが¥380万円、しかも1人が検討中だって。
私のムーブも2009年製です、半値で商談いたしますが。
6点

誤記でしょ。
小学生並みですねー、そんな事で騒いでスレ立てるとは。
書込番号:21956229 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

タイトル2009年モデルです、2093年と3の誤打が入りましたがツッコミは無しです。
書込番号:21956238
1点

「20093年」モデルですか。空を飛ぶのは当たり前。
恒星間航行やタイムトラベルも出来そうですね。買っちゃえ(笑)
書込番号:21956272 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

LUCARIOさん、こんにちは。
そうきましたか、
爆高情報と書きましたが、20093年で¥380万円ならおそらく超特価情報ですね。
書込番号:21956290
2点

20093年モデルってのも笑える
書込番号:21956338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単なるバグなのか確信犯なのか不明ですが、高額にすれば閲覧される機会が増えますね。
客寄せや話題作りのニオイがします。
書込番号:21956354
2点

>奈良のZXさん
〉タイトル2009年モデルです、2093年と3の誤打が入りましたがツッコミは無しです。
同じ穴の狢じゃあーりませんか(笑)
書込番号:21956355 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ヶ・ョンホンさん、今晩は。
そうですね、誤打がありトホホなんですが、
でもそこにスカサズ突込みを入れるってことで
結局、皆同じ穴の狢ってことですね。
書込番号:21956396
4点

別に騒いでスレ立てた訳ではないけど
価格を間違えるってそう多くあることではないし、訂正されればもう見れないし
であげてみただけのこと。
訂正されましたので「解決済」なんですが
その他で立てたスレには「解決済」ボタンがないので
とりあえず写真であげときます。
書込番号:21964265
4点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,665物件)
-
ムーヴ XリミテッドII SAIII 社外ナビフルセグTV バックカメラ ETC ドライブレコーダー前後 プッシュスタート
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 66.6万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 27.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.9万km
-
ムーヴ L マット塗装・キーレス・電動格納ミラー・ドアバイザー・リアワイパー・リアフィルム・CD・ライトレベライザー・取説・電動ファンモーター新品交換済み
- 支払総額
- 18.5万円
- 車両価格
- 11.5万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜156万円
-
14〜229万円
-
11〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 66.6万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 27.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
ムーヴ L マット塗装・キーレス・電動格納ミラー・ドアバイザー・リアワイパー・リアフィルム・CD・ライトレベライザー・取説・電動ファンモーター新品交換済み
- 支払総額
- 18.5万円
- 車両価格
- 11.5万円
- 諸費用
- 7.0万円