ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,668物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 69件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2023年7月25日 09:48 |
![]() |
61 | 16 | 2022年7月16日 11:33 |
![]() |
34 | 3 | 2020年10月19日 17:34 |
![]() |
7 | 4 | 2020年10月19日 12:18 |
![]() |
5 | 5 | 2019年4月11日 03:07 |
![]() |
17 | 4 | 2019年2月21日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



キャンバスに統合か?
実際キャンバスのほうが販売数 上と聞いたが
書込番号:25353246
2点

>奈良のZXさん
ちょっと調べましたが、フルモデルチェンジが近いみたいですね。
当初は春頃の予定が遅れているようです。
なので、フルモデルチェンジの準備でHPを一旦見られなくしているのではと予想します。
書込番号:25353334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://creative311.com/?p=153897
既に出来上がってるのに、不正問題の影響で販売開始のタイミングを逸していた新型ですが、価格も決まってようやく年末頃に正式に発表販売されるようです。
RS(2WD)が1809500円らしいです、タントRS(2WD)が1870000円、ムーヴキャンバスGターボ(2WD)が1793000円です。
装備を考慮すればキャンバスよりはお得ですね。
カタログから消滅したのは不正問題で引継ぎがスムーズに行かず、現行モデルの在庫が無くなってしまったからではないですかね。
書込番号:25358258
0点

ムーブだけでなくキャストも消えてます
キャストは次がないので消されるのが違和感はないが
ムーヴは次があるのに消す必要があったのか、何らかのアナウンスでも良さそうに思う、真意は知らんけど。
書込番号:25358321
0点

生産を終了していて在庫も無くなっておれば、売る事が出来ないのでラインナップに載せたままにしておればお客様が誤解するので消滅はおかしくないのではありませんか。
新型のアナウンスをしないのは不正の自粛ムードがある中で、不謹慎と思われるを避けたのでしょう。
書込番号:25358327
0点

ついに、スライドドアになってしまいました。
流行りとはいえ、ヒンジドアでは、勝負にならないとか。
ワゴンRも、スライドドアを追加していますね。
スライドドアが不要な人は、ミライースとかタフトを選ぶ?
書込番号:25358350
0点

ライナップから消さなくても、写真がなくとも
現在新モデルの生産に向け準備中です、良車ができそうなのでご期待ください。
はたまた発表までしばらくお待ち下さい。
とか書けば面白いのに、ページを見にいく楽しみも増えるし。
書込番号:25358426
1点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル


ムーヴ自体も売れてるんですね
キャンバスがランキングの順位を支えてるのかと思っていました
書込番号:23793813
3点

トヨタ向けで生産が火の車だからぢゃないか?
書込番号:23793897 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今までと、〇〇年に一度のパンデミック中と一緒にはできないよ。
トヨタだってランクルやノアなどフルモデルチェンジが大幅に遅れてる。
ダイハツに話を戻せばムーブより売れ筋で期待のタントが(自社内で)予想外の不人気だから立て直しに必死なんじゃない?
書込番号:23793986 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>seikanoowaniさん
詳しく教えていただきたい
OEMで赤字出してるって事ですか?
書込番号:23793987
2点

>じゅりえ〜ったさん
コロナで公共機関使うことを避けてる今が売り時な気もしますが…
当方のような田舎の状況と都会の状況は違うのですかね?
代わりにタフトが大盛況とディーラーの方は言ってましたがどうなのでしょうね?
タントが不人気といってもN-BOXが売れすぎてるだけの気がしますが…
書込番号:23794035
3点

新型ムーブの発売時期気になりますね。雑誌の予想もどんどん遅れていってるように思います。20年夏から冬、最新は21年春とか。
遅れて期待は膨らみますが、購入検討のタイミングを逸する消費者も多いのではと思います。
書込番号:23794129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hirame202さん
おはようございます。
一体いつになるんでしょうね
4年サイクルを過ぎ6年目の今冬こそ発表→新年で発売と思っていたのに…
欲しい時が買い時とはいえ現行はデザインが好きになれず買うに買えず今に至ります。
書込番号:23794730
5点

●フルモデルチェンジするダイハツ新型ムーヴの発売日は、2021年6月が予定されています。
https://carislife.hatenablog.com/entry/2018/11/17/203000
書込番号:23794946
1点

安さが売りのムーブもキャストを除けば全く販売目標に達していません。
でも先行のNWGNの先進装備がベンチマークになってしまうと高額化が避けられないので
どんな仕様にするかきっと難しいですよねー。
書込番号:23795408
4点

>たぬしさん
キャストもムーヴが出ないのに関係があるのですね。
先進機能、タントの装備と全車速ACCと電動パーキングでいいと思うんですけどねぇ
アイストは要りませんが・・・
書込番号:23797326
2点

あと2〜3年は現行モデルで頑張るんじゃないでしょうか。
厚化粧した特別仕様車でお得を前面に出せば情報に疎い方々にはウケるでしょう。
スバルのアウトバックも北米では2019年夏にフルチェンしたのに日本では現行型のマイチェンを2回もやっていまだに知らんぷり。
北米では今年の夏に新型がビッグマイナーやるそうです。まったりしてますね。
スバルもダイハツも今世紀中は現行型のマイチェンで旧車マニアの脚光を浴びればいいと思いますよ。
書込番号:23968058
1点

来年になるとか
ここ最近多々言われている予想がことごとく外れるモデルで登場するかも。
書込番号:24230909
0点

なんか2022年内の発表はなさそう新モデルは2023年になりそう
書込番号:24836511
0点

モデルチェンジするとオートクルーズやら電動パーキングやらフル装備にせざるを得ず資源高騰もあり大幅な価格アップは避けられず、
現行品を陳腐化するまでお値段の魅力で販売って作戦かもかなと。
書込番号:24836567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
前回のリコールから一年余り、ムーブに再度召集令状がキター!
不具合の内容
後輪ブレーキのシューとドラムの隙間を自動で調整する機構(ストラットセット)において、部品組立時のグリス塗布設備の管理が不適切なため、アジャスタボルトのネジ面のグリス塗布量が不足しているものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、ネジ面が錆びて固着し、自動調整機構が作動しなくなるおそれがあります。
改善の内容
全車両、アジャスタボルトを点検し、固着しているものは、ストラットセットを良品に交換します、固着していないものは、ネジ面を清掃し、グリスを塗布します。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99292.htm
受けませんけどねー(あくまで個人的な意見です)。
自分の車は対象外でしたが、ほかにも2件リコールがあったんですねぇ。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99293.htm
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99287.htm
2点

リコール改善を受けないのなら乗るな。周りに迷惑です。
書込番号:23735785
18点

>ハム之助さん
どうしてリコール出たのに改善を受けないんですか?
書込番号:23735844 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
嫁のウエイクから遅れること二ヶ月余り、ムーブにも召集令状がキター!
不具合の内容
カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水処理が不適切なため、雨水等がブレーキブースタに滴下するものがあります。そのため、ブレーキブースタに錆が発生し、そのままの状態で使用を続けると、錆が早期に進行して、最悪の場合、ブレーキブースタに穴があき、ブレーキペダルの操作力が増大し、制動距離が長くなるおそれがあります。
改善の内容
全車両、カウルルーバーとダッシュパネルの合わせ部の止水シールを対策品に交換します。また、ブレーキブースタを点検し、錆が進行しているものについては、ブレーキブースタを新品に交換し、錆が進行していないものについては、ブレーキブースタに防錆処理を施します。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99273.htm
てっきりムーブは対象外かと思っていましたが、さにあらず。
いずれにしても不具合出るまで放置する方針。
2点

不具合=制動距離が長くなる
まで放置はやめた方が良いかと、、、
その前に点検等で対策されるかもですが。
書込番号:22804229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4月にリコールの手紙は来ていましたが、忙しく放っておいたら担当から電話が来て先週整備してきました。ブレーキブースターを交換するような状況だと3〜4時間かかるようですが、カーポートの下で保管して普段雨水がかからない状況であれば1時間程度で終わるようです。
書込番号:22805621
1点

うちにも来たので、早速行ってきました
部品があり、ちょうど空きがあったので
ものの30分で修理完了しました。
書込番号:22818315
1点

「リコール実施のお願い」のDMが来てから一年ほど経過しましたが、不具合もないのでリコール未実施です。
その間ディーラーに問い合わせましたが、次のような対応でした。
来店前の予約が必要 : まあそうでしょう
予約語に部品を発注 : 在庫くらい持ってて欲しい
当日は止水シールを対策品に交換、ブレーキブースタの防錆処理のみで、交換が必要な場合は改めて部品発注の上別日になる : 一回の来店で済ませて欲しい
代車は出しません : あーそうですか
お願いする態度とは思えませんでした(あくまで個人的な感想です)。
書込番号:23735620
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2006年モデル
2010年登録のを格安で落札しました。
最初の燃費は20.6kl位ですごいと思いましたけど。
今日2度目の給油をしたら、19.3くらいかな。
1回の給油で600キロも走れるので、大満足。
少々うるさいなと思ったら、リヤハブベアリングが
両方ともいかれていました。
新品だと1つ2万5千円くらいすると言われたので
中古だと5-6千円だといわれて中古に。
静かになりました。
今のところこの車のすべての費用が27万円弱。
ブレーキパッドも換えたし3万では収まらないだろうなー。
4点

懇意のモータースから請求書が来ました。
部品代、ディスクパッド7千円、ベアリング1万2千円
工賃は2千円と5千円で合計2万6千円
消費税もつかず安いの一言です。
父ちゃんと母ちゃんでやっているから経費が掛からないんでしょうね。
30万円以内に収まりました。
燃費がいいのはタイヤのおかげみたい。
ダンロップのEC203まだ7.8部山くらい残っています。ホントえこ。
書込番号:18883241
0点

ベアリングを変えてから0.5k/lほど燃費が伸びました。
状態がかなりひどかったので改善したのでしょう。
8月1日の4回目の給油では19.161k/lでした。
エアコン多用でしたので少し落ちました。
自分的にはガソリンを燃やして、熱エネルギーを駆動力、
電気に変換し、そして熱として大気に放出されて消費されると考えて、
運転しています。
先、先代のサンバーはヒーターレバーを温にするだけで水温が急激に下がりました。
何が言いたいかというとガソリンを燃やした熱がエンジンとヒーターの両方で放熱されるのです。
この車の機構は分かりませんが電気であれヒーターであれある程度のがまんなしに
作動せせれば熱量として大気に放出され燃費に影響するということです。
ただし、エアコンは暑いときは始動と同時に作動させています。温度目盛りは最低なのは言うまでもありません。
とりあえず4回の給油で119.78l-2366.8k-19.76l/k−20448円キロ当たり8.64円でした。
書込番号:19023638
1点

夏はエアコン多用で17.1k/lでした自動後退でオイル交換後なんだか燃費が伸びないなあと
oilのせいにしていたのですが最初にこの車が来たときを思い出し、
タイヤが噛んでいたかなりの数の小石をとったところ4月分で20.912k/l行きました。
まあ温度も上がったし、最高燃費で、よかったよかった。
書込番号:19902244
0点

最近燃費が落ちてきたので、プラグをイリジュウムタフにアマゾンで1本千円+送料。計四千二十円。
最近の車はダイレクトイグニッションでプラグの上についてるから熱で不具合が出る確率が高く
三本それぞれに付き純正は8千円以上。プラグの調子が悪いけど車検まで我慢すると。
このコイルまで悪くして、計3万円を上乗せになんてことに。
将来の不良を見越して4万キロ台の中古をヤフオクで1本1千円。
3本同時に換えたほうが良いと言われても1本だけでいいような意見がちらほら。
交換後はプラシーボでか?良さげ。
書込番号:21651933
0点

4年目の車検つまりトータルで9年目。
重い荷を積みすぎて足回りがガラガラしてる。
ムーブキャンパスのアブソーバセットをヤフる。
ついでにスタビも着けようと思ってタントのを落札したが、
600aは間違った。375の古いほうで型番の最後が07が正解。
14万キロ走っているのでエンジンマウントもいかれているはずと思い
交換を頼んだら、やはりちぎれていた。
ほかにドライブシャフトもヤフり交換。
サーモスタットも燃費が落ちていたので交換。
足回りは固く感じるがそれほど気にならない。
マウント交換はバッテリーも外したのでADJが出てしまい何をしてもセットできない。
ネット検索してもう一度バッテリーを-を外した後に
accの位置でDISP長押しで設定できた。
前回モータースの人に時計を合わされたけど今回はできなった。
書込番号:22593522
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
夏前の車検前に乗換えを検討、以前はスマアシを選択すればカーテンエアバッグを選べたのが、いつの間にか廃止に。
上級グレードへの誘導かもしれませんが、ダイハツの良心が疑われます。
これではモデルチェンジするN-WGNに気持ちが傾きます。
書込番号:22480891 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

N-WGNもモデルチェンジ。
その前にデイズとekもモデルチェンジ。
その後にムーブもモデルチェンジ。
選択肢沢山あるね。
書込番号:22481183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>半家さん
サイド&カーテンエアバッグはお勧と思います。
↓
「自動車評論家 国沢光宏 軽自動車を買うならサイド&カーテンエアバッグを!」
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%86%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/
デイズは来月フルモデルチェンジらしいです。
↓
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA%EF%BC%86%E6%96%B0%E5%9E%8Bek%E3%80%81%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81%e3%80%80%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B1/
書込番号:22481189
4点

あればいいな程度のもの。
無くても当たらなければ問題無い。
事故の殆どは追突。
次に出会い頭だったと思う。
側面衝突は稀。
書込番号:22481974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん有り難うございます。
今後カーテンエアバッグは有って邪魔になるものでなく、かつてのABSのように新車の必需品になるのでしょうね。
N-BOXのヒットも安全装置を惜しみ無く投入したのが一要因と聞いています。
15年間ミラがノントラブルでしたので次もダイハツと考えていましたが、今後他社の新車の動向を見ながら新車選びをしたいと思います。
書込番号:22484244 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,668物件)
-
ムーヴ L SAIII ナビ バックカメラ ETC キーレス アイドリングストップ 衝突回避軽減ブレーキ 横滑り防止装置 盗難防止システム
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 52.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 74.4万円
- 車両価格
- 66.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 95.3万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜156万円
-
14〜212万円
-
11〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ムーヴ L SAIII ナビ バックカメラ ETC キーレス アイドリングストップ 衝突回避軽減ブレーキ 横滑り防止装置 盗難防止システム
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 52.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 74.4万円
- 車両価格
- 66.8万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 95.3万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 7.5万円