ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3952件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 69件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ムーブXターボSA 4WD決めました♪

2014/01/25 20:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 DT1025さん
クチコミ投稿数:51件

車両本体 1,441,000
値引き 67,190
諸費用 106,490
エンジンスターター 29,700

計 1,510,000

2005年ムーブ4WD下取り 200,000

計1,310,000でした。

これにAW付きスタッドレス、冬ワイパー、サイドバイザー、カーペットマットが付属品として付きます。
年明けに商談し納車は2月末だそうです。

スズキハスラーも候補だったのですが、納車が4月以降になるかもしれないとのことでパス。
ワゴンRもと思ってもみたのですが、エネチャージの耐久性がまだわからないためこれもパスしました。

今回メーターがセンターから普通の位置に戻ったのでムーブに決定しました、
センターメーターだったら買わなかったでしょうね^^;

最大の不満点だったパワー不足がこれで解消されます♪

それにしても最近の系はすごい!!
スマートアシスト以外はフル装備みたいなもんですね。

書込番号:17112739

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/02/04 22:59(1年以上前)

先日納車されたのですが
足回り、最高ですよ
今まで乗ってたXVSとは全く別物でした

本体1441000
付属はAWスタッドレス、リアスピーカーのみ
諸経費86635
値引き76300

これを19500*84フルローンで組みました
飛んで走っても全く疲れずストレスなし
☆⌒(*^∇゜)v

書込番号:17153329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DT1025さん
クチコミ投稿数:51件

2014/02/05 12:39(1年以上前)

納車おめでとうございます。
書き込みを見て期待が更に高まりました。

納車が楽しみです。

書込番号:17155032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/02/09 12:09(1年以上前)

納車おめでとうございます(*^.^*)私もkf-detのステラに乗ってますが、加速時にチリチリ音が、、、。整備士曰くインジェクション作動音とのことですが、お宅様のムーヴはどうでしょうか?突然に不躾な質問失礼いたしました。

書込番号:17169653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/09 15:57(1年以上前)

まだ500kしかはしってなくターボをあまり体感してないのですが、音の遮蔽がしっかりしてるため気になってないです。
前回気になってた、サスペンション、ブレーキ、スピーカー、シート、遮音改善してあり+ターボ、4WDなのでルンルンしてます。
高速ではすぐリミッターいっちゃいそう。
エアロ、フォグがないのが不満くらいで。

書込番号:17170430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ターボ追加

2013/10/08 12:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:101件

今日、新型タントを見に行ったら、営業の人から聞きました。
X-SAより+15(?)UP、メーターはカスタムのものらしいので、
やっとタコメーターが付くようです。
10月下旬発表。

書込番号:16680046

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/10/08 19:20(1年以上前)

カスタムの外観までは必要なく、安くターボの走りを欲しいと考える人には朗報ですね。

書込番号:16681159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/10/19 08:26(1年以上前)

昨日資料入手しました。 スバルのステラですけど

改良ポイント 1.ターボ追加 3眼ルミネセントメ―タ(アンバー色シルバーメータリング付)
       2.60km以上で走行時強くブレーキ踏んだ時にハザードが高速点滅し後続に注意を促す
        エマージェンシーストップシグナル採用 
       3.ボディカラー2色追加 レッドとプラムブラウンクリスタルマイカ

発表発売 10/28 価格 グレードLS Lリミテッド+7万円 グレードLS スマートアシストさらに+5万

書込番号:16724828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/21 16:21(1年以上前)

出ましたね。Xターボ グリルのアナポコが気になるね。
127万円也+5万でSA付ですね。

書込番号:16736036

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/07 16:28(1年以上前)

最終減速比がローギヤードになってます。

昔は「 ターボはハイギヤード 」 でしたが

今は逆なんですネ。走り活発そうですが

高速でエンジンが唸らないんですかね?

書込番号:16806516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2013/04/08 19:41(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

スレ主 GoGo_Japanさん
クチコミ投稿数:4件

ムーヴ X SA パールホワイト  メーカーの価格だと125+2.1=127.1万円
になりますが、県下統一バージョンで、117.9+2.1=120万円

オプションで、ワイドバイザー+カーペット=33,054円と
カーナビN163 132千円を取り付けて、
下取りが6年約5万キロ乗った「エッセ」もう色あせちゃってますけど
(15万)を差し引いて、諸経費込みで支払総額120万円でした。

安いのか高いのかわかりませんが、指し値しちゃったんで買わざるを得なくなりました。
それも、商談初日、決めるまで2時間弱です。こういう買い方する人いないでしょうね。

どう思われます? (契約日2013/4/7)

書込番号:15993628

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/04/10 09:08(1年以上前)

ムーブでは、めずらしい買い方ですね、
ほとんど値引きなしだし。
高級車だと、けっこうあるんだろうけど。

でもいいんじゃないですか、
けいじどうしゃの値引きって
都市部も渋く、それが地方となると、さらに渋い世界ですから、
下手に時間かけるより、
いいと思いますよ、かけても効果が少ないでしょうし。

おめでとうございます。

書込番号:15999464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

新型ムーヴ

2013/04/06 16:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 earth999さん
クチコミ投稿数:2件

みなさまこんにちわ。

今回、13年ほど乗ってきた、ミラがへたってきて夏前に車検となるので、万年金欠でしたが車を買うことにしました。

当初、中古を考えたのですが「長く乗るなら新車がいい」との意見があったので、頑張って新車を買うことにしました。

そこで、いろいろと口コミを参考にさせてもらいましたのでお礼もかねて報告いたします。

みなさまの参考にしてください。

候補はワゴンRと新型ムーヴで、いま乗っているのがミラでしたのでダイハツにしたいと思って試乗に出かけました。

スバルは場所も遠いこともあって候補から外しました。

-----------------------
最初、スズキに行ってワゴンRに試乗。

見積もりは下記となりました。

ズズキ ワゴンR FX
CVT 4WD CDプレーヤー

付属品
・ドアバイザー
・フロアマット
・スタッドレスとホイール
・床防錆施工
・明るいバルブに取り替え
・SGコート施工
・ETC移設とセットアップ(現在の車のを移設)

メンテナンスパック30か月
(下取り含まず)

「157.4万円を148万円にして、下取り分さらに値引きします。」と言われてダイハツへ。

営業さんの感じもよく、やる気があってよかったです。また、従業員の若い女の子がすごくかわいかったです。(スズキのポイントUP)

-----------------------
次に、ダイハツでムーヴに試乗。

ダイハツ
ムーブ L SA 4WD アーバンナイトクリスタルM

付属品
・フロアマット
・スタッドレスとホイール
・錆止め処理
・クリスタルヴェール
・ETC取り付けとセットアップ(新規)
・ロングバイザー
・カーペットマット

(下取り含みですが、下取り価格はほぼゼロに等しかった。これは自分の予想と同じ)

やりとりは下記でした。(ちょっとうろ覚え)

・通常の見積もりで144万円が最初にでてきた。

・そこに「クリスタルヴェール」と「冬タイヤ」を追加でだいたい157万ほどとなった。

・この時点で、ワゴンRがオートエアコンでムーヴはマニュアル。試乗した感じでワゴンRのほうが静かだったこともあり悩みました。

・ムーヴのほうのスマートアシストも(性能を過信するわけではありません)魅力でした。

・今まで乗ってきたミラとくらべれば両方ともよくできていて感激しました。が、ここいらで妥協することにして...

・「スズキさんではいくらでしたか?」と聞かれ「148万でした。」と回答したら「150でどうですか」と言われた。

・同時にX SA 4WD の見積もりも出してもらった。値引き込みで、162万ほどでした。

・「実は、本体は値引きしないんです。」と言われましたが、自分はオプションにそれ程興味なかったので、

・最初にすっごくすすめられた、「ワンダフルパスポート」なるものがあったので、「ワンダフルパスポート36をつけて150万円にしてもらえるにら今契約します。」と言った。(内心、「明日」といえばよかったとすこし後悔)

・店長決済というもので150万となりました。

・ダイハツ TS CUBICカードで一部支払をすることにしたので6000円(?)キャッシュバックがあります。

・心残りは、スズキで契約していれば、あのすごくかわいかった従業員の若い女の子...。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:15984739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/04/06 17:13(1年以上前)

諸費用等の細かい明細が明示されていないから判断が付きにくいです。

書込番号:15984956

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/04/06 18:46(1年以上前)

で結局ムーブを買われたのでしょうか?

書込番号:15985364

ナイスクチコミ!0


スレ主 earth999さん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/06 19:52(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
諸経費中、納車費用はなしです。最初、
「下取りですが、廃車費用かからないようにします。」と言われました。
ですので、費用には下取り分も含まれてます。

本体 1,251,000 ▲38,889
付属品 162,804

です。参考になりますでしょうか。


>JTB48さん
はい、ムーヴを買いました。


ついでに、営業さんの話
・カスタムだと納品に1ケ月半くらい。
・その次に2WDに時間いただいてます。
・スマートアシストの効果は大きく、おかげさまで好調です。

とのことでした。

書込番号:15985602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/07 23:58(1年以上前)

スレ主さんせっかく言うこと聞いて載せたのに返信ないのかなぁ?

書込番号:15991261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ガソリンタンク容量

2013/01/17 18:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:4054件

12月のマイチェンで、ガソリンタンク容量が、36リッターから30リッターに減量されました。
まさかマイチェンで減量するとは思いませんでした。
がっかりです。残念です。代わりに得た物は、何なんでしょうか?
軽量化も荷室の拡大も、無いようですし…
そのほかの部分では、完璧な、マイチェンだったのに。
長距離クルージング派の自分にとって、かえすがえす残念です。

書込番号:15632176

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/01/17 18:38(1年以上前)

>代わりに得た物は、何なんでしょうか?

カタログ上の燃費数値だと思います。

書込番号:15632291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/17 18:54(1年以上前)

カタログ値上の燃費でしょうね。
自動車用ガソリンの比重が0.73〜0.76らしいので
6L軽くなれば
4.38s〜5.14s軽くなります。

それと、6L軽くなったらどうなるか、ですが
今までのムーブが27q/L
新しいムーブが29.0q/L
カタログ値上の航続距離は
27×36L=972q
29×30L=870q(初めて、軽自動車の航続可能距離を計算したけど、すごいな、これ。)

ということで、影響は少ないと判断したのでしょう。
それと、30Lなら、ミライースのタンクが使えるので
部品の共用が図られると考えたのかもしれません。
(同じガソリンタンクかどうかは分からないけど、同じ30Lなので、同じものを使っている可能性はありますよね。その場合は、部品の共用化につながるのかなぁという私の私見です)

書込番号:15632343

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/01/17 19:25(1年以上前)

>カタログ値上の航続距離は 27×36L=972q、29×30L=870q

ムーブテレビCM「低燃費篇」で、低燃費なのであまりガソリンスタンドに行かなくなったと言っていますが、ムーブで比較すると反対にスタンドに行く回数は増えてしまいますね。

書込番号:15632480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/17 19:47(1年以上前)

>ムーブで比較すると反対にスタンドに行く回数は増えてしまいますね。

ほんとだ。

書込番号:15632580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4054件

2013/01/17 21:19(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
そうですか、28.8を越える為に、マイナス6が必要だったと言う訳だったんですね。
でも自分は、やっぱり一時の燃費No.1より、36リッターがいいわ。
ホンダが、ライフで30リッターに減量したあと、N-oneで35リッターに増量したように、ダイハツもまた考えが変わるのを期待する事にします。

書込番号:15633094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/21 17:00(1年以上前)

以前乗っていた、ムーヴカスタムは、40リッタータンクでした。
燃費は悪かったですけどね!!

書込番号:15650780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2013/01/21 18:34(1年以上前)

燃料タンク容量が減量されたのは、明らかにダイハツとスズキによる「カタログ値の燃費競争」が原因ですよね(~_~メ)

事の始まりは、ダイハツが第3のエコカーとして発表した「ミライース」の燃費(リッター30q)の対抗策として「アルトエコ」を投入したことです。
基本となるアルトの燃料タンク容量は30リットルなんですが、アルトエコは僅か20リットル!!
さらに、車高を15o落とし、重量を30s減量し、タイヤを145/80R13にし、アイドリングストップは9q以下から作動するようにして、リッター30.2qを達成!! その差、僅か200mの為に反則的な車を対抗馬として販売して1の座を奪ったのです。
だから、昨年の夏に「新型ワゴンR」が発表された後に、カタログ上燃費が上回る「新型ムーヴ」を発表してイースのリベンジを果たしました。
まさに仁義なき燃費競争ですが、白熱しているのはメーカだけで、ユーザーの使い勝手が無視されている感があるのは否めませんね(T_T)/~~~
8〜9qでアイドリングストップする機構はウザイだけです。特にストップ&ゴーが多い住宅道路は・・・(>_<)

書込番号:15651058

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:959件

以前ここでムーヴのアイドリングストップで少しでもブレーキを緩めると再始動してしまうのは仕様と教えてもらったものですが・・・・

先日家族用に購入したワゴンRスティングレーXを乗って驚いたのは、アイドリングストップ後にブレーキを緩めると再始動するのはムーヴと一緒だったのですが、すぐにエンジンがストップしてくれました。

個人的には「へぇ〜」と感心してしまいました。

来年春くらいに2回目の車検がくるタントの買い替えを考えているんですが、ダイハツもこういった気遣いがあるといいなぁって思いました。

新型ムーヴはどうかな?来春になったら試乗して確かめてみねば・・・

どなたか新型ムーヴを試乗されたかたがいたらこの辺をぜひ教えてください。

書込番号:15527232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/25 18:16(1年以上前)

スズキはブレーキ緩めて再始動後、またブレーキ踏み込まなくても再アイストするって事でしょうか?
それは便利ですねぇ。

自分はダイハツもスズキもブレーキ踏んだら脚力緩めてはいけないんだとばかり思っていました^^;

書込番号:15528541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件

2012/12/25 20:09(1年以上前)

>スズキはブレーキ緩めて再始動後、またブレーキ踏み込まなくても再アイストするって事でしょうか?

そうなんです。
ちょっと感動すら覚えました。

書込番号:15528964

ナイスクチコミ!0


PES2157さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/26 10:23(1年以上前)

アイスト中、意図的にブレーキを踏み込んだりして再始動しても、またアイストしたら反対に使い難いと言うか危なくないですか?
(例えば右折待ちなど)

書込番号:15531308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件

2012/12/26 14:46(1年以上前)

右左折など特に気になる感じはありませんでした。
極自然な感じで運転できました。

それよりも信号待ちのあのブレーキに集中しないとつい再始動するのがないので結構よかった感じです。

まあ、どちらもたまにしか運転しないので慣れとかもあるんでしょうね。

書込番号:15532056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 13:45(1年以上前)

ブレーキを少しでも緩めるとアイストが解除?されるんですか?

今月納車されたマイナー前モデルを運転しましたが、アイスト中、ブレーキの踏力を多少緩めてもエンジンが再始動したりしませんよ。
ブレーキ解除→再始動って感じです。
セッティング変更されたんですかね。

ブレーキを強く踏み込むと再始動されるのは同じですが・・

書込番号:15535838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2012/12/30 13:56(1年以上前)

新型ワゴンRオーナーです。
このスレッドを読んで驚いているのが、「少しでもブレーキを緩めると再始動してしまうのは仕様」と、納得なさっている事。

そのまま停止していればすぐにまたエンジンは停止します。
結果、一度の信号での停止に二度エンジンを始動させる動きになります。
この事をうらやましいと仰る方がいらっしゃいますが、私の意見は「少しでもブレーキを緩めるとエンジンが再始動してしまう。」この際に無駄なガソリンと電気を使い、セルモーターとバッテリーに無駄な負荷をかけてしまう。と言う事です。

やはりダイハツさんのアイドリングストップも熟成不足でしょうか。

私の意見では、「ある程度までのブレーキ踏力の変化ではエンジンを再始動させない。」
この「ある程度」の味付け具合が利用者の評価に直結するし、我々にとって自然で乗りやすい車になるか、乗ってて不愉快な車になるのでは?
と思っています。

各社まだまだ熟成が十分ではないので、充分試乗し、「違和感」と感じない車を購入すべきだと思います。

書込番号:15547187

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,676物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング