ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 69件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車のカラーについて

2012/02/15 23:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

ムーブカスタムを購入予定ですが、車のカラーで悩んでいます。
女性らしい色がいいのですが、シルキーマルーンと言う色は紫色とピンク色を混ぜたような色ですが、どう思いますか?
無難にパールホワイトがいいですかね?
ご意見下さい。

書込番号:14159490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2012/02/16 01:08(1年以上前)

みぽりりんさん、こんばんは。

シルキーマルーンは、新型ムーブのイメージ色なのでキレイだと思います。
競合車のワゴンRにも似た色が揃えてありますが、シルキーマルーンの方が明るい色合いなので女性が乗られるのであれば良いと思います。
ただ、一応ダーク系の色合いなので黒よりは軽いですが、泥跳ね・雨 等の汚れは目立つかもしれません。

折角の愛車なので、みぽりりんさんが気に入った色の車両ならば愛車への愛着も深まりベストだと思います。それにパールホワイトは街に溢れていますので、ちょっとでも個性がある色を選択された方が後々の後悔もないと思います。

書込番号:14160060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/16 01:14(1年以上前)

こんばんは。夜分なのに返信していただき、とても嬉しいです。シルキーマルーンにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:14160076

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/02/16 07:07(1年以上前)

将来の下取り額を考慮なら人気カラーであるパールホワイト等を選択した方が無難です。

しかし、この辺りの事を気にされないなら、好みの色を購入されれば良いと思います。

とある地方のマニアさんも言われていますが、個性的なムーブになります。

書込番号:14160547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/02/16 08:50(1年以上前)

あくまで、個人意見です。

妻が、ムーブを購入したのですが(ピンクで)
とにかく、ナンバープレートの存在感が気になります。

カタログ掲載写真は、モノトーンのプレート装着なんですけど
実際は、黄色プレート。
フロント、リア共に目立つんですよ。
配色のバランスもご考慮ください。白・黒はマッチングするんですけどね・・・

最後は、主観判断になりますが
車体色選択のポイントとしていただけたらと思います。

書込番号:14160772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/16 21:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
下取りの事を考えたら、無難な色の方が良さそうですね!
ご意見ありがとうございました。

書込番号:14163251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/16 21:24(1年以上前)

名古屋のスガヲさん

ナンバープレートの色とも合わせた方が良さそうですね?そこまで考えていませんでした。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:14163309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.D.Kさん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/05 16:33(1年以上前)

その車を乗り潰すつもりで買うなら自分の気に入った色、数年後に手放すまたは代替えして下取り等をお考えなら白、パールホワイト、黒、シルバー系が無難です(^-^)v

書込番号:14396008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/04/05 18:21(1年以上前)

最近軽自動車やコンパクトカーでマルーン?ショコラ?など茶系の色人気出てきていますよね。
BMWミニにも設定ありますし、個人的には好きな色です。

迷うのは楽しいですよね。
お気に入りの色見つけて下さい♪

書込番号:14396375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シートについて

2012/02/08 21:54(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:5件

ムーブを購入迷っていますが、ヘッドレス部分が気になります。
ヘッドレスが 「くの字」になっていて頭にフィットしない感じと、クッション性がないように思えるのですが。

私の身長、座高が合わないのか、もたれたときに、首が疲れるような気がしますが、購入されている方はどうなのでしょうか?

他の車もいろいろ試しましたが、ダイハツのムーブのみヘッドレスの位置や角度、乗り心地が良くないように思えるのですが、乗られている方の、意見も教えてもらえないでしょうか。

書込番号:14126595

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/02/08 22:26(1年以上前)

>>「くの字」になっていて頭にフィットしない感じと、クッション性がないように思えるのですが

ダイハツもこのようになっているのではないですか?(最近省いたという話も聞きますが…)
【アクティブヘッドレスト】(むちうち軽減ヘッドレスト)
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/tech/20060115tc_01.htm

基本、ヘッドレストにクッション性とかフィット感は求めないものです。
運転中は頭と密着することはまずありません、指が入るくらいの隙間はあります。

密着しているのならポジションを見直した方がいいかもしれませんね。

Head Rest(休息)ではなく、Head Reastraint(レストイント:拘束装置)なんです。

書込番号:14126797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/02/09 16:40(1年以上前)

Jailbirdさんの仰る通り、車のシート(この場合運転席ヘッドレスト)のヘッドレストは事故時の頭部保護のためにあるものであって、通常頭をくっつけておくものではありません。

また、他の席のヘッドレストに関しても運転席と同じく頭部保護のための形状や衝撃保護のためわざと動く様に造られています。
ですので、例えばシートを倒したて寝てるときにヘッドレストが合わない等も車の使用の範疇から外れますね。

書込番号:14129751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/19 11:50(1年以上前)

そうなんですね。ヘッドレスについて納得しました。
勉強になります。ありがとうございます!

書込番号:14174722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どの車種にすべきか迷ってます

2012/01/27 00:41(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル


近々免許が取れるので、車を購入しようと思っています。

ダイハツとホンダに行き、見積をだしてもらって色々考えた結果、
ダイハツのムーヴ、ミラココア、ホンダのライフの3つで迷っているのですが…

車について全くの無知のため、決めかねています。

私が重要視したいのは
1.運転のしやすさ(免許とりたての初心者マークが乗るので。一番重要です)
2.ガソリン代や維持費を含めてお財布に優しいこと
3.広さ(いくら軽とはいえ、あまりにも狭いのはちょっと…)
4.見た見の可愛さ(女の子らしい車がいいなと思っています)

です。

どの車も一長一短で、なかなか決断が出ないでいます。
皆さまのご意見をお聞かせ下さい。

よろしくお願いいたします。


書込番号:14072717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/27 02:08(1年以上前)

1.運転のしやすさ おそらくココアが一番運転はし易いですが、他の二台でも大差はなく、すぐに慣れます。

2.燃費 これは圧倒的にムーヴ。
ココアも違いうちに改良されムーヴと同等になる可能性アリ。少し待った方がいいかも。ライフは車自体もエンジンも古く×。

3.広さ 一番不利なココアでも十分広いです。
後ろにも人を頻繁に乗せるならムーヴ。

4.見た目 ココアが女の子らしいですが、デザインは好みなので他人の意見なんか聞かず、自分の好みで決めて下さい。


この三台ならば、総合的に判断して
ムーヴ、ココア、ライフの順です。

書込番号:14072910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/01/27 03:14(1年以上前)

ダイハツ車を選んでおけば間違いはないと思います。

特に広さなどについては、不満が出ることは少ないと思います。

燃費については、運転の仕方や乗車人数などにもよって変化しますので、一概にはどの車種がいいとは断言できません。

女性好みのデザイン、燃費重視ならココアがいいかもしれませんね。

個人的な意見ですが、運転のしやすさだとムーヴの方がいいですけどね。

それと注意して欲しいのは、ダイハツ車はリコールやサービスキャンペーンが多いので、購入する時は必ず確認して下さいね。

こちらから知ることができます。

http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/list.htm

ご参考までに

書込番号:14072971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/01/27 09:12(1年以上前)

駆動にCVTを採用してるというのを条件に。
ここでホンダライフは除外。4段ATなんて非力な軽4には不向きな機構。
新しいNBOXにはCVTが採用されていることでホンダもわかっているが、ライフでは価格に上乗せできないCVTの高コストが問題なんでしょう。

ダイハツ2車の比較でいいのでは。
広いのはムーブです、可愛いのはココア、試乗出来るといいですね。

燃費ですが似たような車を最近購入しました。
スバル最後の4気筒ステラ。
860kgと車体重量があるので危惧していたが。
走りは2名乗車ならなんとか許容範囲、CVTによる無段変速の効果が大きい。
燃費は300キロ弱の走行で16.6Km/Lとなかなかのもの、おとなしく走っているが。夏季だとエアコンのパワーロスで15Kかな思う。
我が家は標高260メートルの高台、市街地との往復が日常なのでエンジンは回すほうです。

新しいダイハツからのOEM車ステラは50Kgも軽量、車はムーブも同じなので上記のステラより燃費は良いと予想。
アイドルストップも働かせれば楽に18Kぐらいの燃費が期待できる。

書込番号:14073447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/01/27 11:14(1年以上前)

1.運転のしやすさ(免許とりたての初心者マークが乗るので。一番重要です)

個人差があるようなので、実際に試乗した方がイイと思いますよ。
私は、一般的な乗用車で 「 運転し辛い 」 って感じたクルマは無いですが、
ウチの母親は 「 アレはダメ。これはダメ。 」 って言いますから。

2.ガソリン代や維持費を含めてお財布に優しいこと

検討中の3車種なら、どれでも大丈夫だと思います。

3.広さ(いくら軽とはいえ、あまりにも狭いのはちょっと…)

最近の軽なら 「 あまりにも狭い軽 」 は存在しないと思います。
「 えっ? こんなに広いの? 」 って軽ならありますが。(笑

4.見た見の可愛さ(女の子らしい車がいいなと思っています)

「 ミラココアには可愛らしい女の子が乗っている 」 ってイメージです。私の勝手なイメージですが。
多分私が、TV-CMで洗脳されているんだと思う。(笑

書込番号:14073762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/27 16:33(1年以上前)

訂正

× ココアも違いうちに改良…
○ ココアも近いうちに改良…

書込番号:14074613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/01/27 16:50(1年以上前)

>>サントリーニさん

丁寧なご説明、ありがとうございました!

やはりムーヴかココアですね…
外観や内装の可愛さはココアが圧倒的なんですが、他の装備や燃費などはムーヴのほうがいいなと思っているので…
しばらく悩みたいと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:14074665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/01/27 16:54(1年以上前)

>>あさりせんべいさん

お返事ありがとうございました。
他の方もおっしゃっている通り、ダイハツ車のほうがいいみたいですね。

検討してみます。

リコールや サービスキャンペーンのこと、全然知らなかったです!
ありがとうございました!(^^)

書込番号:14074681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/01/27 16:58(1年以上前)

>>神戸みなとさん

CVTがのことも全然分かっていませんでした…
ライフの4段ATはあんまり良くないんですね。

ダイハツの2車で考えていこうと思います。

ご親切に教えてくださって
本当にありがとうございました。

書込番号:14074698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/01/27 17:01(1年以上前)

>>ぽんぽん 船さん

なるほど。
一口に運転のしやすさと言っても、個人差があるのですね…。

週末にでもお店に行って、試乗してみたいと思います(^^)

ココアは私もおしゃれな女の子が乗っているイメージです(笑)
でもムーヴもなかなか捨てがたいんですよねー。

じっくり検討してみます。
本当にありがとうございました!!

書込番号:14074706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/01/27 23:52(1年以上前)

私はリコールについてはほとんど気にしていません。
リコールをしないで勝手に部品交換(いわゆる闇改修、三菱がこれでたたかれた)されるよりは
不具合があったので直します、と言われたほうがすっきりします。

最初から完璧な車であるほうがいいに越したことはありませんが
部品メーカーもかなり多岐にわたるし
部品精度の問題もあったりします。

100台に同じ部品が使われていたとして
そのうちの1台から強度不足の部品が見つかった場合
残りの99台の部品に異常がなくても無償で部品交換します、というのがリコールだと考えています。
願わくば、その1台に当たらないことを願うわけですが・・・。

ちなみに
私が乗った
スカイラインR34(4年で96,000q乗りました)
レガシーB4(3年で70,000q乗りました)
WISH(もうすぐ7年で140,000q乗ることになりそうです)
いずれもリコール対象車で、リコールによる改修を受けています。
私はそれでいいと思っています。

リコール対象車だからすぐに壊れるというものではないと思いますから。

そんなことを言ったら
最近のリコールって
1回のリコールで
対象車両の数が数十万台に上るわけで(部品の共有化が図られているから)
乗る車がなくなってしまいます。

書込番号:14076318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/01/28 00:54(1年以上前)

〉運転のしやすさ〜

エンジンや足まわりの完成度がポイントになります。

実際に試乗すれば分かります。

個人的に、ムーヴがお薦めです。

後、ヘッドライトは、HID(社外品など6000k55w)にする事を強くお薦めします。他に、車幅灯、ルームランプを、全部LEDにしちゃいましょう。

軽量アルミホイール

親水性ガラスコーティング

※マッドガードは装着しない方がいいです。理由は、空力特性が悪くなり、燃費、走行性能が悪化します。

書込番号:14076564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2012/01/28 02:35(1年以上前)

>ダイハツとホンダに行き、見積をだしてもらって色々考えた結果、
ダイハツのムーヴ、ミラココア、ホンダのライフの3つで迷っているのですが…

・・・スズキのクルマが候補に有りませんが、デザイン等の好みが合わないのでしょうか?
ムーブが気になるようなら、個人的にはスズキのMRワゴンも検討されては如何でしょうか?

クルマ自体の完成度の高さ、使い勝手の良さはムーブと双璧かと・・・(個人的にはMRワゴンの方が上だと思っています)
デザイン(顔の)がかなり「好き嫌い」分かれるタイプなので、好みに合えば一番オススメしたい一台です(同じクルマで顔だけ違う、日産モコも同様にオススメです)

http://www.motordays.com/newcar/articles/mr_wagon_suzuki_imp_20110311/

↑ 自分の試乗した感想と近い「試乗記事」です。もしも参考になれば・・・

書込番号:14076770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/01/28 02:53(1年以上前)

>>みなみだよさん

リコールは言われたら言われたときで、
あまり気にしなくていいということでしょうか??

確かに隠れて部品交換されているよりかは、ちゃんと発表してもらったほうが安心ですよね。


我が家には(車がないと非常に不便な田舎なので…)過去何台か車を買い換えており、
今も両親の車二台があるのですが、
いずれもリコール対象になったと聞いたことがありません。

もし、リコール対象になったときは、
文書か何かでお知らせがくるのでしょうか?

それとも、こちらでチェックしておくべきなのでしょうか…??

書込番号:14076788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/01/28 02:58(1年以上前)

>>フォトンベルトさん

詳しくありがとうございます。

アルミのホイールは、父がそうするようにと言っているので後で履き替えるつもりです。
(もともとアルミの車はグレードが上がってしまうので(;´д`))

それ以外の装備??オプション?については、全然考えていなかったので、
参考にさせていただきます!

ありがとうございました!

書込番号:14076795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/01/28 03:06(1年以上前)

>>(新)おやじB〜さん

お返事ありがとうございます(^^)

スズキは全く候補になかったわけではないのですが、地元にスズキのお店がないため、見に行っていませんでした。
スズキの車はラパンがミラココアとよく似た見た目で可愛いなあと見ていたので、考えていたときもあったんですけど…。

MRワゴンですか、初めて知りました。
地元にお店がないのは少々痛いですが、探して行ってみようかと思います。

教えてくださってありがとうございました。



書込番号:14076802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/01/28 05:47(1年以上前)

>もし、リコール対象になったときは、
文書か何かでお知らせがくるのでしょうか?


新聞発表とかテレビのニュースで流れることもあります。
特に最近のリコールは対象車種が多岐にわたり
対象車両台数が大規模になることが多いですから。

100万台以上のリコールも時にはあったり・・・。

○年○月○日〜□年□月□日に製造された
製造番号○番から△番までの車両が対象です、みたいな感じです。
(ただし、この番号の間であっても、対象外車両もあります、という断り書きがあるのでややこしいです。)

個別には、葉書が来ます。
はがきが来るので、自分の車が対象だったとわかるので大丈夫です。

書込番号:14076915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/01/28 06:54(1年以上前)

>もし、リコール対象になったときは、
文書か何かでお知らせがくるのでしょうか?

リコールなら確実にハガキが届きます。
サービスキャンペーンとは、リコールまでには当てははまらない不具合みたいのものですが、
乗っていてもすぐにトラブルに繋がる可能性は確かに低いです。
しかし、このサービスキャンペーンのハガキは、お住まいの地域によっては通知されない可能性があります。
メーカーの方でも、きちんと回答を得たことがあります。
またメーカーのホームページには出ていない、隠れサービスキャンペーンなるものも出る場合があります。

現在スレ主さんが検討しているムーヴや、ココアなら今のところ大きな問題はないと思いますので、
その点は安心してもよろしいかと思います。
定期的にホームページなどでサービスキャンペーンなどの情報だけは確認しておいた方がいいでしょう。

書込番号:14076961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/01/28 11:16(1年以上前)

>スズキは全く候補になかったわけではないのですが、地元にスズキのお店がないため、見に行っていませんでした。

スズキのMRワゴンのOEM車(スズキ車を日産で売っている)に日産のモコもあります(基本同じ車です 多少デザインを変えています)

ただMRワゴンの特別仕様10th アニバーサリー リミテッドが装備的に良い気もします

運転のし易さはそんなに大差無いと思いますが、実際に試乗してみると判りやすいと思います(免許が取れてからになりますが、取りたてなら運転自体が緊張するので比較どころでは無いかも知れませんので座ってみるだけでも多少判るかも)

デザインを気に入った車で装備も考えて購入されると良いと思いますので、車に詳しい友人や家族等にも相談して決めるのが良いと思います。

書込番号:14077596

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/01/28 11:34(1年以上前)

>MRワゴンですか、初めて知りました。
地元にお店がないのは少々痛いですが、探して行ってみようかと思います。

上の方が仰ってるモコに乗っています。MRワゴンとの違いはフロントの表情が違うくらいで大きな差はありません。ただMRワゴンの特別仕様車に標準装備のキセノンライトは明るくて羨ましいです。候補の一つにお勧めです。

書込番号:14077648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/02/06 15:47(1年以上前)


お返事が遅れてしまい、すみませんでした。

リコール対象になっても
個別に連絡がくるのなら、安心です(笑)。


家族とも相談した結果、ミラココアにすることに致しました!

何も知らない私に分かりやすく色々と教えてくださって、本当にありがとうございました!!

書込番号:14115721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:34件

L−152Sのフロントサス取り付けボルトの締め付けトルクについて教えて下さい。

今回D-SPORTのフロントストラットタワーバーをDIYで取り付けたいと考えてます。

Dラーにフロントサス取り付けボルト2本の締め付けトルクについて問い合わせると
36Kプラスマイナス7Kと。

ええ・・・軽ってそんなにユルイの?
それにプラスマイナス7Kって・・・。

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授をお願い致します。

書込番号:14040789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/19 13:49(1年以上前)

ディーラーのことが信頼出来ないのですか…

整備マニュアルコピーしてもらったらいかがでしようか?

トルクレンチを正しく使い締め付けて下さい。

書込番号:14041027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/01/19 15:11(1年以上前)

上の人のように整備マニュアルを見せてもらったらどうでしょう。
でも、このような質問をされるのでしたら、作業おすすめできませんが、
(大きなお世話で、ごめんなさい)

私は行きつけの販売店に見せてもらってます。
頻度は、この30年で、ほんのわずかですが。

整備ボルトのサイズ材質がわかれば、特殊用途ボルトを除き、メーカーに関係なく
トルクは決まりますが?

>> 36Kプラスマイナス7Kと。
  ええ・・・軽ってそんなにユルイの?

  一般に車は、SS材質4Tナットが多いのですが、
  この値、桁数、単位は間違ってませんか?
    Kgf.m でなく、N.mでは?
    36kgf.m=353N.mになります。

  このあたりをゴッチャにすると、走行中、大事故の可能性が?
  あるいは、ねじ締め付け時に、ナット、ボルト破断してしまうとか?
  トルクレンチを購入した時に説明書とか換算書があったのではと思いますが?

>> それにプラスマイナス7Kって・・・。

    これは気にしなくても良いと思います。
    それぞれの、あなたの持っているトルクレンチの固有誤差が
    この範囲ならとの置き換え理解で構わないかと。

書込番号:14041253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/01/20 09:00(1年以上前)

SUNTORYさん

はい、ディーラーのことが信頼出来ないです。

さんざんな目にあったことがあるので。

書込番号:14044346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/01/20 09:05(1年以上前)

ウッカリボンヤリさん

普段は大型車に乗っているもんで。

↑プラスマイナスっていうよな表示あはありませんでした。

書込番号:14044352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/01/20 09:06(1年以上前)

中傷はけっこうです。

ご存知の方のみのご教授をお願い致します。

書込番号:14044362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/01/20 09:09(1年以上前)

まったくがっかりです。

書込番号:14044366

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/20 14:32(1年以上前)

どこも中傷コメなんてないじゃん。
どちらも的確なコメントだと思うんだけど、スレ主の精神レベルにがっかりです。

書込番号:14045303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/20 16:26(1年以上前)

ちなみに私は

サントリーニ 

SUNTRYではないです。

まったくがっかりですね、色んな意味で。

書込番号:14045593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2012/01/20 20:27(1年以上前)

>Dラーにフロントサス取り付けボルト2本の締め付けトルクについて問い合わせ
>ると36Kプラスマイナス7Kと。
>ええ・・・軽ってそんなにユルイの?
>それにプラスマイナス7Kって・・・。
ストラットアッパーのボルト/ナットで、1.8T系列のSCM材、M10だと仮定すると、43.8N・m(447kgf・cm)が適正値です。
いくら何でも、36kgf・cmってことはないと思います。
許容値で±表記がある場合は、潤滑と器差を考慮した数値です(上限のみ記載の場合が多い)ので、上限を絶対に超えないようにトルクレンチを管理すればよいです。
なお、当該ボルト/ナットの強度区分と呼び径で目安は付けられますので
整備解説書で確認下さい。

書込番号:14046363

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:25件

可能でしょうか?その際どのメーカーの何がかのうでしょうか?必要なパーツ等も教えていただければと思います。
あとなじみの車屋に聞いたところ、スペアキーをつぶさなきゃいけないなどの話も聞きました。その辺もご教示願えればと思います

書込番号:13757329

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/13 08:17(1年以上前)

イモビライザーキャンセラーを取り付ければ、キーを潰す必要はありません。

私はユピテルをソニカに取り付けています。

ユピテルのホームページで確認してみて下さい。

書込番号:13759608

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ムーヴって割引どれくらいですか?

2011/07/28 09:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:21件

分かんないので、教えてください。

書込番号:13304729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/28 14:20(1年以上前)

目標値引きであって全員ここまで値引きが可能とは限りません。

半額程度が無難又は+値引きと考えていた方が良いでしょう。

自分から店頭に行くと欲しい・買いたい光線が出ているので値引かない傾向になります。

10代であれば親に交渉して貰った方が良いかも知れません。 見積もりもらって2〜3週間

位放置していれば販売目標(月末)達成の為に販社担当者の方から自宅に来るようになります。

常套手段の言葉としてそこまで話してるんなら(放置していても)もう少し値引き上乗せの条

件が提示されますが、本来はまだ値引き可能なケースです。

http://www.move.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html

フロアマット等は自動車用品店・yオークで購入した方が安いです。

書込番号:13305388

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2011/07/28 19:48(1年以上前)

ムーヴ大好きさんのお住まいの地域が都市部なら、車両本体値引き10〜11万円、DOP2割引きを目標に交渉してみて下さい。

書込番号:13306319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/07/29 07:21(1年以上前)

参考になります。

書込番号:13308319

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/03 22:01(1年以上前)

サービスの備品(足マット等)を付けて10万くらいですね。
逆にミラとかエッセは、利益がなさ過ぎて値引き望めないそうです

書込番号:13717756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,670物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング