ムーヴの新車
新車価格: 135〜202 万円 2025年6月5日発売
中古車価格: 4〜270 万円 (3,681物件) ムーヴの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ 2025年モデル | 69件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2014年モデル | 698件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2010年モデル | 411件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2006年モデル | 108件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 2002年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1998年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
ムーヴ 1995年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ムーヴ(モデル指定なし) | 2655件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2023年1月28日 15:19 |
![]() |
3 | 2 | 2022年9月1日 13:46 |
![]() |
5 | 2 | 2020年10月18日 10:42 |
![]() |
35 | 6 | 2018年10月27日 07:57 |
![]() ![]() |
56 | 15 | 2018年10月22日 09:23 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2018年9月29日 13:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フランキーは知らないってさ。
タンカス納車して半年経ってませんが買い替えですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100810648/SortID=24830883/#tab
書込番号:25116578
0点

もう一台奥さん用に購入検討中です>John・Doeさん
書込番号:25116582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出ないって聞いたから値引きも大きかったのでデリカミニにした
新型ムーヴが出た時に欲しくなったらデリカミニを下取りに買い替えます
書込番号:25116743
3点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
R3年のX SAIIIを中古購入しました。走行4KM。現在400Kmほどです。シートがブラックインテリアパックというものらしいです。
最初からこすれか何かで縦の縫い目というか、そこが白っぽくなるので不思議でした。
縫い合わせの縦糸が一定部分の黒系がちょっと白っぽいのか謎です。コロコロローラー掃除とかでも取れません。(縫製が荒いのか?)
同じものを購入した方 目立たなくする方法があったらお教えください。
よろしくおねがいします。
1点

マジックとか染めQとか黒系ので塗れば良いのではないですか?
書込番号:24902330
2点

返信ありがとうございます。ステッチの縦縫い目が目立つということで説明が下手ですみません。
マジックなどで塗るのもありですが、失敗すると大変そうなので最後の手段とします。
書込番号:24903036
0点



LA100S(ムーヴカスタムRS)のロアアーム(フロントサスペンションアームNo.1)についての質問です。
純正品番は48069-B2170(左)ですが代替部品の番号がわかる方もしくはここのメーカーの商品が使えるよ〜という方がいましたら教えてください。
また、LA100S(NA)の純正ロアアームの部品番号を知ってる方がいましたら教えてください。
NAとターボの部品が共通か調べようにもNAの車検証は無いのでディーラーでは調べられませんでした。
2点

LA100S(NA)の純正ロアアームの部品番号を知ってる方がいましたら教えてください
LA100S系の後期用は48069-B2070と48069-B2170があります。
ロアアームに白い識別ペイントがある方が48069-B2170です。
>NAの車検証は無いのでディーラーでは調べられませんでした。
実車の車体番号が分かればディーラーの電カタで拾えますよ。
それと社外品は純正品と比べ溶接部分が雑だったり、ボールジョイントの耐久性が悪かったりしますので個人的にはお勧めしません。
書込番号:23715651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
返信後遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
NA実車の車体番号が無く調べることができませんでした。
ご助言いただいたように純正品で交換しようと思います。
DIYでやれば工賃分は部品代に回せそうなので^^
書込番号:23733506
2点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

>オニオンサンダーさん
温度設定しておいたらいいことでは?
リモコンでエンジン始動するのでしょうか?
書込番号:22209734
0点

ACのランプが点灯するから冷房の認識が有りますよね。
暖房はその表示が無いですね。
暖房は設定温度を上げて下さい。
オートで使用すると設定温度に応じて吹き出し位置が変わります。
風量も変化します。
エンジンが温まっていれば温風が出てきます。
取説の熟読を致しましょう。
書込番号:22209754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車しましたはもうスルーできるけど
熟読を致しましょうはスルーできない
謙譲語を相手に使ってしまってますよ
書込番号:22209900
10点

ダイハツのオートエアコンは「AUTO」ボタン一押しで、ACのON/OFFや内気外気切り替えも自動制御です。
まずは設定温度を「25」にして「AUTO」ボタンを一押し、それ以外は一切操作しないで過ごしてみて下さい。
冬場は始動直後は風は出ません。エンジンが暖まるに従い、弱風→強風で暖房されます。
適温に近づくに従い弱風→微風と変化します。
基本的に冬も除湿暖房されますので、ACのコンプレッサーは作動し続けますが(ACインジケーターON)、夏場の冷房時のようにエネルギーは使いませんので気にしなくて大丈夫です。
書込番号:22210491
8点

>ムーヴのオートエアコン
「温度はこちらが指定しますが関連は車に任せます」ですよね?
水温60℃付近からファンが低速回転を始めて以降指定の温度にしていくはずですが
いきなり強め回転での風となるなら故障でしょう。
設定温度が最高状態だと水温に関係なく直ぐに高速回転すると思うので注意要かな。
書込番号:22210495
0点

プッシュ式のオートエアコンなら車室内の温度がエアコンの設定温度より低くければ自動的に暖房設定になりますよ。
ダイヤル式のマニュアルエアコンなら温度調整をホットの位置にするだけです。
エンジンを始動し冷却水が暖まれば温風が出てきます。
書込番号:22210507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
16年式ミラからの乗り換えでムーヴかワゴンRの二者択一まで絞りましたが、最後の決め手がなく迷っています。
用途としては週末に母親を買い出しに連れていくのが主で高速に乗るようなこともないと思います。
どちらの車も一長一短で迷いすぎて自分の中の判断基準がわからなくなってきました💦
軽自動車購入にあたりこの二車を比較検討された方は多そうですが、参考までに決断に至った理由を聞かせて頂きたいです。
書込番号:22198119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大した差はありませんねどちらも
最後は自分で決める事です
書込番号:22198121
3点

あなたの車ですよ。
他人に決めて欲しいのでしょうか?
書込番号:22198123 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

一般論では車に差が無ければこんな感じでしょう。。
@値引きの大きいほう。もしくは支払総額の安いほう。
Aディーラーが自宅から近いほう。
B営業マンの人柄・相性。
ちなみにボクはちゃんちゃらぷっぷさんが好きです(#^^#)
書込番号:22198179
7点

私が購入するとしたらムーブですね
ワゴンRのセンターメーターが嫌なのと、素のワゴンRではターボが選択出来ない事が理由です
アイストからの再始動はワゴンRの方が音も殆ど無く始動するのは良い点ではあります(私がムーブ買ったら再始動のキュルキュルが嫌なのでキャンセラー付けるでしょう)
もしもスレ主さんが予防安全を気にされるのならワゴンRの方が性能が若干上です。
書込番号:22198180
4点

迷うポイントが分からないのでなんとも言えない書き込みです。
極端に言えばどちらを選んでも問題はない用途ですよね。
こだわりが無くどちらでもいいというなら購入価格を安くしてくれた方でいいのでは?
書込番号:22198182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
言葉が足りず、曖昧な質問になってしまって申し訳ありません。
私にどちらがおすすめかというよりは実際購入時にワゴンRとムーヴで迷った末にムーヴを選んだ方の決め手をお聞きしたかったのです。
書込番号:22198206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嫌な点がハッキリあるとわかりやすくて良いですよね‥
私は8割方はムーヴの方が好きなんですがリアのデザイン(スポイラーというんでしょうか?)だけがどうしても好きになれず迷っています。
安全性能はスズキが上という話も聞きますが、誤発進抑制機能が前だけ等本当に一長一短ですね。
書込番号:22198219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

来年の1月まで新製品が色々発売されます。
待てるなら、待ちましょう。
現時点なら、ホンダのN-VANを推奨します。
安全性能は、ホンダがトップです。高速道路の自動運転もあります。
書込番号:22198249
0点

>ガラスの目さん
N-VANですか? 何故商用車?
ただN-BOXの間違いだとしても、タントやスペーシア狙いならともかくって感じでは?。
書込番号:22198400 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>インコ5451さん
はじめまして。6代目ムーヴ乗りです。
ムーヴは1バン安いグレードでも、前後にスタビライザーがついており、コーナーでの安定が良い。他のメーカーだとRSモデルじゃないと付かないみたい。パワーがないのもダイハツですが、エンジンが静かなのも特徴ですよ。これらが決め手でした。
ダイハツもハイブリッド化してしまうかもしれないけど、構造がシンプルなのもムーヴの良いところで、しかも故障がないのも6年の付き合いでわかった事ですねぇ
書込番号:22198537
2点

>北に住んでいますさん
ワゴンRは、タントに似た車かと思いました。
N-VANは、商業車ですが、一般向けを意識して作られています。
買い物用途なら、荷物をぶら下げられるN-VANが便利でしょう。
書込番号:22198608
0点

>ガラスの目さん
あの助手席にお母さんを座らせるって事でしょうか?
書込番号:22198661 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

妻の妹がムーヴなのですがそれを購入した決定打を聞いたことがあるので記載致します。
まずはワゴンRのタイヤはエナセーブ。これは静粛性は高いが柔らかい素材なのでコストパフォーマンスでムーヴのエコピアの方が長持ちするという見解でまずはムーヴに軍配。
次に内装色でワゴンRは女子力の高い人が選ぶ白を基調としたシートになっている。ただそれは夏季において反射がフロントウィンドウにという懸念材料をもたらすのでそこまで冒険できないので内装色でもムーヴに軍配。
妹は4WDを選んだのでスタビライザーは前だけになっているがそれはそれで安定性をもたらしてくれた。小さいお子様を同乗させるならスタビライザーは必須かもしれない。
ただスズキのディーラーは親切な方が多かったと妹は言っていた。クルマを売りたいという熱意が高いのが特長であり、スズキに未練もあると言っていた。
最近のダイハツはウィンカーレバーが特徴的であり操作するのが楽しいかもしれない。
エンジンパワーはスズキに軍配が上がる。ただ女性からエンジンパワーが欲しいというセリフは聞いたことがない。ただしエンジンはエアコンの強さと連動するので暑がりの方にはオススメになる。
啓介「あれ涼介、俺に隠れてまたアマチュア評論家をしているのか?」
涼介「困っている人をほっとけない質なんだ。」
涼介「本当はまだまだ沢山あるんだが、啓介に邪魔されたんでこの辺にしておくか。」
啓介「また俺のせいかよ。」
書込番号:22198873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
実際に、N-VANの助手席に乗せて貰ったことがありますが、何時間も乗るので無い限り、まったく問題の無い感じでした。
デザインだと、キャストスポーツ>ムーヴ>タント=N-VAN。
実用性だと、N-VAN=タント>ムーヴ>キャストスポーツ。
もっとも、デザインのよい車は、いつもピカピカに洗車してないと、何だかなぁと思います。
書込番号:22199151
0点

>インコ5451さん
3世代前?にワゴンRとムーブを比較してムーブにしました。
昔はリアハッチが横開きで狭い所で開けれて便利でした。
半面、センターメーターは最悪でした。CVTなのでスピード感が分り難いのに、メーターまでの視線の移動距離が大きいので非常に走り難かったです。
現行機種は、両車とも跳ね上げバックドアなので差はないですが、メーターが逆になってますね。
センターメーターの是非も検討してみては如何かと思います。
(ワゴンRのリアスポイラーとワイパーが遠めに見たら、ぶつけた後に見えてしまいました。。。)
書込番号:22199288
3点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル
このたび、ムーヴ購入しました。
LA150Sです
ホームセンターに売ってるサンシェードは大きすぎるので
ちょうどあうサイズを探しています。
おすすめのサンシェードありましたら教えてください。
2点

オニオンサンダーさん
それなら下記のLA150/160S系ムーヴカスタムとムーヴのサンシェードに関するパーツレビューが参考になりそうです。
・ムーヴカスタム
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.10057&bi=23&ci=541&srt=1&trm=0
・ムーヴ
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move/partsreview/review.aspx?mg=3.10054&bi=23&ci=541&srt=1&trm=0
書込番号:22145549
0点

ご返事ありがとうございます。
さっそくリンク先を参照しました。
オートバックスという店の存在そのもを知りませんでした。
近所にあるか探してみたいと思います。
書込番号:22145948
1点

オニオンサンダーさん
カー用品店ならオートバックス、イエローハット、ジェームス辺りが有名どころです。
又、下記からオートバックス、イエローハット、ジェームスの店舗を検索する事が可能です。
・オートバックス店舗検索
https://www.autobacs.com/shop/search/search?pre_url=/store%3F
・イエローハット店舗検索
http://www.yellowhat.jp/yellowhat/store_search/
・ジェームス店舗検索
https://www.jms-car.com/shop/
書込番号:22145976
2点


ムーヴの中古車 (全7モデル/3,681物件)
-
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 88.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
ムーヴ XリミテッドII SAIII スマートアシスト搭載 オートエアコン オートライト キーフリー アイドリングストップ ABS 電動ドアミラー
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
ムーヴ X VS III 4WD 純正CDオーディオ 純正14インチアルミホイール ヘッドランプレベライザー ワンオーナー スマートキー
- 支払総額
- 45.3万円
- 車両価格
- 35.7万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜150万円
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
9〜156万円
-
14〜229万円
-
11〜189万円
-
30〜156万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 88.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
ムーヴ XリミテッドII SAIII スマートアシスト搭載 オートエアコン オートライト キーフリー アイドリングストップ ABS 電動ドアミラー
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
ムーヴ X VS III 4WD 純正CDオーディオ 純正14インチアルミホイール ヘッドランプレベライザー ワンオーナー スマートキー
- 支払総額
- 45.3万円
- 車両価格
- 35.7万円
- 諸費用
- 9.6万円