ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(3835件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3288件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
403

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
初めての投稿なので読みづらかったらすみません。

今回新古車(中古車)を初めて購入する予定です。
購入先は親戚の叔母が事務をしておりまして、商談とは関係ないのですが、下手に値引き交渉できないなと思い質問させていただきます。

◯車名 グレード
タントカスタム RSトップエディションSAII 2WD 2015年新型
◯走行距離
3キロ(社内用)
◯登録日
2016年2月
◯色
ブラック

見積もり価格
車両本体価格 1580000円(新車1749600円)
オプション
ETC 17280円
ETCセットアップ料金 2700円
ナビMDVL502G 38000円※中古車成約特典
ナビ取り付け料 10800円
カーペットマット 16913円
ワイドバイザー 18706円
スモーク 30000円
車体コーティング 40000円
合計 174399円
※新車だとナビ特典がなく、247272円

諸費用 90562円
※新車だと、93140円

提示金額 約185万円
※新車をまともに買うと約225万円

差額は40万です。

こうみるとかなり値下げしてるように感じますがいかがでしょうか?

まだ値引き交渉はしていません。
ただ親戚の叔母が事務をしているお店から買うので最初から値引きされてるのかな?ここから値引きできますか??

ちなみに下取りは中古車に頼む予定です。
※10年落ちの15万キロのマツダ デミオでディーラーには1万と言われました。

書込番号:19681621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/11 17:22(1年以上前)

車両本体価格の違いはある意味値引き込(値引き後)の金額ととれるはずです

あとオプションの
合計 174399円
※新車だとナビ特典がなく、247272円
でナビ以外に何が違うのでしょう
(これも値引きやオマケ?)

なので改めての大きな値引きは難しかと思います

書込番号:19681830

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/03/11 18:50(1年以上前)

くろよめさん

新車の値引き前の支払総額は、下記のように約209万円では?

・車両本体価格:1749600円
・DOP総額:247272円
・諸費用:93140円
・支払い総額:2090012円

ここからタントカスタムの値引きの値引き目標額である車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引き5万円を引き出せたとします。

そうすると、値引き後の支払総額は191〜194万円になるのです。

つまり、今回の未使用車は新車よりも6〜9万円程度安く買える計算になります。

この新車と未使用車の価格差をどう考えるかですね。

尚、未使用車をまだ値引き交渉していないのなら、今後の交渉で少し位の値引きは引き出せるかもしれませんね。


それと下取り車のデミオは下取りに出すよりも買取専門店の方が高値で売価出来る可能性があります。

という事でデミオは買取専門店数店で査定してみては如何でしょうか。

書込番号:19682017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/03/11 20:44(1年以上前)

値引きの入った中古車185万(ナビ特典の差額7万)に対し
値引き無しの新車225万

もし同じナビで差額って事?かなりボッタクりな売値だよね


スモークって何?
プライバシーガラスは標準だけど。それより黒くしたいの?

親戚なんだから150万とか普通に言ったら?

その前に新車の購入交渉をしてみましょう。

書込番号:19682361

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカーの低温について

2016/03/05 08:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:14件

今年2月に購入して今8インチの純正ナビを使用してますが、低温がいまいち出なので
スピーカーの交換を考えております。
オーディオの問題なのかスピーカーかはわかりませんが
良い提案があれば教えてください。
フロントスピーカーのインチアップが希望です

書込番号:19658730

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/03/05 08:29(1年以上前)

けっばだよさん

↓の現行型タントカスタムのスポーカーに関するパーツレビューが参考になると思います。

・スピーカー
http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.5928&bi=3&ci=42&srt=1&trm=0

又、低音が不足気味なら↓のようにウーファーを設置する方法も考えられます。

・ウーファー
http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.5928&bi=3&ci=43&srt=1&trm=0

書込番号:19658751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/05 08:32(1年以上前)

けっばだよさん

中高音に不満がないなら小型のチューンナップウーハーで
十分かと思います。
フロントスピーカーラインから信号を分岐、電源接続なので
設置も簡単です。

一方、ドアスピーカーの交換だけで、ズンズンといった低音を
求めるのは難しいと思います。

書込番号:19658757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/05 08:41(1年以上前)

>けっばだよさん

>低温がいまいち出なので

低音でしょうか?
まだ購入したばかりでしたら馴染むまで様子見るのもアリですが、純正スピーカーでは低音は期待できませんね。

>オーディオの問題なのかスピーカーかはわかりませんが

どちらにも要因はありますがナビの交換は難しいでしょうからまずはフロントスピーカーの交換でいいと思います。

>フロントスピーカーのインチアップが希望です

純正が16センチですので16cmから大径にするには変換バッフルが必要です。
オークションなどで見かけるのでそちらを探してみてください。

面倒であれば無難に16cmのスピーカーに交換がイイでしょう。
予算にもよりますが
スピーカーは三菱のDS-G20にバッフルはメタルバッフルを入れられるとだいぶ改善されると思います。

それでも低音が足りないと思うならサブウーファーを導入しましょう。

書込番号:19658784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/03/05 08:52(1年以上前)

訂正です低温ではなく低音です。すみません

書込番号:19658811

ナイスクチコミ!1


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/03/05 11:39(1年以上前)

基本純正スピーカーユニットはヘッドユニットの内臓アンプでそこそこの音圧を稼げるよう高能率型なので振動系が軽く、低音(特に重低音)再生には向きません。
また、軽自動車はドアが薄くエンクロージャーとしての役割が期待できない(容量が少ない)上、そもそも箱になっていないので低音が出にくいです。
無理に低音を出そうとイコライザー等で低音を強調すると低音がひずみ、せっかくの中高音が濁って聞こえます。

市販のスピーカーユニットは振動系を強化し等価質量を上げているので、少ない容量でもそこそこの低音が出るようになりますが、能率が落ちるためヘッドユニットのアンプでは駆動力が足りず、外部アンプが必要になります。もちろんデッドニングは必須です。

結論から言えば、極端な重低音を出さないなら市販スピーカーに交換(デッドニング必須)+外部アンプ追加でそこそこ満足できると思います。
体に響く低音をお望みなら、更にトランクに載せるようなサブウーファーの追加となります。

書込番号:19659329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/03/05 12:26(1年以上前)

爆音で使うようでないなら座席下にいれるタイプの
サブウーファーを追加するに1票

書込番号:19659488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

先日タントカスタムRSトップエディションSAUを契約してきました。4WDで車両価格187万円を値引き交渉して、車両値引き18万円にしてもらい、下取りに20万キロオーバーのボロ軽を出したところ、5万で下取ってくれるというものでした。オプションはバイザー、マットくらいで値引きなしでした。今の時期の値引きはこのくらいで妥当なものなのでしょうか?
また、カタログを見ると、RSSAUとトップエディションSAUではSAUが標準装備と特別装備になっている部分が気になりました。違いは何なのでしょうか?

書込番号:19642502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/29 10:51(1年以上前)

>マングース01さん

トップエディションSAUになると、下記の装備が追加されるので、非常にお得だと思います。
ただし、かなりお得なため値引きが渋くなるかもしれませんので、一度ディーラーへ確認されたみてください。
もし値引きが変わらないのであれば、絶対にトップエディションSAUにすべきです!(*^^*)

・ドライビングサポートパック
 チルトステアリング+運転席シートリフター
・純正ナビ装着用アップグレードパック
 ステアリングスイッチ/バックカメラ/6スピーカー
・専用フロント&リアエアロバンパー
・メッキフロントグリル
・トップシェイドガラス
・ヘッドランプダークメッキ加飾
・フロントLEDイルミネーションランプ
・ダークメッキリヤコンビランプ
・専用ファブリック×ソフトレザー調シート表皮
・プレミアムシャインディープブルー
 センタークラスター&ドアアームレスト


書込番号:19642579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/02/29 12:30(1年以上前)

マングース01さん

ご契約おめでとうございます。

ご質問の件ですが、タントカスタムなら車両本体値引き12〜14万円、DOP2割引き1万円の値引き総額13〜15万円程度と思われます。

これに対して契約時の値引き額は18万円、下取りの5万円も値引きの上乗せのようですから、実質値引き総額は23万円になりそうですね。

この値引き額ならDOPが小額な中で上記の値引き目標額を大きく上回り極めて良い値引き額と言えそうです。

つまり、年度末決算期ならではの大きな値引きと思いますよ。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:19642802

ナイスクチコミ!4


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/29 13:31(1年以上前)

>マングース01さん

失礼致しました。
すでにトップエディションSAUにて契約済みでしたね。
良い買い物をされたと思います。

納車が楽しみですね(*^^*)

書込番号:19643014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/02/29 13:38(1年以上前)

>hirotajamさん
ありがとうございます。当初全くカスタムにする気はありませんでした。なにせカミさんの車なので…しかしいざダイハツに行ってみると2駆のRSに試乗→うっかり欲しくなり、どうせ買うならやっぱりトップエディションだろうということで契約にいたりました。カミさんには理解してもらえませんが、やはり4万円くらいでこのアップグレードはお得ですよね!

書込番号:19643034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/02/29 13:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。リアルに、みなさんいくら位値引きされているのか気になり投稿しました。当初はタントのXSAUを購入しようと思っていたのですが、試乗でターボに乗ってしまいまして、昔の血が騒いでしまいまして、Xターボ→RS→トップエディションになってしまいました。

書込番号:19643058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

燃費とマフラーの黒いすす

2016/02/28 19:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

27年RSを新車購入しました。マフラーカッターを付けているのですが、黒いすすが結構付着するのですが異常ではないでしょうか?燃費も11しかいきません!そんなに、無茶な運転はしてないのですが。

書込番号:19640677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/28 19:50(1年以上前)

ダイハツのターボ車は燃調が濃いらしく結構でますね。L152S LA100Fと乗り継ぎましたが同じ感じですかね。 あと今の時期は水温があがるまで燃費悪いと思いますよ。

書込番号:19640766

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/02/28 19:52(1年以上前)

もっさんチャッピーさん

私のスバルのターボ車の排気口も真っ黒になりますし、特に異常という事も無いでしょう。

実燃費についてはチョイ乗りとかが多いと、カタログ値燃費(JC08モー燃費)の半分以下になる事だってあり得ます。

又↓がタントカスタムRS(FF)の燃費記録ですが、もっさんチャッピーさんと同じ位の燃費の方もいらっしゃいます。

・RS SA
http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/nenpi/?pn=1&sls=20936&ti=120636

・RS
http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/nenpi/?sls=20936&ti=120634

尚、ストップ&ゴーが少ない高速道路等を利用してエコランで長距離ドライブすれば、20km/L以上の実燃費を出す事も可能だと思いますよ。

書込番号:19640775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/28 19:57(1年以上前)

使用環境(主に1回に使う距離、標高差、交通状況、気温、エアコン、乗車人数etc)にも悪化する原因はないということですか?

書込番号:19640795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/02/28 19:57(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し様子をみてみます。

書込番号:19640796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/28 20:03(1年以上前)

燃費は街乗りのチョイ乗りを繰り返すならそのくらいですよ。
今の時期は寒いのでさらに燃費は悪くなります。
エアコンも燃費に影響しますしね。

書込番号:19640810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/02/28 20:05(1年以上前)

使用環境はあまり変わりませんが、やはりチョイ乗りばかりなので、燃費が悪いのかな?

書込番号:19640816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/28 20:32(1年以上前)

もっさんチャッピーさん

ターボ車ですので、煤はノーマルより多めに出ても不思議ありません。

燃費は10キロ程度は走行しないと実力は出ないと思います。

ちょい乗りばっかりですと、燃費もバッテリーにも良くないですよ

たまにはロングドライブしてくださいね

書込番号:19640920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/03/02 14:57(1年以上前)

>もっさんチャッピーさん

エアフィルターを点検して見て下さい。ゴミや異物で空気の流れが悪くなってる可能性もあります。実際に路上のビニールのゴミが入ったケースもあります。

後、エンジンオイルの点検もして見て下さい。量が多過ぎる可能性もあります。

書込番号:19649763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 至急回答願います!

2016/02/23 22:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:3件

タントカスタム RS SA ブラック
年式2014/6
走行距離 4748q
車検期限 2017/6
ナビ、ETC、バックカメラ付き
車両本体価格 1448574円

諸費用込み 157万(GPSレーダーおまけ)

諸費用込み スタッドレス付き(グッドイヤー)
(GPSレーダーおまけ)161万


これは安いですか?

書込番号:19622929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/02/23 23:05(1年以上前)

SSキラーさん

↓からダイハツ認定のタントカスタムを検索する事が出来ます。

http://u-catch.daihatsu.co.jp/php/search/summary.php

これで検索したところでは、2014年式で走行距離5千km足らずのタントカスタムRS SAが総額157万円なら妥当な金額ではと思います。

それと中古車の場合は保証が付く事が必須と考えていますが、メーカー保証は継続されていますよね?

書込番号:19623044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/02/23 23:08(1年以上前)

返信ありがとうございます!
そんなとこがあるんですね!
助かります!

メーカー保証は手続きをして継続できると聞きました!

書込番号:19623064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/23 23:18(1年以上前)

中古車を検索すれば分かりますが、妥当な金額であって
飛切り安くはないと思いますよ

タマ数が少ないモデルなので、買って損はないですね

書込番号:19623113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/02/23 23:25(1年以上前)

売るときは他よりは多少高くなりますか?

あとどれくらいなら安い領域ですか?

書込番号:19623148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/02/24 08:00(1年以上前)


初めは157万円高いと思ったのですが、私も調べたら妥当より若干いい感じなんですねー

ただ、157万円ならアルトワークスやハスラーの未登録車も狙えてきちゃいそうですのです。


売却時の査定額はわかりませんが、、、あまり期待しない方が良い感じです。どの軽自動車も
ただ、エブリィワゴンとアトレーワゴンは良い感じみたいっすよ



書込番号:19623953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おいすさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/26 17:48(1年以上前)

私は2015/12のRSトップエディションSA2の未使用車を145万ナビ等コミコミ170万で買いました。
マイナーチェンジ前でその価格なら未使用車を探したほうがいいと思います。

書込番号:19632370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 値段

2016/02/22 08:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

タントカスタムのRSのトップEDSAUの2WDを見積もりをしてもらいました。未使用車で見積もってもらったのですが
自動車で158万
保険+バイザー、マット、カーナビ、ガラスボディコーティングでトータル187万って安いほうですか?
もう少し値引きできますかできるのであればいくらくらいになるのでしょうか?

書込番号:19616724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
甘辛さん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/22 08:56(1年以上前)

メーカーサイトに簡単な見積もりシステムがあるんで、まずはそちらへどうぞ。

書込番号:19616748

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/02/22 19:30(1年以上前)

あるちゃんPart2さん

未使用車の価格が158万円という事は、新車の車両本体価格から約17万円の値引きという事ですね。

新車のタントカスタムなら、車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引き程度が値引き目標額になりそうです。

又、ナビ等を付けて総額187万円との事ですが、ナビのグレードが分らない為、安いかどうか判断出来ません。

ここは同じようなOPを付けて、新車のタントカスタムの見積もりも取ってみるべきでしょうね。

そこで新車と比較して5万円以上は未使用車の方が安くならいと、お買い得感は少ないです。

書込番号:19618517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/23 03:04(1年以上前)

あるちゃんPart2さん

ざっと見て180万ならOKかな

ナビは純正のセットもんですよね?

書込番号:19620059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,016物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,016物件)