Cクラス セダンの新車
新車価格: 489〜641 万円 2014年7月11日発売
中古車価格: 23〜599 万円 (1,308物件) Cクラス セダンの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
Cクラス セダン 2014年モデル | 2740件 | ![]() ![]() |
Cクラス セダン 2007年モデル | 186件 | ![]() ![]() |
Cクラス セダン 2000年モデル | 109件 | ![]() ![]() |
Cクラス セダン(モデル指定なし) | 1814件 | ![]() ![]() |


初めまして。2017年式 C205です。
信号待ちで青信号になって走り出した直後に車体後方の下辺りから「コン」と異音がするのですが同じ様な方はいますか? HOLD機能の時ではなく普通にブレーキからアクセルに踏み替えて走り出した直後に音がします。
書込番号:22320298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その手の異音だと仕様の時と本当の異常の時があるから。再現性のあるものであればディーラーなり町の修理屋さんで同乗してもらって実際に聞いてみてもらった上で診断してもらってはいかがですか?
書込番号:22321607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

柊様 ありがとうございます。まだ保証が2年ありますので見てもらいますm(_ _)m
書込番号:22321676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その症状は私に聞いてください。ディーラーより詳しいです。
結論から先に言うと、直りません。
確認できている限りで、c,e,sクラスで同様の症状が出ています。かなりの個体で、音の大小あれどほぼ全てです。私の個体も出ています。
ディーラーでは不具合と認識して原因特定の努力しましたが、メーカー側から不具合でない、つまり通常の音であると言う結論が出ています。
おそらく9速トランスミッションの設計ミスと思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:22331133 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

車好きですが様 ご解答ありがとうございます。
そうなんですね。おそらくトランスミッションからの異音だろうとは思っていましたが… 明日ヤナセに行こうと思っていたのですが手間が省けました。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:22331670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういう私も、異音が気になって1月近く正規ディーラーに預けて調べてもらったのです。
結論が先に書いた通りで、この内容はYanaseでも共有されているはずです。
なお、トランスミッションが原因というのは、私の見解で、メーカーの正式回答ではないです。念のため。
今でも毎日私のw222後期は、後席フロア下からコンと同じ音がしています。
メルセデス品質にはガッカリですが、我慢して乗っています。
書込番号:22332002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車好きですが様 私のはD1→D2に変速した時にコンと鳴るので場所的にもおそらくはトランスミッションだとは思っています。他の変速時には異音ありません。ベンツの5AT 7AT 9ATと乗り継いできましたが相変わらずのトランスミッションです(笑)
特に低速でのシフトダウン時のショックは酷いものです…
書込番号:22333082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で悩んでおります。
2018年式のW205です。
先日、ディーラーに数日預けて見てもらいましたが全く改善しませんでした。
発進時に異音が鳴るときと、鳴らないときと再現性がなく、ディーラーに預けると音がしないと言われてしまいます。
諦めて乗り続けるしかないのでしょうかねぇ。
書込番号:23986091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして、2018年式のW205に乗ています。 yosi0329さんと同じ症状で特に2速発進時によく音が出ます。
ドライブレコーダーに異音が録画がありましたので、ディーラーで確認したところメルセデス・ベンツからの回答が
トランスミッションから異音で特に走行には問題がありませんので、多くの人が我慢して乗ていますので、この
状態で乗って下さい。とのメーカーからの回答でした。
書込番号:24005722
1点

私も9Gトロニック乗りで、このミッションの2速発進時の異音に悩みこの口コミにたどり着きました。ディーラーでは解決に至らずですが、ちょっとヒントを発見しましたのでシェアーします。コンフォートモードの選択では信号で停車後の再発進は2速発進となりますが、発進時に床下からコンという異音が50%くらいの確率で鳴っていました。そこで1速発進に変わるスポーツモードでテストしたところ、異音はしなくなりました。スポーツかスポーツ+であれば異音は再発なしでした。また、その後、元のコンフォートモードに戻したところ、異音の発生する確率が10%程度に激減。理由は不明ですが、この状態が続くのかどうか監視中です。個体差があるかと思いますがお試しされたらと思います。同じ方法で皆さんのイライラが少しでも軽減すれば幸いです。
書込番号:24072142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
Cクラスの中古車 (全3モデル/1,308物件)
-
Cクラス C220d ローレウスエディション スポーツプラスパッケージ レザーエクスクルーシブパッケージ メタリックペイント meコネクト ワンオーナー車
468.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.1万km
- 車検
- 2023/07
-
249.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 2.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
398.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 0.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
225.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 2.6万km
- 車検
- 車検整備なし
-
Cクラス C180 アバンギャルド AMGライン レーダーセーフティパッケージ ベーシックパッケージ 2年保証 新車保証
341.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 2023/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜848万円
-
8〜479万円
-
19〜448万円
-
39〜959万円
-
9〜1100万円
-
18〜578万円
-
27〜598万円
-
135〜558万円
-
289〜790万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





