メルセデス・ベンツ SLクラス のクチコミ掲示板

<
>
メルセデス・ベンツ SLクラス 2012年モデル 新車画像
  • SLクラス 2012年モデル
  • エクステリア ダイヤモンドホワイト - SLクラス 2012年モデル
  • エクステリア イリジウムシルバー - SLクラス 2012年モデル
  • エクステリア - SLクラス 2012年モデル
このページの先頭へ

SLクラス のクチコミ掲示板

(129件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
SLクラス 2012年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
SLクラス 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
SLクラス(モデル指定なし) 126件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SLクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
SLクラスを新規書き込みSLクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

標準

SLクラスがスタイル刷新!

2008/02/06 00:43(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

クチコミ投稿数:63件

ついにでましたね、SLクラスがスタイル刷新。

http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=1434

燃費も良さそうだし、SL280が新設定された。

書込番号:7348934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/02/06 02:27(1年以上前)

ん〜、ヘッドライトは失敗作だなぁ。
つーか、ベンツってマツダでデザインされてるのか?

書込番号:7349261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/06 09:36(1年以上前)

私も、同感です。
ベンツを作っているのはスズキかな?

書込番号:7349827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/07 10:23(1年以上前)

同感!ヘッドライトのデザインは失敗だね。このまま発売するのかな?改悪ですね、非常に残念です。

書込番号:7354321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/02/07 13:20(1年以上前)

ブタの顔が横にビロ〜ンと伸びたみたいで変な顔だと思う。
医学用語を付けるとしたら「改変性ブタビローン症候群前期型」ってところかな。

書込番号:7354841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2008/02/07 17:22(1年以上前)

ベンツボをつくってるのはTOTO.LTDです。

書込番号:7355461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/02/07 21:15(1年以上前)

いや
フロント回りは僕は意外にいいかもと思いますが
少々苦言を呈すとすれば
@リア、特にリアコンビランプが平凡すぎる
Aボンネットの凹凸がわざとらしすぎ。
しかしボンネット後端に熱気抜けみたいなのがメルセデスは必ずありますが、あれは必要なのでしょうか?
スタイルを少々壊している感じがしますがどうでしょう?
それに耐えられなくてアウディに乗っているもので

書込番号:7356396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/08 23:45(1年以上前)

私はボンネットの形状がベンツらしいと思いますよ。

AMGが出たら検討したいな。

書込番号:7361709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/02/09 10:13(1年以上前)

旧SLのオジサンが乗るイメージが抜け、新型はいいねぇ〜ミーの次期愛車の候補に入れようと思います。

スネオカジッタさんの子女の入学祝いにもSL280ならピッタリでしょうね。

書込番号:7363179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2008/02/09 21:04(1年以上前)

> ん〜、ヘッドライトは失敗作だなぁ。

個人的には、W211の後期アバンギャルド系のフロントデザインがお気に入りなので、この変更は改悪だな。

書込番号:7365913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/09 21:13(1年以上前)

こんなに評判最悪じゃ、つくり直すかも(笑)

書込番号:7365969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/02/09 21:30(1年以上前)

丸目二灯を無理やり異型ヘッドライトに変更しちゃったんで、サラリーマンのやっつけ仕事になったんだと思います。
BMWのクリス・バングルも言っていましたが、自動車デザインの場合には本当に自分で何をデザインしているかワケが分からなくなっちゃうことがあるんで、盲目的にエイヤッ!って感じで意味不明瞭なデザインを量産するのはやめてほしいですね。
造形ってのは、自分の中から沸々と湧き出るものなんですよ。会議や締め切りに追われて苦し紛れに生み出されるもんじゃない。
せっかく丸目に回帰して成功したんだから、もうちょっと丸目のデザインを進化・発展させて育てるくらいの余裕が欲しかったなぁ。

書込番号:7366091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/02/10 00:55(1年以上前)

アマミルイさん
娘のお祝いはどうでもいいんですが。
スミマセン 身内事で。

♪ぱふっ♪さん 
丸目ヘッドライトが角型になるのは2009年変更予定のEクラスも同じのようですね。
BENZに丸目が消えていくのは寂しいですよね。

書込番号:7367386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/10 02:08(1年以上前)

やはりエクステリアの好みは有りますからね。

先ずは試乗してみないと分かりませんが、気持ち良く走れるかですね。

書込番号:7367683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/11 00:45(1年以上前)

やはり実物を見て、触れて、乗って、座って、嗅いで、回して、聞いて、踏んで、走って、止まって、曲がって、感じてなどチョメチョメしてから判断。

実際乗ってみると見た目と違うこともあり、そういう時は見た目以上に良かったりすると、スタイルも含め皆気に入って惚れてしまうこともあります。

幅が広くなったということですので、シルエットはもっとカッコ良くなっているかもしれませんね。

書込番号:7372798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/02/11 01:16(1年以上前)

> SLKユーザーさん、マイドキュメントさん
確かに、自動車は外観だけでは判断できない魅力・要素がたくさんあります。それに、乗り続けていれば愛着も湧きますし。
しかし、外観のファーストインプレッションも重要なのも確かです。
マイナーチェンジすると得てしてオリジナルデザインの完成度・洗練度が崩されてしまうものですし、残念ながらそれはベンツでも同様だったということですね。
ヘッドライトを含め、前面のデザインは自動車の売れ行きを決定づける一番重要な部分なのに、世界中のどのデザイナーにもやるべきことはすべてやり尽くされた感があって、絞り尽くされた雑巾をさらに絞って出てきたアイディアというのが結局コレかよ!というデザインしか描けないでいます。
ただ、ポルシェですら涙滴型のヘッドライトを捨て去り、楕円形ヘッドライトに戻した経緯があるのを考えると、結局のところ、消費者の嗜好の限界がバカの壁であり、限界を超えたところで消費者には受け入れられないのかもしれませんね。

書込番号:7372962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/11 02:04(1年以上前)

>ヘッドライトを含め、前面のデザインは自動車の売れ行きを決定づける一番重要な部分なのに、世界中のどのデザイナーにもやるべきことはすべてやり尽くされた感があって、絞り尽くされた雑巾をさらに絞って出てきたアイディアというのが結局コレかよ!というデザインしか描けないでいます。

少なくともやり尽くしたからこのデザインになったことで無いですよ。
解らないかもしれませんが。

ただ、このデザインが今、大衆に受け入れられるかどうかは別で、
作り手もそれを望んではいないのかもしれません。

特に、このCLASSは、2000万円を超えますからね。

私も試乗してみ無いと良し悪しは判りません。

書込番号:7373148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/17 01:56(1年以上前)

AMGも発表されましたね。

やっぱりフォグがAMGを主張していますね。

http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=1559

SL63AMGはレーススタート機能を搭載。これはF1のローンチ・コントロールに似た機能で、停止状態からの最大限の発進加速を実現するものだ。使用する場合は、まずESP・oをスポーツ・モードに切替えたうえでブレーキペダルを左足で踏み、そのまま右側のパドルシフト(アップ)を1回操作。そしてブレーキペダルを踏んだまま右足でアクセルペダルを床まで踏み込み、ブレーキペダルをリリースする。するとホイールスピンすることなく猛烈な勢いで加速。速度リミッターが作動する250km/hに達するか、アクセルペダルを緩めるまで自動的にシフトアップし続ける。ちなみに0〜100km/h加速は4.6秒だ。

試乗では試せないでしょうね。

書込番号:7402943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/02/17 18:17(1年以上前)

発進加速モードですか・・・
フェラーリやランボルギーニにも付いていますが、これって産油国ユーザー向けの機能じゃないですかね?
まぁ、ベンツの場合は流体クラッチがありますから、フェラーリやランボルギーニみたいにクラッチの異常消耗が起こることはないかもしれませんが、少なくともハウジングの加熱や動力伝達系へのストレスは増すわけですからね。
日本ではそもそもこういう機能を公道で日常的に使うことはできないわけですが、それでもメインテナンスコストのことを考えたら、私みたいな貧乏人は付いていても絶対に使いたくない機能ですね。
YouTUBEを見ていると、油の国に住んでいるユーザーは、フェラーリやランボでタイヤスモークを出して遊んでいますからね。

> 試乗では試せないでしょうね。
ランボの場合は10回が限度だって、どっかの雑誌に書いてありました。

書込番号:7406224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/18 02:44(1年以上前)

>YouTUBEを見ていると、油の国に住んでいるユーザーは、フェラーリやランボでタイヤスモークを出して遊んでいますからね。

大人気ないかも知れませんが、たまにホイルスピンさせる事があります。

昨年の年末にヤルノやバトンのF1マシンでホイルスピンを観ましたが凄かったです。


>ランボの場合は10回が限度だって、どっかの雑誌に書いてありました。

10回限度って負荷が高いんですかね。
今度ディーラーに行って聞いて見ます。

書込番号:7409074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/02/18 23:54(1年以上前)

you-tube is very happy.

http://jp.youtube.com/watch?v=Muis-N-ju8E&feature=related

その他AMGは全部見れますね。

書込番号:7413386

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

url

2005/04/15 19:57(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

スレ主 450君さん
クチコミ投稿数:2件

金髪女性を手にしたらいつまでも大切に可愛がってあげてください。

書込番号:4167439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SL600は?

2004/03/02 21:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

スレ主 kunたさん

かつて、SL600は故障が多く某ディラーが外車販売店などに安く投げ売りしたと聞いております。V12はBMWも同様に本調子が出ても少しの間ですぐにトラブルとの事でした。

書込番号:2538852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SLRへの布石?

2002/12/30 11:46(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLクラス

スレ主 COTYの馬鹿さん

先代ほどの押し出しは無いけど、バランスは良さそう。
バリオルーフ(MBはこれで良かったかな?)と言う点もO.K.
より毒が欲しいのなら、AMG 55SLか?
来年と噂されるビジョンSLRが楽しみ。

書込番号:1174494

ナイスクチコミ!0


返信する
AM爺さん

2003/01/26 12:17(1年以上前)

R129に乗ってるんですけど。230にはあまり魅力を感じません
すべての制御が電子ディバイス化されアクセルの開度から
ブレーキ油圧まで車が答えを出してくれるんじゃ楽しくないですよ!
こう、スモーク出しながら発進したりテールスライドしながら
コーナーリングしたり。。。そういうのがスポーツカーだと
思うんですけど・・・。
ぎりぎりのところで車をコントロールするところが楽しいんであって
乗ってみると「俺金持ち」みたいなセルフパレードに使う車になってるようでちょっと残念でした。。。
M/T出してくれ!

書込番号:1248974

ナイスクチコミ!0


SLKguyさん

2003/01/29 08:30(1年以上前)

でも、断然R230の方がかっこいい。

書込番号:1258027

ナイスクチコミ!0


スレ主 COTYの馬鹿さん

2003/02/01 21:11(1年以上前)

この車でスポーツはしたくないなぁ...
この車に似合うのは、高速や高級ホテルにリゾートって感じ。横に美女でも乗っけてね。さりげないのが似合いそう。
それに汗臭さならポルシェやM3の方がお似合いでしょう。

書込番号:1268212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SLクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
SLクラスを新規書き込みSLクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

SLクラス
メルセデス・ベンツ

SLクラス

新車価格:1190〜1783万円

中古車価格:109〜2325万円

SLクラスをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SLクラスの中古車 (全2モデル/223物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング