ポルシェ 718 ボクスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

718 ボクスター のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
718 ボクスター 2016年モデル 10件 新規書き込み 新規書き込み
ボクスター 2012年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ボクスター 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
718 ボクスター(モデル指定なし) 331件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「718 ボクスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
718 ボクスターを新規書き込み718 ボクスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

幌の耐久性について

2010/03/20 16:03(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ボクスター

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
屋根なし駐車場、屋外保管になります。
幌の耐久性についてお話を伺えればと思います。

書込番号:11113724

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件 718 ボクスターのオーナー718 ボクスターの満足度5

2010/03/20 18:58(1年以上前)

MY'07に乗っています。ちょうど3年目の車検ですが、幌はほとんど変化してません。
自宅屋根付きですが、シャッター付きではありませんし日差しの角度によっては直接幌に当たります。

もし購入されるのでしたら予めディーラーで幌のコーティングをお勧めします。

書込番号:11114457

ナイスクチコミ!1


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/03/20 23:19(1年以上前)

原チャリのシートみたく、ナイフで切りつけられないことを祈っております・・・幌の交換は、国産の比でなく、べらぼうにお高いですからね。出来れば屋根付きのガレージにしてあげてください。
幌だけでなく、交換部品等のランニングコストについても、ディーラーに確認した方が良いかもしれませんね。

書込番号:11115853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 00:05(1年以上前)

僕はボクスター987前期ですが、屋根なしですが、3年間毎日カバーをしています。365日乗っており、300日ぐらい(冬でも気温4度まで)はオープンにしている、狂ったオープンマニアです。最初の2年間は夏冬関係なくヘビーなホロ開閉の問題はなしでしたが、3年目で気温5度以下で開けると、次に閉じる時に、オープン時に固まった素材が上手く収まらず、窓枠の外にホロがはみ出すというトラブルが発生しはじめました。しかし形あるもの、これ以上完璧に作るもの無理だろうというぐらい、製品としては良く出来ていると思います。全く心配も文句もなしです。あと私のようにヘビーオープンユーザーは、年に2回は幌の内部の左右のロッド(骨組みの付け根のジョイントパーツ)を折ることになると思います。可動させながら、絶対にコーナーを曲がらないでください。遠心力でバキっとやりますから!これをポルシェは公式に説明していないんですよね。。。メーカーの不親切は、自分の経験で解決するしかありません。ポルシェをガンガンに楽しんでいます。

書込番号:14270443

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2012/03/11 00:42(1年以上前)

返信が遅くなりまして申し訳ありません。皆様の温かいコメント参考になりました。もちろん限界はあるでしょうが、十分な耐久性を持つことがわかりました。

書込番号:14270628

ナイスクチコミ!4


8chnさん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/24 22:04(1年以上前)

キャリバー3135さんへ
初めまして、僕も987ボクスターを2台も乗り継ぐボクスター好きです。僕もホロのロッドを2回降りました。開閉時にコーナーを曲がってはいけない説明がないのは、本当に尊敬するポルシェというブランドに、冷たさを感じる一面ですね。ぼくも冬の4.5度まで開けていましたので、本当に似ている方がおられるなと思いました。

書込番号:17446373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初車検費用

2010/01/09 07:39(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ボクスター

新車登録で初めての車検ですが、皆さんどの位掛かりましたか?
素のボクスター、消耗品以外問題無いありません。

書込番号:10755043

ナイスクチコミ!2


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/01/09 09:34(1年以上前)

クルマの使用頻度や乗り方により違うと思いますね。また、消耗品といっても国産車の感覚ではちょっとびっくりするかもしれません。
車検費用については、千差万別ですし、ここは販社の収益源だったりしますので、横並びの比較は困難だと思います。
高価格帯を扱うディーラーの車でしょうし、国産車ディーラーに比して、整備費用についてもそれなりの率を吹っかけているのは間違いありません(構造が特殊で整備性が悪い点もあるが)。
一度、担当者と打ち合わせされる事をお勧めします。

ちなみに、911とボクスターの整備費用は車両価格とは必ずしも比例せず、ボクスターの方が高かったりするそうですね。

書込番号:10755301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 718 ボクスターのオーナー718 ボクスターの満足度5

2010/01/10 10:27(1年以上前)

32N1WHITEさん、コメントありがとうございます。

>ボクスターの方が高かったりするそうですね。

下回りはカバーだらけでミッドシップだからでしょうかね?

書込番号:10760579

ナイスクチコミ!1


くろ313さん
クチコミ投稿数:95件

2010/01/21 12:56(1年以上前)

PCでなく、例えば、横浜のアレフみたいなとこに持って行けば
十数万程度ですよ。1回目ね。

書込番号:10817104

ナイスクチコミ!0


porshe986さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/23 23:03(1年以上前)

自分で持っていけば1700円ですよ 自賠重量税除く

書込番号:16872488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/23 23:07(1年以上前)

こういう質問するスレみていつも思う。
車検費用が気になるならポルシェ買うな!
買うなら車検費用くらいアタマにいれとけってね。

書込番号:16872504

ナイスクチコミ!3


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/26 17:49(1年以上前)

三途さん、じゃあいくら頭に入れてたらいいですか?
みなさん答えはその後で。
にげるでしょうけど。

書込番号:16883522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


porshe986さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/28 22:48(1年以上前)

私車屋なんで、真面目に言いますと分からない人はちゃんと車検をディーラ−に頼んだ方が良いです。分かる人なら分かりすよね。言ってる意味が。自分で、分からないのに高いとか言ってるのはおかしいですよ。
しかも車検と整備は別物ですから 車検なんてオイル・水漏れがなくて、ヘッドライトの光軸が合ってて 灯火類が割れてなければ通りますから。そんなのとても安全とは思えないけど。
整備と車検は別物です。

書込番号:16892698

ナイスクチコミ!5


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/06 14:36(1年以上前)

やっぱり三途の川は逃げるよな。
なんで価格はこいつほったらかしなわけ?

書込番号:16922670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替えの悩み

2009/11/25 19:22(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ボクスター

スレ主 kenzo3さん
クチコミ投稿数:4件

ずっとボクスターSに乗ってましたが、買い替えの際マセラティースパイダーにしようか迷っています。どう思いますか?

書込番号:10531598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/25 19:34(1年以上前)

買い替えじゃなしに、増車というのはどうでしょう(^0^)

書込番号:10531655

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo3さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 19:40(1年以上前)

マッハロッドさん、お返事ありがとうございます。ボクスターとマセラティーはある意味全く用途性(オープン2シーター)が同じのように思え迷っているのですが。

書込番号:10531694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件 718 ボクスターのオーナー718 ボクスターの満足度5

2009/12/13 12:11(1年以上前)

こんにちは。

ポルシェ信者としては「ボクスター・スパイダー」なんて如何ですかね?
これなら新車だし、故障もまず無いですよ。

オープンの雰囲気を楽しむならマセラですが、「Fun to Drive」だったらこっちです。

書込番号:10623798

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2009/12/30 16:10(1年以上前)

ボクスターでは 使い勝手が悪すぎるでしょう
手動の幌やエアコンレス(オプションでは可能なようだけど)
まして アメリカで550万の車ですし、
内装などもよっぽどマセラティースパイダーの方が上質でしょう
故障の心配さえなければ

書込番号:10708004

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo3さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/30 17:35(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。
マセラティをもう買ってしまいました。

書込番号:10708378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴルフバック

2009/07/06 23:49(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ボクスター

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、ボクスター購入考えている物ですが
2005年以降所有者の方に聞きたいことが有ります。

私はよくGOLFに行くのですが・・
ゴルフバック1つトランクに入るのでしょうか?
ボクスター所有者の方是非教えてください。

よろしくお願いします^^

書込番号:9815447

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/07 06:08(1年以上前)

ユーザーではありませんが、ご容赦下さい。

キャディバッグは以下を見る限り大丈夫そうですね。

http://www.porschehamadayama.com/

http://mblog.excite.co.jp/user/vclthomas/entry/detail/?id=908591&guid=ON&_s=4ce27ba38dc1f24ee6d956e75b21b9dd

ただ型やインチ数にもよるかもしれませんので、ディラーに行かれる際は、のぶたけさん愛用のキャディバッグセットを持参し、実際に試させて貰うと良いでしょう。

書込番号:9816378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/07 13:45(1年以上前)

バックナムさん 

早速のご返答有難う御座います。
すごく安心しました。

予算の関係でまだ購入できませんが、今年中には・・
と思っています。

また何か有ったら、ここに遊びにきます。

書込番号:9817627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/09/17 09:07(1年以上前)

ユーザーですが、オープンにして助手席に乗せていくと「粋」です。

書込番号:10166715

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

変速について

2009/05/03 18:08(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ボクスター

スレ主 aqswdeさん
クチコミ投稿数:4件

ティプトロでの変速時にアクセルは踏んだままでいいのですか?
変速時はアクセルを踏まないほうがいいのですか?
どなたかわかる方教えてください。

書込番号:9485804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/05/03 21:20(1年以上前)

自動でブリッピングとかしてくれるはずですが…
ATを自分で変速するマニュアルモードの高度なやつと考えれば…
急加速みたいに踏み込んでの操作は機械に無理がかかるかも…
普通に走るような感じであればいいかと…

書込番号:9486733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/03 21:57(1年以上前)

基本的に踏んだままで結構です

タコが目にも止まらぬ早さで跳ね上がる程のエンジンではありませんので、低いギアでベタ踏みしてる時に操作しても何の問題もありません

書込番号:9486983

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビルシュタインBTSキットについて

2008/10/15 12:08(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ボクスター

スレ主 code987さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。どなたかビルのBTSキット(PASM対応)のサスを組んでらっしゃる方がいればインプレ願います。現在、PASMにH&Rのダウンスプリングを組んでますが、乗り心地をもう少し良くしたくて悩んでいます。純正のスプリングから交換した時は『お!意外にいいじゃん!』と思った記憶がありますが、2年経ってもう最初の感覚がなく、それ程
悪くないのか、ビルに変えたらかなり良くなるのかわからなくなっています。私の言う乗り心地とは、一般道をフワフワ感なく、それなりにビシっとした感覚がある感じが好みです。人によって感じ方が違う部分なので、なかなか難しいとは思いますが、参考にしたいので、なるべく細かくその方が感じた意見を聞かせて頂ければと思います。宜しくお願いします。

書込番号:8503702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「718 ボクスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
718 ボクスターを新規書き込み718 ボクスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

718 ボクスター
ポルシェ

718 ボクスター

新車価格:968〜1301万円

中古車価格:99〜1699万円

718 ボクスターをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

718ボクスターの中古車 (全3モデル/314物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング