ポルシェ 718 ボクスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

718 ボクスター のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
718 ボクスター 2016年モデル 10件 新規書き込み 新規書き込み
ボクスター 2012年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ボクスター 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
718 ボクスター(モデル指定なし) 331件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「718 ボクスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
718 ボクスターを新規書き込み718 ボクスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信48

お気に入りに追加

標準

まってろよ!

2003/04/12 21:27(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ボクスター

スレ主 lucifer bleuさん

いつかは買います!!

書込番号:1483338

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/12 21:37(1年以上前)

成功してね。

書込番号:1483370

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/12 22:07(1年以上前)

がんばって
でも
どうせならボクスターといわずに
911 GT3とかいっちゃいましょ

書込番号:1483491

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/13 01:26(1年以上前)

今の形はあまり好きではない。
その昔、スーパーカークイズが流行ってた頃の930ターボに憧れてたね〜

書込番号:1484286

ナイスクチコミ!0


サーキットの狼さん

2003/04/23 17:29(1年以上前)

42歳になってようやく手が届きそう・・・(ボクスター)
でも、ポルシェは911ですよねー。
50歳で買えるかなー?
死ぬまでにはオーナーになりたいなー^^;

書込番号:1515884

ナイスクチコミ!0


勤め人さん

2003/05/01 11:43(1年以上前)

こないだ買った、20代のサラリーマンです。
金利1.9%、5年後の残価設定が150万のローンを組めるので、
頭金が300万もあれば買えますよ。
ただ、ディーラーで肩身狭いけ・・・周りは経営者とか医者ばかりなので。

書込番号:1539357

ナイスクチコミ!0


しんじ(静岡)986さん

2003/05/07 09:28(1年以上前)

貧乏でも買えます。事実私も.....
がんばってください!

書込番号:1556391

ナイスクチコミ!0


無念2さん

2003/05/28 13:02(1年以上前)

普通に年相応(今この表現はどうかと思うが)の収入があれば
僕スター程度蛙だろがんばれ
でもたとえば600万の対価に対してGT−Rならほぼ600万近いのバリューだろうけどボクスターだとPJのサヤと関税で400万位になるのかぁ

書込番号:1617113

ナイスクチコミ!0


ヨネイ?(笑)さん

2003/06/03 11:48(1年以上前)

そんな給料いいんだ、潟ネイって(笑)

日本の自動車関税が0パーセントだってこと、知ってるよね?
さすがに五流商社マンなら(哀)

書込番号:1635613

ナイスクチコミ!0


mo2kさん

2003/06/05 16:57(1年以上前)

あの・・・こういう車って値引きしてもらえるんでしょうか?

書込番号:1642768

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/06/05 20:49(1年以上前)

競合がいればしてくれるとは思うけど
国産車と同じようにはいかんだろうね

また田舎だとその地区でひとつの会社が売っているかまたは
それずら存在しない状態だから
そゆとこでは当然むつかしいでしょうね

書込番号:1643352

ナイスクチコミ!0


勤め人さん

2003/06/06 00:16(1年以上前)

特に競合車とかなかったのですが、1割以上引いてくれました。
マイナーチェンジ前のモデルの在庫車を買ったので。

今はマイチェン直後の'03モデルなので、値引きは渋目みたいです。
それでも1桁万円ってことはないと思いますよ。

書込番号:1644240

ナイスクチコミ!0


mo2kさん

2003/06/06 12:41(1年以上前)

なるほど・・・
少しは引いてもらえるかもしれないのですね。
ありがとうございました。

・・・実はBMWのZ4もいいかなぁと思っているのです。

書込番号:1645309

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/07/08 18:40(1年以上前)

どうも、97年にボクスターが出て、翌年の98年モデルカー(2.5L)を買いました。この時まだ社会人1年生の23歳。入社して7ヵ月後の11月には会社に乗ってってました。(メッチャいろいろ言われたけど)
買えますよ〜金がなくても独身者ならね。
会社に入ってから購入までに128万も貯め、他に貯金してたお金を合わせ300万のローンを組んで3年で完済しました。
月々5万チョイ、ボーナス20万。ちなみに給料は残業がいっぱいついても手取りで20万もなかったですよ。皆さん、がんばれば買えます。
で、4年後02年モデルのボクスターをまた買い、今はカレラに乗ってます。
で、感想です。とにかくベストバイは2.7L、MT、17インチホイール、スポーツシャシ、ウインドディフレクタのオプションです。3.2Lも必要ありませんよ。
エンジンフィールとブレーキのタッチ、高速安定性は2.5Lがいいです。トルク、乗りやすさ、剛性はやはり2.7Lですね。3.2Lは装備的には良いのですが、回すと重みが感じられるのでボクはどうも・・・?実際Sに乗ってる人も同じ事を言ってましたよ。
あと、ボクスターに乗ってる皆さん!カレラが横に停まっても胸を張ってください!車の性能的にはパワー以外には負けてないですよ。コーナリングも負けてないですし。ただカレラはサーキットを安定して走らせるセッティングっぽい?ボクスターは峠とかの切り返すような走りに振った感じがするような気がします。
カレラオーナーから見て、もしボクスターの値段をつけるとしたら、800万はしてもいいと思います。
550万は安いと思います。200キロオーバーで手放ししてても真直ぐ走っていくくらい高速では楽ですよ。

PS.
MT車で、すでに日本に入ってきてて、売れ残ってるようなものなら17インチホイールくらいは値引きしてくれるんじゃないかな?

書込番号:1741385

ナイスクチコミ!0


QQSANさん

2003/07/25 17:38(1年以上前)

そんなにいい車ならなぜ今はカレラなの?(プゲラ

書込番号:1795785

ナイスクチコミ!1


スィンジさん

2003/07/31 19:02(1年以上前)

QQSAN?993?さん!なぜか?なぜなんでしょうねぇ?
買ってから乗れば乗るほどボクスターの性能の良さを思い返します。
はっきり言って、勢い余ってしまったのかな?
おかげで親にめったくそ怒られてしまいました。
試乗した時に、ただあのエンジン音、振動、加速の凄さに「試す」と言う事を忘れてしまってしまったのかな?ただただ感動してましたからね。

ま、今はまだ、体や感覚が車に馴染んでないので違和感が感じてるんだと思うんですけどね。
もし目の前に1000万円積まれて、くれるというんならスピードイエローのボクスターをまた買いたいですねぇ。その頃にはカレラを手放したくなくなっていると思いますが・・・?

書込番号:1814903

ナイスクチコミ!0


B6サウンド大好きさん

2003/08/02 23:13(1年以上前)

レガシィB4の6気筒に乗っています。
初めて乗った時にはエレガントというか、上質で滑らかにまわっていくENINに
感動しました。でも同じ水平対向6気筒を搭載するとはいえ別格のポルシェに
は正直憧れを感じています。雑誌(ENGINという雑誌が僕は好きです)でもこの
ボクスターの評価は非常に高いです。しかし、ボクスターSよりもボクスター
の方が若干ですが高い評価を付ける人の割合が多いような気がします。スィンジさん、どうしてのんでようね?

書込番号:1821292

ナイスクチコミ!0


ウェイクしゅんさん

2003/08/04 15:00(1年以上前)

気が遠くなるくらい前にボクスターに乗っていました。500万で中古を買いましたね。まだ出た頃でそれでもフルオプションでスポーツでした。なぜ手放したか!それは実家の店が狂牛病でお客が入らなくなり。借金をしたからです。それで俺のボクスターを売り(たった8ヶ月しか乗ってないのに、2万キロは乗りましたが)340万になったのを覚えています。今たまに道路にボクスターを見ると、あ〜あれに乗ってたんだな〜としみじみ思います。3.2の試乗にも行きましたが、自分は2.5に乗っていたのでトルクはあると感じましたが、きびきびさは2.5(今は2.7になるのかな?)でしょうね。せっかくの2シーターなんですから、きびきび行きましょう!
あ〜また手に入れたい。。しかしまた貯金する元気もない。ローンは仕事がいつなくなるか怖いので出来ないし。いつかボクスターのハードトップバージョンに乗りたい。いつ発売するのだろう。。。

書込番号:1825911

ナイスクチコミ!0


B6サウンド大好きさん

2003/08/04 18:21(1年以上前)

ウェイクしゅんさん ありがとうございます。
きびきびですか。。何となく分かってきました。
また手に入れたくなる。。。。そんなに良いですかボクスターは!
過去に乗っていたと聞くだけで羨ましいです^^;

書込番号:1826302

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/04 19:13(1年以上前)

う〜ん、続いてるね〜
スバルの6気筒モデルはエンジン音が静かだね

書込番号:1826416

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/05 12:52(1年以上前)

B6サウンド大好きさん、ボクもたまに雑誌を読んだときにその評価でSより若干2.7の方が高いという事を見ましたが、ホントに若干だと思うような気がします。カレラに乗ってた人が、歴代のスポーツ性を求めてボクスターを買おうと思っている人はやはりトルクの違いからSを選択すると思いますが、初めてポルシェの世界に足を踏み入れようとしている僕達のような人間には2.7でもパワーやトルクが十分だし、多少なりとも軽快感はあると思うからです。でも、2.7になって車重があまり変わらなくなったので、多少にしか感じられないかと思います。
車体の軽さや回転の軽やかさ等は2.5がいいですね。でも、車体の剛性は全くと言っていいほど違うので値段や車のバランスで考えれば2.7がお勧めかもしれません。100万も違いますからね。700万+オプション代で考えたら、車の選択肢がもっともっと広がるような気がしますしね。
もうちょい頑張れば800万で340馬力(M3)が手に入りますしね。
ただ、いろんな意味で2.5は古臭く感じ、クラッチの重さ、ブレーキのタッチの固さ、とにかく“クセ”を感じる車なので“アジ”のある車なので愛着はより持てますよ。
でも、スバルのあの静粛性能はすごいですよね?
あの軽やかなエンジン音はさわやかな気分にしてくれますし、無意味な振動もないですしね。
でも、胸の高鳴りみたいなみたいなものを考えると…寂しいかな?

書込番号:1828524

ナイスクチコミ!0


B6サウンド大好きさん

2003/08/05 13:22(1年以上前)

スィンジさん 返信ありがとうございました。
そして皇帝殿、おひさしぶりです。
今のスバルの6気筒はとても気に入っているので当分手放す気はない
のですが、もし人生の最後の車を買う段階になったらと考えたら
ボクスターは非常に魅力的です。(ちょっと考えるのが早すぎるかも
しれませんが。。)

>胸の高鳴りみたいなみたいなものを考えると…寂しいかな?
エンジンをまわしていくにつれ、野生の獣のような荒々しい力強さに欠ける
という意味ですか?。。。。逆に言うとボクスターやM3にはそのような
魅惑的な部分があると。。。。
いろんな個性豊かな自動車を見ていると何だかわくわくしちゃいますね?


書込番号:1828603

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/05 15:51(1年以上前)

早々なお返事誠にありがとうございます。(って僕もか)
胸の高鳴り・・・ただ単に雰囲気みたいなものですかね?
飛ばすわけでもなく、そうそう、例えばキーを差込み捻る。エンジンがかかる。その時に後ろから伝わってくる振動や鼓動がなんとなくドキドキしてくるんですよね。
M3はさすがに乗ったことはないんですが、ボクスターやカレラにはそういった高鳴りが沸きあがってくるんですよ。
ま、田舎もんでたいして車の事が分かってない兄ちゃんの意見なんでごめんなさい。
ツレがレガシーのGT(6発じゃないんですが)に乗っていて、たまに運転を代わったりするとき、(道路の流れに沿いながらの走行)あの心地いい振動や、静かさ、フラットな乗り心地はいつもいい車だなぁ〜って思うんですが、
ワクワク、ドキドキってのは感じられないのが独製水平対向原動機に乗ってしまうと物足りないような・・・って気がします。
野性味だけ味わいたいのなら、ちょいと貧乏臭くなるんだけどマフラー換えればいいことですしね。←言葉が悪くすいません。
とにかく試乗お試しあれ。

書込番号:1828872

ナイスクチコミ!0


B6サウンド大好きさん

2003/08/05 18:10(1年以上前)

スィンジさん 超むちゃくちゃ早いお返信ありがとうございます。
これ以上は言葉で完璧に表現出来ない世界ですよね。。たぶん。。。
あとは乗ってみて自分の感性で判断しなって感じですかね^^;

書込番号:1829157

ナイスクチコミ!0


勤め人さん

2003/08/05 23:36(1年以上前)

エンジン掛けたときや5000回転以上の音はかなりヤバいです。
ただ、よく言われる「官能的なサウンド」とは何かが違っていて、
どこか精密機械的な、冷徹な感じのする音とフィーリングですね。

好き嫌いは分かれると思いますが、個人的には「カレラが1000万するのに、
こんなのが600万そこらで買えちゃっていいの?」と感じるくらいに、
素晴らしくお買い得な車だと思います。

書込番号:1830166

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/06 12:21(1年以上前)

勤め人さんに一票!
僕も同じように思ってます。
カレラが1000万ならボクスターは800万位してもいいと思ってました。車格がどうあれ、人がどうあれ。
で、ディーラーの人に言ったら、「996と共同の部品を流用しているから600万やそこらだけど、もっと専用部費が使われてたら、800万前後はしてるみたいですね。」って言ってました。
だからポルシェに興味がある人にはお勧めじゃないでしょうか?

書込番号:1831280

ナイスクチコミ!0


qqsancsさん

2003/08/13 10:28(1年以上前)

この前、銀座で初めて走ってるカイエン見た
掲示板には追加されてないのね

書込番号:1851080

ナイスクチコミ!0


サラリーマンでもさん

2003/08/18 20:11(1年以上前)

01モデルのM2.7で2年過ぎました。ポルシェは基本的にオーダー車です。ベンツやBMのフル装備と違って550万でも走る事は出来ますが、何にも付いていません。結局私もオプションが140万位かかり、諸費用込みで740万位です。値引きは25万です、非常に満足して乗っていますが190KMからの加速は悪いです排気量が小さいのでトルクが無いのでしょうね。多分カタログの最高速はでないと思います。

書込番号:1867308

ナイスクチコミ!0


サラリーマンでもさん

2003/08/18 20:42(1年以上前)

追加、BOXER6サウンドについて,皆さん勘違いされているようですが、BOXTERに乗ると分かりますが走行中はタイヤノイズや風切音でEg音は聞こえません、排気音もノーマルだと聞こえません。聞こえてくるのは吸気音です。特に3000rpm以上で吸気マニホールドが切り変った時からのサウンドは絶品です

書込番号:1867389

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/19 17:42(1年以上前)

サラリーマンでもさんこんにちは。
オーダー品で25万も値引きですか?うらやましいですね。
僕も2.5から2.7と乗り継いで買い換えたんですがオーダー品という事で値引き0円でした。同じPCディーラーでも違うんですね?
カレラにした時も値引きは20万この差は一体・・・。
でもボクスターに140万のオプションですか?すごいですね?
690万・・・ですか?うらやましいです。でも総額740万って取得税や消費税を入れても全然足らないのはなぜです?なんとなく気なってしまって。
190キロからの加速が足らないのであればSが買える値段なのでSにすればよかったんじゃないですか?ブレーキのキャパや細かい装備もSの方がいいですしね。
ボクスターに風きり音が感じられたというのですが、前によほどすばらしいソフトトップに乗っていらしたんですね?前車はなんですか?
それにレッド付近をキープして走っていれば、うっとおしい程の音が後ろからしてましたよ?ロードノイズも先代のBMWの3シリーズに比べればロードノイズは少ないし、2.5を乗っていた方なら2.7の静粛性はわかると思うのですが・・・?

書込番号:1869941

ナイスクチコミ!0


勤め人さん

2003/08/21 00:06(1年以上前)

私も「総額が安すぎるのでは?」と思ったので、計算してみました。
8月登録として(2年過ぎたとのことなので)計算すると、750万を少し超えますね。
車庫証明費用や下取り費用などの諸費用を、片っ端からカットさせたのかな!?(笑)

書込番号:1873779

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/21 09:39(1年以上前)

ですよね?でも見積もりを出した時点で、その他の諸経費は加算されていくらしいので、手数料等の値引きはないはずとの事です。
母親がフィットを購入した際、納車費用以外の手数料の値引きは出来ないと拒否されたらしいですよ。
でも今度ディーラーの担当者にボクスターが25万も値引いてもらったという人がいるらしいんだけど、ホント?って聞いてみてみるつもりです。
僕だけあまり値引きがされなかったなんて悔しいですからね。って、もう終わったことなんで、話の種みたいなもんですがね。

書込番号:1874525

ナイスクチコミ!0


noceさん

2003/08/22 22:42(1年以上前)

ボクスタートークにいきなり割り込んでごめんなさい。
スィンジさんって、一番最初の車はHONDAのプレリュードで、2台目がボクスターのホワイト、3台目がボクスターのイエローですか?
何か書き込みを見て、僕のツレにそっくりでしたので?
でも、カレラ買ったなんて、聞いてないので、違うかな。
ほんとっ割り込みごめんなさい。

書込番号:1877703

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/23 08:26(1年以上前)

違うと思いますよ。僕には友達はいません。引き込み暦5年くらいなんで…って冗談です。
でも、あまりその事はあちこち話してないのでどうなんでしょうか?
仲のいい友達もこうゆうのを見たりする人はいないしね。
それに数ある書き込みの中で“ボクスター”を見るなんて、よっぽど興味あるか、人の意見のあらさがしをしまくってる暇な人くらいしかいないと思うし、その中で僕の友達及び知り合いがいるとは思えないんですけどね。
といいつつ、ほんとに知り合いだったりしたら面白いですね?
どちらにお住まいなんでしょうか?郵便番号、住所、フルネームでお教えください。なんて無理ですね。適当でいいですのでよろしく。

書込番号:1878648

ナイスクチコミ!0


noceさん

2003/08/23 21:08(1年以上前)

そうですよね。日本にはボクスター乗っている人なんてたくさんいますからね。
ちなみに私は、チェイサーツアラーSに乗っています。ここまで書けば、友達ならピンときますよね?

書込番号:1880124

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/24 00:12(1年以上前)

もしかして、最近子供が生まれたとか?

書込番号:1880740

ナイスクチコミ!0


勤め人さん

2003/08/24 00:52(1年以上前)

私はなんとなく、スィンジさんはJUST4FUNの常連の方かな?と思ってました・・・

書込番号:1880866

ナイスクチコミ!0


noceさん

2003/08/24 09:36(1年以上前)

スィンジさん、確かに子供は先月産まれたけど・・・。
でもスィンジさんがしってる筈ないのになぁ?
ここで、話をすればするほど、分からなくなってきました。
私にも、すぐわかるような、ズバリのヒントないでしょうか?

書込番号:1881491

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/24 12:42(1年以上前)

ヒント?
飛騨牛・備長炭・特上塩タン・石焼ビビンバ。
あとは・・・ジャスト便!
電話します。

書込番号:1881824

ナイスクチコミ!0


サラリーマンでもさん

2003/08/24 19:36(1年以上前)

今日フォーミュラートヨタに試乗してきました。以前フォーミュラ隼にも試乗しましたがSUZUKIの方が自由に乗せてくれました。740,750
で物議になっている様ですいません。私の町にもPセンターと国際K
業があります、前車はSLKなので下取りはしてくれませんでした、下取り費用なし、納車費用なし[自分で取りにいった],希望NOもサービス、車庫証明だって自分で取れば印紙代の3千円位でしょう、世の中欲しがるそぶりは見せないこと、売りたがっているのは販売店の方ですよ!ちなみに支払いは現金です。

書込番号:1882662

ナイスクチコミ!0


noceさん

2003/08/24 21:52(1年以上前)

スィンジさん、カレラだったら、井○田に、ポルシェの一番安いやつって言われないですね。よかったよかった
 カレラでドライブできるのを楽しみにしています。温泉でもいきたいですね。

書込番号:1883037

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/08/24 23:07(1年以上前)

noceさん、加○さんやコッスィーにもね。
って、こんな個人的な話をしてたら、他の人達に怒られるよ?
しかしこんな所で…奥さんもあきれてるでしょ?
しかもカレラって。アホでしょ?

書込番号:1883257

ナイスクチコミ!0


サラリーマンでもさん

2003/10/04 06:25(1年以上前)

ボクスターS、40万値下がりしました。買いました、オプション85万、値引き前回の2倍でした。来春納車予定。

書込番号:1998830

ナイスクチコミ!0


2.5ユーザさん

2003/10/14 03:05(1年以上前)

ポルシェって、意外に丈夫だと思います。
イヤじゃない人は、中古車という手もあると思いますよ。

これなら、そんなにしないし。

PCの認定中古車なら、一年距離無制限の保証です。

どおしても買いたい人には、オススメします。

書込番号:2027491

ナイスクチコミ!0


スィンジさん

2003/10/18 10:27(1年以上前)

サラリーマンでもさん、とうとうステップアップですね?
でも50万もの値引きですか?すごいですね。いいですねぇ〜。
どこの販売店なんですか?前に、25万ってのを聞いて、すぐディーラーの担当者に言ったら、2.7Lのボクスターではありえない数字ですねって、驚いてましたよ。
650万のSが50万…。990万、オプション50万で25万の値引き…この差はやはりうらやましいですよ。

書込番号:2039304

ナイスクチコミ!0


サラリーマンでもさん

2003/10/19 05:53(1年以上前)

残念ながらながら某PCセンター{正規販売店}としか言えません。前回25万の倍以上ですので満足というか前回もっと頑張ればよかったのか複雑な心境です。試乗車のカレラ4、カイエンSが2,3日借りれますので紅葉見物にいきます。今回スポーツシートが欲しかったのでベージュにするとパッケージが使えなくて余分に30万程かかりました。

書込番号:2042140

ナイスクチコミ!0


裏んさん

2004/01/18 15:30(1年以上前)

買うなら2.7
高速乗ればわかると思うが、3.2との性能差は僅か。しいて言えばブレーキがSより明らかに劣るところか。
といってもポルシェのブレーキ。これで十分。
Sはリセール悪いよ。すぐに売ったら500万マジできるよ。
車屋から見れば911の中古とバッティングするSはお荷物。
それに高い方買っても所詮ボクスターだしぃ。

書込番号:2359837

ナイスクチコミ!0


NEVANさん
クチコミ投稿数:1件

2005/03/06 06:44(1年以上前)

ボクスターでは不満ならカレラGTでも買うがヨロシ。

書込番号:4027785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/30 14:13(1年以上前)

自分は、カレラGTは、車の少ないときの特別用。
ボクスターは、気楽にオープンで走りたいとき用として使い分けていますよ。
カイエンは会社の荷物運び&人数運びの時に使用。

ただ、ポルシェの中で唯一、カイエンのブレーキは気に入りませんね。最悪です。

書込番号:6487169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「718 ボクスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
718 ボクスターを新規書き込み718 ボクスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

718 ボクスター
ポルシェ

718 ボクスター

新車価格:968〜1301万円

中古車価格:99〜1699万円

718 ボクスターをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

718ボクスターの中古車 (全3モデル/309物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング