ゴルフワゴンの新車
新車価格: 247〜338 万円 2000年2月1日発売〜2006年10月販売終了
中古車価格: 38〜118 万円 (10物件) ゴルフワゴンの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフワゴン 2000年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ゴルフワゴン(モデル指定なし) | 691件 | ![]() ![]() |


先日、憧れの輸入車!ゴルフW 2000年式を購入しました。高速域で、すこぶる安定しているのが実感しております。
走行距離は9万キロで、現状販売で購入しました。
その際、エンジンオイルとオートマオイルの交換をしてもらいました。
初めての輸入車でよく分からないのですが、信号待ちで止まっている際、安定していたアイドリングが、突然、ほんの数秒間ですがゴトゴトと音と振動がエンジンの下?の方からが発生し、普通のアイドリングに戻ります。毎回ではなく、たまにです。後ろの席の人が気付く位です。何かのトラブルの前兆でしょうか?とても心配です。
原因等ご存知の方、どうぞご教授下さい。お願いします。
また、車検も近いので、ついでにタイミングベルト交換を行う予定です。それに合わせ一緒に交換した方が良い消耗品があったら教えて下さい。
やっと購入した憧れの輸入車なので、大切に乗りたいと思っていますので、よろしくお願いします!
書込番号:9395543
0点

アイドリングなどの低回転のときに、点火栓の汚れなどで点火ミスが起きているのではないでしょうか。
点検して清掃するか、新しい点火栓をはずむのも良いかも。(効果ないかもしれませんが)
書込番号:9395735
0点

古いキャブレターと違ってINJ車の場合は点検診断は目視と機器を繋いでコンピューターに蓄積されたデーターを解析して行います。
たくさんのセンサーが付いているので機器診断でないと見つけられません。
9年というのでそろそろどこかのセンサーがおかしくなっているのではないですか?
特にバキューム関係。
ただ診断できるソフトウェアを持っていない車屋さんもあるのでご注意を。
書込番号:9396661
1点

現状販売ですよね。外車は日本車よりも、交換が必要な消耗品の数が多いです。
一度、正規ディーラーでの点検をオススメします。
書込番号:9396717
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > ゴルフワゴン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/12/29 18:31:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/29 3:04:50 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/15 20:54:29 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 13:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/06 8:19:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/19 19:23:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/04 10:19:51 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/01 11:10:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/21 15:55:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/11 20:13:03 |
ゴルフワゴンの中古車 (10物件)
-
ゴルフワゴン GT ターボ キーレス ETC 電動格納ミラー アルミホイル ルーフレール 取扱説明書 車内クリーニング済 第三者機関鑑定書付
55.0万円
- 年式
- 平成17年(2005)
- 距離
- 4.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
ゴルフワゴン GT ナビ キーレス ETC ブラックレザーシート シートヒーター レザーステアリング アルミホイル ルーフレール 取扱説明書 記録簿 保証書 車内クリーニング済 第三者機関鑑定書付
65.0万円
- 年式
- 平成16年(2004)
- 距離
- 7.5万km
- 車検
- 2023/06
-
ゴルフワゴン GLi ボーラフェイス化 USサイドマーカー 車高調 ローダウン 社外18インチAW サンルーフ 天張り交換 ETC キーレス
110.0万円
- 年式
- 平成13年(2001)
- 距離
- 7.9万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜688万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





