パサート ヴァリアントの新車
新車価格: 483〜627 万円 2015年7月16日発売
中古車価格: 20〜548 万円 (271物件) パサート ヴァリアントの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
パサート ヴァリアント 2015年モデル | 1109件 | ![]() ![]() |
パサート ヴァリアント 2011年モデル | 242件 | ![]() ![]() |
パサート ヴァリアント 2006年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
パサート ヴァリアント(モデル指定なし) | 1630件 | ![]() ![]() |


自動車 > フォルクスワーゲン > パサート ヴァリアント
今朝、パサヴァリ(2017年1月納車の新車)で通勤していて、会社内敷地から駐車スペースに時速20km/h程度で移動中、緊急ブレーキが誤作動しました。
具体的には、液晶メーター画面中央部に赤いアイコン表示とアラームが鳴って、同時に急ブレーキとシートベルトの締め付けが作動しました。
今回とは別の場所ですが、過去に一度だけアイコン表示とアラーム発生の経験はありましたが、今回は一気にブレーキまで動作しました。
帰宅時も当然、車で帰ったわけですが、「また誤作動するかも」と不安を抱きながらも無事に到着出来ました。
誤作動した原因を考えてみると、障害物はありませんでしたが、朝日が眩しいと思った瞬間だった気がします。
余談ですがこの車の場合、フロントのVWエンブレム内のミリ波レーダーが検出しており、赤外線レーダーや可視カメラと異なり直射日光や雨などの悪天候に強い(誤作動しにくい)と何かの記事で読んだことがあります。
皆さんも同じような経験された方はいますか?
ちなみに近日中にディーラーで診てもらう予定です。
書込番号:21309597
9点

>インプレッサSti4さん
パサート所有しておりませんが、試乗車がなかったため、担当の運転のもとパサートで他店へ行った帰りに、同じく何もないところで緊急ブレーキが誤作動するという体験を私もしました。
状況は、日も落ちて暗くなった市街地の裏道を20キロ程度で走行していて、十字路を通過し終わるかというところで、突然警報と共に緊急ブレーキとシートベルトテンショナーが作動しました。
作動後にネコなどの動物がいたかなど話ましたが、助手席に乗っていた私も認知していないので、やはり何かの誤作動だろうということになりました。
その時は期せずしてVWの安全装備が体験できたのと、システムも完璧ではないので、このような誤作動もある特殊な条件下では起こり得るのだろうという程度にしか考えませんでした。
ですので原因は不明ですが、スレ主さんのような光による原因ではないと思われますので、他にも要因があるのかも知れませんね。
その後、私はオルトラを購入しましたが今のところそのような誤作動はありません。
オルトラにはパーキングアシストがついてないのですが、担当に確認したところ、仕様以外にセンサー類の干渉問題があるため、あえて設定していないという趣旨の話をされました。
車のデジタル化や昨今の安全装備の拡充により、これらの電気的な干渉問題などの技術的な課題も多くあるのではないかと思います。
そのような課題はあるにせよ、誤作動したとしても低速時の極々稀なケースなのだと考えます。
仮に高速巡行時に作動するような設計上の欠陥があれば、メーカーが見過ごすワケがありませんし、もしそのような欠陥があれば、排ガス不正の問題以上ですし、PL法が適用されれば多額の賠償金を支払うハメになるので、万が一にもあり得ないと私は考えます。
長くなりましたが、センサー類の故障も考えられますので、まずはディーラーでの確認ですね。
要因が明確になることを祈っております。
書込番号:21309880 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

4月からパサートGTEで約5,000q乗っていますが、誤動作はありません。
逆にちゃんと作動するのか気になります。
書込番号:21310023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アッツゥ〜さん
>yuki-chachaさん
返信、ありがとうございます。
色々な誤作動要因がありそうですね。
先ずは点検レベルで異常がないか確認して貰います。
ただ、この手の障害は、これと言った原因追求には至らないだろうと諦めています。
最も心配な事は、急ブレーキにより後続車に追突されないかと言う点です。もし、誤動作のせいで追突されたら、過失割合ってどうなるんだろ?あまりニュースでも聞かないですけど。
書込番号:21312494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>インプレッサSti4さん
こんばんは。私のパサバリは2017年2月納車のHLです。私の場合は納車後、半年以内に2回
インプレッサSti4さんと同様の症状が発生しました。2回とも同じ場所で、時速10km/h程度でした。
1回目は猫か何かがいたのかと思いましたが、2回目も全く同じ場所だったので動物の可能性は
低いかなと思ってます。その後、現在までは再発はしていません。3回目が発生したらDに相談し
ようと思っていましたが、現在に至っております。私もちょっと心配ですが、様子見中です。
書込番号:21312864
7点

>bs9bs10さん
書き込みありがとうございます。
2回とも同じ場所で発生という事は、何かしら障害物的な物体があったわけでもないんですか?
若しくは、私と同じで朝日が眩しい時間帯だったとか?
でないとしたら、本当に掴みどころがなく、厄介で対策の仕様がないですよね。
書込番号:21312939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>インプレッサSti4さん
こんにちは。同じ場所というのは自宅駐車場の入り口です。なので何百回も通っていますが
発生したのは2回だけです。時間帯は1回は夜、1回は昼間です。もう半年以上も発生してい
ないので最近は忘れてしまってたくらいです。スレ主さんの書き込み見て、私の車以外にも
同じ症状が出てるんだなと思い書き込んだ次第です。最初は普通の道路を走行中に発生
したらやだなと思っていましたが。。。今は気にしてません。
書込番号:21314642
3点

>bs9bs10さん
返信ありがとうございます。
ここ数年、凄い勢いで自動運転機能の類が装備されつつありますが、まだ信頼性の面では過渡期なんでしょうね。
そういう物だと認識して付き合おうと思います。
書込番号:21316278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

B8HL Sedan 今年2月納車約8000kちょっと 私も先週2回目同様です。
首都高から湾岸への途中で20-30k弱渋滞にて後続車ありにて怖かったです。
Dにて情報などありましたら書込を宜しくお願い致します。
私は来年2月の1年点検時に見てもらおうかと思っています。
書込番号:21357259
1点

>レモンのパパさん
後続車がいる状態での不可抗力のブレーキ、怖いですよね。
前回の投稿からかなりの月日が経過しましたが、その後、ディーラーに行って確認して貰いました。
結果は異常なし。各種センサーも異常はありませんでした。
ただ、意外だったのは、緊急ブレーキ等の動作履歴はログとして記憶しているのかと思ってましたが、あくまでも正動作という認識のため、車には履歴が残っていませんでした。
久しぶりに本掲示板を訪れたため、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:21484320
1点

私も1年点検してきました。
結果、正常で様子見となりました。(プログラムも納車時からの最新)
Golfは誤動作報告があって今はセンサー位置がパサートと同じ場所になったらしいです。
書込番号:21520823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
パサートヴァリアントの中古車 (全3モデル/271物件)
-
159.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 6.1万km
- 車検
- 2023/04
-
174.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 2024/08
-
258.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.2万km
- 車検
- 車検整備なし
-
215.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.9万km
- 車検
- 車検整備なし
-
108.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜658万円
-
9〜498万円
-
19〜419万円
-
49〜758万円
-
25〜448万円
-
24〜1018万円
-
58〜485万円
-
123〜328万円
-
259〜627万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





