ゴルフ トゥーランの新車
新車価格: 399〜533 万円 2016年1月12日発売
中古車価格: 32〜536 万円 (176物件) ゴルフ トゥーランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル | 776件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル | 256件 | ![]() ![]() |
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) | 4175件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月12日 23:18 |
![]() |
0 | 9 | 2004年7月12日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月12日 11:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月12日 09:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月10日 19:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月10日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Eに乗って早1ヵ月が経ちました。運転ヘタの妻が駐車の際大きな石に乗り上げてしまい、運転手側前方角をキズつけてしまいました。もちろん金属部分ではなくプラ部分ですが、結構目立ってしまっています。このキズはやはりディーラーで直すしかないのでしょうか?誰か同じ悩みを持ち、対処された方いましたら、その対処方法を教えてください。よろしくお願いします。
0点





純正オーディオの2DINに合わせた場所にカーナビを取り付けると視線が下がるのがいやでオンダッシュ型のカーナビを検討しております。
購入については出来るだけ安価にしたく価格COMで検索しておりますが、最終的には取り付けの問題があります。近くのカーショップ(量販店)では車速をどこから取るのかが不明と言っておりますし、しかしながら自分では取り付けできません。自分で取り付け可能なものとなるとシガープラグから電源を取る形式のものになり、イコールGPSのみでの作動になり精度上若干の不安があります。10年前にはGPSオンリーの物も所有しており、実質的にはさほど不自由ではなかったのですが、車速センサー、ジャイロ付の物を使ってからはやはり安心感が高いし・・・大切なことにあまりケチってしまうと結局損ですし、しかしながらソニーのXYZやパナのHD400のように機能的で比較的安価なオンダッシュ型にも魅力を感じております。勝手ながら優柔不断な私にどなたか良いアドバイスをお願いします。
0点


2004/06/29 20:45(1年以上前)
COPATAHI さんへ
なかなか難しいですね。ナビの性能を取るか、値段をとるか、比較的安価なDVDナビを選択するにしても、取付の問題がありますね。取付キット自体も手に入りやすいのは2万円強ですので、まずは予算の設定から始めてはどうでしょう。なお、私は今回は新車という事もあり、ディラーにて取付を依頼しましたが、そんなに難しいというイメージはありませんでした。大変なのは、ケーブル類を隠す事「見た目が大事と思う方」でしょう。ただ車速センサー(速度パルス)を取る場所が分かりずらいでしょうから、オートバックスとかで、部品を購入する際に聞くしかないのではないでしょうか?、まあまずは先ほど述べたように予算を決めるしかないでしょう。まずはそれからと思います。
書込番号:2975799
0点

自分も同じように悩みました。ディーラーでは、純正以外は取り付けてくれないということで、通販等で安く購入して、自分で取り付けようと思いましたが、やはり電源と車速パルスの引き出しと接続に不安がありましたので、カーショップでの取り付けをお願いしようとすると
・外車なので通常の取りつけ価格(1.5万円〜)の倍以上とられる
・持ち込みは不可か、もしくは追加費用がとられる
ということで、結局値段として店頭で買っても変わらないような店がほとんどでした。さらには、外車ということで取りつけもしてくれないところもありました。
結局、カーショップを何軒もまわったりして、値段もそこそこ安く、取りつけについても、ディーラーと取引のあるショップを見つけることができ、パナのHD400を取り付けました。そのショップの人曰く「専用工具が必要だし配線引き出しを考えると、素人では難しいでいすよ」と言われました。
COPATAHIさんも、とにかくのショップにいろいろと聞いてみることをお勧めします。それで取りつけと値段のバランスを検討してみてはいかがでしょう。
ちなみに、HD400は、ナイトイルミネーションがブルーで純正オーディオとマッチしていて、満足しています。
書込番号:2976055
0点



2004/06/29 22:54(1年以上前)
papa-21さん、キムえもんさん 素早いレスありがとうございます。
今や遠出するのにはナビなしは考えられない体になってしまいました。
夏休みに家族サービスとして旅行を考えているものですからつい気があせっております。おっしゃることはごもっともでして地道に週末ごと当たってみようと思います。新車の楽しみの一つははこんなものだと思います。
私といたしましてはXYZかHD400と考えておりますが、配線をふくめ本体の見た目としてはHD400、パソとの相性、画面のあざやかさではXYZかなと思っております。ナビは精度が第一、検索やその他の機能は二の次と思っています。貧乏なのでけち臭くコストパフォーマンスを考えながら楽しく悩みたいです。Xも出たことによりこの辺の情報や部品ももっとひろがることでしょう。Eなのでアルミも付いていませんし予算に合わせて今後徐々に自分の車をお気に入りに仕上げたいと思います。うじうじとケチなくせに高望みする自分ですが安物買いの銭失いにならないように虎視眈々とこの書き込みを楽しみにしています。
書込番号:2976347
0点


2004/06/30 21:25(1年以上前)
パナソニックHD400をナビ専門店で来週取り付け予約しております。
詳細は下記のような内容でしたETCをセットアップして20万以内で収まりました。また取り付け状態など取り付け後にUPします。
★パナソニック[ストラーダ]ナビシステム
・ナビ本体/CN-HS400D:¥186,900
・輸入車追加工賃:¥5,250(HS400D限定工賃・トゥーラン)
・出張費:¥0
・3年保証加入:¥5,250
・フィルムアンテナ/ナビック/TVA-022:¥18,375
・アンテナ延長ケーブル:¥3,000(付属ケーブルでは短いため)
・ETCユニット/CY-ET800D:¥14,175(工賃含)
・ETCセットアップ手数料:¥0(サービス)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
税込総合計:¥204,000
割引き特典(上記より下記割引き特典が摘要されます)
・早割り:¥2,000 OFF
・平日割り:¥2,000 OFF
・来店割り:¥1,000 OFF
お買上総額:¥199,000
書込番号:2979670
0点



2004/07/01 22:18(1年以上前)
加山雄二 さん
契約内容は総額からすれば約33000円の割引ですが、取り付け費用込みですか?ショップはどこですか?よろしければ教えてください。
私的にはTV、ETC機能は必要ないので、そのかわりバックカメラ装着で取り付け費用込みで同程度で収まれば嬉しいのですが虫が良いでしょうか?UP楽しみです。
書込番号:2983480
0点


2004/07/02 21:05(1年以上前)
取り付けはナビ男くんです、関東、関西、中部に拠点があります。
無料で出張取り付けしてくれますが、持ち込みすれば割引もあります。
取り付け方法も希望があれば自由に変更可能とのことです。
ETC等は同時につければ工賃が安くなるようなのでついで注文しました。
バックカメラも同時取り付け可能で割り引きもあるようです。
ちょっと宣伝しすぎですね。下記へアクセスしてみて下さい。
http://www.naviokun.com/
私はナビ男くんの回し者ではありません...念の為
書込番号:2986569
0点


2004/07/02 21:32(1年以上前)
加山雄二さんへ
私も同じような組み合わせで取り付けを考えています。
とりつけられましたら、感想を聞かせてください。
書込番号:2986672
0点



2004/07/03 09:59(1年以上前)
加山雄二さんへ
ある程度予想をしておりましたがそうですか。
残念〜。田舎なもので区域外ですぅ・・・。
しかしながら構成は参考になりました!
書込番号:2988300
0点


2004/07/12 20:10(1年以上前)
先日投稿したナビが付きました。
2DINの下の位置と比べると20センチ以上上ですので非常に見やすい位置となりました。
小物入れに穴を開けてもらいましたので配線は小物入れからダッシュボードの中を通って足元のカーペットの下のボックスまで見えません。
運転していても視線の中にナビがありますのでとても安全ですよ。
取り付け金具等はすべてパナソニックに付属していたものでOKです。
http://www.eonet.ne.jp/~ft-club/golf.htm
書込番号:3022775
0点





7月10日にシルバーGLIが納車さCD チェンジャーれました。PASSAT バリアントGLからの乗り換えです。さてCD チェンジャーについてですが、TOURANの純正のCD チェンジャーって高いですよね。。一応バリアントのCD チェンジャーを念のため取り外しておいたのですが、TOURANに取り付けて、再利用はできるのでしょうか、当然ながら、純正のものとはサイズも違うし、マガジン方式でチェンジャー自体にトラックボタン等のスイッチはありません。使えるものなら使いたいのですが...
何方かわかる人はいませんか?
0点



購入店に6連奏CDチェンジャー(パイオニアCDX-P670)の取り付けをお願いしたら後席の足元に取り付けられてしまい足元が狭いと文句を言われています。他にどこか適当な場所はないでしょうか?よろしくお願いします。
0点





はじめまして。
DUO店でGLIダイビングブルーを注文して納車待ちの者です。
みなさんのカーナビ情報を拝読していて、とても不安に思う事があって書き込みしました。
それは、DUO店でカーナビ取り付け依頼したら工賃&部品で10万の見積もりだったことです。
ナビはカロッツェリアの最新インダッシュで、モニターを外して取り付けをしてもらう予定になってます。
@ナビ320,000円(某カーショプ価格を参考)
Aビックス21,000円(〃)
B取り付け工賃80,000円
C取り付け部品20,000円
合計440,000円
以上の見積もりから400,000円に値引きしてもらってます。
だけど…皆さんのお話からすると異常に高いような気がしてなりません。
勉強不足な自分が悪いのですが、貴重なご意見いただけたら嬉しいです。
車とナビの注文はお願いしてあるのですが、工賃の見直し…してもらえるものか、交渉してみたいと思います(; ;)
0点


2004/07/02 11:15(1年以上前)
高いと思います。
取付のみの値段として、取付品質等が高い?としても8万は高い!
せめて、4万以内でしょう。
なお、個人的に8万もするのであれば、オートバックス等のカーショップに依頼してみてはどうですか?
書込番号:2985216
0点


2004/07/02 12:51(1年以上前)
非常に高いですねえ〜
自分は、キット代のみで無料で付けて貰ったので80,000円!!
と見た瞬間ぼったくられてると思いましたよ
持込でナビを付けてもらうなら、ナビの本体ももっと安く買えると思うし
工賃も40,000円くらいでしょうね
自分なら320,000円位で付けれそうな感じがしますよ。
書込番号:2985437
0点


2004/07/03 23:12(1年以上前)
同じくダイビングブルーGLI納車まちです。他の方でも書いていますが、ナビ+ビーコン+取り付けキット持ち込みで、工賃標準5万を半額にしてもらいました。アゼストの940HDですが、トータルで25万くらいですね。工賃8万は高いでしょう。交渉の余地あると思います。それとも、強気なディーラーさんだと、なんともいえないですが・・・。
書込番号:2990575
0点


2004/07/04 09:23(1年以上前)
私も今年度中にトゥーランを購入予定なのでオートバックスで訪ねてみたところ、カーナビ(コンポこみ)の取り付け工賃は国産車15000円・外車20000円とのことでした。取り付け部品も取り扱いOKとのことでしたよ。色々種類も多いしディーラーよりはいいと思います。
書込番号:2991752
0点


2004/07/10 18:33(1年以上前)
ナビ注文してきました。近所のオートバックスで大池オートの部品を取り寄せてもらい工賃15000円とフィルムアンテナ、カロッツェリアナビ本体で純正より格上のものが安く付けられます。。大池オートのキットが入手に時間がかかるため取り付けは今月末になりそうです。
書込番号:3015462
0点


ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/176物件)
-
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 276.0万円
- 車両価格
- 256.8万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
39〜416万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
28〜435万円
-
78〜577万円
-
58〜278万円
-
79〜263万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 208.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 276.0万円
- 車両価格
- 256.8万円
- 諸費用
- 19.2万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 15.0万円