フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 2005黒Gliさん
クチコミ投稿数:20件

新型トゥーランは、VW初となる自動駐車システム、パーク・アシストをオプションで設定。このシステムは、障害物感知センサーのパーク・パイロットとセットで装着され、狭い場所でも15秒以下で自動的に駐車することが可能になるという。

  パワーユニットは、ガソリンが最高出力102psの1.6リッター直4のほか、140psおよび170psの1.4リッター・ツインチャージャー・エンジン、1.4TSIの3種類。ディーゼルは90ps、105ps、140psの3種類のTDIエンジンを設定。さらに109psのLNGエンジンも用意される。

詳しくは、こちらにて
http://kakaku.com/kuruma/news/2006/09/news01_newcar/20060915_01_vw.htm

書込番号:5454940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/09/23 20:36(1年以上前)

はじめまして。
新型トゥーラン情報、ありがとうございます。

とうとうトゥーランも今のVWの顔に変わるのですね。
買ったばかりの私としては少々さみしい様な…。

でも、新型の新しい装備や技術には、目を見張る物がたくさん
あって興味しんしんです。
さすが我らのVW!
これからも期待しちゃいます。

あっそれから、こちらにも新型の情報がありました。
http://www.volkswagen.de/vwcms_publish/vwcms/master_public/virtualmaster/de3/modelle/touran.html

書込番号:5471215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

ディーラーの違い(VW系とDUO系)

2006/08/22 00:35(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 TNK51さん
クチコミ投稿数:2件

妻と共用でトゥーランに乗り始めて1年ちょっと(約3万5千キロ走行)になります。かかりつけのディーラーは自宅近くのDUO系ですが、たまに仕事場に近いVW系も利用しています。私が今までに感じた両者の違いを体験談として述べます。皆さんはどう思われますか?

(その1)
妻が1人で運転していてエンジンオイルの警告ランプがついたので、VW店に立ち寄ったそうです。店の人にオイルを補充するか交換するか聞かれたらしく、妻は困って私に電話をかけてきました。私はロングライフオイルのことを思い出し、補充してもらうように妻に指示しました。料金は4千円弱でした。その夜、妻いわく「オイルがある程度汚れていたらしく交換も勧められたよ」とのこと。今度は私がかかりつけのDUO店に行き、もったいなかったなぁ・・と思いながらオイル交換を頼みました。すると料金は同じく4千円弱。補充と交換の値段が一緒だったので不思議に思い、DUOのエンジニアにロングライフオイルのことを聞いてみると、「普通のオイルを入れましたよ」との返事。挙句に「ロングライフは値段が張りますから大変ですよ」と言う。何も言わず帰りました。同じ話が過去のクチコミにもありましたね。
(その2)
先日エアコンが壊れました。炎天下、熱風を浴びながら走るのは発狂ものですね。でも数分から数時間走っているとチャンと冷風が出てきます。懲りずにDUO店にまず診てもらいに行きました。店に着いた頃には冷風が出ていました。簡単なチェックの後、エンジニア曰く「申し訳ありませんが、現象が起きているときに見せてもらわないと解りかねます」の一言。私は「じゃあ、今度壊れているときに持ってきますので、代車をお願いできますか」と聞くと、「代車はお貸しできないんです」
VW店に電話してみると「代車をお貸ししますので、預からせてください」との返事でした。後日「コンプレッサーの故障でした。申し訳ありませんでした」と連絡がありました。

長文失礼しました。皆さんのご意見お聞かせいただけると幸いです。

書込番号:5366631

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:143件

2006/08/22 00:43(1年以上前)

さて、一通り読ませていただきましたが、何を聞きたいのかよくわかりませんでした。

感想文に対しての感想を書けといわれてるのでしょうか?



それよりも一番気になった点は、キレながら他人に意見を乞うという態度が理解できませんでした。

書込番号:5366661

ナイスクチコミ!9


FSIさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 18:48(1年以上前)

ほのぼのしーちゃんさんへ(一通り読ませていただきましたが、何を聞きたいのかよくわかりませんでした)といわれますがほんとうによく読んだのですか?、VWJとDUOのデイラーの対応についてどう思われますか?とTNK51さんは聞いているのに、どこをどう読んでTNK51さんが(キレながら他人に意見を乞うという態度が理解できませんでした)なんてよく書けますね。本題に戻りますがDUOはトヨタ系なので日本的なサービスです、私は技術的な面も含めてVWJでメンテしています。

書込番号:5374085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/08/25 08:41(1年以上前)

こんにちは、

私は 以前コラードに乗っていました。

ちょうどヤナセ撤退時期で仕方なくDUOで買ったのですが、

後にOPELでお付き合いの始まったヤナセのほうが 断然良かったですね。

ただし、ヤナセも 一番いいのは営業の人で、

サービスの人の対応は店舗や人によってだいぶ違います。

以前乗っていたVITAでは、新車時から 窓のきしみ音がして、
クレームで2回ほど 見てもらったのですが、治らず、
3回目の入庫の時 私どもにどうしろというのですか? と
言われましたし、

ザフィーラに乗っているときには 定期点検後の道すがら、
点火系統のトラブルで急に減速し、 あわてて引き返し、

保障期間外のトラブルだったのですが、

ダイレクトインジェクションを丸々 アッセンブリー交換
10万円程  でしたが、無料で修理してくれました。


オイル交換はDUOは国産車の感覚で やってるんでしょうね。
ドイツ車などは 普通でも1年または1万キロなのに、





書込番号:5375838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/08/25 15:35(1年以上前)

NIKKEI NETにDUO店がトヨタから分社化されるニュースが出ていました

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060705AT1D0406M04072006.html

私がトゥーランを購入したVWJも8月末で閉店になり、他店舗への引継ぐお知らせが届きました

営業の方が気に入って購入したのでショックです





書込番号:5376670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/26 08:23(1年以上前)

一昨年、国産からVWに乗り換えました。担当の方の人柄にもよると思いますが、VWJのサービスは、国産メーカーよりも良いように感じています。
ディーラーが抱える顧客数に違いがあり、国産メーカーではサービスが行き届かないのかも?
ただ、個々の顧客にとっては、そんなこと関係無いですものね。
DUOとVWJとの比較はできませんが、VWJの方が親切なように思います。

書込番号:5378718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2006/08/26 19:35(1年以上前)

おっと、VWとDUOを二つでくくって、あっちは良い、こっちは悪いって言ってる人がここにもいた。
違うメーカー同士でどうこう言う人もいるけど。

看板の違いじゃなくて、対応した人の人間性でしょ。
代車の有無は地域の違いや店の状況によって違うかもしれないけど

例えば私の家の近くのヤナセはお高いベンツ扱っているのに従業員がたいてい金髪、長髪、ひげずらで
挙句の果てに対応がそっけない。
そうではないところが殆どなのにこんなところもあるってことだと思う。

VWとDUOで分けるのは大変危険であり、良いDUO店の人に失礼ではないかと思う。文句があるなら店名出したほうが効果的でしょう。
そしてやな店には行かないこと。

DUOの擁護をしているようだが、DUOとは全く関係のない人なのであしからず。
ただのワーゲン好きの意見でした。

トヨタの車、店はよく言われるのに、トヨタ系列のDUOは結構叩かれるよね。

書込番号:5380070

ナイスクチコミ!3


8310さん
クチコミ投稿数:13件

2006/08/31 12:13(1年以上前)

ところで、みなさんは、DUOで購入した車をVWJでメンテしてもらっていますか(又は、その逆)?
私の場合、DUOのステッカーが貼ってある車でWVJに乗り入れる勇気はありませんが...

書込番号:5394080

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipodアダプター

2006/06/20 16:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:75件

ゴルフ・ファンvol.8に、VW純正アクセサリーとして、ipodアダプターが6月発売と紹介されていましたね。
従来一部のナビ用はありましたが、これは純正オーディオと接続することによってipod本体を充電しつつ、曲選択等がCDと同じように純正オーディオパネルで操作が出来るという優れ物。
ipodはFMトランスミッターでと諦めかけていた私には朗報でした。

書込番号:5185861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2006/05/06 20:41(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:75件

本日、ディーラーの方から聞いたところによると今月中にマイナーチェンジがあるようです。主な変更点は
1.GLiにディスチャージバルブが標準装備。
2.Eにアルミホイールが標準装備。
3.ワイパーが中央閉じから左右交互タイプに。
4.シートの若干の変更。
らのようです。
ちなみに価格はGLiで2〜3万円ほど上がるとのこと。詳しくはディーラーに確認してみて下さい。

書込番号:5055441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2006/05/07 13:50(1年以上前)

上記の件、訂正です。マイナーチェンジというより、2007年型が早めに出るといった感じらしいです。主な変更点は、以下の通りです。
1.GLiにバイキセノンライト、ヘッドライトウォッシャー、リヤのコーナーセンサーが標準装備。
2.GLiのアルミホイールデザインの変更。
3.Eにアルミホイール、レザーハンドル、レザーシフトノブの標準装備。
4.ワイパーが中央閉じから左右交互のタイプに
5.ボディカラーの黒がNEWパサートと同じ黒に。
6.価格はGLiで約5万円のアップ。
ちなみに来週の土曜日に展示会が行われるとのことです。

書込番号:5057942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/11 18:50(1年以上前)

XEに乗ってます。ライトもホイールもうちのと同じになるようですね。値段はちょっと安くなったようです

書込番号:5069737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

トゥーラン来ました(*^_^*)

2005/11/09 20:45(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

クチコミ投稿数:11件

悩みに悩んだトゥーランが納車されました。。色も結局は限定車の黒です。案の定、ホコリも目立ちますが、私はとっても気に入っています。
なんと言っても乗り心地がよいです。思った以上の快適さでとっても大満足です。皆さんのご意見有り難うございますm(_ _)m

ディスチャージランプの夜間の明るさにも驚きました。すべて”うん。うん。。”と、選んで良かったと納得しております(笑)。今までゴルフ4でしたが運転も違和感がなく毎日子供の送り迎えが楽しみです。カーナビもアルパインの物を付けて頂、フロントとリアモニターを付けましたので、子供達も大変喜んでおります、
                                                                       ただ、悩みに悩んだカラーの黒はやはり汚れが目立ちます。塗装のコーティング?らしき物を5万円強でしましたが、水洗いのみでのメンテナンスで良いとのことですので・・・。                                                                                      とっても満足しております(*^_^*)

書込番号:4566285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/11/09 21:25(1年以上前)

良かったですね。自分の選んだ色が最高です。
車のできはいいですよね。先週末、2日間で900kmの1泊2日の旅行に6人乗りで出かけましたが、運転手はもちろん全員快適でした。
これからも安全運転で楽しんでください。

書込番号:4566408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/10 09:31(1年以上前)

下の書き込みでトゥーランと306SWの間でゆれているたけオッチャンです。
トゥーランの納車よかったですね。女性が乗ってる黒のトゥーランてのも何だかカッコ良さそう。

よければ、トゥーラン来ましたさんなりの感触について教えていただきたく存じます。今まで乗っておられたゴルフはいわゆる乗用車感覚の運転感であったり、後部座席の乗車感だったと思うのですが、1BOXタイプへの乗換えでそのあたりがかなり変わったのではないですか?
といいますのも、先日家族でトゥーランを試乗したのですが、運転していた私より、2列目に座っていた妻が「2列目の座面が短くて座席が立っているからか、座ってるというより腰掛けてるような感じになる」と言っていたのです。
なるほど座ってみると、私ももう少しお尻が沈み込む感じで座れたらいいのになと思いまいた。
そのへん、違和感は感じられませんでした?

書込番号:4567630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/10 13:41(1年以上前)

たけオッチャンさん

確かにシートバックは立ち気味で座面も少し短いような気もしますが、お尻をしっかりシート後部に付けてシートベルトで体を拘束すると安定して疲れにくいです。

家庭にある木製の椅子などで試すと分かり易いですが、お尻を少し前にして座り背もたれに寄りかかるのと、お尻をしっかり後ろにくっつけるのでは後者の方が圧倒的に楽ですよね。

元々椅子文化の無い日本人は座り方が悪い→その座り方で→シートが硬いとお尻が痛くなる→柔らかいシートに→座面が立っていると腰に負担が掛かる→倒し気味のシートバック→メーカーはあくまで顧客基準での要望に合わせる と言うような経緯で国産車と欧州車の考え方にかなり違いがあるとの説を読んだ事があります。(実際国産車のドライバーってもう寝れるんじゃないって位シートバック倒して運転する人良く見かけますし)

トゥーランも一段階シートバックをリクライニングできますのでその状態で試して見ると少し感じが違うかも知れません。慣れてないと違和感があると思いますが、悪いシートでは無いと思いますよ。

書込番号:4568017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/10 21:29(1年以上前)

キットカツゾウさん>ありがとうございます。今まで結構とばしておりましたが・・・(30キロオーバーで警察のお世話になったこともありますが・・・)トゥーランに乗り換えてからは、なんだか楽しく運転しておりますので、安全運転を心がけております。我が家でも小旅行をかねて紅葉狩りに出かけていと思っております。キットカツゾウさんは少し遠出されたようでしたが、運転疲れませんでしたか??  
                                                                                    たけオッチャンさん >こんにちは、悩まれておられてるとのこと・・・私は競合?がありませんでしたので(色では悩みましたが)ただいまの所大満足です。スタイルも悪くないと思っております。シートの件ですが、後部席は確かに大人がゆったり座れる空間はないと思います。しかし、2列目のシートは多少前後に動かすことも出来ますので、フロントのシートも動かして、フロントと2列目の巾を調節すると余裕は出ると思います。私は子供が3人おりますので、2列目の窓側のシートを1つ外して、そこから3列目に出入りできるようにしました。チャイルドシートを使用する一番下の子は2列目の反対側の窓側に座っております。                


3列をフルで使用すると座るスペースは確かに狭いかもしれません。他のワンボックスカーに乗ったことがありませんので他の車と比べることが出来ませんが。この車はラゲージスペースも確かに狭いです(^_^;)でも、どの車にも良い点と悪い点がありますので、ご自身が何を優先にして、またどの車に乗りたいかが、一番の決め手になると思います。


私はフォルクスワーゲンの車は今回で4台目になりますが、それなりに車の当たりはずれや難点など考慮に入れ、またVWにしました。
今は大満足して毎日運転しております(*^_^*)

書込番号:4568839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/11 07:11(1年以上前)

ハイネ3さんへ:長距離ドライブですが、多少は疲れましたが、腰が痛くなるようなことはなくシート(私はすべて運転でしたので、運転席シートのこと)の快適さがすばらしいです。特に地方の空いている高速道路では、100〜120Km/hにクルーズコントロールをセットし(本当は100km/h制限ですが、、)快適なクルージングでした。通常の日本車では、100ちょっとのところしかクルーズコントロールをセットできないですが、トウーランは、180km/hまでクルーズコントロールをセットできます。(笑!)横風などに対してもすばらしい走行性です。是非、高速クルージングを安全に楽しんでください。

書込番号:4569793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/11 09:39(1年以上前)

トゥーラン来ましたさんありがとうございます。
ウチは二人の子供なのですが、なるほどそういうシートアレンジもあるのかぁと思いました。ということは、お子さん達は後ろで、トゥーラン来ましたさん自身は運転席か助手席なのですね。
ウチの場合、運転席後ろのチャイルドシート使用の下の子♀が甘えん坊のため、妻がその隣に座ってあげてるのです。よって助手席は上の子♂が座っています。
だから妻が二列目の座り心地に言及していたわけですが…そうですね、この際親は前、子供は後ろってちゃんと決めようかな。

ところで、トゥーラン来ましたさんの運転スタイルはスポーツ志向ですか?または普通の街乗りタイプですか? ゴルフって攻めようと思えば攻められるクルマだし、トゥーランはそのあたりどうかな?と思ったのです。

書込番号:4569926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/13 19:37(1年以上前)

キットカツゾウさん>
こんばんは。お返事有り難うございます。以前のゴルフにクルーズコントロールがついており長距離は楽でしたが、前回のゴルフにはついておりませんでした。今回あまり意識しておりませんでした・・・付いていたことさえ気づいておりませんでした。(^^;)(笑)今のところ長距離の運転はしておりませんので今後が楽しみです。また、いろいろな教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。


たけオッチャンさん>
こんばんは。今のところ運転は私のみです、子供達は後ろで、たまに主人が助手席に乗る程度です。奥様が後部席に乗られる場合、やはりシートをアレンジすると座られても違和感がないと思います。

私はゴルフ4の前は一度ロードスターに乗っておりましたので、女のわりには少し車が好きなようです。結婚前は車屋さんに言って足回りを少し調整して頂いておりました。女のド素人の意見ですが奥様にも是非運転して頂きたい車かと思います。どちらかと言えばフォルクスワーゲンは長距離の高速運転には向いている車かと思います、もちろん町中もいいと思いますが・・・

ミニバンですのでスポーツタイプお車と比べるとどうかな?なんて思いますが、運転の好きな方でしたら楽しんで頂けると思いま。ご質問のお答えになっていなくて申し訳ありません・・・m(_ _)m

書込番号:4576207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/13 21:35(1年以上前)

ハイネ3さん、こんにちは。GLiの納車待ちにしている者です。書き込みで ''カーナビもアルパインの物を付けて頂、フロントとリアモニターを付けました ''とありますが、自分もリアモニターを付けたいと思っています。どのカーナビがリアモニターを付けれるのかいまいち解らないので、アルパインの型番を教えていただけませんか?宜しくお願いします。

書込番号:4576572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに!!

2005/09/06 00:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 論文王さん
クチコミ投稿数:3件

トゥーラン、ついに買いました!!
色はインディゴブルー!実際に見てないのですが・・・・。
さて、それよりどなたか純正エアロつけた方いらっしゃいますか?
ディーラーの人に言わせるとトゥーランでつける人なんて滅多にいないって言われましたが・・・。

書込番号:4404136

ナイスクチコミ!0


返信する
お父さん
クチコミ投稿数:30件

2005/09/06 11:31(1年以上前)

おめでとうございます!

しかしエアロに興味ある内は車種選択ミスだと思う。
少しガマンして乗ってたらノーマルのカッコ良さに気付くかも?

それだけ良く出来たデザインのクルマだと思いますよ。

書込番号:4404878

ナイスクチコミ!0


KOHACHANさん
クチコミ投稿数:28件

2005/09/06 19:01(1年以上前)

インデイゴブルー・・・私も最初に欲しかった色です。即納につられてブラックにしました。いまでは満足しています。どうぞ大切にお乗り下さい。本題に戻りますと、よく世の中ではドレスアップという言葉が行き交います。私には理解できないセンスのエアロを平気で広告に出してあるショップも見受けます。されどトゥーランにはその類いは似合わないでしょう。やっぱり下品に乗ってほしくないです。勘違いファッションと一緒です。そういうのをドレスダウンと私は呼んでます。あくまで個人の意見ですから、その方の好みになりますけど。まあ、純正はおとなしめで一応VWとしても苦慮したのが見えますが、いかがでしょうか?

書込番号:4405754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/06 20:00(1年以上前)

私は登山や風景撮影時の足に使っておりますので高速道路移動で近場は悪路を走るのでどうしてもエアロが付いていなくてもバランスの良いVWが好きです。最初は付けようかと思いましたが、そのまま乗っていると付けなくて良かったと思っております。今では全くその気がありません。
GOLFは他に3型のVR6(4D silver)と 4型のR32(4D Blue)に乗っておりますが、道路を気にしての走行は疲れます。是非、この車のスタンダードなままでのデザイン完成されたものを味わって下さい。 但し、内装の素材は非常に悪くて簡単に傷が付きます。物の乗せ降ろしの時に傷を付けないように気をつけてください。私は今では多少傷が付いても気にならなくなりました。物は使えば傷が付いたりするものです。実用的に使う車であるVWは気楽に安全に乗れる車であり、決して高級車ではありません。でも、私はそこが好きなのですね。いろいろ書きましたが、さりげない贅沢です。末永く可愛がって長く乗りましょう。I love VW. color Gray type GLI Sunroof

書込番号:4405929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/06 20:13(1年以上前)

05前期1.6リッター、プラチナムグレーに乗っていますが、
フロントだけ純正エアロを付けました。
KOHACHANさんのご意見にもあるように、注文時にディーラーから「今のところ付けた例はない・・」とも言われましたし、
質実剛健なイメージのトゥーランにドレスアップを求めるのはどうかと悩みましたが、
納車日に対面してみて、隣りに並ぶ非装着車とは全く違うフロントマスクに、担当者も「こんなに雰囲気が変わるとは・・」と驚いていました。
塗装代も別途必要なので高いですが、今はとても満足しています。

書込番号:4405972

ナイスクチコミ!0


スレ主 論文王さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/06 21:05(1年以上前)

それとない独り言のような疑問にみなさまからのご意見、本当にありがとうございます。私も実はかなり迷っていたのですが、結局フルエアロ装着を決断してしまいました。というのも、オプションパーツの写真(シルバーのみなさんワイワイされてるあのサイドからのアングル)に「若さ」を感じたからです。
カブリオからの乗り換えですが、家族ができ「いいお父さん」っぽいミニバンよりも多少無理してでも「いきいきさ」を感じたかったのです。価格的にかなりどころか「ほんとにいいの?」ってぐらいのアップですみました。だからこれまた満足です。早く実物が見てみたいと思っています。ちなみに、内側のオシャレも考えて嫁さんに反対されながらもイルミステップも装備しました。車が納車されてからつければよかった・・・と思ったところで絶対つけないものだと思いましたので・・・。こんな変わったトゥーランも温かい目で見てくださいね☆

書込番号:4406136

ナイスクチコミ!0


ez dotさん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/07 23:09(1年以上前)

クルマは実用の道具であると同時に趣味のものでもあるので、自分で気に入るようにするのが一番じゃないでしょうか? 私はエアロは付けていませんが、数ある中でトゥーランが一番欲しいと思ったクルマなので選びました(当初の予算はオーバーしましたが)。それですっかりクルマに乗ることが楽しくなり、生活が豊かになった気がします。後で、あーやっぱり付ければ良かったと思いながら乗るより、付けて良かったと思って楽しく乗れれば、それでいいんじゃないですかね? それに国産車なら純正エアロ付けているクルマはウジャウジャ走ってますが、ただでさえマイナーなトゥーランで、滅多に付ける人がいないというのも希少価値があって良いんじゃないでしょうか(笑)

書込番号:4409347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/15 15:53(1年以上前)

こんにちは、僕もトゥーランを買う時、悩みました。
エアロ欲しくて、高くてやめましたがリアスポだけ付けました。
トゥーランのエアロってそんなに派手でもないしかっこいいと思います、実物は見たこと無いけど。
バンパーの下を同色で塗ってあるのは見たけど、それでもかっこよかった、ディーラーの方は塗装がすぐはがれると言っていました。
人それぞれいろんなトゥーランあっていいし見たいと思います。

書込番号:4429627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/180物件)