シャランの新車
新車価格: 360〜549 万円 2010年11月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 49〜416 万円 (88物件) シャランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シャラン 2010年モデル | 486件 | ![]() ![]() |
シャラン(モデル指定なし) | 1002件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2015年2月23日 07:20 |
![]() |
1 | 5 | 2015年1月1日 19:38 |
![]() |
7 | 11 | 2015年2月5日 04:50 |
![]() |
12 | 7 | 2020年1月3日 16:12 |
![]() |
6 | 4 | 2014年11月4日 12:51 |
![]() |
17 | 11 | 2014年11月1日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

VWJはシャランにディーゼル車を入れるつもりは無いみたいですね。
噂ですが、今年の後半にはゴルフに1.6ディーゼルが設定されるとか。
シャランに設定されている2.0TDIだとユーロ6&ポスト新長期規制に適合させないといけないので、今の販売台数だととても割に合わない・・・
ボディの重さや使い方など、シャランはディーゼルに向いていると思うのですが。
パルナスで並行輸入された個体を探すか、あきらめてTSIを正規で買うか。
国産ミニバンには無い世界が楽しめますよ。
書込番号:18347523
2点

ジュネーブショーにてマイナーチェンジ版を発売され、ディーゼル車もEuro6対応のようです。世界販売トップが目の前かと。VGJも入れやすくなったでしょうが、トヨタが圧力かけなければ良いなと。
正規輸入されなければ販売店は決まっています。フルオーダー出来るショップ見つかりました。
書込番号:18508876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「ジュネーブショーで発表され」の間違いです。
書込番号:18508882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



納車を楽しみに待っている者です。
フットライトですが,常時点灯ですか?
それとも,ドアオープンの時だけ点灯など限定的ですか?
ディーラーも休みなので確認が取れないので
どなたか,お教えください。
0点

xevoさん
こんばんは。
取説確認すると、フットウェルランプの設定項目がありました。
ロービームもしくはハイビーム点灯のとき、フットウェルランプを連動して常時点灯させることができるよう、設定できるようです。
実際試したことありませんが;
書込番号:18327022
1点

あじゃりもちさん 早速の返信ありがとうございました。
設定によってヘッドランプの点灯に合わせて足下の明かりを灯すことができるということですね。
ということは,通常は,ドアオープンの時のみ点灯すると考えてよろしいでしょうか?
書込番号:18327037
0点

デフォルト、つまり設定しないときはドアオープンの時だけですね。
書込番号:18327066
0点

あじゃりもちさん ありがとうございます。
納車されたら,ヘッドライトの連携がどんなものか試してみようと思います。
ちなみに,プロミナコンプというLEDのセットを購入しようと思います。
常時点灯だとまぶしそうだったので,これで決心がつきました。
重ねて,ありがとうございました。
書込番号:18327086
0点

あじゃりもちさん
素早い対応と的確な内容に感謝です。
せめてものお礼にgoodアンサーをプレゼントさせていただきます。
書込番号:18327096
0点



先日,HLを契約しました。
納車は,1月下旬から2月上旬の間だそうです。
とりあえず,スタッドレスは購入しました。
みなさんは,納車間までの間,どのようなことをしてお過ごしになられましたか?
良きアドバイスをお願いいたします。
0点

スレ主さん
自分はフロアマットを購入しました。
子供が汚すのが分かっていたので。
それとナビのリモコンも。
タッチ操作だけだと不便だと思って。
書込番号:18251033
1点

rusherさん
早速の返信ありがとうございます。
子どもが汚すことまちがいないですよね。
汚れ対策いろいろ考えてみたいと思います。
あと、リモコンですか〜
当方は、純正ナビです。
ステアリングのリモコン以外にもあるのですか?
あると、後席からも操作できて便利そうです。
書込番号:18251859
0点

こんにちは。
洗車用の小さなステップ脚立(笑
前車までは低い車高の車でしたので。
ジュニアシート、シート保護マットはやはり原寸見てからにしたかったので、車が来てからにしました。
書込番号:18252457
1点

あじゃりもち様
返信ありがとうございました。
現車よりルーフの位置が高くなるので必要になりそうです。
踏み台探してこようと思います。
書込番号:18253425
1点

こんばんは。
本来ならクルマ買う前の試乗時にすれば良いのですが、
シャランは幅が結構広いので、購入店でシャランの試乗者があれば半日でも借りて、
家の駐車場やよく行く店(スーパーやコンビニ、本屋、ショッピングモール等)の駐車場に難なく入るかどうか、
特に自走式のショッピングモールの駐車場内での取廻し(離合や上の階へ上がる時に坂道途中で止まった時など)は試してみて下さい。
納車してからよりも、今知っておいた方が良い事もありますので。
書込番号:18253663
0点

kika-inu様
返信ありがとうございます。
とりあえず、自宅周辺の道路、自宅駐車場への入庫はやってみました。
カメラとセンサーのおかげでなんとかなりそうだと感じました
ただ、今後駐車場は選ばないといけない場面が幾度もありそうですね。
試乗車が購入店にあるので、チャンスがあれば借りていろいろ試してみようと思います。
書込番号:18253780
1点

スレ主さん
自分もナビは純正ですが、確かクラリオン製なので
リモコンも対応しています。
参考まで。
書込番号:18253917
2点

rusher様
RCB-202-500 になるのでしょうか?
後席にあると 運転中に操作を頼まれずにすみそうでいいですね。
書込番号:18253940
0点

スレ主さん
その型番です。
ネット通販で購入しました。
無くてもいいかなと思ったのですが、
助手席、後部席で妻や子供が操作できて
やはり便利でした。
ちょっと、値段が高かったですが。。。
書込番号:18255745
1点

rusher様
返信ありがとうございます。
便利そうですよね。
私も検討してみます。
書込番号:18256440
0点

みなさんありがとうございました。
連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
無事に納車され、シャランライフを楽しんでおります。
今後も、何かありましたら質問をさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
書込番号:18440420
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
平成26年8月にHLを新車購入しました。
2列目のエアコンですが、先日、嫁さんから、後ろのエアコンは冷風しか出ないの?と言われました。
設定温度はHiになっているのも確認し、送風口に手を当ててみたら、嫁さんの言うとおり冷風しか出ません。
水温計は、時計で12時の辺りまで上がっていましたし、1列目のエアコンからは、きちんと暖かい空気が出ています。
これは故障でしょうか?、皆さんのシャランはいかがでしょうか?
教えて頂ければと思います。
書込番号:18249309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
エアコンの設定は間違ってない事が前提です。
水温が温まり、温風が出始めるわけですが、前席→後席の順で温風になります。この間、結構、タイムラグがあるときも。
外気温が低いときは、結構時間がたたないと後席から温風が出ません。水温自体は温まっていても、です。
エンジンスタートして15分ぐらいは、なかなか温風でないことがありますよ。
今までの日本車より明らかに、温風の出始めるのは遅いです。
やはりここが小排気量の弊害なのか、エンジン自体の熱量が少ないのかな、と思ってます。
書込番号:18250487
3点

あじゃりもちさん、こんばんはm(__)m
適格な御意見ありがとうございます。
ダウンサイジングの影響が、こういう所に影響するんですね。
今度、タイムラグを考慮し、しばらく様子を見てみます。
書込番号:18250760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
この症状は、おそらく故障です。
床下に後席ヒーター用バルブがあるのですが、中の冷却水が日本に合わないのか、配管が詰まってバルブが固着してしまい、それをモーターが無理に開けようとするので閉のままで捻じ切れてしまい、温水がヒーターまで回らなくなるようです。
ディーラーに相談すれば無償交換の対象になるようですが、うちのシャランは3年目でも発症していないので、なぜバルブが詰まるのかは謎です。
書込番号:18347516
5点

ぷりん175さん、はじめましてm(__)m
情報ありがとうございます。
年末に田舎へ帰省するため、片道400kmを走行し2列目のエアコンの様子を確認しましたが、温風がでることはなく、外気がそのまま吹き出している感じでした。
昨日、ディーラーに連絡をし症状を伝えたところ、ほぼ間違いなく故障とのことで、来週末に入院予定となりました。
初の輸入車で多少の故障は覚悟していましたが、新車購入してから4ヵ月間に、警告灯の誤動作、エアコン故障と2度の故障が続き、信頼性はやはり日本車の方が良いと痛感しています。
書込番号:18348456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

報告遅れました。
先週、やっと退院してきました。
温まった温水を後席側に循環させる弁が開かず温風が出なかったとのことでした。
弁を交換してもらい、2列目のエアコンから温風が出るようになりました。
書込番号:18458403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日は、初めて投稿返信させて頂きます。
修理は有料だったのでしょうか?
宜しければ、価格もお知らせ下さい。我が家のシャランも多分ヒーターバルブの故障で中席後席さぶーい状態で子供達から非難轟々なもんで、、。>フミキチ1979さん
書込番号:23146262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明けましておめでとうございます。
エアコンの修理費用は、保証期間内でしたので無料でした。
書込番号:23146267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
2011年、38000キロのシャランコンフォート。ナビ、バックモニター、ETCなし。
陸送費、車検込みで200万です。修復歴はなし。実際にものも見てきました。
半年間の無料保障と、その後半年電装品(パワーウィンドウ、エアコンなど)以外は無料保障があります。
別で有料なら購入後2年間15万円で消耗品以外の保障があります。
@この金額が妥当かどうか
Aある程度の故障などは覚悟しています。15万円の保障をつけるべきか。
B2011年の書き込みでDSGの不具合などで、Dで一旦停止して走り出すときにアクセルがきかないなどがあったようですが、今はどうでしょうか?中古車Dは大丈夫。一斉にプログラムの書きかえされてるからといいます。
C今までオートマしか乗った事がないのですが、女性でも運転大丈夫でしょうか?
今の車は車幅が10センチ狭いです。
2点

ちゃっきんぽっとさん
こんばんは。
@に関しては、なんとも言えず・・・。中古車の価格はの妥当性は判断難しいと思います。
Aある種の保険(安心料)と考えるなら、いいかと思います。でも適用範囲が少し気になります。
B記録簿的なもので確認はできないのでしょうか?
Cオートマ(含、CVT)と操作は同じです。挙動は若干違いますが、慣れると思います。
車幅の件は、カタログ記載のシャランの最大全幅は、実はドアハンドル部分なのです。ボディはそれより内側。(もちろんドアミラーはそれより外側ですが、それはどの車でも同じ)実際、そんな苦労はしないと思います。
書込番号:18118853
2点

ありがとうございました。
価格は実物をみないと何とも言えないですよね。。
今回ディーラー車検後の渡しなので記録簿等確認したいと思います。
クラッチのないMTというのがすごく気になっていたので、運転に関しては慣れという事で安心しました。
ほぼ購入の方向なので、ここでみなさんのお話を確認して安全運転したいと思います。
書込番号:18126706
1点

BDSG不具合は自分がお願いしてるVWディーラーに聞いてもその後は発生してないようです。Cについては特にオートマ車と変わりなく乗りこなせるとおもいますが、試乗された際は是非坂道発進を試して見てください。自動的に半クラ状態で発進して、オートマのようにクリープ現象を作り出していますが、あくまでマニュアルの自動変速なのでアクセルを踏まないとクラッチは三秒くらいで切れますので、特にこの車は車体が重いので坂道で容易に下がりますが、この現象を理解しておけば後々楽だと思いますし、オートホールドやパーキングブレーキを使えば怖い思いはせず、直に慣れると思います。オートホールドはとても楽で、平地でも停車時にブレーキを踏んでいなくても済むのでとても楽です。ただし、スタート時はアクセルをじんわり踏み出してやることが必要です。あくまでオートマとは違うので、勢いよく踏むとクラッチがパチンと繋がってしまい、ギクシャク感が出てしまいます。また、停止したときのブレーキの踏み加減でアイドリングストップのオンオフができたりします。電気式のパーキングブレーキはシートベルトと連動してたり、発進時に自動解除機能があったりするので、よく考えられてます。あと、左スライドドアのチェックも忘れずに。不具合はよく聞くしこの部分は多用してると思いますので、特に点検、調整履歴などの整備記録があったら要注意です。あと車幅の件ですが、妻は細い道でもバンバン行きます。意外と見切りはいい車です。着座位置が高すぎずちょうどよい目線だと言ってます。ドイツ人のいろいろな考え方の詰まった面白い車なので、是非購入されていろいろ発見してみてください。楽しいシャランライフになると思いますよ。
書込番号:18128913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車検後渡しなら、現車の試乗は無理ですね。失礼しました。ちなみに冷えた状態でエンジンをかけた際にエンジン音がしばらくやけにうるさいですが、すぐに治まります、故障ではないようです。ご参考まで。
書込番号:18129446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
いつもサイトを参考にさせてもらっています
現在ゴルフ6ヴァリアントに乗ってますが、
次回2回目の車検を期にミニバンへの乗り換えを考えているところです。
そこで、前から気になっていたシャランの乗り換えを検討する様になりましたが、そんな時に、タイミング良くディーラーから本年度モデルシャランハイラインの在庫車の案内が届きました。
値引きはどの位が目安でしょうか?
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
書込番号:18114738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

C-91さん
こんばんは。
通常、ハイラインではオプション含め60万以上がひとつの値引き目安になるのではないでしょうか。
私は昨年11月末に契約し、そのときは納車は2014年モデルでした。ちょうど今の時期が、新・旧イヤーモデルのはざま、というところなんでしょうね。
2015年モデルでは何か変わるのか、気にかかるところです。
書込番号:18114863
2点

あじゃりもちさん
返信ありがとうございます。
今乗ってるヴァリアントのリセールを確認するなどしてから交渉してみたいと思います。
安い買い物じゃないから色んな情報を入手してみます!
ありがとうございました。
書込番号:18114976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

C-91さん
特別仕様のグレンツェン2もでますからね。HLと約65万差・・・。じっくり考えられるといいと思います。
あまり出ない車ですから、タマ数が全国に限られてるのが玉に瑕です。
とくに色によっては。私のナイトブルーメタリックは、契約のとき、船に乗って日本に向かってた最後の1台でした。
逃したら数ヶ月またされてたかも;
そういう意味では、即決を強いられる場合もあるかも(^^;
でもシャランに目がいくということは、『車種』はホントに他に選択肢がなくなりますね(笑
いい車ですよ、と背中を押してみる(^^v
書込番号:18115148
2点

C-91さん
自分もトゥーランからの乗り換えを考えてディーラーに聞いたら
在庫車があるとのことで、検討しました。
その時は値引きは40万円で、やはりグレンツェンとの比較もしました。
結局グレンツェンにカーナビ、バックモニタ等のオプションをつけたら
10万円以下の差と納期が全く違ったので、ハイラインにしました。
自分の場合は在庫車の決算期で、日にちがなく即決に近い形で契約しましたが
値引きと下取りと交渉を納得いくように進めていただきたいと思います。
でも、シャランは良い車ですよ(^^)
書込番号:18116054
1点

済みません、顔アイコン間違えてました。
楽しいです!!
書込番号:18116087
0点

あじゃりもちさん
グレンツェン2も出ますね。
ハイラインとの価格差が65万円、じっくりと考えてみます。
それと、あじゃりもちさんのナイトブルーメタリックも素敵な色ですよね!
自分は今黒なので明るい色で白、シルバーあたりを狙ってみたいと思います。
ありがとうございます
書込番号:18116142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rusherさん
返信ありがとうございます!
グレンツェン2も予算的には魅力的ですが、確かに色々なオプションを付けるとハイラインとあまり値段の差が出ない様ですね。
今回、トゥーランも視野に入れていましたが、今乗っているヴァリアントと居住スペースに大きな差がない等の理由からシャランが候補にあがってたという感じです。
ただ、正直、シャランは予算オーバーなんですが、あとから「シャランにしとけば良かった」と後悔したくないからある程度納得した上で購入出来ればと考えています。
書込番号:18116914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんのアドバイスを参考にしてシャランハイラインキャンディホワイトの契約に至りました。
本年度の在庫車という事で台数も数少ないという話を聞き、即決を強いられる形になりましたが、思い切って契約してしまいました。
下取りは自分なりに調べてみて、ディーラーに相場で下取りをお願いしましたが、新車購入後、五年で予想以上にリセールが下がっていて物凄くショックでしたが、その分営業マンが頑張ってくれました。
納車は今月中との事です。
大事に乗って行きたいと思います!
値引きは60万円超でした。
書込番号:18118265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
ご契約おめでとうございます。
自分と同じ即決に近くなりましたね(^^)
それにしても、値引き60万超はすごいと思います。
でも、購入のタイミングとはそんなもんだと考えています。
うちもそうでしたけど、予算オーバーでも、「今」を逃すと
と思うと、後悔したくないものですものね。
自分も購入して良かったと思っています。
スレ主さんも、シャランライフを楽しみにしてください。
書込番号:18118611
0点

C-91さん
>思い切って契約してしまいました。
あらま!えらい早いご決断、おめでとうございます!
納車後、ゴルフとの違いをまたレビューに書いていただいたら、参考にされる方いらっしゃると思います。
シャランライフ、楽しんでください!
書込番号:18118782
0点

皆さんありがとうございます。
納車して試運転が終わったらまたレビューしたいと思います。
今日、シャランを試乗させてもらい改めていい車だと実感しました。
大きな車体ですが、コーナーセンサー、バックモニターもついているから慣れれば何とかなるはずです。
とにかく納車が楽しみです。
書込番号:18118865 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


シャランの中古車 (88物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜1534万円
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
29〜448万円
-
78〜577万円
-
58〜304万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円