フォルクスワーゲン シャラン のクチコミ掲示板

<
>
フォルクスワーゲン シャラン 2010年モデル 新車画像
  • シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック - シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック2 - シャラン 2010年モデル
このページの先頭へ

シャラン のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャラン 2010年モデル 486件 新規書き込み 新規書き込み
シャラン(モデル指定なし) 1002件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

18インチのタイヤサイズについて

2013/04/19 08:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 puppyyさん
クチコミ投稿数:14件

現在2012HLに乗っています。
今度、18インチにインチアップしようかと思っています。

しかし、VW指定の18インチのタイヤサイズに疑問を感じています。

シャランの装着タイヤは
215/60R16 Li95(XL99)外径664
もしくは
225/50R17 Li94(XL98)外径657
が装着されてると思いますが、18インチについては
225/45R18 Li91(XL95)外径660 が指定されています。

しかし、車重や定員数など考えると
235/45R18 Li94(XL98)外径669
の方がベストマッチな様な気がするのですがいかがでしょうか。

メーター誤差やボディーへの干渉等、注意しないといけない事は有るかもしれませんが、
見る限りでは、ボディーへの干渉はどうも無さそうです。
自己責任ではありますが、225か235どちらにするか迷っています。

皆さんのご意見をお聞きできればと、投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。

書込番号:16033268

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/04/19 08:35(1年以上前)

余程のことら がなければ、
指定通りがいいです。


が、
その程度なら、、て思います。

身近で知ってる話だと、
最初34GTRの、ニスモ指定は、
275 35 18でしたが、
タイヤがはみ出しの場合があるということで、
265になりました。

書込番号:16033323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puppyyさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/19 09:56(1年以上前)

yu-ki2さん

ご意見ありがとう御座います。

タイヤ幅や外径については、どちらでもいいですが、耐荷重の部分で疑問に思っています。

標準指定空気圧がインチに関係なく230に指定されてます。
その時の荷重性能は、
16インチ 645Kg
17インチ 625Kg
18インチ 575Kg
になり、16インチと18インチでは一輪当り70Kgの差があります。

車両重量1830Kgのヘビー級の車両に、18インチの指定サイズでは役不足ではないのかなと、思ってしまいます。

それを補う為に、空気圧を高めるという方法が有るとは思いますが、そうすると乗り心地を犠牲にしてしまいそうで・・・・




書込番号:16033501

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/04/19 12:11(1年以上前)

たしかに数値上はそのとおりで、
変更されても別にいいと思うんですが、
普通の人が思うほど純正採用されているパーツって、
簡単ではなく、
かなりの試験を繰り返していますから、
別にそのままで問題ないと思いますよ。

特に速度などのわかりやすい性能ではなく、
壊れる壊れないという点での試験は最重要項目です。

書込番号:16033836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2013/04/19 12:47(1年以上前)

例えば国産車なら車両重量2t、車両総重量2.4t弱のヴァルファイアでも215/60R17 96Hというタイヤが標準装備されている訳です。

シャランって車重1.84t位、車両総重量2.23t位ですよね?

それならロードインデックス95のタイヤでも負荷能力的には何ら問題無いように思えますが・・・。

書込番号:16033950

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/04/19 12:56(1年以上前)

燃費の関係や操作性から、少しでも細くしているのではないかな?
タイヤを太くすれば、燃費は悪化、ハンドルは重たくなりますからね。

数値的には、235でも大丈夫のようなので、あとは感性の問題だと思います。
私なら、235にするかな。太いのが好きですから。

書込番号:16033980

ナイスクチコミ!0


スレ主 puppyyさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/19 18:55(1年以上前)

yu-ki2さん・スーパーアルテッツァさん・ai3riさん
ありがとう御座います。

yu-ki2さんの仰る通り、壊れたりはしないと思うんですよね。
また、
スーパーアルテッツァさんの仰っているベルファイヤのLi96との比較なら、
今予定しているタイヤは225/45R18 91Vになるんですけど・・・・

私もai3riさんと同じく、太いタイヤ好きなんです。
でも、予算の事もありますし・・・・

具体的に今悩んでいるタイヤは
ミシュランPS3
225/45R18 91V ハンガリー製
235/45R18 98H(XL) フランス製
まあ、どちらも国内在庫切れで6月入荷予定なんですけど・・・

書込番号:16034845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/19 20:09(1年以上前)

こんばんわ。
スレ主さんのご希望のタイヤを見る限り、耐荷重を考えると、やはり「235」の選択が妥当だと思いますね。
 コーナーを曲がる際は、単純に車重の4分の1という荷重では済みませんからねー。
 もしよろしければ、スレ主さんの選択されたホイールサイズを、参考までに教えていただけませんか?

書込番号:16035100

ナイスクチコミ!1


スレ主 puppyyさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/20 06:46(1年以上前)

4343wxさん
ありがとう御座います。

やはり「235」ですよね。

ホイールサイズは前車からの持越しで、8J-18 +48です。
オフセットについてはスペーサーで調整するつもりです。

オフセットがインセット・アウトセットと言い方が変わりましたが、
いまいちピンとこないので・・・・すみません。

書込番号:16036665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/20 08:52(1年以上前)

puppyyさん、ホイール上方ありがとうございます。
8jホイールなら、なおさら「235」じゃないかと思いますよ。
 院セット48mmだと、たしかにちょっと内側に背理気味になりそうですね。10mmくらいのスペーさーを入れても大丈夫じゃないかなあと思いますが?
 私はclなので、18インチを入れたら随分変わるだろうななんて妄想しちゃいますね。
現実的には、hlのノーマルホイールを狙ってるんですが・・ 

書込番号:16036952

ナイスクチコミ!0


スレ主 puppyyさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/20 10:20(1年以上前)

4343wxさん ありがとうございます。

ホイール的には「235」なのですが、ちょっと引っぱりで「225」もありかなと思ってます。
ただ今回引っ掛かっているのは、耐荷重的に少し不安もあるので、精神衛生上「235」か、メーカーを信じて「225」か、どちらにしようか迷ってます。

標準装着ホイールのオフセットは
17インチのオフセットは+39
16インチのオフセットは+33
ですので、
スペーサーを15mmにして+33もしくは、10mmして+38このあたりで考えています。
あまり、オフセットの変更はしたくないので・・・・

どちらのサイズのスペーサーもありますので、付けてみて干渉等確認してって感じですかね。

書込番号:16037193

ナイスクチコミ!0


スレ主 puppyyさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/22 18:35(1年以上前)

状況が変わりましたので、ご報告いたします。

ディーラー確認でLi91では、耐荷重不足で車検NGになりそうです。
したがって、候補が
225/45R18 95Y(XL) PS2
235/45R18 98H(XL) パイロットスポーツ3 になりましたが、

タイヤショップと相談の結果、235/45R18 98H(XL)のパイロットスポーツ3になりました。

皆さん、色々とご意見ありがとう御座いました。

書込番号:16046810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 13年モデルHLのホイール

2013/03/14 06:44(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

現在、購入を検討しています。
HLのホイールデザインが変更になったと
ネット上では見かけたのですが、どんなデザインなのでしょうか?
メッシュタイプとのことですが。

カタログに載っているスポークタイプは
シンプルで気に入っているので、変更後が
気になっています。

書込番号:15889707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 23:12(1年以上前)

シャランハイライン納車待ちの者です。新しい17インチホイールはVWジャパンのHPで、購入サポート〜カタログ請求〜シャラン〜PDFダウンロード〜仕様変更案内をクリックしていくと変更の内容が見られます。恐らく、雑誌やネットでドイツ本国仕様HLのフォトで履いているややゴツイ感じのホイールのようです。car viewの小沢コージさんのドイツ本国シャラン試乗リポートの写真のホイールと思われます。

書込番号:15892891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/15 00:45(1年以上前)

プリン熊さん

ありがとうございました!
確認できました。
この間行ったディーラーでは、なぜか昨年11月の仕様変更案内をもらいました。

このデザインも新鮮ですね。
不明点がはっきりして助かりました。
今週末にも契約してしまいそうです。

書込番号:15893312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


deemeeさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 11:18(1年以上前)

サマリー様
初めまして、シャランHLのマイチェンモデルを3月2日に納車しました。
ご質問のホイールですが、マイチェン前に比べ個人的には力強い印象で気に行ってます。
もう少しホイールハウスとの隙間が無ければ、更にカッコよいと思います。
余談ですが、今回新たに加わったリアハッチのイージーオープン機能ですが、
センサーの感知エリアが狭いのか、リアのVWエンブレムの直下辺りに足を入れて、素早く
抜かないと、上手く反応しません。バンパーに対しで直角に足を動かさないと反応しませんでした。(バンパーに対して平行では反応しない)
細かい話ですが、ご参考にれば・・・

書込番号:15898158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


deemeeさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 14:37(1年以上前)

こちらの写真も参考になれば

書込番号:15902990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/17 19:07(1年以上前)

deemeeさん
画像までありがとうございます!
ホイール変わるだけで雰囲気変わりますね。

トランクのセンサーも誤作動防止と思えば良いんでしょうか(笑)
とうとう契約しました。
年度内登録ギリギリでしたがおかげで随分値引きしていただきました。

納車がたのしみです。

書込番号:15904026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

型式変更

2013/02/26 20:41(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

クチコミ投稿数:73件

最近、本サイトを見ていて気がついたのですが、今年1月31日にMCされたHLの型式がDBA-7NCTHに変わっていました。
ちなみにCLのほうは、従来通りDBA-7NCAVと記載されています。
 たしか、従来はHLもCLもDBA-7NCAVだったよおうな気がしたので、いくつか他のサイトを見たところ、昨年10月にmcされたMY13までは、従前の型式になっているようです。
 一応確認のため、私のMY13−CLの車検証を見たところ、なんとDBA-7NCTHと記載されていました。
ということは、DBA-7NCTHとDBA-7NCAVは、MY13が発売された昨年の10月1日から今年の1月31日の間にどこかで変わったのかなあと推察出来るんですが、となるとこの型式の違いは、駐車支援システムなどの装備追加とはリンクしないのではと思った次第です。
 じゃあ、何が違うのかをvgjのサイトを見てみたんですが、これといった変更点は見つかりませんでした。
 どなたか、DBA-7NCTHとDBA-7NCAVの違いをご存知のほうがいらっしゃいましたら、ご回答の程よろしくお願いします。

書込番号:15821589

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/02/26 21:19(1年以上前)

よく調べたわけではないので、正確ではないかもしれませんが

型番の末尾、英字3文字はエンジン形式だということはご存じかと思います。
フォルクスワーゲン世田谷のブログ
http://blog.livedoor.jp/vwsetagaya/archives/21842159.html

オクタン価の低い土地への供給に備えて材質の変更のみ、とあります。
字面どおりの意味なら耐ノック性能を上げたということでしょうね。

MY13で戻ったのはわからないです、作り分けたのでしょうか?

書込番号:15821848

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:73件

2013/02/27 06:39(1年以上前)

http://www.mlit.go.jp/common/000234288.xls
シャランの場合、モード燃費は落ちてますね。
他のモデルでは、燃費上がってるのも、下がってるのもあるようで、はっきりしません。
もっとも、このくらいは、試験した運転手のうまい下手で、左右されるレベルですけど。

書込番号:15823548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/02/28 16:59(1年以上前)

Jailbirdさん、上方ありがとうございます。
材質の変更による、耐ノック性の向上ということで思ったんですが、本国で発売された1.4TSI気筒休止エンジンに対応するための仕様変更の可能性も考えられそうですね。
 こう考えると、気筒休止の有無に関わらず、1.4TSIは、順次すべてCTH型に変更しているのではないかと思いました。
 そのため、MY13以降が、ちょうどこのタイミングだったのでしょうね。と納得出来ました。

書込番号:15829776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/02/28 17:11(1年以上前)

1701Fさん、上方ありがとうございます。
燃費という点で見ると、シャランは以前より0.1kmダウンなんですね。
 型式が変わったので、改めて測定した結果を届出たのでしょうが、たしかに良くなった車種と悪くなった車種があるので、1701Fさんのおっしゃる通り、誤差範囲なんでしょうね?
 燃費以外でも、CAVとCTHの違いはまだあるんですかね?まああっても、これもごくごくわずかなものでしょうが?
 大幅に良くなったところがあれば、大々的に宣伝するはずですよね(笑)

書込番号:15829804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

シャランに似合う色は何色でしょうか?

2013/02/10 18:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:50件

まだ当分先の話になりますが(ちょうど1年後くらい)、シャランの新車購入を考えています。
今から何色にしようかワクワクしながら考えていますが、皆さんは何色にお乗りですか?また、何色が一番似合うと思いますか。

第1候補はブラックですが、やはり、傷や汚れにが目立ちますよね。そこがネックになっています。何分洗車は苦手な方なので。。。
第2候補は、ホワイト。街中を走っているシャランはこれが多いように思います。小生も国産のパール系のホワイトに乗っており、とても好きなのですが、ソリッドのキャンディホワイトということで、実は少しイメージが違うかなと思ったりします。
第3候補は、シルバーです。傷や汚れが目立たず、イメージもつきます。しかしシャランではあまり見ない色ですし、ゴルフっぽい感じもします。

こんな感じで想像するだけでも楽しい日々を過ごしていますが、実際にお乗りの方は、「この色は満足している」とか、「やっぱりあっちの色にしておけば良かった。」などのご意見有れば教えてください。

書込番号:15744875

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/02/12 10:18(1年以上前)

こんにちは。

購入して8か月になります。私の場合は、シルバーが最初に候補から外れました。次にホワイトはシャランの顔が延びた感じがあるというか引き締まった感じが無いためこれも外れました。次にブラックかブルーだったのですが前車がブラックだった為、また同じ色にするのはいうことでブルーに決まりました。
ブルーは汚れは余り目立たないですね。私の地元ではシャラン自体余り見ないのですが、見かけたときはブラックかブルーが多いですね。
色は満足してます。輸入車なので、国産車で選ばない色を選択してみました。

書込番号:15753743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/12 11:03(1年以上前)

ポットマンさん、初めまして。
13yの「キャンディホワイト」に乗っている4343wxと申します。
 Sharanの購入を検討されているとのこと、VGJに成り代わりましてお礼申し上げます(笑)
さて、ご質問の件ですが、たしかに色選びはグレードを決めるより悩みますよね。
私は、展示車、試乗車を合わせてSHARANに設定されている全ての色を見た結果、キャンディホワイトにしたんですが、正直どの色でも似合うと思いました。
 今回キャンディホワイトにしたのは、前車が紺色のミニバンだったので、ちょっと傾向を変えたいと思ったのと、その前のミニバンのパールホワイトがやや暖色系であったのに対し、キャンディホワイトは潔さを感じる白色だったので、、特段珍しい色ではなかったのですが、パールホワイトとは違う新鮮味があったので、これに決めました。
 で、あり得ない話になりますが、もしもう一度SHARANを買うとしたら、黒にしたいですね。たしかにボディが大きい車の洗車は大変なんですが、きれいに磨き上げた黒の車は、本当に美しいですしね。
でも、今は洗車の時間を費やすより、少しでも家族とSHARANに乗って出かける時間を大切にしたいので、黒い車は次の楽しみにしておこうと思ってます。
 質問の趣旨とは異なりますが、SHARANは、安定感、静粛性が抜群に良い車ですから、運転が本当に楽になりました。こういった点を第一に考えると、正直何色であっても、大満足間違いなしと思いますよ。
 ぜひ、SHARANのお仲間になれるとうれしいので、色選びで悩んでいる時間を楽しんじゃってください。

書込番号:15753884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/12 11:48(1年以上前)

スレ主さま、こんにちは。
納車から約1年経ちました。カラーは、黒ですが大変満足しております。確かに洗車を怠ると白やシルバーに比べ汚れは目立ちますが、それはある程度距離をおいた場合の主に他者からの見た目であって、実際に乗車する私本人にとっては、至近で見る事の方が多く、その場合においてはどのようなカラーであれ、気になるものは気になると個人的には考えてます。ですので、汚れ具合は二の次にして先ずはお好みの色を選択された方が満足度は高いのではないかと。でそう言った前置きのもと、黒は重厚感と気品を併せ持っており非常にオススメですので、是非検討してください。ただ、ナイトブルーメタリックも、一見するとブラックにも見えてしまう絶妙なカラーリングは秀逸かと。

書込番号:15754008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/12 23:30(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

11月からシャランに乗ってます。
それまで運転嫌いでしたが、シャラン購入後は運転したくて仕方ありません(笑)

ボディカラーは自分はシルバーにしました。
理由はメタリック塗装だからです。
それとマメな洗車に自信がありません…。

中古車のオークションやってる業者さんに聞いたところでは、黒か白は人気が高いそうて、それだけてで買取も高いみたいです。


マメに洗車できるならばシャランには黒が合っているように思います。
ホワイトもいいですが、シャランよりもゴルフバリアントの方がお似合いな気がします。
(好みの問題ですが)


参考までに購入は2013年モデルの在庫が切れ出す秋頃が狙い目かと思います。
(自分もかなり値引きしてもらいましたので)

書込番号:15756849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/02/14 22:50(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。

むたんぽさん
私も最初にブルーがカッコ良いと思ったのですが、以前青系の車をのていたので妻が反対して候補から外れました。
でも、欧州車っぽくていいですよね。

4343wxさん
実は、「キャンディホワイトは潔さを感じる白色」ここが少し戸惑ってるところなんですよね。もう少し色味が有っても良いんじゃないかと。出来ましたら、もう少しキャンディホワイトの感想をお聞きしたいと思います。

しょさん
シャランに限らず、黒の車はきれいですよね。私は神奈川県在住なのですが、フォルクスワーゲンのホームページからシャランの展示車・試乗車を検索すると、黒色はないんですよね。
実物を見に東京まで繰り出そうかな・・・

なすたろーさん
私も洗車は苦手です。シルバーは汚れが目立たないという事で気になってます。
ところで、(自分もかなり値引きしてもらいましたので)と有りますが、よろしければ、購入された詳細を教えていただけないでしょうか。私も今年の後半からディーラー巡りを始めようと考えているので。

皆さん、それぞれお乗りになっている色は違えど満足しているようですので、どの色を選んでも愛着が湧きそうですね。安心しました。

また、購入近くになりましたら、ご相談させていただきたいと思います。

書込番号:15765692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/16 19:41(1年以上前)

こんばんは。

自分はフォルクスワーゲンジャパンで購入しました。
実際にディーラーに行ったのは10月でした。
ちょうど今のモデル(パークアシストあり)が発表されたあたりです。

外車は外見は同じでも、各年のモデル(型番)があるようです。
そのため今の年の型番のモデルを早く売切り(在庫をなくす)たいのがディーラーの事情みたいですよ。

自分が行った10月はシャラン(ハイライン)が残り20台位みたいで、その時にゴルフトゥーランも検討しましたが、すでに2012年モデルは売り切れでした。

営業の方もシャラン2012年モデルなら頑張れますと言ってました。
そのおかげでハイラインをコンフォートラインに近い金額で購入できました。

ハイラインの装備が気に入っていたので、結果的には良かったです。

当初は本体価格が高いので日本車にしようかと思ってましたが、たまたまタイミングが良かったおかげで、シャランを手にすることができました。

ご参考まで。

書込番号:15774008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/03/17 14:38(1年以上前)

こんにちは。
プジョーからの乗り換えです。
私も今月フォルクスワーゲンジャパンで購入を決めました!ボディカラーはブラックです。
来年4月に消費税が上がる前にと以前から考えていました。中古のメルセデスV350を考え先に見に行きましたが、営業スタッフの新車お勧めで他社も検討と思い、近所のフォルクスワーゲンに。来店前は全く候補にはありませんでしたが購入となりました!決算月ということもあり営業の方にはかなり頑張って頂きました(^^;
来月の納車が楽しみです(^^)v

書込番号:15902992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

Park Assistについてお聞かせください

2013/01/07 13:12(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 Mor_さん
クチコミ投稿数:25件

トゥーランからの買い換えで、現在納車待ちです。
試乗車は前モデルだったため体験出来なかったのですが、
Park Assistって如何なものでしょうか?

試乗車で駐車してみたところ、トゥーランに比べて
回転半径が大きいのと、リアオーバーハングが長めなので
ちょっと駐めるのに苦労するかなと思っています。
ま、慣れちゃうんでしょうけどね…。

Park Assistの勝手にハンドルが動くのってあまり想像できないのですが、
使い勝手は如何なのでしょうか?
実際に使用されている方のご感想をお聞かせください。

書込番号:15584827

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/24 12:40(1年以上前)

 13y・cl乗りです。
パークアシストですが、納車時以来使用していません(笑)
 まず、駐車前の設定が面倒なことと、アシストが使える条件が限定的なためです。
具体的に申しますと、駐車方法(縦列か否か)の設定後、レーダーで検出する時間が必要で、かつ前後や左右に車や壁があるといった条件でないと使えません。
 ので、左右の車がきちんと白線内に止められていることや、人の往来が多いなどの確認も必要です。
 また、使用中はモニターの支持でアクセル、ブレーキ操作を行うため、直接的な目視がしにくい(しなくてもいいということですが)ので、ちょっと心肺です。
 でも、勝手にハンドルが動いている様は、不思議感覚ですね。
 といった感じゆえ、今後も使う予定はないと思います。
 たしかに、駐車時は大きさを感じる車ですが、標準でコーナーセンサーも付いているので、割とすぐに慣れると思いますよ。

書込番号:15663686

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mor_さん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/25 17:55(1年以上前)

4343wxさんありがとうございます。

先日、ついに納車されました。
納車時の説明でディーラーの駐車場で説明を受けながら使ってみましたが、
確かに4343wxさんがおっしゃるように、ラインではなく両隣の車に
等間隔で駐車するようになっていて、ディスプレーに表示される前行け、
後ろ行けにあわせてギアを入れて、後はアクセルそろっとふかすのみ…。
普通の駐車には使わないなと思いました。

まだ、試していませんが、縦列駐車には威力を発揮しそうです。
もっとも、縦列駐車する機会が年間何回あるか…です。

でも、とっても良い車で、トゥーランよりも運転しやすかったです。
特に高速では、加速性は劣るものの安定性抜群でした。

書込番号:15669081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 18:47(1年以上前)

Mor_さん、納車されたんですね。おめでとうございます。
前述の通り、使用環境が限定的な装備ですが、sharanの大きさを考慮した安全装備のひとつとして、駐車が苦手な女性にも、頼もしい装備でしょうね。
 過去スレでも、購入に際し、大きさや幅を気にされているほうがいらっしゃいましたが、この辺りを気にされているほうにも、うれしい装備になりますね。

書込番号:15669306

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

補足です。

2012/12/06 08:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

スレ主 Taka-Macさん
クチコミ投稿数:39件

昨日晩帰宅の際、乗車時の外気温が5.0℃、自宅付近で4.0℃で、走行中4.5℃になった時に問題の異音が出始めました。
気になったので駐車場に一旦停め、エアコンのON-OFFや、風量を変化させてみましたが、異音には全く変化なし。
駐車場のを出る時に、少し早めにハンドルを回すと異音の音に変化がある事に気づきました。
ゆっくり回すと異音に変化なし。早く回すと音が変わります。何度やっても同じように異音に変化があります。
音のイメージとしては、
鳴りっぱなしの時は「ウーーーーーーーーーーーーーー」と一定で変化なし
ハンドルを早く回した時だけ「ウーーーーーーウッウッウッウーーーーーー」
のような感じで、ハンドルを回した時だけ息継ぎをするような音です。
すえ切りはあまりしたくないので10回ほどでやめましたが全て上記のような音、
パワステポンプ(パワステモーター)を疑ってみる必要がありそうでしょうか。

書込番号:15439654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャラン
フォルクスワーゲン

シャラン

新車価格:360〜549万円

中古車価格:49〜416万円

シャランをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シャランの中古車 (87物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シャランの中古車 (87物件)