フォルクスワーゲン シャラン のクチコミ掲示板

<
>
フォルクスワーゲン シャラン 2010年モデル 新車画像
  • シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック - シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック2 - シャラン 2010年モデル
このページの先頭へ

シャラン のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャラン 2010年モデル 486件 新規書き込み 新規書き込み
シャラン(モデル指定なし) 1002件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 長く乗りたいので教えてください

2015/09/28 21:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 EP91ABA880さん
クチコミ投稿数:14件

現在シャランを検討しています。
輸入車の購入は初めてのため教えてください。

今まで国産車2台を新車で購入しましたが、どちらも10年以上大きなトラブルがありませんでした。
輸入車には少々のトラブルがつきものということは承知していますが、
5年以上乗るのなら大雑把に20万円以上修理代がかかるような大がかりなトラブルは覚悟しておいた方がよいのでしょうか?

シャランは現行型がまだ5年たっていませんので、輸入車を乗り継いでいる方からご教示いただけると幸いです。

書込番号:19182574

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/29 09:33(1年以上前)

何とも言えない質問かと思います。

言われるように国産車に比べたら大小関わらず故障率(トラブル)が高いのは事実です。

しかし、全く問題無く過ごしていけることも多いです。

なので、ある程度の修理費は確保しておいて、何時でも対処できるようにすればいいのかと思います。

ちなみに私はドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、イタリアと名のある外国メーカーの車に多数乗ってきましたが、重整備(修理)はアルファでミッション交換を経験したくらいです。

ウィンドウレギュレータなど些細な軽整備は多数で、不意な故障が怖いので予防整備をしたりで維持費はかかりました。

あと故障ではないですが、ゴムやプラスチック部品の耐久性が国産車より劣ります。

なので、古くなると外国車の維持費の上昇率は高く、そしてリセールの下降率は高いので、できれば5年以内での乗換がお勧めです。

書込番号:19183939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/29 09:53(1年以上前)

VW歴20年以上ですが、10年経つ前に乗り換えているので
参考程度になりますけど、これまで大きな故障は
エンジントラブルの1回のみで、20万円程度だったかと。

小さな故障はありますが、その辺はサービスで治してもらえてます。

国産車と比べたら、小さな故障の回数は多いと思いますが
その分の車の完成度と比べたら、自分では気になりません。

品質重視なら、早めの乗り換えか国産車を選んだ方がいいかと思います。

書込番号:19183971

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:110件

2015/09/29 13:16(1年以上前)

メンテナンスありきの外車。

指定エンジンオイルも、国産車だと安い鉱油ベースのオイルでもOKですが、外車は特にドイツ車は合成ベースのオイル指定。オイル代が全然違う。
指定油を入れていれば故障しないというわけではなく、国産軽自動車よりも故障が多い。
部品代も国産車に比べて高いです。
だって、オイル交換までにオイルが減ったら補給して下さい、って説明書に書いてありますから。
国産車だと、よほどのこと(漏れなど)が無い限り次回交換までに補給はしません。交換サイクルの違いもありますが。

外車は故障なんて当たり前、と思って乗るべきです。

書込番号:19184372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/29 15:32(1年以上前)

私も初めての外車として2013年にシャランを購入しました。
メンテナンス費用の事も考えなかった訳ではありません。何かあったら、国産より費用はかかるだろうし、もしかしたらその頻度も高いかも、と。
それぐらいは頭に置きましたが、それに勝る魅力を感じましたので。
今の所、トラブルは皆無なので、このまま杞憂に終わる事を祈ってます^_^
余り考えすぎず、好きなら購入されては、と思います。

書込番号:19184619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 EP91ABA880さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 21:34(1年以上前)

>あじゃりもちさん
>辛酸悪毒口さん
>rusherさん
>JFEさん
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
自分の考えは車としての魅力はアル・ヴェルに大きく優っておりますので、
大事に乗りつつも早めに乗り換えられるよう、購入で資金を使い果たさないように(笑)資金計画を練りたいと思います。

ちなみに、MC発表翌日にDで軽く商談したときは、コンフォートラインにバイキセノン・純正ナビ・ニューサービスプラス・ウォルフィ2年・延長サービスプラス・コーティング・安物フロアマットで下取りなし455万円でした。

書込番号:19185610

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

急に冷房が効かなくなりました

2015/08/07 10:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 eggman0620さん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問ですいません。
2011年式のシャランに乗ってます。走行距離は47000キロ。
昨日急に冷房が効かなくなりました。ACのボタンは点灯しており、風は出ますが熱風だけです。
エンジンルームでコンプレッサーを確認したところ、エアコンのON/OFFに反応してないようです。
(カチッと音がしません)
早速ディーラーに連絡し点検してもらおうと思い連絡しましたが混んでおり、
週明けまで無理とのこと。仕方なくそれまではおとなしくしておくのですが、
考えられる原因と週末エアコンボタンを押さなければ乗ること自体は大丈夫なのかアドバイスをお願い致します。

書込番号:19032128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/08/07 11:17(1年以上前)

とにかく暑いので、
エアコンが故障したクルマは乗らない方がイイと思います。
クルマは平気でも、乗ってる人が熱中症になるかも知れませんよ。

書込番号:19032165

ナイスクチコミ!5


スレ主 eggman0620さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/07 11:38(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
ご忠告ありがとうございます。今年は特に暑いので週末はおとなしく家にいるようにします。

書込番号:19032214

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/07 12:06(1年以上前)

コンプレッサー故障かガス抜けか原因は分かりませんが、

車を走らせるなら、ACはOFF!

OFFにしないとコンプレッサーを傷めるおそれがあります。

書込番号:19032265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 eggman0620さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/07 12:13(1年以上前)

>JFEさん
ありがとうございます。何か怖いので極力乗らないようにします。どうしても乗るときはACボタンOFFにするようにします。

書込番号:19032276

ナイスクチコミ!1


スレ主 eggman0620さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/18 18:40(1年以上前)

ディーラーに見てもらった結果コンプレッサー異常で取り替えぬなりました。修理代はワーゲンの認可リビルド品を利用して20万でした。
ディーラーも4年くらいでこんな事例はないとのことで本社に保証出ないか掛け合ってくれるとのこと。痛い出費になりました。

書込番号:19062709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

MY2012乗りです。
新車で納車されてからずっとなのですが、エアコン(クーラー)をオンにすると、下痢でお腹を下したような(すみません)「ギュルギュル〜〜」という音が頻繁ではありませんが鳴ります。
何処で鳴っているかは、車の中全体で共鳴しているようで把握できておりません。
特にクーラーの効きが悪くなるといったことは無いのですが、原因が分からずで困っております。
冬場は大丈夫なので、クーラー関係だと思うのですが。。。

ディーラーも症状は把握しておりますが、原因を掴み切れておりません。
同じような症状で困っておられる方はおられますでしょうか??

なにせエアコンなんでウォルフィが切れるまで何とかしたいです。
あと保証期間は残り1年半です。

よろしくお願いします。

書込番号:18875459

ナイスクチコミ!2


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/06/16 09:03(1年以上前)

まずはエアコンベルトをチェック
してみたらいかがでしょうか?

書込番号:18876367

ナイスクチコミ!2


スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/16 17:15(1年以上前)

WDB210さん。ありがとうございます。
ご指摘いただいたベルトの件、確認してみます。
とりあえず、明日ディーラーへ入庫することになりました。

ちなみに、本日改めて実走テストしてみました。
・エアコンスイッチをオンにすると鳴る。
・ACボタンを意図的にオフからオンにすると鳴る。
・アイドリングストップから復帰すると鳴る。
・アイドリングストップをオフにすると鳴らない気がする。

ということは、あくまで予想なのですが、
コンプレッサーが動作開始してしばらくすると鳴る??
冷媒の流動で音が鳴る??
ただ、車内にこんなに響くのかが疑問です。

明日診てもらいます。

書込番号:18877363

ナイスクチコミ!3


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2015/06/16 19:40(1年以上前)

こんばんは。

>あくまで予想なのですが、
>コンプレッサーが動作開始してしばらくすると鳴る??


なんとなくですが、マグネットクラッチかも?

書込番号:18877794

ナイスクチコミ!1


スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/16 21:37(1年以上前)

kika-inuさん。こんばんわ。

マグネットクラッチですよね。
ありがとうございます。

エアコンなんで、一応想定内です(笑)

書込番号:18878204

ナイスクチコミ!0


スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/16 22:11(1年以上前)

kika-inuさん。連投すみません。

シャランのエンジン型式はCAVなので、もしかしますとコンプレッサーはマグネットクラッチではなくDLコンプレッサーかもしれないですね。
となると、コンプレッサーASSYかエキスパンションバルブか。。。
どちらにせよ、ディーラーに詳しく聞こうかと思います。

書込番号:18878339

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:73件

2015/06/17 00:58(1年以上前)

ひょっとして、シャランのオルタネータにも、オーバーランニングオルタネータープーリーというのが採用されてませんか?
もしも、付いているのならそれも点検されることをお勧めします。

私の場合、ゴルフ5ですが、同じ症状で散々悩んだので、的外れかもしてませんので、以下、参考までに
オルタネータのプーリにワンウェイクラッチみたいなものが付いていて、それが固着して、同じく、エアコンをオンするとベルト音が出ていました。
ちなみに私の場合、エアコンコンプレッサ3台、ベルトテンショナーも2個、クランクプーリを1個、Vリブドベルトに至っては5本を取っ替え引っ替えしましたが、結局、解決しませんでした。円高時代だったので、部品は、純正部品でなく、海外から個人輸入しましたが、それでも、総額いくらかかったことか?
しかしながら、整備工場をディーラから町工場さんに変えたら、一発で、怪しい箇所を見つけてくれて、そのオルタネータプーリーの交換で見事に解決しました。

書込番号:18878969

ナイスクチコミ!2


スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/17 17:47(1年以上前)

1701さん。はじめまして。

オルタネーターのワンウェイクラッチプーリーの件、ありがとうございます。
調べてみますと、ワンウェイクラッチの焼き付きって、輸入車、国産に関わらず発生しているんですね。
既にディーラーから帰宅したもので、シャランのプーリーの件は確認できませんでした。。。
念のため、今後の整備のためにも次回確認してみます。

それと、今回入庫しての異音対策ですが、クーラー使用時に車内で響くように聞こえるということで、フロント用ではなくリア用のエキスパンションバルブを交換いたしました。

まだ実走時間にして1時間に満たないくらいなので、何とも言えないのですが異音は今のところ発生していないような気がします。
とりあえず、これで様子をみてみようかと思います。

書込番号:18880758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

今夏の暑さ対策について

2015/05/05 18:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

スレ主 C-91さん
クチコミ投稿数:28件 シャラン 2010年モデルの満足度4

ハイライン乗りです。
昨年暮に購入したので気温が上がるこれからの時期は車内の暑さが未知なところです。

今年のGWで渋滞にはまり、直射日光で車内が暑く冷房が効きにくい状況が起きました。

運転席はともかく子供達が座るセカンドシートが特にです。
自分の車両は標準のプライバシーガラスがついていますが、何か良い対策があればアドバイスお願いします。

書込番号:18748404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/05 18:23(1年以上前)

UV/IRカットフィルムを貼る事から始めましょー。
まずはフロントサイド・リア3面、余裕があるならフロントガラスにも貼ると抜群だよー。

書込番号:18748414

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2015/05/05 18:35(1年以上前)

上の方と同じくUV/IRカットフィルムを施行するといいです。

熱さの原因の赤外線をカットする機能があります。
今時は軽自動車でもフロント3面はIRカットは装備されています。

予算はフロント3面だけで3万円から 全面で6万円からってところです。

現状はフロントがスモークでなく面積も大きく熱がこもる原因ですから、まずはフロントからがおすすめです。

書込番号:18748439

ナイスクチコミ!2


スレ主 C-91さん
クチコミ投稿数:28件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2015/05/06 22:01(1年以上前)

RxgAV94-ghnJさん
やはりフィルムを貼るのが一番なんですかね。抜群との事ですので前向きに検討したいと思います。ありがとうございます!

書込番号:18752430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 C-91さん
クチコミ投稿数:28件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2015/05/06 22:06(1年以上前)

たぬしさん
エアコン入れているにも関わらずあまりにも暑かったので質問させてもらいました。
やはりフィルムがいいんですね!

書込番号:18752455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2015/05/07 10:17(1年以上前)

こんにちは。
今の季節そんなに効きづらいとは、どうなんでしょうね。
去年の真夏でもそんなことはなかったですけど。
アイドルストップ中は冷風がでないから、そのせいではないですか?
設定?メカ的な不具合?も、疑ってみる必要があるかもしれませんよ。

書込番号:18753575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-91さん
クチコミ投稿数:28件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2015/05/07 10:41(1年以上前)

あじゃりもちさん

こんにちは。
GWに関東圏内の実家に帰った際の事です。大きな窓ガラスに陽射しが入り、妙に暑さを感じました。
おっしゃる通り、アイドリングストップの問題もあると思います。
冷風が効かない印象だったので夏場はアイドリングストップをOFFにしようかとも考えています。
メカ的な問題もあるかもしれないので、とりあえず様子をみようかと!

書込番号:18753618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/07 19:16(1年以上前)

>やはりフィルムを貼るのが一番なんですかね

いやいや、カーテンやシェードとかで遮断するのが一番ですよ。
でもイチイチやってられないですからね。

フイルムで最強なのはクリスタン90だったかな?
これをフロントガラス以外の面に貼りましょう。
フロントガラスはクリスタンは禁止みたいなんでピュアカット89がいいかな。
ともに3Mだから高いけど。

フロントガラスはフイルムよりガラス自体をそういうのに変更するのが一番いい。
外車ならサンテクトが適合多い。

書込番号:18754636

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-91さん
クチコミ投稿数:28件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2015/05/08 06:52(1年以上前)

XJSさん
ありがとうございます。
カーテンも視野に入れて検討したいと思います。コスト面を考えて程度の良いカーテン等があればいいのですが・・

書込番号:18756021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/10 02:43(1年以上前)

とりあえず子供のためだけならば吸盤式のシェードでいいんでは?
最もお手軽。

私は見栄え気にするんで赤外線カットフィルム貼りますけど。

書込番号:18761671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2015/05/10 06:04(1年以上前)

今の乗っている車はホンダの軽でもともと赤外線カットガラスですが
冬の北海道の晴れた日に(外は5℃以下)会社の営業車に乗ったら汗だくになりました。
その時はじめて赤外線カットって全然違うんだなって実感しました。購入後2年経過で。
肌のジリジリも久しぶりに感じました。と言うか忘れてました。

とくに屋外駐車が多いなら車に乗る時が全然違うと思いますよ。

書込番号:18761806

ナイスクチコミ!1


スレ主 C-91さん
クチコミ投稿数:28件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2015/05/13 17:47(1年以上前)

XJSさん、たぬしさん
返信が遅くなりすいません。
結局のところ、手っ取り早い吸盤式の日よけを一時的ではありますが取り付けました。
まずはこれで様子をみてみます。
ありがとうございます!

書込番号:18772626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件 シャラン 2010年モデルの満足度5

2015/05/13 19:00(1年以上前)

うちも吸盤式の日よけで、しのいでします。

ただ、日よけを付けたまま
窓ガラスをパワーウィンドウで下げないように
注意です。

うちは、何度もやってます。。。

書込番号:18772776

ナイスクチコミ!1


スレ主 C-91さん
クチコミ投稿数:28件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2015/05/13 20:11(1年以上前)

rusherさん

取り付けたその日にやってしまいました。
未だに吸盤見つからず・・

書込番号:18772986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bピラー周辺から異音

2015/03/31 11:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
昨年購入のグレンツェンですが、Bピラー周辺からの異音
に悩まされています。

音の出どころは、Bピラーのシートベルトの出口あたりか、
後部座席に座るとスライドドア内部の様にも感じます。

音の種類は、建て付けの悪い様な音で、加速時にはミシッ、
というかプチッというか。
路面の悪い道や段差の乗り越え時はカタカタ、ミシミシ、
ある程度の速度で交差点に突っ込んだりした時が異音
マックスになります。

基本的には堅牢で静かな車で大変満足していますが、
それだけにこの異音がよく聞こえ、ものすごく残念な状況です。

以前、ディーラーに1週間ほど預けましたが改善されず、
再び検査入院させようと思ってます。
ついては、同じような経験のある方、原因や対応策など
アイデアがありましたらディーラーに対応して頂こうと
思っています。

ご教示よろしくお願いします。


書込番号:18634044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/31 19:51(1年以上前)

自分はシャランではありませんが、up!で同様な音がしています。

異音の出ているところは、ピラーではなく、コンソールあたりですが、
ミシ、パチというか、CDの音飛びのような音です。

今週末、点検のため入庫して調べてもらいます。
ディーラーにも音は確認してもらったので、
治ることを期待しています。

結果が出ましたら、また報告します。

ちなみに、妻のシャランでは異音は発生していません。

書込番号:18635123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/06/29 19:43(1年以上前)

時間が掛かりましたが、とりあえず解決しました。

書き込みの後、ディーラーでBピラー周辺のスポット溶接部にキャビティーワックス塗布(注入)、異音の大きさと頻度がだいたい半減しました。
その後再度ディーラーで、より広範囲にキャビティーワックス作業してもらい、やっと9割は無くなりました。

全く皆無に!という訳ではありませんが、ここまで減れば良しとし、一旦解決にします。

rusherさんもコメントありがとうございました。
upの異音も解決致しますように。

書込番号:18921094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器設置場所

2015/03/28 23:54(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

HLを所有しておりますが、ETC車載器が
グローブボックスの左端に取り付けられて
おります。
結構な厚みもあるので、グローブボックスが
まともに使えない状況ですし、運転席からだと
入れにくいです。
取り付け場所変更や機器を変更された方
いらっしゃいますか。
具体的な情報共有をお願い出来ますでしょうか。

書込番号:18625973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/03/29 07:13(1年以上前)

リナゾーダディーさん

シャランのETC取り付けに関するパーツレビューと整備手帳ですので、参考にしてみて下さい。

・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/sharan/partsreview/default.aspx?bi=19&ci=192&mo=476&pn=1

・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/sharan/note/?kw=ETC

書込番号:18626538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/03/29 11:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
有り難うございました。
ご紹介頂いた内容を確認して、
最適化を目指します。

有り難うございました。

書込番号:18627200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャラン
フォルクスワーゲン

シャラン

新車価格:360〜549万円

中古車価格:49〜416万円

シャランをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シャランの中古車 (88物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シャランの中古車 (88物件)