シャランの新車
新車価格: 360〜549 万円 2010年11月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 49〜416 万円 (87物件) シャランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シャラン 2010年モデル | 486件 | ![]() ![]() |
シャラン(モデル指定なし) | 1002件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 16 | 2013年11月29日 00:14 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年11月6日 11:56 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月25日 17:38 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2013年10月21日 10:58 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年9月14日 16:50 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2013年6月10日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
はじめまして、来週シャランのハイラインを購入し、11/10に納車待ちです。
早速ですが自動車保険についてご相談があります。
任意保険についてですが、今までステップワゴンを13年乗ったのですが、チュー●●●で
約48,000円/年でした。(17等級でH25年4月〜H26年4月までの契約)
ディーラーの営業担当曰く、今回の乗換えでVWの保険への切り替えをした方が得だと言われたのですが、
皆さん保険はどのようにされていますでしょうか?
詳細の説明は納車日で主人も同席しますが、
新車特約が3年間ついていてすごく得だと言われていました。
早速、数社で見積もりをとったのですが、現在の契約を変更すると満期でないので、
等級がそのままになるから、保険会社を変えるなら満期、来年の4月以降の方が良いと皆さん言われていました。
新車特約はすべて25ヶ月と言われていました。
今の保険会社をそのままでステップ→シャランへの変更をして、来年の4月に保険会社を変えるか、
思い切って納車のタイミングでVWの契約に変えるか迷っております。
アドバイス頂ければ幸いです。
現在:ステップワゴン 約48,000円/年
S社:約98,000円(来年4月から)
SB社:約71,000円(来年4月から)
C社:約74,000円(現保険会社、ステップ→シャランへ変更)
E社:約71,000(来年4月から)*ネット契約で-10,000円
2点


VWの新車特約って三年契約で三年間保険使っても等級据え置きとかではないのでしょうか?
新車購入時にしか付かない特約や特典があるなら納車時の切り替えしかないですが、その辺大丈夫ですか?
あとはお財布具合で考えたらどこもそんなに変わらないかと。
デメリットは次の買い換え時に他社のクルマを選ぶと保険を継続しづらい位で、事故の時とかディーラーが代理店なので修理も手続きも一括してお任せできるというメリットは有ります。
書込番号:16798890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的に、任意保険は満期時期に保険会社を変えるです。
途中の解約で特になることはほぼ無いかと思います。
ところで、なぜ、VWの保険で見積もりしないのでしょうか?
書込番号:16799209
1点

VWの保険も日本にある保険会社と特別に契約しているだけではないですか?特に有利な点があるとは思えないような。
で、VWの保険の見積を開示されたらもっとアドバイスあるのでは?
> 今回の乗換えでVWの保険への切り替えが得だと言われた、、、、
保険をキャンセルして別の保険会社にすると、スレ主さんの現17等級が18等級になるのが半年以上先になる。
と言っても57%割引→59%になるだけですので問題は少ないでしょうけど。
> 新車特約が3年間、、
上の方が書き込まれていますが、万一車購入後即事故で保険使っても、新車購入後3年間は保険料変更なしと、新車の時には、保険料が安くなる(5%?)との二通りありますがどちらでしょう。
上記は両者とも、どこの保険会社でも扱っていると思うので、見積を貰って明確にされておいた方が良いかと。
娘も初めての車購入時にディーラーが見積、説明してくれました。具体的内容は忘れましたが。
気になる点
ステップワゴン13年乗って、約48,000円/年、17等級
これが、新車で、71,000〜74,000円
車両保険の免責額を大きくされているのでは有りませんか?或いは車対車のみ?
事故をすると、掛金が50%程度増加します。
ちょっとした接触事故でも国産車は15万円かかり、輸入車だと部品代跳ね上がり、相手と過失半々としても、
免責金額の自腹分と掛金増加分を考えると免責ゼロが有利もあり得ます。
書込番号:16799609
4点

皆様、こんばんは。アドバイスありがとうございます。また伏字申し訳ございませんでした。
見落としておりました。今後注意致します。
皆様にアドバイス頂いたとおり、明日ディーラーの営業担当へ連絡して、VWの保険の見積書を入手し
比較したいと思います。VWの契約の特典がいまいち分からないので・・・。
現在契約中の内容です。(ステップワゴンです)
免許証:ゴールド
等級:17
使用目的:レジャー 年間:6,000KM
対人:無制限
自損事故保険:人身障害特約で補償。ただし原動機付き自転車に関する特約適用時は自損事故保険で、
保険金額1,500万円を上限に補償。
無保険者傷害保険:対人賠償に同じ。ただし対人賠償無制限のときは2億。
対物賠償保険:1,000万(免責0)
搭乗者傷害保険:1,000万
車両保険:ワイドカバー型(一般条件)/500万
車両事故免責金額ゼロ特約:あり
免責金額:1回目0、2回目以降10万円
その他:運転/夫婦限定、人身傷害補償特約:10,000万、車内身の回り品補償特約:保険金額5万、免責5,000円
ファミリーケア特別見舞金特約:100万円、自損事故保険は人身傷害補償特約で補償。
上記内容に今回の乗換で弁護士費用特約、新車特約、対物を無制限に変更等追加して見積もりしたところ、
71,000〜98,000円と出てきています。
大変お恥ずかしいのですが、まったく保険のことを考えておらずお恥ずかしい限りです・・・・。
書込番号:16800060
1点

13年のったステップワゴンに、
500万ですか、、、?
正直あまりわからないなら、
いままでのところかに、しといて、
過去契約を背景に、なんかあったときに、備えるか、
VWお抱え保険にして、
車本体とセットで、
何があっても、丸投げできる状態がよいと思います。
もちろん、内容が、
大幅に変わらなさそうならですけどね。
書込番号:16802855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステップワゴンの車両保険:ワイドカバー型(一般条件)が、500万 は、50万(もっと低い?)の間違いでは?
さらに不思議なのは、保険内容ほぼフルスペックのようですので、シャランの価格が400万円前後を考えると、切替後の保険料が、今の保険会社で74000円は吃驚です。
再確認された方が良いかと疑いの目です(申し訳ない、吃驚の意味です。悪意ありません)。
私の車100万円で20等級、35歳以上、夫婦限定他、スレ主さんの条件よりもハイスペックは無いけど、約7万円なので私の保険内容の見直し勉強となります(トホホです)。
公務員のみ?が入れる共済なら納得ですが、この場合無事故の等級が無かったと記憶してますので、これとは違うようですね。(娘の車購入時に一時検討したこと有り)
書込番号:16802995
1点

http://www.vfj.co.jp/vwf/insurance/
↑こちらはすでにご覧になってますでしょうか。すでにご存知であればすみません。自分は今回VWディーラーで入る予定です。保険は安心を得るものですから、何を持って得かというのは難しい話です。安ければ得とも言えませんし。金額で比べれば通販型でしょうが、それ以上の安心と信頼関係を期待してディーラーでお願いしました。石跳ねによるフロントガラス破損ってのは可能性ありますし、その点だけでも自動車保険プラスは自分には安心だし、ありがたいです。
書込番号:16803082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、ありがとうございます。
ステップワンゴンは車両保険の設定で現在50万で、シャランで500万に変更した際の見積もりです。
明日VWの見積もりがくるので比べてみます。
比べて一番安かったのがイ―デザイン損保で、ネット割でマイナス10,000円なので、
実際は61,000円ぐらいでした。価格で決めれないところもありますが・・・。
特にチューリッヒで困ったことはないです。チューリッヒは何だかんだ10年ぐらい使っていて、
ぶつけたり等で使ったことがありますが、ゴネられたりなかったので問題ありませんでした。
VW保険のページ拝見しました。損保と東京海上なのですね。
軽度のキズ(MAX3万)であれば数千円の負担でカバーはできるようですね。1回のみですか・・。
確かに丸投げできるのは楽ですね。3年タイプで固定もあるようで・・。
事故を起こしても等級変更なしですか。。。
シャラン大きいのでチューリッヒの等級プロテクトも検討したいと思います。
書込番号:16804076
2点

こんばんは、
VWから見積もりが出ました。(損保ジャパンのようです)
年齢:35歳以上
対人:無制限、対物:無制限、人身:1,000万(搭乗中および車外危険補償)、
車両保険:500万、自己負担10万 *車両新価特約(新車価格相当額 500万)、ロードアシスタント特約
その他特約:弁護士特約、他車運転、人身犯罪被害事故、車両無過失事故
価格:約86,000-/年 3年契約
その他:「フォルクスワーゲンプレミアムケア」が
1・ボディプロテクションサービス(小額修理保証)
2・フロントガラス損害補償
3・タイヤパンク損害補償
こちらのサービスを利用されても「等級」が下がらない。
「長期分割プラン」で保険料は3年間同一。
新価特約:事故で新車が大破しても買い替えて「新車」に乗り乗換可能。
大破/修理費が新車価格相当額の50%以上。
新価特約はVW保険ですと3年間付く。
以上なのですが、新価特約って他の保険でも補償されているものなんですかね・・・
チューリヒと1万とちょっとの差ですね。
悩むところです。アドバイス頂ければ幸いです。
書込番号:16807268
2点

自分の場合も同じハイラインで、内容はほぼ同じですが、車両保険は本体価格(465万円)にしてもらいました。見積もりは500万円を超えますが、実際は値引きがありましたよね。おすすめするわけではありませんが、いくつかのパターンで保険料の見積もりを依頼したほうがよいかと思います。
ディーラーが保険代理店窓口である場合、万一の保険修理の場合の修理と保険請求手続きをまとめて行える点で煩わしさは軽減されると説明を受けました。
でも確かに通販型との金額の差はありますよね。自分も前車が通販型で年3万円くらいでしたので、VWディーラーでのプラス5万円は非常に抵抗がありました。勤務先の後輩もVW車ですが、通販型を選択してました。
例えばですが、保険料予算額を決めて、その範囲内で最大限の保障内容の保険を選択されるのはいかがでしょうか。保障内容であればが同じで、通販型との差が1万円/年ということであれば、あとはVW保険プラスという無償オプションや万が一の手際の手続き面などがその1万円の差に値するかどうかだと思いますが。
書込番号:16808584
1点

この値段差なら、ディーラーでお願いした方が良いと思います。
フロントガラス交換だけでもナビアンテナ等で20万円近く掛かるし、普通の保険会社では一等級ダウンでかつ一年間とはいえ翌年事故あり等級になるのでこの差は埋まります。
あと、この特約は新車購入の特権ですから、三年間はディーラーで、それ以降は安いところでと言う考えでも良いと思います。
書込番号:16809631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私なら、即ディーラーのおすすめ保険にするでしょうね。
17等級から18等級になるのが半年少し遅くなっても、メリットあり。
新車特約の3年云々ですが、初年度に事故で保険使っても、翌年、翌々年は保険料変更なしなんですね。
但し、3年目に事故して保険使うとその翌年(車購入後4年目)は3等級ダウン
2年目に事故して保険使うとその翌々年(車購入後4年目)は2等級ダウン
と思うのですけど、これは気にせずですね。
尚、ボディープロテクションサービスは、コスッチャッタかもの時はよさそうですね。
しかし、フロントガラス損害補償とか、タイヤパンク損害補償はあっても使用はすることはなさそうですね。
ディーラが負担してくれるのは2.7万円なので、フロントガラスの傷の修理はほとんど期待できず、新品交換となること多く、15万円とか20万円の費用が掛かりますので。
重要なのは、車対車の免責額はゼロが良いかと。
書込番号:16811191
1点

ごめんなさい、保険料変更について間違ってました。
現在17等級、これが事故なければ、毎年更新でも、3年特約でも同じですが、
万一3等級ダウン事故で一回保険使うと、
毎年更新 翌年 14等級、事故有割引で31%
翌々年 15等級、事故有割引で33%
その翌年16等級 事故有割引で36% この後は、17等級事故無割引53%割引
3年一括 翌年、翌々年変更なし
更新時は16等級割引と同じ等級で、事故有割引で36%
その次に更新は17等級ですが、事故有割引が一年長く、38%割引と逆転
書込番号:16817960
2点

ゴルフのスレッドにクチコミをしましたが、こちらのスレッドでもVWプレミアムケアが話題となっていましたので、皆さんのご意見を伺いたく、あらためてクチコミを致します。私は、まもなくゴルフ7CLが納車されます。任意保険について、ディーラーから自動車保険プラス(VWプレミアムケアが、ディーラー提案の自動車保険に無料で付帯される)を提案されています。例えば、飛び石によるガラスの損傷に対して、3000円の自己負担で最大30,000円の補修費用が出て、そのことで、保険のノンフリート等級に影響を与えないことは確かにメリットはありますね。
ただし、@ディーラー提案の自動車保険の会社は、ほぼ同じ補償内容で、ネット損保(イーデザインやチューリッヒ等)に比べて保険料が高く、AこのVWプレミアムケアは、期間中(新車購入から3年間の長期契約期間内と思われる)に一回だけしか利用できない、Bフロントガラス交換は、10万〜15万円程費用が掛かるとすれば、プレミアムケアを使っても大半の費用がカバーできない
といった問題があります。
ネット損保の保険料と、ディーラーが進める自動車保険(私のケースでは、東京海上)で保険料がほぼ同じであれば、プラスアルファの特典が付くことにメリットはあるが、私のケースでは、車両保険を入れた保険料で1万円以上の差があるので、VWプレミアムケア欲しさに、ディーラーで保険加入することは有利でないと考えていました。
ところが、ディーラーから詳細を聞くと、VWプレミアムケアとは別に、ディーラー独自の補修費用を提供する特典があるようです。ディーラーの運営会社である「名古屋トヨペット」が独自に、補修費用を5万円を限度に提供するプランの様です。
プランの詳細が明記された資料を、まだ確認していないのですが、VWプレミアムケアとディーラー独自のケアプランを合わせると、ガラス交換する場合の費用約10万円(担当者いわく、ゴルフだとこれくらいで済む様です)の内、8万円程度が、カバーされる計算になりますね。もちろん、VWプレミアムケアの3000円の自己負担は別途かかりますが。
販売会社独自の補修費用提供のプランがあるかどうかを確認することが大切ですが、そのようなプランを提案された方がいましたら、情報を頂ければ助かります。
書込番号:16892454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、色々とアドバイス頂きありがとうございました。
最終的にディーラーの保険にしました。
色々比べたのですが、最終的な価格差が1万円程度しかなかったので、手間などを考えると
営業マンへお願いした方が楽なのでディーラーでお願いすることにしました。
新車特約があるのも数社しかなかったです。
また私が購入したお店では、個別の特典などはなかったです。
書込番号:16893139
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
今月納車されたシャランHLのバックカメラについて疑問なんですが。
バックに入れてモニターにガイドラインが出るのですが、ステアリングと連動してラインが動きません。
設定かなにかあるのですかね?
純正ナビなのにこれが普通なのですかね?
どなたかご存知ですか?
書込番号:16801742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
毎年秋頃にマイナーチェンジしてると思っていたのですが、そろそろ2014年バージョンがてるのでしょうか?
どんな装備が付くのか、何か情報持ってる方いらしたら、教えてください。
ACCついたら、速攻で購入したいです!
書込番号:16510435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでにご存知とはおもいますが、どなたも返信がないようなので。営業マンによると2014年モデルは変更無しのようですね。確かに自分もACCやシティエマージェンシーブレーキなどを期待していたのですが。形式も変更無しのようです。今の時点で もう2014年モデルも取れるとのことですが、2013年モデルの在庫一掃のためGTIの下取り額とともにびっくり提示されました。毎年変更があったシャランですが、今回は変更無し、来年の消費増税前の駆け込み需要の時は値引きしない(営業トークでしょうが)、などを考えると2013年モデルでもいいと思う方は狙い目ではないでしょうか。色も全色ありました。トゥーランサイズで十分かとも思ってるのですが、見ちゃうと欲しくなりますね。でも妻のくたびれた国産ミニバンとともに自分のGTIも条件されそうです。もしかして消費増税後にモデル変更があったりして。
書込番号:16738485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、「条件されそうですが。」→「処分条件とされそうですが。」でした。訂正します。
書込番号:16738509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もーもーもーもさん、ありがとうございます。
2014年バージョンは、残念ながら、変更ありませんでしたね。
でも、今年は2月に装備の一部変更がありましたので、もしかしたら消費税増税前にあるかもしれませんね。
ちょっと期待しながら待っています。
書込番号:16753101
0点



みなさんこんばんは!大阪在住のワーゲン好きの37歳男性です。
今年の7月にシャランを新車で納車しました。
納車からこの1ヶ月の間に、特に車庫入れ時などの時に一旦停止してオートマのドライブの状態からアクセルペダルを踏んでも前に進まない状態が時々起こるのです。
アクセルをめいいっぱい踏んでも前に動かない?D1に繋がらない?回転数も上がらない?状態なんです。
何回かアクセルを踏んだり2〜3 秒のタイムラグの後に動き出す感じです。
先日は嫁さんが交差点内で右折しようと待っている時に、直進車が途絶えたので発進しようとアクセルを踏んでも発進しなくて恐い思いをしたと嘆いていました。
ディーラーに見てもらっても『わからない?エラーは出ていない』と言いそのまま車を返却されました。
長文になってしまってすいませんが、ものすごく困っていて、このような症状が分かる方お教え願いませんでしょうか?
お願いします。
書込番号:16497587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タンカ15さん おはよう御座います。 国産車で同じ様な書き込みを読みました。所有者は他車に買い換えると言ってありました。
意のままに動かない車は困りますね。
症状が無くなるまで何度もディーラーへ伝えて下さい。
直せないディーラーなら、別のディーラーへ。
書込番号:16498026
1点

>アクセルをめいいっぱい踏んでも前に動かない?D1に繋がらない?回転数も上がらない?状態
アクセルのコントローラーの調子が悪いのでは?
コントローラーが悪かったのなら‥ エラーはでないと思いますし。
書込番号:16498067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットにいくつか出ていました。。
参考 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1374347/blog/27535503/
参考 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1435665/blog/27538022/
「シャラン アクセル無反応」で検索してみて下さい。他にもあります。
書込番号:16498078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タンカ15さん、初めまして。
私のシャランも先日同様の症状が起きましたので、ネットで検索したところ、JFEさんも書き込まれているサイトを見つけました。
そこでわかったことは、この症状に共通していることは「夏場」であることと「ROMにエラーデータ」が残らないということのようで、原因は特定出来ていないということでした。
が、中には下記のように修理対応されたというオーナーさん
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1435665/blog/27538022/
もいらっしゃるようなので、ディーラーに問い合わせをしたところ「同様の事例は何軒か報告はあるのですが、現在のところ原因特定は出来ておらず、年末を目処に対策部品やデータ変更などを予定しています」との回答でした。
ちなみに、ディーラーはVGJ直営です
ただ、ディーラー側も、この症状が「夏場」に集中しているということは把握していて、原因が「熱」に起因しているということはわかっているようで「車内が冷えたら、エアコンを26度以上にして使用してほしい」と言われました。
加えて、エアコン使用時に、発信、停止を頻繁に行うときは、アイドリングストップをOffにしてほしいとのことでした。
この例に気をつけてからは、この症状は今のところ再発はしていないのですが、走行状態によっては危険を伴うことも想定できるので、私もスレ主さん同様、一日も早い解決を望んでいる一人です。
書込番号:16498483
1点

>ディーラーに見てもらっても『わからない?エラーは出ていない』と言いそのまま車を返却されました
VASテスターに繋いでもエラーログが残っていないと、そういった応対しかしないようです。
ただこのケースは散見しますし、6速・7速の違いこそあれ自分にも起きていますので、粘り強く交渉を重ね、保証修理まで持ち込むことが肝心かと思います。
(自分[7速DSG]に起きたこと)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16458982/#16459926
推測の域を出ませんし、中がブラックボックスなので知る方法もないのですが、おそらく加熱制御でフェールセーフが働き、断続になったのか、温度センサー自体の不良・または誤動作じゃないか? と思っています。
何故か、すべて夏に起きているんですよね。
http://blog.goo.ne.jp/nakacolle/e/0d163160fb28c7bef6998193c9e44b1a
とりあえず、もし前に進まない状態になった場合
・シフトインジケーターの確認(点滅がないか、D1なのにDとしか表示されない)
・一度Pのポジションに戻し、再度Dポジションへ
で、その場は復帰するはずです。
再現性が難しいので、周りの安全が確保できる状態限定で、スマートフォン等の動画で現象(D1ポジションが映るように)を撮影。
または音声が入るドライブレコーダーで撮影等、記録を根拠に交渉を重ねるといいと思います。
私はリコールがらみ(実際は多分違う)だったので、すんなりメカトロ交換になったようです。
書込番号:16498495
1点

みなさん、本当にたくさんの返信ありがとうございます。
他サイトのを教えていただいたり、夏場のエアコンに関する情報など…ありがとうございます。
ディーラー側は『7速ではリコール?はあったが、6速では今の所問題は出ていない』との事…
Jailbardさんの言う通りDの点滅の件なのですが…
私は確認出来ていないのですが、嫁さんが見た!との報告もありました!
みなさんの情報を元に(できれば動画なども撮影して)もう一度ディーラーに修理依頼をしたいと思います。
みなさん本当に貴重な情報ありがとうございました。
出来ればまたこのサイトにて報告したいと思います。
書込番号:16501266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの車も同じ症状が出ていまして
購入後担当セールスに聞いて見たところDSGの特徴だと言われてました。
ですが、信号右折の時等かなり発進にもたつきがあり、1年点検時に今度はサービスの方に話してみました。
担当のサービスの方は素早くその場でコンピュータ診断をしてくれましたが、エラーなし。
ただ、同じようなトラブルの報告がメーカーのオンラインで上がってないか調べてくれましたら
アイドリングストップ後の発進でもたつく症状があり、これではないかと修理をしてくれました。
点検後数週間経ちますが今の所、もたつきは出ておりません。
原因は触媒の様です。
国産、輸入問わず機械ものなので故障はつきもの
そんな時にしっかり面倒を見ていただけると助かりますね。
参考まで。
書込番号:16540751
1点

昨日納車されたばかりで全く同じ症状が出ています。
この書き込みで関係者にはどのシャランか特定できてしまうと思いますが、
私も泣き寝入りしたくはないので情報共有させて頂きます。
私の場合、それが不具合発生の要因か断定はできませんが、外気温が32度
くらいの中で、エアコンを強めにかけていた時に発生したと思います。
(後部座席のエアコンは子供がいじってたせいで最強に近かったかも)
初めはアイドリングストップからエンジン再始動と同時にアクセル踏むと
発生するのかと思ってましたが、どうも再始動してしばらく経ってもエンジン
回転数が1000以下で不安定になっており、その状態でアクセル踏んでも進まな
かったように思います。(相当焦っていたのでそのように記憶してるとしか言えませんが)
なので、回転数が1000を超えたところでアクセルを踏み込むようにして、
(それでもようやく加速し始める感じでスムーズとは程遠い)何とか家まで帰って来ました。
その夜、外気温が28度くらいまで下がったので再び運転してみたところ、今度は昼間の
現象が嘘のようなスムーズな走り。
この現象は外気温が高い場合に発生するという噂は当たってるのかもしれません。
そうなると発生してない車との差異は何なのか? 他ではたまたま出てないだけなのか、
自分がハズレを引いたのか…?
ともかくこれが解決しないと怖くて乗れませんし、運が悪かったでは納得できませんね。
書込番号:16561214
1点

こんばんは。
先日、この件の対策用のアップデートプログラムが出ましたとディーラーより連絡がありました。
なお、これからの季節では、この症状が出にくいと思うので、来年の夏場までに実施すれば良いのではとのことです。
なお、プログラム変更の前後で、フィーリングに治外があるようなので、私はそれを確認させてもらってから施工をお願いしようと考えています。
書込番号:16723521
0点

みなさんおはようございます。
真夏にはあれから二回ほどディーラーに入院しました…(笑)
原因はわからずじまいだったのですが、ディーラーのおかげなのか、気候が涼しくなったせいなのか家のシャランはあれから症状が出ていません。
しかし来年の夏にまた同じ症状が出られても困るので、アップデートの件気になりますね。
私からもディーラーに問い合わせたいと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:16735073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



もうすぐ降雪時期なんで、スタッドレスを検討中です。ハイラインなんで純正が17インチですが、スタッドレス用のホイールとタイヤをセットで買おうと思います。
下記セットで大丈夫でしょうか?
スタッドレスタイヤ ホイール 新品4本セットVW シャラン用 スタッドレス ピレリ ウィンター アイスコントロール 215/60R16 95Q & ATS Zタイプ タイヤホイール4本セット
※ハイラインだと16インチは何かに干渉するとかダメな理由はありますか?
書込番号:16584708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイヤサイズが装着タイヤサイズを超えない限り装着可能性は高い。
または、グレード違いの車両装着タイヤを確認する。
ドイツ本国のサイトで設定タイヤサイズを確認してみるのも参考になります。
面倒なので、本国仕様と異なり、自由な選択設定の無いようにして日本向けとしている場合もあります。
ホイールはタイヤの幅を確認して適切〜問題の無い程度の差に収める。
PCDは同じ物にしてください。
社外ホイールですと、キャリパーとかの干渉で装着制限もあり得るので、ディーラーに確認するか、タイヤ購入店に問い合わせてください。
通販?・・・お店に確認してください。
ディーラー、購入店に相談されるのがベストです。
>もうすぐ降雪時期なんで
と言うような地域在住でしたら、地元の車両、タクシーはBSばかりと言う事はありませんかね?
BS高いけど、他の国産メーカーの方が安心にも思えます。
書込番号:16585036
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
首都圏を中心に正規DでCLの中古車を探していましたが、台数が少ないのと希望の色がなく、新車での購入を検討し始めました。
最近のCLの値引き額はどのくらいでしょうか?ご購入された方ぜひお聞かせください。
愛車も購入して10年が経ち、あっちこちガタが来ているので、条件が合えば即購入したいと思っております。よろしくお願いします。
書込番号:16102852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月初旬に契約。4月に納車しましたCL(ブラック)のユーザーです。
私も今回の購入で中古車を検討しましたが、価格面等から新車の購入に変更しました。価格はディーラー期末という追い風もあり、ナビ、バックモニター、ETC、コーティングをオプションで付け、下取り価格ほとんど無しで諸経費込みで約390万円でした!
現在納車約1ヶ月で1300km。トラブルも無くとても満足していますよ♪ホント購入して良かったです(^^)
書込番号:16107760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hiroiku538さん、情報ありがとうございます。私もブラック希望です。羨ましいです。愛車を買取り業者に査定してもらったところ約40万でしたので、もう少し資金を用意しないとって感じです(>_<)ですが私もシャランユーザーの仲間入りをしたいので頑張ります!
書込番号:16107868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合中古でしたが、デモカー、77km走行のシルバーリーフのCLで、ナビ(ZH99)後席のフリップダウンモニター、バックモニター、フロントモニターつけて下取りが10なので350でした。
書込番号:16117301
0点

mikedonさん、情報ありがとうございます。フリップダウンモニターは必須アイテムです!近所の正規中古車Dでナビ半額などのキャンペーンをやるみたいなので目当ての車が見つかればいいのですが・・・(^-^;
書込番号:16119721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は2013がでているので中古なら2012ですね。狙い目は。2013はまだ2〜3ヶ月はでてこないはずですから。
私も2012の9月登録のです。正規Dで何回か通って、フェアなどのチラシに載る前のを勧めてもらえました。
色を最初は考えていましたが、走行距離優先しました。色によってそれだけで高くなることもあるし長く乗りたいので。
Dでナビなど純正ではないのもすべてそろえてくれました。
ナビとフロントMはカロ、フリップはアルパイン、Bモニはオーディエンス(純正の部分とつけ変えですっきり)です。ETCもつけてます。まだ300kmですがいいですよ。静かで安定した走り。後席もよく子供が酔わなくなりました。
良いのがあるといいですね。
書込番号:16120258
1点

mikedonさん、情報ありがとうございます。確かにボディーカラーうんぬんより車の程度等が重要ですよね!ただ・・・今の車がシルバーなので次は違う色でと妻に言われております(^^;中古Dには先日1回行ったっきりなので、これからは暇があれば行って顏を覚えてもらい、色々情報を流してもらえるよう頑張ります!最近カタログを穴があくぐらい見てます。純正アルミ「シマ」付けたいなぁ〜
書込番号:16123238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様にはいろいろアドバイスをいただきありがとうございました。先日新車CLブラックを契約しました!!ナビとETC(キャンペーンで無料)、バックモニター、フロアマットをサービスで付けてもらい値引きが無料分込みで約70、総額380でした。7月半ばに納車予定、今から楽しみです。明日今までの愛車が買取り業者に引き渡しなので、これからさよなら&ありがとうドライブに行ってきます。
書込番号:16236415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


シャランの中古車 (87物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜1534万円
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
29〜448万円
-
78〜577万円
-
58〜304万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円