シャランの新車
新車価格: 360〜549 万円 2010年11月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 49〜416 万円 (89物件) シャランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シャラン 2010年モデル | 486件 | ![]() ![]() |
シャラン(モデル指定なし) | 1002件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2011年9月14日 10:51 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月11日 01:38 |
![]() |
5 | 4 | 2011年9月1日 22:36 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月22日 06:17 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月13日 12:25 |
![]() |
8 | 10 | 2011年7月31日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、コンフォートラインの納車待ちなのですが、疑問があります。
センターコンソールにAUX端子があると思うのですが、純正オーディオをナビに付け替えると使えないのですか?ちなみにナビは、社外品のパナソニックストラーダCN-H500Dです。
ウォークマンを使っているものでAUX端子があると便利なんですが、、、
0点

こんばんは!
自分も納車待ちをしている一人です。
9月納車のはずが震災の関係で遅くなりそうとか‥‥
質問の端子ですがあれってメーカーオプションのナビを着けないとはじめっから装備されてこないんじゃなかったでしたっけ!?
間違ってたらすいません。
書込番号:13484896
0点

RCD310装着車にAUX端子は標準で装備されています。
表題はそもそもCN-H500DにRCA入力が無いので…。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/h500d_t/h500d_t.pdf
iPod入力は備わっていますからUSBオーディオとしてウォークマンの接続が出来ればいいのですが、説明書には「繋ぐな」とあります。充電などの仕様の問題なのでしょうか。
ただの端子だとすると結線すれば使えると思えますが、そう単純じゃない可能性もあるので確認してください。
確認してもCN-H500Dでは無理だと思います。
書込番号:13485627
2点

ということは、RCD310をナビに付け替えると
AUX端子はあるけれども(見えてるだけ)、使えないという理解でよろしいですか?
書込番号:13485710
0点

>AUX端子はあるけれども(見えてるだけ)、使えない
この機種(CN-H500D)ではそうなります。
他にCAN-BUSアダプターを介してナビ接続をした場合として
http://kanatechs.jp/ge/vw-210.html
がありますが、このメーカーの接続情報
" 注4) RCD310オーディオ(VW純正オーディオ)のエアコン表示及び外部入力端子は使用できなくなります "
にシャランは該当しませんので活かせる可能性があるように思えます。
が、CN-H500DにRCA入力が存在しませんのでどのみち無理だという事です。
この辺の詳細やiPod入力にウォークマンの可否は分かりませんので、各々調べていただく必要があります。
CAN-BUSアダプターがなくてもナビの装着は可能です。
ただVWにはACCポジションがありませんので純正と同じ動作(イグニッションOffでACC通電→ キー抜きで全Off)を望む場合はこれが必要です。
実売3万強〜3万6千円程度だと思います。
書込番号:13485970
0点

ごめんなさい
注4)はRCD310オーディオを残す状況での記述ですね。
他製品の場合は該当しない可能性があります。
これも製造元のカナック企画
http://kanack.co.jp/contact/index.html
に問い合わせてみるとはっきりすると思います。
書込番号:13486013
0点

jailbirdさん、詳しい説明ありがとうございます。
AUX接続はあきらめて、パソコンで保存しているMP3音楽ファイルをSDカードでナビに移そうと思います。
書込番号:13486043
0点

突然のよこやりで申し訳ありません。おそらく自分と同じナビシステムなのでちょっとどきっとして投稿します。
リンク先のPDFをみると、オーディオ単独ではありませんがビデオカメラからの入力はできるようですので、これの音声入力をつかえば接続できるのではないでしょうか?
もし間違っていたらごめんなさい。自分としても気になるところなので・・・。
書込番号:13498264
0点



先日、車雑誌で8月生産あたりから12年モデルで、ナンバープレートの所はLEDに変更とオーバーヘッドコンソール(呼び名は違うか?)が大型と載っていましたが、来月あたりから日本に入港して納車されるのはど〜なんでしょうか?どうせLEDにするならテールをしてほしかったなぁ・・。コストがかかるから無理かぁ。
0点

どうもこんばんは!
来月納車は12年モデルで間違いないと思います。
11年モデルの在庫はよっぽど探さないと無いみたいですね。
自分も早く欲しくて探してもらいましたが見つかりませんでした(泣)
今月納車のはずですが遅くなりそうとの連絡が入りちょっとショックです。
あとシャランのテールランプですがあの車格ならLEDにして欲しかったですね。
書込番号:13484926
0点



こんにちは。
純正フォグランプが暗いので明るめのものに交換したいのですが、カバーの外し方で悩んでいます。
取説では「カバーをやじるの方向に引き出して・・・」とあるのですが、手が入らない上に無理矢理引っ張ってもうんともすんとも言いません。(泣)
タイヤ外してから、タイヤハウス内のカバーを外して中からアクセスしようと思ったのですが、ジャッキが付属していないころが判明!知人に日本車のジャッキを借りようとも思ったのですが、変にテンションがかかって下回りを傷つけるのも怖い・・・
どなたか良い交換方法知りませんか?
VW車を数台乗り継いでますが、エンジンルーム内や下回りのコーキング類がちょっと雑という事が分かりました。でも、走りや容姿は満足してます。
0点

mo2oさん、その後フォグの交換は出来ましたか?
当方はまだ納車待ちで、出来るものなら自分でと思っている次第です。
HIDに出来るなら・・・と考えているので参考にさせてください。
書込番号:13445402
0点

フォグランプは未だに交換してません。
ディーラー曰く、カバーを変に引っ張ると爪が割れる可能性があるそうなので、難しいそうです。ディーラーでやってくれると良いんですが・・・
さどたろうさんへ
>フォグランプの意味解ってる?わけないよね・・・
とありますが、なんでしょう???
書込番号:13446903
1点



おはようございます。
つい先日気がついたのですが、低速からちょっと強めにアクセルを踏むと、
加速する直前に金属が擦れるような「キーー」という高音が車の下部から聞こえてきます。
窓を閉めていると殆ど聞こえないレベルではありますが気になります。
お盆休みが終わったらディーラーに相談しようと思っていますが、
同じような症状の方がもしいらっしゃれば情報提供をお願いします。
0点

うちのと症状が似てますね。
スーパーチャージャーの駆動ベルトのテンショナー不良ということで交換、完治しました。
加速開始時のみの症状だったので説明に納得しました。
書込番号:13364265
1点

red-5さん
早速の情報提供ありがとうございます。
なるほど!ベルトの鳴きですか。
言われてみればそんな感じがします。
お盆休みが終わったらディーラーさんで見てもらうことにします。
ありがとうございました。
書込番号:13365148
0点

ようやくディーラーに行ってきました。
スーパーチャージャーの電磁クラッチの異常と判断されました。
部品の取り寄せに結構時間がかかるようで、修理は来月の予定です。
書込番号:13403886
0点



シャランのグレードの外から分かる見分け方ってどこですか?
ゴルフはtsiがすべてシルバーなのがトレンドライン iが赤なのがコンフォートライン siが赤なのがハイラインなのでシャランもコンフォートラインがiが赤でハイラインがsiが赤なのかと思っていましたが、どちらもバッチがsiが赤でした。
フォルクスワーゲンはエンジンによってバッチの色を違うようにしているのでしょうか?
0点

>シャランのグレードの外から分かる見分け方ってどこですか?
純正限定ですがタイヤ・ホイールサイズです。
・CL:215/60R16
・HL:225/50R17
バイキセノンはCLでオプション装着率が非常に高いので、判断は難しいと思います。
内装まで見ればレザー+アルカンターラなのか、ファブリックなのかで判断は出来ます。
>エンジンによってバッチの色を違うようにしているのでしょうか?
・1.4L ツインチャージャー(CAV)がT【SI】
・〃 シングルチャージャー(CAX)がTS【I】
・1.2Lシングルチャージャー(CBZ)がTSI(無印)
です、Golfはグレードによって採用エンジンが変わるのですが
日本に輸入されるシャランには今のところガソリン2L・TSIはなく、エンジンは1.4TSI(CAV)のみです。
書込番号:13353938
0点



商談中なのですが、なかなか値引きが渋くて悩んでします。
VW自体が値引きしてまで売りたくない方針だとも聴きますが、羨ましい値引きを引き出しておられる書き込みもあり、
どうなのでしょうか? また、販売店を何カ所ぐらいまわって決められたのかもご教授の程をお願いいたします。
1点

私は、コンフォートを契約納車しました。
自分の場合は、対抗馬なし、『シャランじゃないとだめなんじゃ〜』度をアピール。
Dもそこ1店のみ。
クチコミ値引き最高額以上。
今なんかまさにその時期だと思います。
納車が来年になる様なことも。
200%の内容・値引きで署名・捺印でした。
あとは、シャランに対する価値観でしょうね。
まずは、気が合うDマンと出会うこと。
そこから楽しんでみてはいかがでしょうか。
書込番号:13186364
2点

> 天晴、快晴さん、
「どうなのでしょうか?」って、過去スレで”値引き”がありますけど、その情報以外の何が具体的に聞きたいんですか? それと、少なくとも今の交渉状況をある程度書かないと他の人はアドバイスのしようがないんじゃないですか?
> そうたりょうまさん、
よくわかりませんが、要するに気の合うセールスを見つけ、当て馬無しでこの車に対する熱意を訴えれば60万円台の値引きが成功するよ、ということですか?
書込番号:13188272
1点

そうたりょうまさん
書き込みを有難う御座います。具体的な数字の書き込みがあれば羨ましい度が
上がりそうです。今のDマンも熱心な方ですが田舎なもので、値引きしてまで
売りたいのかどうか、計りかねているところです。
ベンガルキャットさん
アドバイスを有難う御座います。
書込番号:13191640
0点

我が家は6月に成約、今週末に納車です。
近くのディーラーではシルバーが展示、これは即納可でしたが、どうしても白が欲しく、いろいろ当たってもらい別ディーラー確保分(豊橋センターに保管分)を引っ張ってきてもらいました。
下取車もあるため、値引きと下取り価格での調整のため、参考にしかなりませんが、、、
本体値引・・・15万
オプション値引・・・6万
標準マットサービスでした。
知り合い+系列ディーラー営業の口利き?ありです。
その他1店舗との競合でしたが、粘りに粘って最終支払額での差は3万程度でした・・・。
トヨタ車下取りのため、下取り額交渉でのアップもありましたが・・・。
書込番号:13200031
1点

ゆう父さん
書き込みを有難う御座います。納車が楽しみですね。
当方は本体から−24マン。オプションから−5マンの購入メモを頂いております。
下取り車は日産店よりは5マン程度低め。エルグランドとシャランのどちらか考えているところで
シャランは初めての外車なので乗り出し後の維持費用も悩んでいる所です。
納車後の情報も頂けると有り難いです。m(_ _)m
書込番号:13203228
0点

横から失礼します。
私もシャラン購入者です。既に納車されました。
私の場合は、ゴルフ4から始まりトゥーランXE、TSIトゥーランハイラインとディーラーとの付き合いも長く、担当者を始めショールームの方々とも親しいのであまり参考にはなりませんが・・・
値引きで言うと、約−30諭吉(うち10諭吉は残価の返金みたいなもの)をはじめ、
・新型サイバーナビ(シャラン用アイドリングストップ電源コードも)・アルパイン後部座席モニタ・バックカメラ(これだけで6万ほどかかったそうです)持ち込み取り付け
・ETC移設
・コーティング(本当は「半額払って」と言われたのですが、強行突破)
・シャラン成約記念品(ミニカー・手帳・キー型USBメモリなど)
の内容です。
しかも、かなり乗ったトゥーランにも値をつけてもらいました。
ある程度の粘りも重要ですが、やはり付き合いを長くもつのが良いかと。私もゴルフ4とトゥーランXEの時は大して値引きがありませんでしたね。(担当者も今の人とは違う人でしたが)
参考になるかどうか分かりませんが、情報までに!
書込番号:13211263
1点

天晴、快晴さん
はじまして、
秋にハイラインをオーダー予定の者ですが、
付き合いも永くVWばかり6台目という事もあり、
かなりの値引きを約束しております。
ちなみにディラーの土地のオーナーさんが購入された時の値引きを
担当営業マンに聞きましたところ、10%値引きと言ってました。(2月中旬頃)
僕はそんな値引きでは納得しませんが!!
15%前後は話の持っていき方次第では可能ですが、
この車種は値引きしてまで、売ろうとしていないのは事実です。
なので他の車種よりは交渉は難しいですが、
特別な時期でない限りは、他の車種も原価は一緒なので値引きの出来る額も一緒という事になります。
参考になりましたでしょうか?
是非頑張って下さい!!
書込番号:13214697
2点

mo2oさん、sloopyさん
書き込みを有難う御座います。お二方ともVW車を乗り継いでおられる様で納得いく形での購入を羨ましく感じました。
当方も予算内に納めるにはナビ等の持ち込みを許していただけるかに掛かってくるのではないかなぁ・・と感じています。
今月中には決めようかと思っていますのでシャラン購入のあかつきには皆さんと更に情報交換ができましたら幸いです。
m(_ _)m
書込番号:13219483
0点

天晴、快晴さん
応援しておりますので、是非頑張って下さい!
最低でも更に下取りを日産と同価格、カーナビ持ち込みで工賃サービスまでは、
営業マンに頑張って欲しいですね!!
現状の値引きでしたら、充分出来ると条件だと思います。
では、頑張って下さい!!
書込番号:13222279
0点

しばらく放置して申し訳ありませんでした。
先日、無事、シャランの購入契約を結びました。これで皆さんの仲間入りです。
これからも情報交換等を宜しくお願いいたします。m(_ _)m
契約までの実情はベルファイア、エルグランド共に此方の挙げた条件に白旗を
揚げてしまった事と妻が3台の中ではシャランを気に入った事も後押しになりました。
また、4年半落ちの下取り車も購入半額程度の下取り価格がついた事もあり、
『コンフォートライン(バイキセノン付)本体値引き−28万
ナビ、バックモニター、吊下げ型車載モニター+(ETC他、持ち込み品取り付け)
を合計20万+標準フロアマット(1.4万)で、合計410万−下取り価格』
の内容でした。
他の方も書かれている事ですが、営業マンの熱意と相性で大きく左右されました。
これから購入を考えておられる方も良い営業マンと出会いが大事だと思います。
最後になりましたが、情報を頂きました方々にお礼申し上げます。有難う御座いました。
m(_ _)m
書込番号:13318341
0点


シャランの中古車 (89物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜1534万円
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
29〜448万円
-
78〜577万円
-
58〜267万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円