フォルクスワーゲン シャラン のクチコミ掲示板

<
>
フォルクスワーゲン シャラン 2010年モデル 新車画像
  • シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック - シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック2 - シャラン 2010年モデル
このページの先頭へ

シャラン のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャラン 2010年モデル 486件 新規書き込み 新規書き込み
シャラン(モデル指定なし) 1002件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

据置設定低すぎません?

2016/02/13 21:01(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

この車が気になっています。
ところが、ホームページで見積りシミュレーションしていて気がついたのですが、
残価設定にする場合、5年後の据置価格が72万円・・・?
400万円くらいする車が、わずか5年で72万円ってのは、どうなんでしょうね。
しかも格下のトゥーランが、新車キャンペーンなのか90万円らしいです。

うーん。
それだけ値落ちが激しいということなんでしょうか。
それじゃあ怖くて買えないですよね。

書込番号:19586707

ナイスクチコミ!6


返信する
もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2016/02/13 21:28(1年以上前)

年間1万km以内の走行距離なら5年後でも恐らく72万以上になると思われます。
ただ自分も経験しましたが、VWの値下がり幅は本当に大きいですよ。1年乗ればまず半額になります。
でも車自体は間違いなく良い車なので、長く乗るなら良いと思いますよ!
3〜5年で乗り換え前提なら、やはり国産ミニバンを選ばれた方がいいのでしょうね。。

書込番号:19586808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2016/02/13 21:52(1年以上前)

東研作さん こんばんは

各社の残価設定ローンの詳細を知っているわけではないのですが
設定残価が低くても、5年後に返ってくるお金が増えるだけでは?

逆に設定残価が高ければ5年後に追い金が発生するし、金利も高くなるのでは?

リセールなんて、だいたい車検毎に半分位じゃないでしょうか?
(結構、アバウトですが 笑)
そう考えると輸入車ですし、ちょっと悪い程度。かな?

リセール重視ならやっぱり国産ミニバンで。

書込番号:19586918

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/14 07:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>もも11さん
>VWの値下がり幅は本当に大きいですよ

なるほど〜。
やっぱりそうなんですか?
もしよろしければもも11さんが経験した車種と、
いくらくらいに下落したかを教えていただけませんでしょうか。


>golgolsさん
あー、金利ですか。
たしかにそうですね。
ただ、残価設定の場合は支払いが少なく済むのが魅力ですので、
負担金が多いのはちょっとつらいですね。

アルファードで170万円くらい、エルグランドで140万円くらいの設定なので、
シャランの70万円っていうのはあまりに低すぎないかなあ、と思った次第です。

書込番号:19587993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2016/02/14 16:34(1年以上前)

持ち出しじゃなく、総支払いを少なくしたいのなら一括ないしは格安金利のマイカーローンを探して買った方がいいと思いますよ。残価設定の金利、外車は0.99とかやってるけど国産は高いですよね。

書込番号:19589594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2016/02/14 16:36(1年以上前)

失礼しました、ワーゲンも0.99 1.99今やってますね>_<

書込番号:19589603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2016/02/14 17:14(1年以上前)

ボロクソワーゲンと揶揄される通り、壊れやすくて修理代が高いから中古車としての価値がないんでしょう。
延長保証も5年までしか無理ですし、メーカー側も品質に自信は無さそうですね。

書込番号:19589735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 23:27(1年以上前)

昨年シャラン2台目乗り換えしました。初回車検で下取り価格が、半額より上でした。(年12.000q)
残高でローンで、据置設定が安いので残金を支払いして残りを頭金に回して、また新車のシャランに乗れちゃいました。頭金に少し足したので、月々の支払いが10.000円以下で済んでます。4年シャランに乗っていますが故障は今のところありません。

書込番号:19615962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:40(1年以上前)

>けんてぃさん
おっしゃるとおりですね。
たしかに金利は大きいです。
結局総支払額が高くなっちゃいますもんね。

書込番号:19618135

ナイスクチコミ!3


スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:41(1年以上前)

>RGM079さん
書き込みありがとうございます。
DSGが危険だとはよく聞きますね。

書込番号:19618141

ナイスクチコミ!1


スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/22 17:43(1年以上前)

>yt-premiumさん
え?すみません、どういうことですか?
もしよろしければ、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか。

3年目までのところで、だいぶたくさん入金されていたので、
その分が2台目の購入時に頭金となったということでしょうか?

書込番号:19618147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 23:12(1年以上前)

3年乗っても大幅に値下がりしなかったので、乗り換えが出来ました。3年目までも月々9.000円台でボーナス50.000円です。5年ローンより3年ローンの方が金利が低いので月々の支払いが少なく済みますが、3年後シャランの査定価格が不安ですね。

書込番号:19619552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/24 22:56(1年以上前)

私もシャランを気に入り購入手前までいきましたが、りセールの悪さがどうしても気になり諦めました。車の出来はとても良いと思います。
もっとお金持ちならリセールを気にせずシャランに乗っていたと思います。
据置価格は低いですが、間違えなくそれ以上の価格にはなります。逆に据置価格が高くなれば毎月の支払いは少ないですが、利息の支払いは増えていきます。ただ、シャランは利息は1.99%ですからたいした差にはなりませんが。
あくまでもざっくりですが、5年落ちのシャランはハイラインで140万円ぐらいの買取りになるそうです。

書込番号:19626666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/01 21:39(1年以上前)

>yt-premiumさん
ありがとうございました。
なるほど、そういうことだったんですね。
金利が低いのは良いですが、たしかにきついですね。

書込番号:19647603

ナイスクチコミ!0


スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/01 21:40(1年以上前)

>けんにーマリンさん
おっしゃるとおりです。
私もそこが悩みどころです。
どうしようかなあ、と考えています。

書込番号:19647615

ナイスクチコミ!0


スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/01 21:42(1年以上前)

車はとても気に入っているのですが、
価格がちょっと高いなあ、と感じるのと、
買取り価格が低いことがきついですね。

どうにも決断できません。
この掲示板も、マイチェンしてから一気に書き込みも減りましたね。

書込番号:19647621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/02 23:01(1年以上前)

>東研作さん
私もやっぱりシャランにすれば良かったかなと思ったりしますが、こればっかりはどちらが正解かはわかりませんよね。
私はハイラインで乗り出し507万円だったので、いくらなんでも高いなと思い、結局アルファード20系からアルファード30系に乗りかえとなりました。
アルファード20系の買取りがあまりにも高かったので、どうしてもそれが基準になってしまいます。
アルファードはリセール率?が二年半乗って81%でした。
考えても結論が出にくいとは思いますが、あとは勢いが必要かと思います。

書込番号:19651279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 東研作さん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/26 06:43(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:19729378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目に子供3人

2014/07/16 22:29(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 bushdoctorさん
クチコミ投稿数:6件

何時も参考にさせていただいておりありがとうございます。
来年に家族が一人増え大人二人、子供三人になる予定です。子供は一番上が幼稚園で、ジュニアシート一つとチャイルドシート二つを取り付けられ、更に大人が運転手を含め二人乗ることができる車を探しています。
他の車とチャイルドシートをやり取りするのでisofixが装備されていること、子供が小さいので3列目に座らせるのはさみしいんじゃないかと考え、2列目にジュニアシートとチャイルドシートを合計3つ装着できる車を探してシャランにたどり着きました。
上記のように使用している方がおられましたら実際の使用感、他に候補として考えた車などを教えて下さい。
また、シャランのマイナーチェンジの情報など有りましたらご教示ください。宜しくお願いします。

書込番号:17739865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/16 22:46(1年以上前)

でかいですね

全長 4,855 mm アルファードより少し短い
全幅 1,910 mm アルファードより7-8cm長い

幅があるから後席に3つ載るのでしょうかね?

最小回転半径も5.8mと大きいので取り回しには注意が必要でしょう(駐車する場所も広い所に止める必要があるかも?)。

書込番号:17739937

ナイスクチコミ!5


スレ主 bushdoctorさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/16 23:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
実際に見に行って、チャイルドシートをセットして見ましたが問題なく出来ました。ただジュニアシートを使用する時には横のシートとの間隔がほとんどないので、座った後にベルトをはめるのに苦労しそうですが、シートを互い違いにスライドさせることによってなんとかクリア出来そうです。今のところ2列目に三人載せる事にこだわっていますので、試乗したうえで大きさは許容せざるを得ないと思っています。
引き続きご意見お待ちしております。

書込番号:17740142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2014/07/17 09:40(1年以上前)

おはようございます。
子供は一人で、二列目センターにジュニアシートを着けてます。その状態でも二列目の残りの左右に十分大人が座れますから、大丈夫と思います。
ジュニアシート取り付け時のベルトのしにくさは、最初のうちはおっしゃる通りです。慣れればなんてことないです
でも、二列目、全部塞がると、三列目へのアクセスは?大丈夫でしょうか?
シャラン、大きさ、特に幅の大きさがよく話題にのぼりますが、全幅の最大値は実は日本車より大きく出っ張ったドアの取っ手部分なので・・・。実際のボディ部分はあまり日本車のフルサイズミニバンと変わらないと思います。
私はあまり気にはならないですね。

書込番号:17741143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/17 15:19(1年以上前)

こんにちは。子供3人でジュニアシート、チャイルドシート等を3つ設置するとなると、後部座席が独立していないと難しいと思います。となると、シャラン以外にも、プジョー5008、308SW、シトロエンのピカソ(日本ではまだ未発売)とかもその条件に当てはまると思いますが、大きさせえ気にならなければ、両側スライドドアである、シャランが一番使い勝手が良いと思います。

ただ、やっぱり一番の問題はジュニアシートですよね。乗り降りのたんびにシートベルトの付け外しがあるので、後部座席に2人しか乗らないのであれば問題ないのですが、3人となると、どういうシートをどういう配置とするか、非常に悩むと思います。
ちなみに、我が家も3人子供がいて常に5人で乗っていますが、昨年まではSUV車の後部座席にチャイルドシート2つ(両側)、ジュニアシート1つ(真ん中)設置していました。今では一番上が小学生になったので、ジュニアシートをはずして、チャイルドシートとジュニアシートを両側に設置して、上の子は真ん中に座っています。

書込番号:17742055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bushdoctorさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/17 22:35(1年以上前)

あじゃりもち様
返信ありがとうございます。今の所三列目は畳んでトランクとして使用する予定です。
あくまで2列目に三個isofix付けることができる車を探していますが、果たしてジュニアシートを三個並べてそれぞれ子供が座った後にシートベルトを付けることが出来るのかどうか危惧しています。

みょんたんたん様
返信ありがとうございます。実際の使用例参考になります。
スライドドア有りで考えるとシャランかピカソになりますよねぇ。
シャランにした場合は2列目の真ん中を前に出して互い違いにすればなんとかベルトもはめられるのではないかと考えています。


お返事どうもありがとうございました。引き続きご意見お待ちしております。

書込番号:17743410

ナイスクチコミ!1


スレ主 bushdoctorさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/17 23:02(1年以上前)

申し訳ありません。訂正です。
ネットで見る限りグランドc4ピカソは2列目のシートはそれぞれ独立しているようですがスライドドアではないようです。
申し訳ありませんでした。

書込番号:17743510

ナイスクチコミ!0


スレ主 bushdoctorさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/24 22:30(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございました。
後は頑張ってディーラーと価格交渉してみます。

書込番号:17766869

ナイスクチコミ!0


え60さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/31 22:09(1年以上前)

こんばんは。もうずいぶんと前のスレッドですが、その後どうなりましたか?大変興味のある内容で、当方もシャランを購入検討中です。3列目の追突時の安全性を考慮すると、3人の子供達を2列目に載せることにこだわりをもつ人は多いともいます。もし感想などございましたらご教授ください。

書込番号:19099965

ナイスクチコミ!6


スレ主 bushdoctorさん
クチコミ投稿数:6件

2015/08/31 23:29(1年以上前)

>え60さん
結局購入しましたが今の所全てにおいて満足しています。
ジュニアシート、チャイルドシートの取り付けに関しては2列目に3つ取り付けています。
ただジュニアシートの場合シートベルトがはめづらいので現物を持ってディーラーで載せてみて確認する事を
オススメします。
2列目に全員子供を座らせる事ができるので停車中にもちょっとした世話ができるので非常に良いです。
私も3列目はクラッシャブルゾーンと考えていますのでその点からも安心です。
更に3列目を倒すと荷物も驚くくらい積めます。

乗り味は非常にフラットで満足していますが国産の感覚とは少し違います。
また、発車時の出足の悪さは注意が必要です。私は試乗した上でわかった上で購入した為折り込み済みですが
この点に関しては試乗して確認が必要です。

また次もシャランにしようかと思っているぐらい気に入っています。
では。

書込番号:19100306

ナイスクチコミ!3


え60さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/05 21:25(1年以上前)

返信感謝いたします。手の届くところに3人居るのは安心ですね。ちょうどマイナーチェンジするようなので、購入を検討します。大変参考になりました。

書込番号:19113814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/11/03 14:41(1年以上前)

>bushdoctorさん
>え60さん
小学校高学年を筆頭に三姉妹の父です。
マイチェン直後にあの事件で販売が苦戦しているようで、新型なのに値引きが40位の見積もりを貰いました。もう少しで手が届きそうです。

書込番号:19284319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 長く乗りたいので教えてください

2015/09/28 21:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 EP91ABA880さん
クチコミ投稿数:14件

現在シャランを検討しています。
輸入車の購入は初めてのため教えてください。

今まで国産車2台を新車で購入しましたが、どちらも10年以上大きなトラブルがありませんでした。
輸入車には少々のトラブルがつきものということは承知していますが、
5年以上乗るのなら大雑把に20万円以上修理代がかかるような大がかりなトラブルは覚悟しておいた方がよいのでしょうか?

シャランは現行型がまだ5年たっていませんので、輸入車を乗り継いでいる方からご教示いただけると幸いです。

書込番号:19182574

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/29 09:33(1年以上前)

何とも言えない質問かと思います。

言われるように国産車に比べたら大小関わらず故障率(トラブル)が高いのは事実です。

しかし、全く問題無く過ごしていけることも多いです。

なので、ある程度の修理費は確保しておいて、何時でも対処できるようにすればいいのかと思います。

ちなみに私はドイツ、アメリカ、イギリス、フランス、イタリアと名のある外国メーカーの車に多数乗ってきましたが、重整備(修理)はアルファでミッション交換を経験したくらいです。

ウィンドウレギュレータなど些細な軽整備は多数で、不意な故障が怖いので予防整備をしたりで維持費はかかりました。

あと故障ではないですが、ゴムやプラスチック部品の耐久性が国産車より劣ります。

なので、古くなると外国車の維持費の上昇率は高く、そしてリセールの下降率は高いので、できれば5年以内での乗換がお勧めです。

書込番号:19183939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/29 09:53(1年以上前)

VW歴20年以上ですが、10年経つ前に乗り換えているので
参考程度になりますけど、これまで大きな故障は
エンジントラブルの1回のみで、20万円程度だったかと。

小さな故障はありますが、その辺はサービスで治してもらえてます。

国産車と比べたら、小さな故障の回数は多いと思いますが
その分の車の完成度と比べたら、自分では気になりません。

品質重視なら、早めの乗り換えか国産車を選んだ方がいいかと思います。

書込番号:19183971

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:110件

2015/09/29 13:16(1年以上前)

メンテナンスありきの外車。

指定エンジンオイルも、国産車だと安い鉱油ベースのオイルでもOKですが、外車は特にドイツ車は合成ベースのオイル指定。オイル代が全然違う。
指定油を入れていれば故障しないというわけではなく、国産軽自動車よりも故障が多い。
部品代も国産車に比べて高いです。
だって、オイル交換までにオイルが減ったら補給して下さい、って説明書に書いてありますから。
国産車だと、よほどのこと(漏れなど)が無い限り次回交換までに補給はしません。交換サイクルの違いもありますが。

外車は故障なんて当たり前、と思って乗るべきです。

書込番号:19184372

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/29 15:32(1年以上前)

私も初めての外車として2013年にシャランを購入しました。
メンテナンス費用の事も考えなかった訳ではありません。何かあったら、国産より費用はかかるだろうし、もしかしたらその頻度も高いかも、と。
それぐらいは頭に置きましたが、それに勝る魅力を感じましたので。
今の所、トラブルは皆無なので、このまま杞憂に終わる事を祈ってます^_^
余り考えすぎず、好きなら購入されては、と思います。

書込番号:19184619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 EP91ABA880さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 21:34(1年以上前)

>あじゃりもちさん
>辛酸悪毒口さん
>rusherさん
>JFEさん
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
自分の考えは車としての魅力はアル・ヴェルに大きく優っておりますので、
大事に乗りつつも早めに乗り換えられるよう、購入で資金を使い果たさないように(笑)資金計画を練りたいと思います。

ちなみに、MC発表翌日にDで軽く商談したときは、コンフォートラインにバイキセノン・純正ナビ・ニューサービスプラス・ウォルフィ2年・延長サービスプラス・コーティング・安物フロアマットで下取りなし455万円でした。

書込番号:19185610

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

急に冷房が効かなくなりました

2015/08/07 10:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 eggman0620さん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問ですいません。
2011年式のシャランに乗ってます。走行距離は47000キロ。
昨日急に冷房が効かなくなりました。ACのボタンは点灯しており、風は出ますが熱風だけです。
エンジンルームでコンプレッサーを確認したところ、エアコンのON/OFFに反応してないようです。
(カチッと音がしません)
早速ディーラーに連絡し点検してもらおうと思い連絡しましたが混んでおり、
週明けまで無理とのこと。仕方なくそれまではおとなしくしておくのですが、
考えられる原因と週末エアコンボタンを押さなければ乗ること自体は大丈夫なのかアドバイスをお願い致します。

書込番号:19032128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/08/07 11:17(1年以上前)

とにかく暑いので、
エアコンが故障したクルマは乗らない方がイイと思います。
クルマは平気でも、乗ってる人が熱中症になるかも知れませんよ。

書込番号:19032165

ナイスクチコミ!5


スレ主 eggman0620さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/07 11:38(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
ご忠告ありがとうございます。今年は特に暑いので週末はおとなしく家にいるようにします。

書込番号:19032214

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/07 12:06(1年以上前)

コンプレッサー故障かガス抜けか原因は分かりませんが、

車を走らせるなら、ACはOFF!

OFFにしないとコンプレッサーを傷めるおそれがあります。

書込番号:19032265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 eggman0620さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/07 12:13(1年以上前)

>JFEさん
ありがとうございます。何か怖いので極力乗らないようにします。どうしても乗るときはACボタンOFFにするようにします。

書込番号:19032276

ナイスクチコミ!1


スレ主 eggman0620さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/18 18:40(1年以上前)

ディーラーに見てもらった結果コンプレッサー異常で取り替えぬなりました。修理代はワーゲンの認可リビルド品を利用して20万でした。
ディーラーも4年くらいでこんな事例はないとのことで本社に保証出ないか掛け合ってくれるとのこと。痛い出費になりました。

書込番号:19062709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bピラー周辺から異音

2015/03/31 11:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
昨年購入のグレンツェンですが、Bピラー周辺からの異音
に悩まされています。

音の出どころは、Bピラーのシートベルトの出口あたりか、
後部座席に座るとスライドドア内部の様にも感じます。

音の種類は、建て付けの悪い様な音で、加速時にはミシッ、
というかプチッというか。
路面の悪い道や段差の乗り越え時はカタカタ、ミシミシ、
ある程度の速度で交差点に突っ込んだりした時が異音
マックスになります。

基本的には堅牢で静かな車で大変満足していますが、
それだけにこの異音がよく聞こえ、ものすごく残念な状況です。

以前、ディーラーに1週間ほど預けましたが改善されず、
再び検査入院させようと思ってます。
ついては、同じような経験のある方、原因や対応策など
アイデアがありましたらディーラーに対応して頂こうと
思っています。

ご教示よろしくお願いします。


書込番号:18634044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/31 19:51(1年以上前)

自分はシャランではありませんが、up!で同様な音がしています。

異音の出ているところは、ピラーではなく、コンソールあたりですが、
ミシ、パチというか、CDの音飛びのような音です。

今週末、点検のため入庫して調べてもらいます。
ディーラーにも音は確認してもらったので、
治ることを期待しています。

結果が出ましたら、また報告します。

ちなみに、妻のシャランでは異音は発生していません。

書込番号:18635123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/06/29 19:43(1年以上前)

時間が掛かりましたが、とりあえず解決しました。

書き込みの後、ディーラーでBピラー周辺のスポット溶接部にキャビティーワックス塗布(注入)、異音の大きさと頻度がだいたい半減しました。
その後再度ディーラーで、より広範囲にキャビティーワックス作業してもらい、やっと9割は無くなりました。

全く皆無に!という訳ではありませんが、ここまで減れば良しとし、一旦解決にします。

rusherさんもコメントありがとうございました。
upの異音も解決致しますように。

書込番号:18921094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

MY2012乗りです。
新車で納車されてからずっとなのですが、エアコン(クーラー)をオンにすると、下痢でお腹を下したような(すみません)「ギュルギュル〜〜」という音が頻繁ではありませんが鳴ります。
何処で鳴っているかは、車の中全体で共鳴しているようで把握できておりません。
特にクーラーの効きが悪くなるといったことは無いのですが、原因が分からずで困っております。
冬場は大丈夫なので、クーラー関係だと思うのですが。。。

ディーラーも症状は把握しておりますが、原因を掴み切れておりません。
同じような症状で困っておられる方はおられますでしょうか??

なにせエアコンなんでウォルフィが切れるまで何とかしたいです。
あと保証期間は残り1年半です。

よろしくお願いします。

書込番号:18875459

ナイスクチコミ!2


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/06/16 09:03(1年以上前)

まずはエアコンベルトをチェック
してみたらいかがでしょうか?

書込番号:18876367

ナイスクチコミ!2


スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/16 17:15(1年以上前)

WDB210さん。ありがとうございます。
ご指摘いただいたベルトの件、確認してみます。
とりあえず、明日ディーラーへ入庫することになりました。

ちなみに、本日改めて実走テストしてみました。
・エアコンスイッチをオンにすると鳴る。
・ACボタンを意図的にオフからオンにすると鳴る。
・アイドリングストップから復帰すると鳴る。
・アイドリングストップをオフにすると鳴らない気がする。

ということは、あくまで予想なのですが、
コンプレッサーが動作開始してしばらくすると鳴る??
冷媒の流動で音が鳴る??
ただ、車内にこんなに響くのかが疑問です。

明日診てもらいます。

書込番号:18877363

ナイスクチコミ!3


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2015/06/16 19:40(1年以上前)

こんばんは。

>あくまで予想なのですが、
>コンプレッサーが動作開始してしばらくすると鳴る??


なんとなくですが、マグネットクラッチかも?

書込番号:18877794

ナイスクチコミ!1


スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/16 21:37(1年以上前)

kika-inuさん。こんばんわ。

マグネットクラッチですよね。
ありがとうございます。

エアコンなんで、一応想定内です(笑)

書込番号:18878204

ナイスクチコミ!0


スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/16 22:11(1年以上前)

kika-inuさん。連投すみません。

シャランのエンジン型式はCAVなので、もしかしますとコンプレッサーはマグネットクラッチではなくDLコンプレッサーかもしれないですね。
となると、コンプレッサーASSYかエキスパンションバルブか。。。
どちらにせよ、ディーラーに詳しく聞こうかと思います。

書込番号:18878339

ナイスクチコミ!0


1701Fさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:73件

2015/06/17 00:58(1年以上前)

ひょっとして、シャランのオルタネータにも、オーバーランニングオルタネータープーリーというのが採用されてませんか?
もしも、付いているのならそれも点検されることをお勧めします。

私の場合、ゴルフ5ですが、同じ症状で散々悩んだので、的外れかもしてませんので、以下、参考までに
オルタネータのプーリにワンウェイクラッチみたいなものが付いていて、それが固着して、同じく、エアコンをオンするとベルト音が出ていました。
ちなみに私の場合、エアコンコンプレッサ3台、ベルトテンショナーも2個、クランクプーリを1個、Vリブドベルトに至っては5本を取っ替え引っ替えしましたが、結局、解決しませんでした。円高時代だったので、部品は、純正部品でなく、海外から個人輸入しましたが、それでも、総額いくらかかったことか?
しかしながら、整備工場をディーラから町工場さんに変えたら、一発で、怪しい箇所を見つけてくれて、そのオルタネータプーリーの交換で見事に解決しました。

書込番号:18878969

ナイスクチコミ!2


スレ主 sahakuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/17 17:47(1年以上前)

1701さん。はじめまして。

オルタネーターのワンウェイクラッチプーリーの件、ありがとうございます。
調べてみますと、ワンウェイクラッチの焼き付きって、輸入車、国産に関わらず発生しているんですね。
既にディーラーから帰宅したもので、シャランのプーリーの件は確認できませんでした。。。
念のため、今後の整備のためにも次回確認してみます。

それと、今回入庫しての異音対策ですが、クーラー使用時に車内で響くように聞こえるということで、フロント用ではなくリア用のエキスパンションバルブを交換いたしました。

まだ実走時間にして1時間に満たないくらいなので、何とも言えないのですが異音は今のところ発生していないような気がします。
とりあえず、これで様子をみてみようかと思います。

書込番号:18880758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャラン
フォルクスワーゲン

シャラン

新車価格:360〜549万円

中古車価格:49〜416万円

シャランをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シャランの中古車 (89物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シャランの中古車 (89物件)