シャランの新車
新車価格: 360〜549 万円 2010年11月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 49〜416 万円 (86物件) シャランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シャラン 2010年モデル | 486件 | ![]() ![]() |
シャラン(モデル指定なし) | 1002件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 10 | 2019年9月12日 11:00 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2017年12月23日 21:22 |
![]() |
49 | 4 | 2017年10月22日 18:11 |
![]() ![]() |
11 | 0 | 2017年9月25日 23:09 |
![]() |
8 | 2 | 2017年6月23日 21:12 |
![]() |
39 | 12 | 2017年5月17日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



コメントありがとうございます。
ハイラインのみとは初耳でした。コンフォートライン狙いなので、様子見になりそうです。
書込番号:22731687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エンジン変わってもメーター周りとかどうなんでしょうね。
流石に今のままでは古臭い気がしますが。
書込番号:22731752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めて書き込むので、仕組みがよく分かっていませんでした。
後期型に載っていますが、満足しかなく、時間をかけて悩もうと思います。
書込番号:22731771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーゼルで1年延命して
フルモデルチェンジらしいですよ。
VW のことなので外観はキープコンセプト。
悩みますね。
書込番号:22748428 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。年度末に値引きも合わせて、狙ってみようと思います。
書込番号:22851074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発表されましたね、ディーゼルモデル。
2リッターでパワー、トルクはあるようですが、
ちょっと。。。
って感じです。
書込番号:22869533
2点

今日、ディーラーに行って聞いてきました。
値段、529万円だそうです。
高すぎます。
それと、モデルチェンジどころか
廃番の可能性もあるとかないとか。
現行シャランは、完成度としては高いと思うので
それを乗り続けます。
書込番号:22877636
0点

最近のVWのデザインが好きなのですが、こんな感じでモデルチェンジするんですかね?
http://www.burlappcar.com/2019/06/2020-vw-sharan-minivan.html
書込番号:22917147
1点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
初めて書き込みします。
シャランすごく気に入って乗っていますが、二列目に子供をチャイルドシートで乗せるとリアエアコンのダイヤルをちょくちょく蹴って破損させます。かなり簡単にダイヤルカバーが取れるんですが、紛失してしまうと売ってません。ディーラーに問い合わせると全取っ替えで10万以上かかると言われました。どなたか海外で購入可能などの情報を頂けると助かります。
書込番号:18509995 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はじめまして。
大分前の投稿ですが、解決しましたでしょうか?
最近私も同様の状況でダイヤルを紛失してしまいました。
私の場合は子供のおもちゃの部品だと思い込み捨ててしまったわけですが...
私もディーラーで聞いたらスイッチまわりのアッセンブリで10万弱と言われました
どうにかならないものでしょうか...
書込番号:21454803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ここ何回か、給油口が開かず、困っています。
妻なんか、ガソリンスタンドでプチパニック。
キーロックの開錠施錠を繰り返すと開きます。
ディーラーに持っていったら、給油口の施錠モーターの不具合で
結構あるらしいです。
皆さんも、もしスタンドでなりましたら、慌てず
キーロックの開錠施錠を繰り返してみてください。
21点

トランクあたりに、オフラインで開閉するボタンかレバーみたいなものはないでしょうか。
書込番号:21265787 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ガソリンスタンド店員です。ワーゲンは良くありますね。私も見かけました。その時はその場でディーラーに電話しました。すると給油口のフタの少し後ろにモーターがあり、そこが接触不良になり易いとの事でした。そこの部分をコンコンと叩きながら開閉を繰り返すと開きました。
書込番号:21266195
9点

大変ですね。今後の対策になるかどうか分かりませんが、給油口周りをラバープロテクタントなど樹脂保護剤で塗り、汚れや埃を防ぐとよくなるかもしれませんね。
書込番号:21266998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先日、給油口のユニットの交換をしてきました。
これで、不具合がなくなるといいのですが。
ちなみにユニットの値段を聞いたら、2万円とか。
ウォルフィ サポートに入っていたので無償でしたが。
あんな手のひらサイズのユニットでも、多分CPUが入っているから
高いんだろうなあ。
書込番号:21299205
3点



先日、中古で2012年式ハイラインを購入いたしました。
前車からカロッツェリアのリアモニターTVM-PW900Tを移植しましたが、
ハイラインのハーフレザーシート内に配線できません。
シートバックは縫い込まれており、ケーブルを入れる隙間がないのですが、
リアモニターあるいはヘッドレストモニターを設置されている方で、
レザーシートのシート内配線をどうされているか、ご教示いただければ幸甚です。
11点



中古のシャランを検討しているものです。最近Dにてアクセサリーカタログをもらったら、全方位カメラシステム「サラウンドアイ」がオプション設定されていました。新車でのオプションが原則だそうですが、本日カスタマーセンターに確認とりまして、2015年のMC以降のモデルであれば後付け可能とのことです。
だたし、キャリブレーションツールなるものが設置されているDラーでのみ作業可能との事でした。
当方中古車を検討しています。
もうやったよ!など後付けの御経験のある方はいませんでしょうか?
2点

MY17ティグアンに乗られましたか。
乗られて居ないようなら買わなくても、是非試乗してみて下さい。サラウンドアイは本物です。
走行中も巻き込み確認ができる左右のカメラ映像がモニターに映し出されます。
その点、後付けのサラウンドアイはバックの時だけの対応で走行中は映せません。
その割にオプション価格が20万切る程度の代金+工賃ですので、本当に必要なのかよくお考えになられた方が宜しいかと思われます。
書込番号:20988245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クロンビーαさん
貴重な情報有難ういございます。
後付けでは純正のシステムでも後進時のみしか機能しない、という理解でよいのでしょうか?
VW純正のサラウンドアイは「新車オプション」と「後付け」では機能が異なるという事なのでしょうか・・・
書込番号:20990358
4点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
2014年式シャランハイラインの新車購入し、三年目を迎えました。
現在の走行距離は、約19000キロです。
家族は、妻、小さい子供が二人の四人家族で、年に数回両親を乗せる程度ですので、普段は家族と乗車する事がほとんど。
しかも、都内居住で、妻はペーパードライバーの為運転せず、自分は週末ドライバーといった感じで、車自体を持て余している状況です。
また、同車の車両保険にも加入しているので、維持費もそれなりに・・
そんな中、某ス◯キのコンパクトトールワゴンで必要十分なのでは、という話になり、本題の下取り価格を調べるため、査定依頼をした訳です。
とりあえず、自宅近くにあるガ◯バーと思い、査定をお願いしたところ、査定価格は200万でした。また、頑張ってプラス30万との回答でした。
新車時の値段を考えると、とても乗り換える気にはなりませんでした。
査定額は妥当なところですかね!?
購入を考えている方は参考にして下さい。
書込番号:20568535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

輸入車はモデルがチェンジする度に新型に乗り換えるパターンが多く、他社銘柄に浮気される方々はいわゆる富裕層ではないかと個人的な経験から推測します。
ですのでワーゲン車から国産車のお店で査定させても思うほど高くはないはずです。私は国産車を下取りしてもらい輸入車を購入した経験がありますがたまたま国産車の中古車を販売する部門が需要があったので意外と高く下取りしてもらうことが出来ました。スレ主様の場合は輸入車を買い取りしているところで買取りしスズキのお店とは下取りなしで交渉した方が良いと思います。買取り店は多く回るのは言うまでもありませんが。
書込番号:20568692
8点

スズキをス◯キと書いたり、ガリバーをガ◯バーと書き込むような無意味な伏字はルール違反です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:20568851
15点

どうせ伏せるなら、2○○万円とか、3○万円とした方が、読み手の想像力を掻き立てられますね。
でも、違反だからだめですよ。
書込番号:20568998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JTB48さん、
返信頂きありがとうございます。
前向きに乗り換えを検討するなら、おっしゃる通り、輸入車買い取りに力をいれている業者に査定してもらった方がいいですよね。
乗り換えも一つの選択肢として考えていますが、直ぐにという風にはいかなそうです。
書込番号:20569241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エメマルさん
ご指摘ありがとうございます。
ルール違反気をつけます。
書込番号:20569250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのシャランも昨年の12月に初めての車検でしたがハイラインの白でディーラー査定は260万でした。乗り換えであれば270以上は行けるとのことでした。
書込番号:20577915
1点

サイタマダイスキさん
こんばんは。
昨年の12月の査定でその金額ですか。
驚ろきですね。
乗り換えであればというのがポイントになりそうですよね。
書込番号:20578405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細は別として、
2014年以降数万キロで238万円から中古車があるから、
多少前後はあるかもしれませんが、
そんなもんやないですか?
書込番号:20579274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yu-ki2さん
返信が遅くなりました。
中古車価格が一つの目安という風に考えると、確かにそのくらいなのかなと思いました。
書込番号:20584660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>C-91さん
ハイラインに乗ってます。
昨年11月頃でしたが、5年で5万キロ走って、下取り査定が約200万円でした。
ディーラーの感触だと、値引きか査定アップでもう少し上乗せは可能な感じでしたが。
3年2万キロだと、ちょっと安いような気もしますね。
買取専門店は、最初の提示額は低いことが多いです。
「〇〇万円になるなら、カギと書類を置いて帰る」と言って、高めの買い取り額を希望してみたら
「その額はうちではとても無理です。よそを当たってください」と言われるなら、中古車の販売価格を上回ってるので、どこも相手にしてくれません。
「その額に近づくなら、今日決めてくれますか」と言い出すと、業販オークション相場にのっています。提示額に少しは上乗せ可能です。
ただ、シャランはお世辞にも人気車とはいえない状態なので、新車価格に比べて手放す値段は寂しいことになります。
書込番号:20644820
2点

ぷりん175さん
返信ありがとうございます。
ハイラインで5年5万キロが200万ですか。
下取りという条件付なのかもしれませんが、
自分の査定額が少し安く感じますね。
今のところ、直ぐに手放そうとは考えていませんが、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:20645310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

某ス◯キ → スズキ
ガ◯バー → ガリバー
両社ともにちゃんとした企業なんだから、正確に記入してあげなさいよ。
また、スズキは世界的な一流企業ですから「某」って付ける理由もないし、妙な表現をするとあなたの人格が疑われます。
書込番号:20898333
4点


シャランの中古車 (86物件)
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜1534万円
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
29〜448万円
-
78〜577万円
-
58〜267万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円