フォルクスワーゲン シャラン のクチコミ掲示板

<
>
フォルクスワーゲン シャラン 2010年モデル 新車画像
  • シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック - シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック2 - シャラン 2010年モデル
このページの先頭へ

シャラン のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャラン 2010年モデル 486件 新規書き込み 新規書き込み
シャラン(モデル指定なし) 1002件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

いつもお世話になっております。2016年新車で購入したシャランです。
 自宅に駐車して、雨が降ると全ての窓が、翌朝に全開になっていたり、後部座席のウインドウが開放されてしまいます。
 子供がふざけて押したり、誤って押したのだろうと思っていたのですが、雨天時に必ず開くのです。
 
 今回鍵を誤って洗濯機で洗ってしまったところ、頻回に同様の誤作動が起きてしまいます。お買い物に言って戻ってくると全ての窓と後部座席のドアが全開になるのです。
  鍵の横ドアボタン長押しで同様の作動をすることができるようなのですが、その動作の誤作動なのは明らかです。
 
 デイーラーは故障でないと言って聞いてくれないのですが、同様の症状を経験されている方がいたらご教示ください。
 おそらく鍵が壊れていると思うのですが。。。。
 VWのメカニックの方などご教示いただけると幸いです。
 本当に困っています。

書込番号:20898118

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/17 09:05(1年以上前)

>その動作の誤作動なのは明らかです。


それでいてディーラーが故障でないというのですか? もうそんなクルマ(メーカーも)売りましょう!

書込番号:20898135

ナイスクチコミ!20


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/17 09:08(1年以上前)

洗ってしまったそのキーをもう使わないようにする
それで解決するのでは?

書込番号:20898140

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/17 09:30(1年以上前)

>kenkenmimiさん

>鍵の横ドアボタン長押しで同様の作動をすることができるようなのですが

この車はキーのリモコンで窓が開けられるのですか?

だったらキーが怪しいですね

書込番号:20898173

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/05/17 09:42(1年以上前)

雨天時に必ず再現するというのが不明のままですが

これ
https://web.volkswagen.co.jp/ja/purchase_support/my_first_volkswagen/category6/#panel8

が動作してしまうのであれば、リモコンキーの不良をまず疑います。
水没させたlキーのボタン電池を抜いて、サブのキーで再現するのか?

すればレインセンサーとECUの誤動作を疑いますし、しなければメイン(水没後)のリモコンキーだと判断出来ます。

自宅と駐車場の距離はそのくらいですか?
間に遮蔽物が無ければ、結構電波は距離飛んでいますよ。

メカニックはこんな場末を徘徊しませんので、ご自身で切り分け作業が必要です。

書込番号:20898199

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2017/05/17 10:02(1年以上前)

雨感センサーが付いている車は、雨を感知するとウインドウが閉まるプログラムが潜在的(本国仕様にはあるけど、日本仕様にはない)にVW車には付いているからそれが悪さをしているのかも。

書込番号:20898224

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/17 10:25(1年以上前)

よく分からないのですが、水没させて動作がおかしくなったので一個購入したいと言っても購入を拒否されたという事でしょうか。
だとしたら一体どんなディーラーなんでしょうね。面倒くさいとかそんな理由しか浮かびませんね。

書込番号:20898265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/05/17 12:38(1年以上前)

>kenkenmimiさん
鍵を洗濯機云々前からそのような症状が表れてたなら
完全に初期不良でしょう。

又ディーラーの対応は正直ふざけるなと、思います。

書込番号:20898485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/17 15:39(1年以上前)

あ、洗濯機に入れる前からそういう症状だったんですね、勘違いしてました。

書込番号:20898796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/05/17 18:32(1年以上前)

このての不良は、アース不良の原因も
多いので、一度車体のアース位置を変更だけ
してもらう様にお願いしてみては?

書込番号:20899068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 シャラン 2010年モデルのオーナーシャラン 2010年モデルの満足度4

2017/05/18 00:42(1年以上前)

>kenkenmimiさん
こんばんは。
私もシャランownerで同じような経験があります。

といっても、私の場合は家の駐車場に車を停めた後にリモコンキーを腰にぶら下げたままリビングで過ごしていた事が原因で、ソファーに座った時など知らず知らずの内にリモコンキーを長押ししてしまっていたようです。

シャランのリモコンキーは想像以上に作動距離が長いので注意が必要ですね。もしリモコンキーをポケットや鞄に入れているようであれば、想定外の所でボタンが長押しされている可能性もあります。

また不具合による誤動作であるのであれば、リモコンキーが原因なのか車両側のに原因があるのかを特定する必要があると思いますので、車両のMFIにてリモコンキーによる窓の開閉操作を行わないに設定してみてはいかがでしょう?

リモコンキーでの窓の開閉操作を受け付けない状態で、同じ症状が発生するのであれば車両側の問題だと思いますし、症状が改善されるのであれば、やはりリモコンキー怪しいですね。

長文になってしまいましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。早く原因が特定できるといいですね。

書込番号:20900020

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/18 09:17(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。本当にこのサイトの精度は高いなーと思いました。実体験で教示頂きありがとうございます。vw側から回収して精査する旨連絡がありました。本当にありがとうございます。
皆様も運転に気をつけてご健康にお過ごしください。失礼します。

書込番号:20900461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/27 09:03(1年以上前)

解決済みにされていますが、結局何が原因だったのでしょうか?

書込番号:20999235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/27 13:55(1年以上前)

キーを修理に出したところ現在まで正常に機能しております。

書込番号:20999824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/30 16:41(1年以上前)

洗濯しちゃった電子機器(キー)が使える方が驚きです。
誉めるべきかも…

書込番号:21007881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 型式CTHとCZDの違いについて

2017/04/18 22:52(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 Nijisukeさん
クチコミ投稿数:2件

シャランの購入を検討しています。ディーラーで新車の見積もりと、試乗車も購入できるという事で見積もりをお願いしました。見積書を見ると新車の型式がCZDで、試乗車の型式がCTHとなっていました。出来れば試乗車を購入したいと思っています。年式は2016年となっていますが、やはりエンジン型式が違うのでしょうか?

書込番号:20828144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/18 23:42(1年以上前)

CZDを購入しました。ご存知かと思いますが、CZDはマイナーチェンジしたものでCTHとの大きな違いとして

・ツインチャージャー → シングルチャージャー
・オートクルーズコントロールや自動ブレーキの装備など(確かトレンドラインというCZDからの追加グレードは少し違ったかも)
・ハンドル周りのデザインが垢抜けている
等があります。
当方はオートクルーズコントロールが欲しかったので、マイナーチェンジでオートクルーズコントロール装備などの情報があった時点でCZDの購入を検討してオーダーしました(試乗はマイナーチェンジ前モデルのみです)

ご予算の考え方等、色々あると思いますが結構大きな違いがあると思いますので、できればそれぞれ試乗されて比較されると良いと思いますよ

書込番号:20828278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Nijisukeさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/19 21:09(1年以上前)

>ららせーさん
ご回答ありがとうございます。だいぶ大きく違ってくるのですね。予算もありますが、もう一度、試乗して検討して見たいと思います。この度は大変ありがとうございました。

書込番号:20830321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

決算期の値引きについて

2017/02/08 01:01(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:20件

過去の書き込みを検索したところ、昨年の決算時の値引きは、60万は普通に超えていたような投稿もあります。
先日、見積もりを作成してもらったところ、コンフォートラインで30万が限界といった雰囲気でした。
不正問題も一段落したので、値引きも渋くなっているなどの事情もあるのでしょうか。
昨年60万引きで買えた車を今年30万引きで購入するのもシャクなのです。
もっと大きい値引きの提示を受けられているかた、いらっしゃいますか?

書込番号:20639611

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/09 23:39(1年以上前)

輸入車の値引きは、決算時よりモデルチェンジ時に大きくなります。

また、輸入元(VWJなんかのインポーター)の都合で、特定車種やグレードに対し、販売報奨金が加算され、それが値引きの原資になることがあります。

ディーラーによっては販売台数ノルマを達成するために、1台の利益を度外視して販売することがあります。

こういった事情が重なった時に、60万円などの値引き額につながることもあります。

週末に、全国のフォルクスワーゲンディーラーで何台の車が契約されるか分かりませんが、値引き額はマチマチだと思いますよ。

お近くに他系列のフォルクスワーゲンディーラーがあれば、商談してみることをお勧めします。

自分の場合は、ディーラーによって下取り額も異なり、シャランの支払額に100万円程度の差がありました。
(当然、一番安く買えるディーラーで買いましたが)

書込番号:20644862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/12 17:58(1年以上前)

>ぷりん175さん
コメントありがとうございます。
去年はシャランの売り上げに対するメーカーからインセンティブが大きかったのでしょうね。

参考までに残価設定ローンの見積もりも取ったところ、残価額(買い取り保証額)があまりに低かったのでVWはやめにすることにしました。

書込番号:20652495

ナイスクチコミ!8


dosyunさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/14 19:25(1年以上前)

はじめまして。
他社ミニバン(オデッセイハイブリッド)と悩みましたが、今回ハイライン(ハドソンブルー)でいくことに決まりました。
特別なオプションは付けていません。
最終的に本体価格から60引きしていただきました。
特別なかけ引きなく、1か月半の間に2回しかディーラーに行っていませんが、1回目に20万、電話やメールで情報だけいただきながら1か月半後の2回目に55万、で帰ってから電話で60引きでならハンコ推しに行きます!と言ったら20分後にOKの&#9742;(笑)
そのままはんこおしに行きました。
担当のかたもとても感じが良く、今まで行ったことのあるVWディーラーより雰囲気が良くて決めちゃいました。
正直値引きはラッキーなだけで、先方の都合があったんじゃないかな?と思っています。
値引きってこっちが希望しているときはなかなかなくって、のんびり構えているときこそあるもんなんだなって思いました(笑)

書込番号:20658266

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パークディスタンス常時オンについて

2016/06/28 20:23(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

クチコミ投稿数:5件

パークディスタンスコントロールについてですが ボタンを押してオンにしてもいつの間にかスイッチのランプが消えてオフになっています。
常時オンのママにしておくことはできないのでしようか?

ディーラーに確認したところ、必要な時にボタンを押してオンにしてくださいといわれましたが、やはり不便なため、もし常時オンにする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたく。

2012年コンフォートライン乗りです。
社外ナビゲーションを取り付けております。

よろしくお願いします。

書込番号:19994110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2016/06/28 23:02(1年以上前)

こんばんは。
約10〜15km/h以上のスピードで、パークディスタンスコントロールは自動オフ、これが仕様ですね。
取説には、常時オンの方法記載はないので、無理なんでしょう。
でも、常時オンって、ピーピーうるさくないですか?信号待ちとか、前後左右に車や人が来ると常に警告音鳴りますよ?

書込番号:19994692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/28 23:31(1年以上前)

ありがとうございます!
取説では確かに常時オンの方法は書いてないんですよね。

常時オンは確かにピーピーうるさいかもしれませんが、家族から「狭いコーナーでボタンを押すことに気を取られてぶつかりそう」といわれ、何とかならないかと思った次第です。

そういうものだということであきらめます。

しょうもない質問にご回答ありがとうございました。

書込番号:19994795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの適合について

2016/06/24 12:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:73件

7N-CTHの13yモデルを購入して3年半が過ぎました。
そろそろバッテリーの交換を考える時期と思い、ディーラーに聞いたところ、CTH型は、CAV型とバッテリーの形式が違うらしく、社外品のAGMバッテリーは使えないのではとの回答でした。
 どなたか、cth型に適合する社外バッテリーをご存知のほうはいらっしゃいませんか?

書込番号:19981781

ナイスクチコミ!1


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/24 19:55(1年以上前)

下記のところを見ると同じようですが?   主要メーカー品番  AGM 70D など共通では?
http://batteriesweb.jp/Adapt/?ConFlg=CarSpec&ID_CarMaker=37&ID_CarName=239&ID_CarModel=2588
バッテリー搭載寸法:幅:278mm 奥:175mm 高:190mm
バッテリー同一規格:StartStop(アイドリングストップ対応) AGM70Ah

http://batteriesweb.jp/Adapt/?ConFlg=CarSpec&ID_CarMaker=37&ID_CarName=239&ID_CarModel=2586
バッテリー搭載寸法:幅:278mm 奥:175mm 高:190mm
バッテリー同一規格:830-75,566-38,563-11,565-35,565-30,565-38,565-40,5

書込番号:19982611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2016/06/24 20:58(1年以上前)

>mc2520さん、ご回答ありがとうございます。
はい、私もお教えいただいたサイトを見て、CTH型でもAGMバッテリーが使えると思い、ディーラーに聴いてみたところ、上記の回答でした。
 説明不足でお手数をおかけしてすみませんでした。
失念してしまったのですが、cthに採用されているバッテリーは、AGMというタイプではないからという回答でした。


書込番号:19982811

ナイスクチコミ!1


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2016/06/25 10:45(1年以上前)

CTH型は、アイドリングストップ対応の部分が異なるのでは?

現状のバッテリーを見て、メーカー・型番を確認して検索されては。

書込番号:19984238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

シャラン2016年新車で購入し数日後にスターターはまわるがエンジンがかからなくなりました。GW初日にトラブルがおき昨日に会社から返事があり、ブレーキとガソリン供給の回路が近接していて回路がこわれたとのこと。基盤を新品にして修理で対応とご返事をいただきました。
 VWでは新車が突然エンジンが動かなくなることがあるのでしょうか?いままでが国産車を利用しておりこんなことはなかったので理解に苦しみます。また部品を交換することが、根本的な解決になっているのか疑問です。もちろん販売元とも相談しましたが経過をみるようだとのことでした。
 皆さんも時々体験されているトラブルでしょうか? お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくおねがい申し上げます。

書込番号:19853358

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/05/07 10:19(1年以上前)

個体差じゃないですかね。
外国車は、日本程品質管理に厳しい国は
滅多にないので、製造誤差が大きく回路が
反応してしまった様に感じます。

特に、ブレーキとの問題だった為、走行系の
メカ部分に問題があるなら、エンジンストップ
は、ある意味正解だと思いますよ。

道に出てから、突然ブレーキ作動不能や
エンジン停止は事故に繋がり兼ねないので。

書込番号:19853548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/05/07 10:41(1年以上前)

本当の話しですか~?

書込番号:19853590

ナイスクチコミ!9


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/05/07 10:55(1年以上前)

輸入車は、そういうのはお約束。
日本車では信じられないアホな故障するんだよね。
なお、奴らは設計起因の不具合が出ても、キッチリ夏休みとってノンビリしてる。
何か欠陥があっても対処されるのは翌年とか、日本車ではあり得ないが、それも彼らの文化。そんな事も含めて理解して上手に付き合うのが楽しむコツ。

書込番号:19853617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/07 11:29(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になります。

書込番号:19853689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/07 12:46(1年以上前)

ゴルフですが乗っている経験から車内灯が点きっぱなし(いろんなドアを開閉したら消灯)になったのと前兆もなくバッテリーが上がったくらいですね。
その時にディスプレイに何か表示されていましたか?
現在の輸入車を理解されていない方も居るみたいですが今の輸入車は対応もしっかりしています。

書込番号:19853892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/07 13:23(1年以上前)

元ディーラーマンです

故障については特に外国車だからという事はないと思いますよ
国産だってアホかと思うようなトラブルで入庫することもあります
200台扱えば、そのうち1台2台はあるものですし
それくらいは販社では月間で扱う台数にも満たない数ですから
ディーラー勤めだと「よくある」事例です

納車にいく途中でミッションがパーになった事もありますよ

他メーカーのセールやサービスと飲み会したりすると、そういう話で
けっこう盛り上がったものです(笑)

ですが一般の人はそんなに数多くの事例を見ることがないですよね
生涯で10台乗る人でも多い方だと思いますから
確率としては、個人がそういうトラブルにめぐり当たる可能性は極めて低いです

なので、いざ自分にそれが起きると「なんだこりゃ!」となるのは当然ですよね

「よくあることです」が慰めになるかはわかりませんが
そんなに心配する事はないと思いますよ。

基本的には部品交換でちゃんと直ります。
もちろん、構造的欠陥を抱えてる可能性は否定できませんが
それは正直言って、考えても詮無いことです

メーカーでリコールやサービスキャンペーン出していたり
ディーラーで把握している事例以上の事は誰もわかりませんので・・・

書込番号:19853993

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/07 13:51(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になります。

書込番号:19854067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2016/05/07 14:23(1年以上前)

こんにちは

>納車にいく途中でミッションがパーになった事もありますよ

国産ディーラーに20年近く勤めてたけど、一度たりともありませんね〜(;^_^A

前に、7年落ちのBMWを買おうとした時に、仲間の車買取屋さんに激しく止められましたよ〜
メーカー保証の切れた外車なんて、道楽じゃ無きゃ乗るもんじゃ無いってね〜(;^_^A



今は、初めての外車のバイクに乗ってるけど、4年半で2回ほどエンジン停まってます(;^_^A
その内の一回は、レッカーで回送されましたよ〜

書込番号:19854161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/07 14:35(1年以上前)

バイクは確かにそうかもしれませんね。私もバイク乗りですので、ありがとうございます。

書込番号:19854195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/07 20:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます。モヤっと感が晴れました。

書込番号:19855128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenkenmimiさん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/18 21:53(1年以上前)

その後無事に戻ってきました。長距離走行はすばらしいです。買ってよかったです。おさがわせしました。

書込番号:19886524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャラン
フォルクスワーゲン

シャラン

新車価格:360〜549万円

中古車価格:49〜416万円

シャランをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シャランの中古車 (88物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シャランの中古車 (88物件)