シャランの新車
新車価格: 360〜549 万円 2010年11月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 49〜416 万円 (89物件) シャランの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シャラン 2010年モデル | 486件 | ![]() ![]() |
シャラン(モデル指定なし) | 1002件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月5日 23:51 |
![]() |
5 | 4 | 2011年12月30日 14:36 |
![]() |
5 | 7 | 2011年12月29日 13:22 |
![]() |
1 | 4 | 2011年11月14日 01:46 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2011年11月4日 09:07 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年10月22日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


純正マットではリアシート(2列目)のセンター部が無いみたいなので、オーダーで作ろうと思ってます。
イメージとしては、セダンなんかのリアセンターみたいに左右席のフロアマットをつなぐような形状の細長いものを考えています。
作るの時間がかかるみたいなので、今の間に注文しておきたいのですが、寸法がわからず困っております。
完全フラットではないので、左右方向にはセンタートンネル高さ分の余裕が必要だと思うのですが、シートレールに干渉しない範囲で2列目左右マットの間と前後方向の寸法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

初めまして。
当方の純正のフロアマット、2列目センターはあります。
確かプレミアムと言うマットでした。
結構、高級感があって良いですよ。
もしかしたら、もともと付属?(グレー)のフロアマットでは付いていないかも知れませんね。
書込番号:13982342
0点

カピカピくんさん
情報、ありがとうございます。
オプションカタログを読んでも、確かに2列目は左右・センターの3枚組みたいですね。
自分が注文したのは、たぶん一番安い分なので左右だけだと思います。
(試乗車と一緒で!って注文したので、センターは無かったと思います。)
書込番号:13984849
0点



別スレで質問していたのですが、再度こちらでお聞きしたいと思いますm(__)m
当方、2012年モデルのハイラインです。
リモコンでのボタン長押しで窓の開閉とドアミラーの折りたたみが出来るとの情報が別サイトであったのですが、私の車では窓の開閉のみしか出来ませんでした。
ディーラーの2011年モデルでは出来ていました。
リモコンのロックボタン長押し→すべての窓が閉まる→ドアミラー閉じる、です。
ミラー調整ボタンは0の位置です。
別サイトではどうも2011年モデル(両グレード共通)の方のみ可能なようでした。
皆様のシャランはいかがでしょうか?
2点

こんにちは
2011ハイラインに乗っています。
施錠ボタンを押し続けると、すべての窓が閉まり、その後ドアミラーがたたまれます。ドアミラーのポジションはLでも0でもOKです。ボタンから手を離せば中断されます。
書込番号:13947222
1点

ひろきち7xさん、ご返信ありがとうございます。
やはり2011モデルだけなのでしょうかね?
なぜ、この様な便利な機能を2012モデルでは設定してないのでしょうか。
よくミラーを畳むのを忘れて、いちいちドアを開けてという作業をしていますもので・・・
しかし、この機能が使えるとしても、その際にリモコンを扱っていてはキーレスアクセスの意味がなくなってしまいますしね。(キーはポケットかカバンに入れたままが便利)
ドアノブをタッチしてドアロック→ミラー折り畳み、が理想ですね。
コンフォートラインの方はこのリモコン機能があれば便利だと思います。
書込番号:13947449
0点

2011年ハイラインです。
ミラー調整ボタン0位置でエンジン停止後リモコン長押し→ドアロック後、ドアミラが閉じます。
その状態からリモコン長押し→ドアミラは閉じたまま、4つの窓がオープンします。
閉じたドアミラはエンジン始動で自動でオープンになります。
書込番号:13955325
2点

Flower Gardenさん、ご返信有難うございます。
やはり、2011モデルは可能なようですね。
あると便利な機能ですよね。
当方のシャランは動く気配が全くありません・・・残念。
2012モデルで可能な方はいるのかな?
書込番号:13959009
0点



11月に納車された2012年モデルのハイラインに乗っております。
パワーバックドアの開閉時に警告音(ピー、ピー)が鳴りません。
先日、ディーラーの2011年モデルのハイラインで試したところ、鳴っていました。
皆様のシャランはどうでしょうか?
1点

自分も、今月納車されたハイラインですが警告音はやはり鳴っていません。
書込番号:13892368
1点

bossyanさん、早々のご返信、有難うございます。
やはりモデルイヤーによって多少仕様が違うようですね。
その他、細かい所も違いがあるような気がします。
細かな変更はディーラーでは把握していないようですね・・・
何かこの他にモデルイヤーによっての小変更(気付いた点)などがあれば皆様お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:13892605
0点

本日気付いたのですが、センターパネルのパワーバックドアのボタンを押した時のみ音が鳴るようです。
バックドアに付いているボタンでの開閉は音が鳴りません。
センターパネルでの開閉はあまりしないので今まで気付きませんでした。
2011年モデルはバックドアのボタンでも音が鳴っていました。
別件ですが、リモコンでのボタン長押しで窓の開閉とドアミラーの折りたたみが出来るとの情報が別サイトであったのですが、当方の2012年モデルでは窓の開閉のみしか出来ませんでした。
ミラー調整ボタンは0の位置です。
どうも2011年モデルの方のみ可能なようでした。
皆様のシャランはいかがでしょうか?
書込番号:13901747
1点

当方は、12月納車のコンフォートラインです。
取扱説明書(グレード共通)を確認したところ、窓の開閉の件は明記されていましたが、
ドアミラーの折りたたみ機能については記載されていませんでした。
ちなみに、ドアミラーの件は別スレにすると、情報を探している他のユーザさんにもっとお役立てできたかもしれませんね。
私の見落としの可能性もあるかもしれませんので、スレ主さんも取扱説明書等をご確認をお勧めしますm(__)m
書込番号:13902981
1点

レバさし(^0^)さん、ご返信ありがとうございます。
私も取扱説明書を一通り見ましたが、リモコンの件は窓の開閉のみの機能でした。
パワーバックドアの件はモデルイヤーによって違いがあるようですね。
リモコンの件は不明なのでレバさし(^0^)さんの言われるとおり、別スレで皆様にお聞きしたいと思います。
有難うございました。
書込番号:13903406
0点

6月納車の2011年ハイラインに乗っています。
我が家の場合はリモコン操作による開閉時に警告音がなります。
ハッチやボタンでの開閉では鳴りません。
運転席のスイッチでは試した事がないので分かりません。
書込番号:13953900
1点

DAAAA!!!!さん、ご返信有難うございます。
DAAAA!!!!さんのバックドアのボタンでは鳴らないようですね。
確かディーラーの2011モデルでは鳴っていましたが・・・
何か生産時期によって変わっているのでしょうか?
当方の車もリモコンでの操作では確か鳴っていました。
結局、バックドアの近くにいる操作(パワーバックドアボタン)に関しては鳴らずに、離れた所(リモコン、センターパネル)での操作は鳴る仕組みなのでしょうね。
しかし、なぜディーラーの2011モデルはバックドアボタンで鳴ってたんだろう・・・。
国産ミニバンではどちらの場合でも鳴る車種が多いようですが、安全面ではそのようにしてほしいですね。
書込番号:13954724
0点



シャランハイライン(サンルーフ付)2011年度モデルが納車されました。
納車時に上記カーナビを支給しディーラーで取り付けてもらいましたが、アイドリングストップ毎にカーナビへの電源がカットされカーナビが再起動します。当然聞いている音楽もアイドリングストップ毎にSTOPしてしまいディーラーでは対処不能とのこと。同じような状況の方対処の仕方ご存じないでしょうか?
ちなみに、当方は毎回エンジン始動後にアイドリングストップ機能をカットし上記状況が出ないようにしています。
0点

普通はCAN-BUSアダプターや
↓こんなので対処します。
http://www.pb-jp.com/products/entry/trg-acc.html
ご参考までに・・・・・・
書込番号:13762280
0点


さっそくのアドバイスありがとうございます。商品の件認識不足でした。購入ディラーに相談してみます。だめならカー用品店取付を検討します。
書込番号:13762388
0点

VWのメカニックって、レベル低いんですね。
書込番号:13763829
0点



シャラン購入を検討しているのですが、オプションとして電動パノラマスライディングルーフを付けるか悩んでおります。
というのも、カタログを見ただけでは仕様がよく分からないのと、ディーラー(2社)に聞いても見たことがないということでニュアンスだけの説明しか返ってきません。
特にガラス部では無く、内側の電動サンシェードがどのような感じなのか、実際に装着されている方、もしくは詳しくご存知の方がいらっしゃれば是非お教えください。
※一人で乗る時などは、ルーフを開けて爽快に走りたいのですが、まだ小さい子どもがおりますので同乗している時にはあまり陽当たりが良いのも避けたいのでサンシェードの遮光具合を気にしております。
そんなこと気にする奴は、そもそもやめておけ!と言われてしまいそうですが…
書込番号:13505134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的な意見では、以下のネックな点から装着を見合わせました。@電動パノラマスライディングルーフを装着すると車体重量が30kgほど重くなる。A雨漏りをするリスクを伴う。特に@においては、(微々たるものと思われるかもしれませんが)走行性や経済性(燃費)に影響を及ぼすと思います。
書込番号:13512946
0点

モンキーラビットさん
遅くなりまして申し訳ありませんが、アドバイスありがとうございます。
そんな重大なデメリットがあったんですね。
やはり燃費の問題は重要ですので、
付けない報告で検討してみます!
書込番号:13519931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう決められてしまったと思いますが。。
私はパノラマルーフの取り付け、断然お勧めします。
現在ゴルフヴァリアントに乗ってますが、そちらへもパノラマルーフをつけました。
ルーフを開けると毎回、2歳の子供が「うわぁ!」と嬉しげに頭上を見上げるのが
「つけてよかった」と思わせてくれます。
結構頻繁に開け閉めしてますが、今のところ故障は一切ありません。
夏はさすがに頭上が暑いですがシェードをかければそれほどでもありませんでした。
現在シャラン購入商談中ですが、もちろんルーフを付ける方向です。
その分、納期がかかってしまうみたいですが。。。
書込番号:13712618
0点

山本常朝さん
コメントありがとうございます。
ただ既にルーフ無しで契約してしまいました。
というのも、他の書き込みなどで雨漏れするなどの情報もあったのですが、やはり一番には実物を見る機会がありませんでしたので決心がつきませんでした。(Dさんもあんまり勧めてはくれませんでした)
※でも納車を待つ今、やっぱり付ければ良かったかなぁ、と思う自分がいます。
書込番号:13713302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか。。お仲間にはなれませんでしたね。
ちなみに私は今日契約しました。
納期は1or2月。。
さすがに長いですが、楽しみに待つとします。
書込番号:13718358
0点

山本常朝さん
ご契約おめでとうございます。
私も納車が2月予定ですので、楽しみに待ちましょう!
※ごく稀に街中でシャランを見かけると、
なんだか嬉しくなりますね。まだ3回だけ
ですが。
書込番号:13719432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル
9月末に契約して2月に納車予定の者です。
こちらだけでなく、他の口コミサイトなども日々見ていますと、あちこちで様々なトラブルの情報が上がっていますが、通常ディーラーでは各地で起きているそれらのトラブル情報を共有していて、自分のところで納車がある場合には常に最新の対応(プログラムのアップデートなど)を自主的に施しているものなのでしょうか?
基本、納車を楽しみに待っているのですが、なまじ時間があるために色んなことが気になってしまう今日この頃です。
書込番号:13655693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都市伝説とまではいかないけど、大袈裟に騒ぐ輩はいつもいます。
私のクルマもインタミ問題で騒がれましたが、まったくその兆候はありませんでした。
特に今年は震災があったせいか不安を煽る情報が氾濫しています。心配しないで納車を待っていてください。
書込番号:13655939
2点

上層部からの指示でも無い限りは勝手な事はしないし、できません。
乗ってから、不具合が出ればディーラーに相談してくださいな。
確率的には、国産よりも外車の方が非常に高い確率で細々〜大物まで出ます。
運が良ければ、何事も無く乗れるはずです。
書込番号:13657666
0点

JTB48さん、カメカメポッポさん
返信ありがとうございます。
やはりそういうものなんしょうね…
あまり気にせず楽しみに待つことにして、
もしなにか不具合が出たら、それも運と
思って対処していくしかないですね。
今の車(VW)ももう四年半ぐらいになりますが、タイヤの摩耗が早いことを除けば今まで大きな問題は無かったですし。
書込番号:13659996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


シャランの中古車 (89物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
64〜1534万円
-
29〜803万円
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜592万円
-
35〜567万円
-
29〜448万円
-
78〜577万円
-
58〜267万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 185.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 13.0万円