フォルクスワーゲン シャラン のクチコミ掲示板

<
>
フォルクスワーゲン シャラン 2010年モデル 新車画像
  • シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック - シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック2 - シャラン 2010年モデル
このページの先頭へ

シャラン のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャラン 2010年モデル 486件 新規書き込み 新規書き込み
シャラン(モデル指定なし) 1002件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

純正ナビについて

2012/10/21 14:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

クチコミ投稿数:242件 シャラン 2010年モデルの満足度5

続けて質問してすみません。

2012年モデルの購入を検討しています。
ナビについてよく分からないので教えてください。

純正ナビですが、512SDCWと712SDCWのどちらも選べるんでしょうか?
もし使っている方がいたら、是非感想を教えてください。

また、後付けで純正以外のナビを付けた場合、オプティカルパーキングシステムは使えないんでしょうか?

シャランに付けるナビに関して何でも結構ですので、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15233482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件 シャラン 2010年モデルの満足度5

2012/10/21 22:28(1年以上前)

すみません、ディーラーで確認してきました。
シャラン2012年には512SDCWしか付けられないみたいです。
オプティカルパーキングシステムの画面については、どちらにしてもナビを付けたら使えないとのこと。

512SDCW(MOP?)を使っている方がいたら、是非感想を教えてください。
シャランに付けるナビを純正(クラリオンらしいです)にすべきか、後付けにすべきか迷っています。
ナビついて何でも結構ですので、教えていただけると助かります。

書込番号:15235296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/23 22:51(1年以上前)

ハイラインに乗って4ヶ月になります。
純正は性能が悪いという書き込みを見たので嫌だと担当者に伝えたら、後付けのナビはステアリングのリモコンが使えないと言われ、使えるようにできないかと言ったら、イクリプスのナビならセンサー付けると使用できると言われ、AVN-V02というのが出たばかりなのでこれがお勧めですと言われ、ナビにこだわりもなかったのでイクリプスにしました。
ナビのサービスは勘弁してくださいと言われたので、バックカメラやipodコードなどはサービスで付けてもらいました。

書込番号:15243546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件 シャラン 2010年モデルの満足度5

2012/10/24 00:20(1年以上前)

むたんぼさん、ありがとうございます。

いろいろ検討しましたが、社外ナビは自分で選び切れないので、見た目もスッキリな純正ナビにしました。

貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:15243942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2014/01/19 20:24(1年以上前)

純正ナビだと運転中にテレビつきますか?

書込番号:17090755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

分割シート

2012/10/01 23:28(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

クチコミ投稿数:242件 シャラン 2010年モデルの満足度5

シャランの外見が気に入っており検討していますが、シートが分割されている点が気になります。

分割されている分、座りやすいかと思いますが、ベンチシートの方が便利なように感じます。

実際に乗っている方、分割シートの良さ、気に入らない点など教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15149047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/10/05 11:31(1年以上前)

良い点は、安定して座れるとか長い荷物だったら真ん中のシートを倒して載せれる事も出来ますし、色々使い方があって良いと思います。
自分はチャイルドシートを真ん中に着けて、両親達は両サイドに乗るという事をしてます。
三列目はたまにしか使わないのでシートは倒して荷物置きにしてます。

分割シートだと真ん中も安定して座れるのでベンチシートよりは良いと思います。
納車して4ヶ月の感想です。

書込番号:15163731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件 シャラン 2010年モデルの満足度5

2012/10/06 23:09(1年以上前)

むたんぼさん、ありがとうございます。

座るという事に関しては分割シートの方が優れていそうですね。

国産ミニバンとシャランを比べると、それぞれに一長一短があり、悩むところです。。

書込番号:15170308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件 シャラン 2010年モデルの満足度5

2012/10/08 09:47(1年以上前)

 ミニバンのベンチシートって、8人乗り仕様の2列目ですよね。
 国産ミニバンのベンチシートだと、座面は1.2-0.6-1.2人幅くらいの率です。
 シャランの場合は、完全に三等分されますので、1.0-1.0-1.0になります。
 運転席・助手席の場合は、左右に空間があるので広く感じますが、シャランの2列目に3人が座ると空間が無いため、狭く感じるみたいです。
 また、リクライニングする角度も(相対的に)小さく、身体を起こして座る事を車に求められます。(おそらく衝突時の安全性など、メーカーの思想なんでしょう)
 ただ、慣れると長距離でも疲れにくく、3人がそれぞれにスライド、リクライニングを調整できるので大人+子どもが座ったりするには具合がいいです。
 
 快適性を求めるなら、国産ミニバンのキャプテンシート仕様が一番なんでしょうね。
 

書込番号:15176261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 シャラン 2010年モデルの満足度5

2012/10/08 10:31(1年以上前)

ぷりん175さん、ありがとうございます。

分割比率はなるほど!ですね。
分かりやすいです。
シャランは女性や子供ならピッタリなんでしょうが、男性だとちょっと窮屈な感じです。
逆に言えばホールド感があるんですが。。
ドイツ車の良さもあり、日本車にも良さがあり、迷うところです。

書込番号:15176415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 シャラン 2010年モデルの満足度5

2012/10/16 09:43(1年以上前)

先日、試乗してきました。
あのボディサイズに1.4Lエンジンとは思えないスムーズさでした。

シートは確かに小さいですが、車の安定感があるせいか、肘掛がなくても楽だった印象があります。

我が家は小中高の子供三人の五人家族です。
常時五人乗車はしませんが、三列目シートの乗り心地と二つのシートの隙間が気になってます。

それから、車選びとして最終的にシャラン、エルグランド2.5、ゴルフトゥーランで迷ってます。
シャランを試乗した際に、トゥーランも乗ってみたところ、運転のしやすさに驚いたのと、日本にはちょうどいいサイズかも(逆に家族には狭い)と思いました。

このあたりで比較検討されているようでしたら、アドバイスいただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:15210897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 シャラン 2010年モデルのオーナーシャラン 2010年モデルの満足度5

2012/10/17 00:50(1年以上前)

 長年日産車ばかり乗り継いで前車もエルグランド(E51)だったので、E52が購入候補の筆頭だったのですが…。
 自分がE52ではなく、シャランを選んだ理由は@CVTのフィールが好きになれなかったこと。A3列目シートへの不満(シートの横幅が狭くマーチ並みで3人乗車は非現実的。加えてスライドしなくなったことでフル乗車時の荷室の広さをフレキシブルに使えなくなったこと)。B3列目までシートを使用すると荷室の奥行きが少なすぎること。の3点が気に入りませんでした。当初8名乗車のミニバンを考えていたのですが、「E52で8名乗車は無理。7名定員でもいいか…。」と考え直したところでシャランが急浮上(DSGが気になっていたし…)しました。
 ただし、@ベンチシートが選べること。A2列目のフルリクライニングが可能なこと。B2列目・3列目の足元空間はVWの2車よりも明らかに広い。などが車選びで重要な条件ということならE52で決まりではないでしょうか。
 トゥーランは展示車を眺めたり、もぐり込んだりしただけですが、3列目の足元空間と3列使ったときの荷室の広さは実用的ではないと感じました。
 最後にシャランの意外な盲点(特殊な使い方かもしれませんが…)。夫婦+子供3人でスキーに出かけたときに、2・3列目のシートを1つずつ倒し(シート配列2-2-1)、縦に空間を作らないと、自分のスキー板を載せられませんでした。3列目に1人だけ乗せられた子がすこし寂しいかなと…。

書込番号:15214191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件 シャラン 2010年モデルの満足度5

2012/10/17 08:29(1年以上前)

SidewayRonnie さん、ありがとうございます。

すごく参考になりました。
自分もE52は荷物が入らないのが気になっていたので背中を押してもらった感じです。

当初、二列目シートのリクライニングやオットマン、肘掛(7人乗り)が魅力だなぁと感じてましたが、試乗の際にシャランの二列目に座ったら、安定感があるので必要ないと思いました。

長く乗れる、燃費がいい、荷物も積めるという選択だとシャランですね。
ありがとうございました。

書込番号:15214856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ハンドルを目いっぱい切る時の異音

2012/07/08 11:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

停車時では無く、駐車場から出ようとハンドルを目いっぱい切った時、下回り付近から「ゴン」というような音がします。何か物体に接触しているわけではありません。皆さんのシャランはどうですか?原因が分る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに、普通にハンドル切るときは、音は全くしません。

書込番号:14779630

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/08 11:58(1年以上前)

自分はA4ですが、自分も駐車場を出るときハンドルを全部切りアクセルをちょっと踏むと同じくタイヤ付近がガッガッと鳴ることが毎回あり、始めはホイールがどっかぶつかったのかな??と思ってました 同じ症状ですか??

書込番号:14779724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/08 13:17(1年以上前)

早速ご返事頂きありがとうございます。けんてぃさんのA4と同じ症状ですね。どうやらシャランに限ったことではないようですね。

書込番号:14779976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/08 14:11(1年以上前)

ディーラーで後に聞いたら何が原因かわからないが駆動方式??とかからきているとか
あやふやな回答をもらいました。
ただ見てもらった後、最近は音がしないので改善策があったのかもしれません。
今度ディーラーに行くようがある時聞いてみればもしかしたら治るかもしれません!!お役に立てずすみません(p_-)

書込番号:14780141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/08 14:23(1年以上前)

おっしゃるとおり、次回ディーラーに行くときにでも見てもらおうと思います。ありがとうございました。

書込番号:14780176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップから再発進時の異音

2012/06/19 23:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:2件

こんにちは2011年のコンフォートラインに乗ってます。
アイドリングストップしてから再発進時にアクセルを踏んで少し経つと下部から「ググー」みたいな音が毎回します。結構大きな音で少し気になります。アイドリングストップえお切ると音はしません。

書込番号:14701435

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/07 07:26(1年以上前)

 ゴルフ6 ブルーモーションを納車してまだ100kmほどしか走っていませんが、私も同じような印象を受けています。ゴルフは7速乾式クラッチで、シャランは6速ですから湿式でしょうか?機構が違えば同じ現象でないかもしれませんが報告します。

 アイドリングストップをして信号待ちをして、信号が変わる前にブレーキを少し緩めてエンジン再始動させて待機していると、1〜2秒後に「ググッ」と音が聞こえてきます。
 エンジンの動力がクラッチに伝わっている音なのかなぁと解釈しています。1〜2秒遅れて感じるのは、DSGは他のスレッドでも「クリープ現象が弱い」とか「渋滞時の低速ではギクシャクする」などご意見がある通り、動力の伝わりの遅れによるものと勝手に思ってまして、近々ディーラーに行った際に聞いてみたいと思います。

書込番号:14774131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/12 17:24(1年以上前)

なるほど!!ありがとうございました!!

書込番号:14797911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/12 06:09(1年以上前)

近頃アイドリングストップ後の発進時、3速〜5速の間で、「グワッ」っというような異音がします。アイドリングストップを作動させなかった時は、異音はしません。とても気になります。原因など、何か情報があれば教えて下さい。

書込番号:14924292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2012/04/25 18:00(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:11件

現在シャランのハイラインを購入検討しております。

私の住む県ではVWディーラーが1軒しかなく、一度伺ったのですが値引きは
コンフォートでもハイラインでも5%の提示でした。
ネットでは50万円以上の割引を勝ち取られた方が何人もいらっしゃっているのをみると、
同じ商品を買うのに5%の割引では全く満足できません。

私の居住地からは隣接する2県のディーラーも、ほぼ同じ距離に位置しているので、
多少、登録費用や陸送が高くなっても、トータルで良ければ同県のディーラーでなくても、
極端な話、競争の高い都市部のディーラーでもいいと思っています。

そこで、契約された皆様の購入地域とモデル、購入年月と値引き額を教えてはいただけませんでしょうか?
やはりインポーター直営ディーラーの方がマージンが少ない分、値引きできる幅も大きいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14484041

ナイスクチコミ!1


返信する
sloopyさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/25 22:11(1年以上前)

sukisukisu-さん

初めまして!
とても良い車なので、応援致します!

しかし、5%の値引きとはかなり強気なディラーですね!

先月、ハイラインを購入致しました。
購入地域 東京23区
値引きは、70万円でした。
ちなみにVWをここ10年で、5台目になります。

紹介でも12%は値引きますって、担当が言ってましたよ!


書込番号:14485103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/04/25 23:03(1年以上前)

>sloopyさん!

70万とは驚きです。ハイラインで12%ということは50ちょっとぐらいですよね?
さすがに今の時期では70万は無理なのでしょうか^^;
書き込み拝見しましたが、その店舗って近くにオレンジの看板で動物のマークが
描かれたラーメン屋ありませんか?私の実家がすぐ近くなんですよ^^

やはり競争する相手が居ないと殿様商売です。
営業からもあまり売る気を感じられないのでここでは契約することはありません。
今週末には仙台まで遠征して回れるだけディーラー巡りするつもりです。
それでも満足できなければ東京へ行きます。

試乗していい車だと思いました。長く乗れそうですし。
なので出来るだけ安く手に入れられたら余計に満足感の高い買い物になるのですが。

書込番号:14485466

ナイスクチコミ!0


sloopyさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/25 23:25(1年以上前)

sukisukisu-さん

御実家がお近くなんですね!

たしかに時期的な物も有るとは思いますが、
単純に値引きの他にもいろいろとサービスして頂いていますから、是非とも頑張って下さい!

ちなみに御実家の近くのディラーさんの決算は、9月ですよ!

書込番号:14485595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sloopyさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/25 23:37(1年以上前)

sukisukisu-さん

御実家の近くのディラーの決算ですが、
間違えました!
たしか12月でしたね!

念の為、確認しておきます。

書込番号:14485666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/26 00:16(1年以上前)

あ〜ありがとうございます!
sloopyさんが買われたところですよね?
年度末の3月に購入されて70ってことは、決算期であればそれ以上も可能ということでしょうか?
こっちの営業には毎月決算みたいなものなので・・・なんて濁されますが、
やっぱり一番安く買える時期というのは、その会社の決算期になるんですかね。

認定中古車も出ていたので見積もりをとったのですが、新車で100%減税の車両を
中古で買うと取得税と自動車税が徴収されるようで、それだけで10万でした。
あまり割安感はありませんね。

書込番号:14485831

ナイスクチコミ!0


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/26 05:49(1年以上前)

横からスミマセンが、少し気になってコメントさせて頂きます。

もしもハズレ玉(外車では間違いなく存在します)をつかまされて、新車保証期間中にクレーム修理に出すことを想定するならばの話ですが、、、外車はあまり遠方で購入しない方が良いと思いますよ。

正規Dでの購入なら新車保証は他の正規Dでも保証継承ですが、実際は他店舗にクレームで持ち込むと相当イヤな顔をされます。国産Dのように他店でも親切に対応してくれません。露骨に「うちに来るなよ」という態度でのらりくらりと対応されます(対応自体されないかも?)。

これは外車を買ったサラリーマンが転勤になった際に遭遇するトラブルです。
ちなみにお金払っての修理ならどこにいっても大歓迎されます。遠方の購入店に持ち込むのが不可能なので、保証内クレームなのに交渉が面倒になって有償修理/交換で妥協する人もいるのでは?(D側も足元を見てそれを狙ってる?)

よって最悪の場合、クレームの都度、遠方の購入店に持ち込むことになるかも知れません。ちなみに外車のクレーム修理というものは、1トラブルで3回くらい通ってやっと直るもの、くらいに思っていた方が良いと思います(過言ではなく)。

貴殿の近隣店舗(東北?)も同様かどうか分かりませんが、値引きにつられて遠方で購入して後で困った、ということがないようこのようなことも想定した方が良いと思います。

気持ちが高揚しているところに水を差すような真似をしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:14486330

ナイスクチコミ!1


sloopyさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/26 13:47(1年以上前)

sukisukisu-さん

御実家の近くのディラーで、お世話になっていたのですが、今回はその隣のディラーでお世話になりました。
知人の紹介も有りまして、違う系列店での見積り競争になりまして、少しの差にてディラーが変わりました!

もちろん、決算期の方が交渉し易いと思いますよ!

僕自身、かなり永い間VWを乗り継いでおりますので、かなりの値引きをして頂いております。
これ以上は、正直難しいとは思いますが、是非とも頑張って下さい!

KAT55さんのおっしゃられている事も充分有り得る話しですが、
以前担当に聞いた話しですが、サービスのみでも歓迎しますと言っておりました!
なぜなら、保証期間中の修理なども売り上げになるとの事でした。
クレームは、どうかわからないのですが、
参考までに!

書込番号:14487382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/26 14:44(1年以上前)

>sloopyさん

安く買うには当然、他店舗の見積を持参する事は基本でしょうからね。
でもsloopyさんみたいにVWだけを乗り継いでる人はディーラーにとっては上客だから条件がいいのではないですか?

僕はこれまでBMW、Audi、MBと乗り継いできたのですが、どこも一発でいい条件を提示してくれたので即決してましたが、
今回初めてVWで商談して、あまりの値引きの無さに驚き、こちらの掲示板に今回質問させてもらい傾向を知ろうと思いました。

我が家周辺のディーラーで自分の満足のいく結果が得られなかったら、
実家周辺のディーラーを数軒回ったほうが、いい条件が出そうですね。
やっぱり競合店舗の無い地域では、決算期などでないといい条件は引き出しにくいのかもしれません。

新車保証が残っている間の整備は、ディーラーがメーカーに請求をあげるので、
有償整備でなくてもディーラーの利益になります。
それなのに我が家周辺のディーラーはAudi時代も今のMBでも他店舗購入no
車両だと対応が冷たいんですよ。
サービスも毎月ノルマがあるので、東京にいた頃は「○○さん遊びに来ませんか?」なんて担当から電話も掛かってきて入庫させられてたぐらいです^^;
まあ母体によってもこのへんは違うのかもしれませんが。
Audiはインポーター直営店舗の方が値引き低かったです。

kat55さんの言われている事は、基本的にごもっともなんですが、一部偏っているところもありますね。
僕の書き方が悪かったのもありますが、僕にその知識がないものと思われての忠告なんでしょうが、私には荒らしにしか見えなくて^^;

今乗ってるMBも電子キーの受信側がおかしくてエンジンかからなくなった事もありますし、たいていの事は経験済みです。
私の場合は他店購入車を持ち込むことがこれまでも当たり前の事だったので、普通の人より知識も経験もあるので、理解があるからこそ車両が安く手に入る方が私にはメリットが大きいんです。

あとはもう少し東日本のオーナーの方が書き込んでくださると助かるんですけどね〜
sloopyさんありがとうございます!

書込番号:14487510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/26 14:46(1年以上前)

他の人には役に立つかもしれませんが、私には件名以外の情報は必要としておりませんので、
私は返答いたしません。

書込番号:14487519

ナイスクチコミ!0


youkun724さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/27 17:54(1年以上前)

こんにちは。
コンフォートライン乗りです。
値引きですが、最低でも10%は欲しいところですねえ。
競合なく、初めてのVWで12%以上の値引きがありました。
ただし。僕の場合は、ちょうど交渉した時期に販促でメーカー補助が出ていたのが大きかったですが…
時期もふくめ、オプションによっても変わってくると思います。
ちなみに、二台目としてゴルフを買ったときの値引きが思ったより渋かったので
ネットのより具体的な値引き情報を持って行きました。
その時は、その値引きに関して、一つ一つ説明をしてもらったのですが、
その時、教わったのが、同じナビでもどこのメーカーなのか、どのグレードなのかによって
かなり変わってくるというものでした。まあ、からくりが色々とあるということです。
最終的にはゴルフもそこそこ引いてもらいましたが、
買うという姿勢を見せて、粘ればそこそこいくのではないでしょうか?
現金値引が無理なら、サービスをしてもらうとか。

書込番号:14491529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/29 06:55(1年以上前)

youkun724さん

有益な情報ありがとうございます。
メーカーの販促なんていうのもあるんですね〜知りませんでした。
私は最低でも12〜13%の値引きは粘るつもりですが、15%はいきたいと思っています。
時期にもよるかもしれませんが、ハイラインで15%の値引き情報は結構みかけますので。

ハイラインと、グレードだけ決めてあるだけで、色も特別決めてはいませんし、
オプションもナビがあればいい程度なので、こちらの一方的な値引き要求だけでなく、
ディーラーが持っている在庫車の中から選ぶとか、そういう交渉もして大きな値引きを期待しています。

まずこれから東北のニューヨークへ遊びがてら見積もりとりに出かけてきます。
急いでいないので、仙台でダメなら実家へ戻ったときに近くのディーラーで商談してみます。

情報ありがとうございました!

書込番号:14497503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/29 22:55(1年以上前)

ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

先ほど決めてまいりました。
ハイラインで値引きだけで46万でした。
目標は最低でも50は欲しかったですが、一歩届かず。
さすがにこれ以上鬼にはなれず、こちらが折れてしまいました。
結構粘ったつもりなのですが。

補助金もあるし、税金類が免税なので、トータルでは
いい買い物だったと思います。

書込番号:14500399

ナイスクチコミ!0


youkun724さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/30 23:38(1年以上前)

おめでとうございます。
乗ってしまえば、多少の値引きの差なんて気にならなくなります。
シャラン良い車ですよ。

書込番号:14504986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/11 15:30(1年以上前)

自分もハイラインの購入を検討している東北在住の者です。
スレ主さんは結局どちらで契約されましたか?
東北のニューヨークですか?
参考にしたいので、ご返答宜しくお願いします。

書込番号:14548708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションについて

2012/04/04 22:27(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 coisanさん
クチコミ投稿数:5件

ハイライン購入を検討しています。
オプションについていろいろ考えていますが、特にこれはあった方が良いとか、これをつけてよかったと感じられたオプションがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14393130

ナイスクチコミ!0


返信する
sloopyさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/06 00:28(1年以上前)

coisanさん
こんばんわ!
先日、ハイラインを納車されたばかりのものです。
まず、ディラーのコーティングは、かなりレベルが低いのでお勧め出来ません!
サイドバイザーは、必要な方はしょうがないですけど、個人的な意見で見た目がダウンするので、パスしました。

ドアシルプロテクションフィルムとリヤプロテクションフィルムは、家族構成的に小さな
子供がいるので、サービスで付けて頂きました!

ラゲージライナーも有るとけっこう便利ですよ!

納車が間に合っていればの話ですが、
レザーシートにしたかったですね!

サンルーフは、雨漏りの可能性が高いので営業マンも勧めないとの事でした!
しかも夏はかなり暑いとの事で、納車したお客様より『こんなに暑いなら付けなかったよ。』と、お叱りをうけたと言ってましたよ!

書込番号:14398132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャラン
フォルクスワーゲン

シャラン

新車価格:360〜549万円

中古車価格:49〜416万円

シャランをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シャランの中古車 (89物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シャランの中古車 (89物件)