フォルクスワーゲン シャラン のクチコミ掲示板

<
>
フォルクスワーゲン シャラン 2010年モデル 新車画像
  • シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック - シャラン 2010年モデル
  • エクステリア リフレックスシルバーメタリック2 - シャラン 2010年モデル
このページの先頭へ

シャラン のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャラン 2010年モデル 486件 新規書き込み 新規書き込み
シャラン(モデル指定なし) 1002件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ウェルカムランプについて

2014/01/05 21:13(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

こんばんは
シャランのウェルカムランプ、ドアミラーから光りが出ると思いますが、
鍵を開けたとき必ず光ります?
光る条件ってあるのでしょうか?

まだ一度も点灯したのを見たことがないような気がします。
先ほども夜に鍵を開けたのですが光りませんでした。

書込番号:17039331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2014/01/06 09:09(1年以上前)

ドアミラーのアンビエントライトのことでしょうか?シャランのそれはドアミラーが閉じていると点灯しないようです。ドアミラーを開いた状態で一度試してみて下さい。前車ゴルフ5GTIではどんな状態でも暗がりでは必ず点灯したので、自分にとっては不便です。そもそも駐車の際にドアミラーは閉じることが多いので、閉じた状態でも点灯するようにできないかディラーに聞いてますが、まだ応えてもらってません。閉じた状態でも点灯するようにする方法があるのか知りたいです。

書込番号:17040802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティングについて

2013/11/25 23:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

スレ主 k-m1026さん
クチコミ投稿数:20件

CLブラックを7月より所有しています。納車時ポリマー(予算の都合により…)をディーラーでかけてもらいましたが、冬ボーナスでガラス系コーティングを施工しようと考えています。が、商品がいろいろありすぎて何を選んだらいいか迷っています。いろいろ口コミ等も拝見していますが、いまいちピンときません。

環境は屋外駐車、洗車はまあまあマメにしています。希望としては艶重視、メンテナンスは1年毎に行いたいです。

候補としてエシュロン1043NANO−FILかCARBEAUTYPROのPCX−S8を一応考えています。みなさんはどのようなコーティング剤を施していますか?

アドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:16881289

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/26 23:53(1年以上前)

コーティング剤も大事ですが、それを施行する業者の素性がもっと大事です。

ブログとか掲載してる業者もありますのでチェックされてみては?

書込番号:16885215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-m1026さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/27 09:46(1年以上前)

CBA-CT9Aさん、アドバイスありがとうございます。

私は横浜近郊に住んでいますが、横浜はカーショップがやたらと多くあり、ショップ選びに迷ってしまいます。同じコーティング剤を扱っていても料金がバラバラなので信頼できるショップを探しております。

先日ネットで調べたあるショップを見に行ったのですが「ここやってるのか?」という雰囲気でした。ショップ選びは難しいですね・・・

書込番号:16886194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/11 11:11(1年以上前)

うちのシャランは、クリスタークォーツってコーティングをかけました。
施工は、板金屋さんです。

コーティングの値段って、人件費(手間)で決まるみたいです。
費用と、だいたいの作業時間を問い合わせて、印象のいい店を選べばいいと思います。

書込番号:16943084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-m1026さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/12 08:53(1年以上前)

プリン175さんアドバイスありがとうございます。

人件費で差が出るんですね。あまり安すぎるとそれなりに手抜きされそうですね。

4つの業者を探してネットで見積りをお願いしたところ、ちゃんとした見積りが帰ってきたのが2件でした。年末も近づき入庫できる日が少なくなっているみたいなので、これから予約状況を2件の業者に聞いてみます。

書込番号:16946743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-m1026さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/02 22:54(1年以上前)

CBA-CT9Aさん、ブリン175さんからいただいたアドバイスを元に業者を選定して昨年末コーティングを行い、納得のいく内容で仕上がりました。ありがとうございました。

業者いわくボディー表面に頑固な花粉が付着しており、ごくわずかですが花粉が取りきれない部分がありました。昨年7月に新車での納車でしたが、納車前に置いてある環境が悪かったみたいです・・・ですが見た目はピカピカ艶々にしていただきました。今後は定期的にメンテナンスをしていきたいと思います。

書込番号:17027551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バックカメラについて。

2013/11/06 11:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

クチコミ投稿数:1件 シャラン 2010年モデルの満足度5

今月納車されたシャランHLのバックカメラについて疑問なんですが。

バックに入れてモニターにガイドラインが出るのですが、ステアリングと連動してラインが動きません。
設定かなにかあるのですかね?
純正ナビなのにこれが普通なのですかね?

どなたかご存知ですか?

書込番号:16801742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車保険について(VWの保険で得!?)

2013/11/05 18:31(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル

スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

はじめまして、来週シャランのハイラインを購入し、11/10に納車待ちです。
早速ですが自動車保険についてご相談があります。

任意保険についてですが、今までステップワゴンを13年乗ったのですが、チュー●●●で
約48,000円/年でした。(17等級でH25年4月〜H26年4月までの契約)
ディーラーの営業担当曰く、今回の乗換えでVWの保険への切り替えをした方が得だと言われたのですが、
皆さん保険はどのようにされていますでしょうか?
詳細の説明は納車日で主人も同席しますが、
新車特約が3年間ついていてすごく得だと言われていました。

早速、数社で見積もりをとったのですが、現在の契約を変更すると満期でないので、
等級がそのままになるから、保険会社を変えるなら満期、来年の4月以降の方が良いと皆さん言われていました。
新車特約はすべて25ヶ月と言われていました。
今の保険会社をそのままでステップ→シャランへの変更をして、来年の4月に保険会社を変えるか、
思い切って納車のタイミングでVWの契約に変えるか迷っております。
アドバイス頂ければ幸いです。

現在:ステップワゴン 約48,000円/年
S社:約98,000円(来年4月から)
SB社:約71,000円(来年4月から)
C社:約74,000円(現保険会社、ステップ→シャランへ変更)
E社:約71,000(来年4月から)*ネット契約で-10,000円  


書込番号:16798804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2013/11/05 18:39(1年以上前)

なぜ伏せる?と独り言。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:16798836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/05 18:53(1年以上前)

VWの新車特約って三年契約で三年間保険使っても等級据え置きとかではないのでしょうか?
新車購入時にしか付かない特約や特典があるなら納車時の切り替えしかないですが、その辺大丈夫ですか?
あとはお財布具合で考えたらどこもそんなに変わらないかと。
デメリットは次の買い換え時に他社のクルマを選ぶと保険を継続しづらい位で、事故の時とかディーラーが代理店なので修理も手続きも一括してお任せできるというメリットは有ります。

書込番号:16798890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2013/11/05 20:10(1年以上前)

基本的に、任意保険は満期時期に保険会社を変えるです。

途中の解約で特になることはほぼ無いかと思います。

ところで、なぜ、VWの保険で見積もりしないのでしょうか?

書込番号:16799209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/11/05 21:26(1年以上前)

VWの保険も日本にある保険会社と特別に契約しているだけではないですか?特に有利な点があるとは思えないような。

で、VWの保険の見積を開示されたらもっとアドバイスあるのでは?

> 今回の乗換えでVWの保険への切り替えが得だと言われた、、、、

保険をキャンセルして別の保険会社にすると、スレ主さんの現17等級が18等級になるのが半年以上先になる。
と言っても57%割引→59%になるだけですので問題は少ないでしょうけど。

> 新車特約が3年間、、

上の方が書き込まれていますが、万一車購入後即事故で保険使っても、新車購入後3年間は保険料変更なしと、新車の時には、保険料が安くなる(5%?)との二通りありますがどちらでしょう。
  上記は両者とも、どこの保険会社でも扱っていると思うので、見積を貰って明確にされておいた方が良いかと。
  娘も初めての車購入時にディーラーが見積、説明してくれました。具体的内容は忘れましたが。

気になる点
  ステップワゴン13年乗って、約48,000円/年、17等級
  これが、新車で、71,000〜74,000円
    車両保険の免責額を大きくされているのでは有りませんか?或いは車対車のみ?
    事故をすると、掛金が50%程度増加します。
    ちょっとした接触事故でも国産車は15万円かかり、輸入車だと部品代跳ね上がり、相手と過失半々としても、
    免責金額の自腹分と掛金増加分を考えると免責ゼロが有利もあり得ます。

書込番号:16799609

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

2013/11/05 22:44(1年以上前)

皆様、こんばんは。アドバイスありがとうございます。また伏字申し訳ございませんでした。
見落としておりました。今後注意致します。

皆様にアドバイス頂いたとおり、明日ディーラーの営業担当へ連絡して、VWの保険の見積書を入手し
比較したいと思います。VWの契約の特典がいまいち分からないので・・・。

現在契約中の内容です。(ステップワゴンです)
免許証:ゴールド
等級:17
使用目的:レジャー 年間:6,000KM
対人:無制限
自損事故保険:人身障害特約で補償。ただし原動機付き自転車に関する特約適用時は自損事故保険で、
保険金額1,500万円を上限に補償。
無保険者傷害保険:対人賠償に同じ。ただし対人賠償無制限のときは2億。
対物賠償保険:1,000万(免責0)
搭乗者傷害保険:1,000万
車両保険:ワイドカバー型(一般条件)/500万
車両事故免責金額ゼロ特約:あり
免責金額:1回目0、2回目以降10万円
その他:運転/夫婦限定、人身傷害補償特約:10,000万、車内身の回り品補償特約:保険金額5万、免責5,000円
ファミリーケア特別見舞金特約:100万円、自損事故保険は人身傷害補償特約で補償。

上記内容に今回の乗換で弁護士費用特約、新車特約、対物を無制限に変更等追加して見積もりしたところ、
71,000〜98,000円と出てきています。

大変お恥ずかしいのですが、まったく保険のことを考えておらずお恥ずかしい限りです・・・・。

書込番号:16800060

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/06 18:43(1年以上前)

13年のったステップワゴンに、
500万ですか、、、?

正直あまりわからないなら、
いままでのところかに、しといて、
過去契約を背景に、なんかあったときに、備えるか、
VWお抱え保険にして、
車本体とセットで、
何があっても、丸投げできる状態がよいと思います。

もちろん、内容が、
大幅に変わらなさそうならですけどね。

書込番号:16802855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/11/06 19:23(1年以上前)

ステップワゴンの車両保険:ワイドカバー型(一般条件)が、500万 は、50万(もっと低い?)の間違いでは?

さらに不思議なのは、保険内容ほぼフルスペックのようですので、シャランの価格が400万円前後を考えると、切替後の保険料が、今の保険会社で74000円は吃驚です。
再確認された方が良いかと疑いの目です(申し訳ない、吃驚の意味です。悪意ありません)。

私の車100万円で20等級、35歳以上、夫婦限定他、スレ主さんの条件よりもハイスペックは無いけど、約7万円なので私の保険内容の見直し勉強となります(トホホです)。
公務員のみ?が入れる共済なら納得ですが、この場合無事故の等級が無かったと記憶してますので、これとは違うようですね。(娘の車購入時に一時検討したこと有り)

書込番号:16802995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2013/11/06 19:43(1年以上前)

http://www.vfj.co.jp/vwf/insurance/

↑こちらはすでにご覧になってますでしょうか。すでにご存知であればすみません。自分は今回VWディーラーで入る予定です。保険は安心を得るものですから、何を持って得かというのは難しい話です。安ければ得とも言えませんし。金額で比べれば通販型でしょうが、それ以上の安心と信頼関係を期待してディーラーでお願いしました。石跳ねによるフロントガラス破損ってのは可能性ありますし、その点だけでも自動車保険プラスは自分には安心だし、ありがたいです。

書込番号:16803082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

2013/11/06 23:00(1年以上前)

こんばんは、ありがとうございます。
ステップワンゴンは車両保険の設定で現在50万で、シャランで500万に変更した際の見積もりです。
明日VWの見積もりがくるので比べてみます。
比べて一番安かったのがイ―デザイン損保で、ネット割でマイナス10,000円なので、
実際は61,000円ぐらいでした。価格で決めれないところもありますが・・・。
特にチューリッヒで困ったことはないです。チューリッヒは何だかんだ10年ぐらい使っていて、
ぶつけたり等で使ったことがありますが、ゴネられたりなかったので問題ありませんでした。

VW保険のページ拝見しました。損保と東京海上なのですね。
軽度のキズ(MAX3万)であれば数千円の負担でカバーはできるようですね。1回のみですか・・。
確かに丸投げできるのは楽ですね。3年タイプで固定もあるようで・・。
事故を起こしても等級変更なしですか。。。
シャラン大きいのでチューリッヒの等級プロテクトも検討したいと思います。


書込番号:16804076

ナイスクチコミ!2


スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

2013/11/07 19:58(1年以上前)

こんばんは、
VWから見積もりが出ました。(損保ジャパンのようです)

年齢:35歳以上
対人:無制限、対物:無制限、人身:1,000万(搭乗中および車外危険補償)、
車両保険:500万、自己負担10万 *車両新価特約(新車価格相当額 500万)、ロードアシスタント特約
その他特約:弁護士特約、他車運転、人身犯罪被害事故、車両無過失事故
価格:約86,000-/年   3年契約

その他:「フォルクスワーゲンプレミアムケア」が
1・ボディプロテクションサービス(小額修理保証)
2・フロントガラス損害補償
3・タイヤパンク損害補償
こちらのサービスを利用されても「等級」が下がらない。

「長期分割プラン」で保険料は3年間同一。
新価特約:事故で新車が大破しても買い替えて「新車」に乗り乗換可能。
大破/修理費が新車価格相当額の50%以上。
新価特約はVW保険ですと3年間付く。

以上なのですが、新価特約って他の保険でも補償されているものなんですかね・・・
チューリヒと1万とちょっとの差ですね。

悩むところです。アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:16807268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件 シャラン 2010年モデルの満足度4

2013/11/08 00:22(1年以上前)

自分の場合も同じハイラインで、内容はほぼ同じですが、車両保険は本体価格(465万円)にしてもらいました。見積もりは500万円を超えますが、実際は値引きがありましたよね。おすすめするわけではありませんが、いくつかのパターンで保険料の見積もりを依頼したほうがよいかと思います。
ディーラーが保険代理店窓口である場合、万一の保険修理の場合の修理と保険請求手続きをまとめて行える点で煩わしさは軽減されると説明を受けました。
でも確かに通販型との金額の差はありますよね。自分も前車が通販型で年3万円くらいでしたので、VWディーラーでのプラス5万円は非常に抵抗がありました。勤務先の後輩もVW車ですが、通販型を選択してました。
例えばですが、保険料予算額を決めて、その範囲内で最大限の保障内容の保険を選択されるのはいかがでしょうか。保障内容であればが同じで、通販型との差が1万円/年ということであれば、あとはVW保険プラスという無償オプションや万が一の手際の手続き面などがその1万円の差に値するかどうかだと思いますが。

書込番号:16808584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/08 10:52(1年以上前)

この値段差なら、ディーラーでお願いした方が良いと思います。
フロントガラス交換だけでもナビアンテナ等で20万円近く掛かるし、普通の保険会社では一等級ダウンでかつ一年間とはいえ翌年事故あり等級になるのでこの差は埋まります。
あと、この特約は新車購入の特権ですから、三年間はディーラーで、それ以降は安いところでと言う考えでも良いと思います。

書込番号:16809631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/11/08 20:43(1年以上前)

私なら、即ディーラーのおすすめ保険にするでしょうね。
17等級から18等級になるのが半年少し遅くなっても、メリットあり。

新車特約の3年云々ですが、初年度に事故で保険使っても、翌年、翌々年は保険料変更なしなんですね。
但し、3年目に事故して保険使うとその翌年(車購入後4年目)は3等級ダウン
   2年目に事故して保険使うとその翌々年(車購入後4年目)は2等級ダウン
と思うのですけど、これは気にせずですね。

尚、ボディープロテクションサービスは、コスッチャッタかもの時はよさそうですね。
しかし、フロントガラス損害補償とか、タイヤパンク損害補償はあっても使用はすることはなさそうですね。
ディーラが負担してくれるのは2.7万円なので、フロントガラスの傷の修理はほとんど期待できず、新品交換となること多く、15万円とか20万円の費用が掛かりますので。

重要なのは、車対車の免責額はゼロが良いかと。

書込番号:16811191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/11/10 12:46(1年以上前)

ごめんなさい、保険料変更について間違ってました。

現在17等級、これが事故なければ、毎年更新でも、3年特約でも同じですが、

万一3等級ダウン事故で一回保険使うと、
  毎年更新 翌年  14等級、事故有割引で31%
       翌々年 15等級、事故有割引で33% 
       その翌年16等級 事故有割引で36% この後は、17等級事故無割引53%割引

  3年一括 翌年、翌々年変更なし
       更新時は16等級割引と同じ等級で、事故有割引で36%
       その次に更新は17等級ですが、事故有割引が一年長く、38%割引と逆転

書込番号:16817960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/11/28 22:04(1年以上前)

ゴルフのスレッドにクチコミをしましたが、こちらのスレッドでもVWプレミアムケアが話題となっていましたので、皆さんのご意見を伺いたく、あらためてクチコミを致します。私は、まもなくゴルフ7CLが納車されます。任意保険について、ディーラーから自動車保険プラス(VWプレミアムケアが、ディーラー提案の自動車保険に無料で付帯される)を提案されています。例えば、飛び石によるガラスの損傷に対して、3000円の自己負担で最大30,000円の補修費用が出て、そのことで、保険のノンフリート等級に影響を与えないことは確かにメリットはありますね。

ただし、@ディーラー提案の自動車保険の会社は、ほぼ同じ補償内容で、ネット損保(イーデザインやチューリッヒ等)に比べて保険料が高く、AこのVWプレミアムケアは、期間中(新車購入から3年間の長期契約期間内と思われる)に一回だけしか利用できない、Bフロントガラス交換は、10万〜15万円程費用が掛かるとすれば、プレミアムケアを使っても大半の費用がカバーできない
といった問題があります。
ネット損保の保険料と、ディーラーが進める自動車保険(私のケースでは、東京海上)で保険料がほぼ同じであれば、プラスアルファの特典が付くことにメリットはあるが、私のケースでは、車両保険を入れた保険料で1万円以上の差があるので、VWプレミアムケア欲しさに、ディーラーで保険加入することは有利でないと考えていました。

ところが、ディーラーから詳細を聞くと、VWプレミアムケアとは別に、ディーラー独自の補修費用を提供する特典があるようです。ディーラーの運営会社である「名古屋トヨペット」が独自に、補修費用を5万円を限度に提供するプランの様です。
プランの詳細が明記された資料を、まだ確認していないのですが、VWプレミアムケアとディーラー独自のケアプランを合わせると、ガラス交換する場合の費用約10万円(担当者いわく、ゴルフだとこれくらいで済む様です)の内、8万円程度が、カバーされる計算になりますね。もちろん、VWプレミアムケアの3000円の自己負担は別途かかりますが。

販売会社独自の補修費用提供のプランがあるかどうかを確認することが大切ですが、そのようなプランを提案された方がいましたら、情報を頂ければ助かります。

書込番号:16892454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanhagarさん
クチコミ投稿数:32件

2013/11/29 00:14(1年以上前)

こんばんは、色々とアドバイス頂きありがとうございました。
最終的にディーラーの保険にしました。
色々比べたのですが、最終的な価格差が1万円程度しかなかったので、手間などを考えると
営業マンへお願いした方が楽なのでディーラーでお願いすることにしました。
新車特約があるのも数社しかなかったです。

また私が購入したお店では、個別の特典などはなかったです。

書込番号:16893139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

CLに特別装備車追加

2013/11/02 18:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:73件

14年モデルは特に13年モデルとの違いがないそうですが、まもなくCLに特別装備車が追加されるそうです。
詳しい内容はわからないのですが、POLOのActiveのように、お買い得になるとのことです。

書込番号:16785956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/02 19:13(1年以上前)

4343wxさん

はじめまして、こんばんは。
先週ディーラーへ行って、

@バイキセ
Aパワーテールゲート
Bスマートキー
C専用アルミ

が追加される特別仕様車が出ると聞きました。
正式発表は11/6らしいので、先週の段階では価格はディーラーへ連絡きていないとのこと。
今CLの商談を進めてまして、悩みどころなんですが、上の内容から見ると結構なプライスアップかも・・・って思ってます。
A、Cはいらないけど。






書込番号:16786056

ナイスクチコミ!0


k-m1026さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/03 07:08(1年以上前)

みなさまおはようございます。

今年の7月からCLに乗っております。目立った不具合もなく、電車で行けば近い所をドライブを兼ねてわざわざ渋滞にはまりながらCLライフを楽しんでおります。

私はDとの交渉で最初からサービスでキセノン付いてました。キセノンは必須アイテムですので良かったです。

テールゲートは女性が閉める際重いです。妻は毎回「ヨイショっ」と力んでおります。私は要りませんがあると便利かも。

あとは特別使用車のアルミがどんなものか気なりますね。

書込番号:16787878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/11/03 09:38(1年以上前)

あじゃりもちさん、こんにちは。
CL乗りとしては、Bのスマートキーはうらやましい装備ですね。
 私も正確な価格はわからないのですが、CL+αになりそうなんですが、ちょっと値引率が標準者より厳しいと伺いました。
 現在日本に入ってくるCLは、基本的に@のキセノンライトが付いているので、価格としては本体389万円+きせのん16.8万円の合計405.8万円として考えて比較されるといいと思いますよ。



書込番号:16788244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/03 18:39(1年以上前)

4343wxさん
k-m1026さん

こんばんは。今日ディーラーへ出向きました。
特別仕様車は、409万円ほどでした。
CL+バイキセの価格と4万円差ですが、無料ナビ割が使えないとの事(泣
ですので、結局CLで商談を進めてきました。

ちなみにCL+バイキセ+ETC+リアビューカメラ+フロアマットで、値引きが30万円ほど。
プラスした無料ナビを値引き勘定に入れると約50万円強というところ。
こんなもんですかね?ちなみに下取車のアクセラスポーツ(2009年式12月登録)15Cの下取価格が約90万円(前回見積もりは80万円)にアップしましたので、その分でがんばってくれていると思いますが。

書込番号:16789992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/11/03 19:51(1年以上前)

あじゃりもちさん、こんばんは。
下取り車が10万円Upとのことで、実質的に60万円強の値引きという感じなんですね。
 私は昨年末の購入ですが、ほぼ同様の条件で購入しましたので、私的には悪い条件ではないと思います。
 値引き値を上げるには、延長保障やそのほかのオプションなどで、まだ変動はできると思いますが、購入をお急ぎでないようでしたら、月末や年末のノルマの厳しい時期までねばってもいいと思います。
 ひとつお伺いしたいのですが、現在検討されている物は、13年型の在庫者ですか?もしくは14年型の在庫者?はたまた14年型の発注者ですか?
 条件から察するに、勝手な創造ですが、在庫者のような気がするのですが?で、在庫者ですと、お店側は売り急いでいる場合もありますので、価格の交渉も余地がある分、ご希望の在庫がなくなってしまうと、条件が変わってくることもありえるので、価格のみならず購入時期も合わせて慎重にお考えになる必要もありますので、ご注意くださいませ。
 でも、オーナーとしては、一日も早くお仲間になっていただきたいという本音もあります(笑)

書込番号:16790336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/03 20:55(1年以上前)

4343wxさん

ありがとうございます。
見積もりの型式欄に、DBA-7NCTH、とあります。また、その前に7N13EY、と記載があります。13年モデルでしょうか。
商談進めているディーラーには在庫車はなく、他ディーラーの発注済み車を回してもらう、みたいな事でした。

時期的なものですが、ナビ割が今月末『登録』なんですよね〜;
だからもうこの辺で決めようかなぁって思ってます。
でもサービスで欲しいDOPが見当たらない・・・。サイドバイザーは見た目がなぁ。タバコも吸わんし。
保障はニューサービスプラスだけ付けてます。
ちなみに場所は、関西の大都市圏、です。

書込番号:16790634

ナイスクチコミ!0


k-m1026さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/03 23:39(1年以上前)

あじゃりもちさん、こんばんは。

私は今年の5月に初めて行ったDで買う気満々だから条件そろえば今すぐ印鑑押すよ!をアピールして、2時間30分で契約しちゃいました。

キセノン(最初から付いてました)+無料キャンペーンナビ(パイオニアの楽ナビ)とETC(パナソニック製)+バックモニター(交渉最後に付けてとお願い)と車両本体値引きで総額約70でした。

Dいわく、その時は13年モデルの在庫が過多状態でかなり値引きできると言われました。タイミングなんですかね・・・

でも、実際に乗ったら値引きうんぬんよりシャランの良さに納得してすごく運転が楽しくなりますよ!妻も買い替えて良かったと言ってます。娘はいつもご機嫌です。

書込番号:16791499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ML79さん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/04 15:18(1年以上前)

本日ディーラーをのぞいたら、展示されていました。

あじゃりもちさんが書いてらっしゃる装備がプラスされており、特別色のグレーメタ?でした。

カタログ25ページのイージーオープンキーレスアクセスの写真と同じ色かな?と感じます。違ったらスミマセン。
結構いい色で、格好いいと思いました。

専用アルミは五本スポークで、スッキリしたデザインでした。

ハイラインのホイールが好みでしたが、このボディ色とこのホイールなら、私的には16インチでもいいかという気持ちになりました。

今乗っている車が、まだ購入から一年半なのですぐには買えませんが、凄く欲しくなってしまい、苦しいです(笑)

書込番号:16793870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/11/04 20:13(1年以上前)

 あじゃりもちさん、こんばんは。
DBA-7NCTHは、原稿シャランの形式です。cthはmy13以降に搭載されているエンジンの形式です。
 7N13EYについては、私の知識では何年モデルかが判別つかないのですが、文字列から察するにmy13っぽいですね?ここは、この辺りに詳しいほうのご回答を待つとして、他ディーラーの発注分ということは、まだ国内在庫者ではないとすると、my14の可能性のほうが強いのですが、このmy13かmy14がはっきりすれば、値引きが雲変わるのではないでしょうか?
 ただ、my13とmy14とでは、一応カタログ上では変更点はないとのことですので、ここは率直にディーラーさんに伺ってみてもよいのではないでしょうか?
 オプションですが、たしかにそんなに追加するものはないのでしょうが、あとは延長保障(初回車検から2年分)を付けるか否かで高尚の余地はあると思います。
ちなみに、私は付けました。
 私は、VGJ直営と、旧TOYOTA系のDUOとを同時に交渉してましたが、価格、納期ともVGJ直営のほうが条件が良かったので、すんなりVGJ直営にしました。
 また、予断ですが、直営店では、フリップダウンモニター(アルパイン)の取り付けや、COXパーツの取り扱いもあるとのことで、そういった付加価値も決め手になりました。
 先日、所要でディーラーさんに行ったとき、たしかにナビ無料キャンペーンをやっていましたね。今月いっぱいということなら、車の確保が可能な限り、がんばってくださいませ。
 ご健闘をお祈りしています。

書込番号:16795071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/11/04 20:22(1年以上前)

ML79さん、こんばんは。
新色も追加されたんですね。
 実質的にプラス4万円の値上げなら、特別仕様ではなく、標準車になる可能性もありますね。
 

書込番号:16795116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/04 21:32(1年以上前)

☆4343wxさん
こんばんは。ディーラーさんは発注分という言いかただったかは微妙です。ただ、国内の他ディーラーで『押さえて』いるということ、それを回してもらうよう交渉すること、回してもらえれば月内登録が間に合うこと、の三点はハッキリとおっしゃってたので、たぶん国内在庫の2013年(現行)仕様でしょうね。
濃色なのでボディコートと、初めての外車であることも合わせて、延長保障(ウォルフィ2年延長)は、視野に入れて交渉しようと思います。
あとDOPにスノーネット(チェーン)があり、たま〜に雪道も行くし、どうせ必要なのでサービスしてくれたりするかなぁなんて勝手に考えてます。最後は言うだけ言ってみよかな。5万円弱の価格です。
ちなみにディーラーはトヨタ系列です。関西は直営系はなさそうです;

☆k-m1026さん
そうなんですよね〜。試乗してしまうと、絶対に欲しくなりますよね〜。
私も妻も、予算だいぶオーバーやなぁって言いながら試乗したら、もうトリコになりました(笑

☆ML79さん
こんばんは。
色は特別仕様車は白(キャンディホワイト)と、グレー(日本新展開色)の二種類のみって聞きました。
ナビ割がなくなる12月以降は、お得な仕様って言えるかもしれませんね。





書込番号:16795494

ナイスクチコミ!0


k-m1026さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/05 12:29(1年以上前)

あじゃりもちさんこんにちは。

私が購入した際、予算の都合とポリマー半額セールをやっていたのでボディーコーティングを購入と同時にDにお願いしましたが、納車して約3ヶ月で効果が薄れてきました。(青空駐車、雨ざらしです)

ボディーコーティングは専門ショップに出されたほうがいいですよ!私もボーナス出たらガラスコーティングかける予定です。

書込番号:16797643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/11/05 23:22(1年以上前)

☆k-m1026さん
こんばんは。コーティングは高いほう(ガラスコート)を考えています。
私も、新車でディーラーに頼むコーティングは施工が甘いんちゃう?と正直に聞きましたら、ウチのコーティングはいい加減なものではありません、ベテランが責任を持って行いますし、ましてや営業が行うことなんて絶対ありません!自身を持ってオススメします!って営業の方が力説(笑
いつになく力説するので信用してあげようかとおもってます。
ちなみに駐車場は屋根つきです。

スレ主様、場をお借りし申し訳ないのですが、レスいただいてる方皆様シャランオーナーとお見受けし、お聞きしたいのですが。
なにせシャランどころか輸入車は初めてで、一番の不安点は車検費用と故障時の修理費です。
今までの車歴は、プリメーラ(初代P10)、レガシィTW(BG)、アクセラ(BL)で、当たりなのかロクに修理もせず、車検費用もMAXで総額15万円程度で収まっています。
やはり車検代はもう少しかさむと考えるべきでしょうか?
また、修理は万一を考え、ウォルフィ2年延長を追加しておくべきでしょうか?
ちなみに年間走行は5〜6千キロ程度になると思います。
よろしければご教授いただければと思います。

書込番号:16800274

ナイスクチコミ!0


k-m1026さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/06 10:31(1年以上前)

あじゃりもちさんおはようございます。

屋根付き駐車場羨ましいですね!私はCLブラックなので雨が降った後はウォータースポットができないようこまめに洗車してます。

あじゃりもちさんの言うようにDによってはコーティングを素人同然の人がちゃちゃっとやってしまう所もあるみたいなので、そこまで自信満々ならお任せしても良さそうですね。


車検&修理費ですが私の場合ゴルフWとBMW318ツーリングを所有していました。車検費用は日本車とさほど変わらないと思いますが、やはり部品代が高いです。正規Dで点検に出し「部品交換推奨時機なのでこれとあれを替えて・・・」と言われるまま見積りを出してもらったら「ゲッ・・・高っ」と思ったことが何度もありました。絶対に替えたほうがいい部品以外は替えないでくださいとお願いして経費を抑えました。

ウォルフィ延長保障は入っておいたほうが絶対いいですよ!私も加入してます。

書込番号:16801531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/11/06 12:39(1年以上前)

あじゃりもちさん、こんにちは。
私も初めての外車購入なので、国産車との車検費用などの違いはわからないのですが、ゆえにニューサービスプラスや延長保障に加入しました。
 長くお乗りになるご予定でしたら、延長保障はおすすめしたいですね。
 ただ、この保証の加入は新車登録後60日以内であれば、新車購入時と同額の割引があったような記憶があります。


書込番号:16801868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイラインに16インチホイールOK?

2013/09/15 00:13(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > シャラン

クチコミ投稿数:15件

通常コンフォートラインは16、ハイラインだと17インチになってますが、スタッドレスタイヤを購入するのにハイラインに16インチは付くのでしょうか?
215/60R16 のタイヤ&ホイールセットを検討してます。
ハイラインだとブレーキのキャリパーが当たるとか、不具合は無いでしょうか?
コンフォートもハイラインもその辺りの仕様は同じでしょうか?

書込番号:16587065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/12/28 13:14(1年以上前)

こんにちは。わたしもシャランのハイラインでスタッドレスタイヤの購入を検討しているものです。16インチをハイラインでもはけるとのことでした。ちなみにどのメーカーのタイヤを購入されるか教えてください。わたしはディーラーやオートバックス様などでご推奨されたMICHELIN X-ICE XI3か、BLIZZAK VRXを検討しています。

書込番号:18312950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャランを新規書き込みシャランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シャラン
フォルクスワーゲン

シャラン

新車価格:360〜549万円

中古車価格:50〜416万円

シャランをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シャランの中古車 (91物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シャランの中古車 (91物件)