206SWの新車
新車価格: 208〜253 万円 2002年10月1日発売〜2008年1月販売終了
206SWの中古車
中古車価格: ― 円
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月20日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月21日 21:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月25日 20:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月18日 22:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月7日 20:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月26日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このたびルーフボックスの購入を検討しています。スキーを入れたいと考えているのですが、どれくらいの長さのルーフボックスまで取り付けできるのかどうにもわかりません。カタログの図などから推測するに2mくらいまでかなとも思いますが、皆さんはどれくらいのものをつけてらっしゃるのでしょう?よろしくお願いします。
0点







約2年、1.8万qのユーザーです。最初に困ったのは、購入当時から、高速道路である速度以上になると、運転席横の窓が思いっきり共振(耳が痛くなるほど)したこと。解決に1年以上かかり、結局、原因は、ドアのゴムの取り付けがわるく、空気が入りこみドア自体が振動したとのこと。最近の困りものは、フロントタイヤの外側の減りがひどい。1.8万qで内側と外側で数ミリ差がでてきた。サービスの技術スタッフは、FFですからとごまかしていた。営業マンはよく把握していて、206XSも同じ現象がでるので0.5万qごとに前と後ろのローテーションをしてくださいと言われた。一応年明けにアライメントを無料で測定してくれることになっているが、こういう車と理解して置いた方がよさそう。ちなみにゴルフ3を16万q走らせていますが、こんなことはありません。当然、その前に国産車も。。。 同じようなことを体験している方、対処方法を教えていただけますか。よろしくお願いします。
0点






206sw serie specialeと、マツダアクセラスポーツ、ワーゲンゴルフワゴンで購入迷っています。
206は運転していて楽しいと思える車でしたが、後部座席が高く、若干後ろが見にくかったのが気になりました。下取り額も断然プジョーの方がいいと言われました。今週中に決めたいと思っています。アドバイスお願いします。
0点


2004/09/19 23:03(1年以上前)
meel さん こんばんは
3者3様なので家族構成や使用目的である程度絞れるかと思います
大勢乗ってゆったり実用第一でしたらゴルフワゴンでしょうし
スポーティーということでしたらアクセラでしょうか
私も当初206を考えましたが
大人3人と小人2人が乗るため結局307styleにしました
206SWは確かに運転手は楽しい車ですが
ワゴンとしては室内がやや狭いと思いますがいかがでしょうか
書込番号:3286707
0点



2004/09/20 09:25(1年以上前)
Winは分からんさんありがとうございました。
そうですね、206は確かに狭いです。
私は新婚でまだ2人なのですが、大きい犬が一匹います。夫が車が大好きで アクセラスポーツがいと言っているのですが、私が車に酔い易く アクセラではどうも酔ってしまうのです(試乗という短い時間しか乗っていませんが)。プジョー、ワーゲンはなんとか大丈夫でした。
でもできるだけ車好きな夫の希望を聞きたいので、今日もう一度アクセラ試乗してきます!
昨日はゴルフワゴン試乗してきたのですが、在庫が今月はないらしく(ニューゴルフがでたため少ないといっていました)、ナビつきEで289万、GLiで 334万ということでした。(しかもいつ入るか分からないそうです)。今日また車巡りをして考えます。ありがとうございました。
書込番号:3288437
0点


2004/10/18 22:53(1年以上前)
206はやめたほうが良いかも・・・下取りが断然良いという根拠は何でしょう??しかもプジョーは第二の三菱になりそうですよ。知り合い、私も含めてSW合計3台半年でエンジンストップしてます。無事に乗ってる人も多数いるのは確かですが、ここ1年の話なので・・・
リスクは高いですかなり・・
書込番号:3399672
0点





ドアデフレクターについて皆様のご意見を、お聞かせください。私は、先日206SWクイックシルバーを購入致しました。それまではワゴンRやムーヴなどの軽自動車を好きで乗り継いでいました。ドアデフレクター(バイザー)が、これらの車達には、利便性もさることながら割とデザイン的にも合っていた事もあり、ずっとオプションで付けてきましたが、プジョーのこの車に、デザイン的に合うかどうか、付けるかどうか迷っています。そこで、現在付けている方、付けていない方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。付けたけど、合わない〜とか。付いているのを見て、欲しくなった〜とか色々、ご意見お聞かせください。私は、デザイン的に合うのなら、付けたいなって思ってます。よろしくお願いします。
0点


2004/09/07 10:55(1年以上前)
ゆう〜〜〜ゆうさん、はじめまして
同じくクイックシルバーに乗っています。
以前の車では車内で煙草を吸っていたので
バイザーは雨の日に窓を少し開けても雨水が入ってこないので必需品でした。
でも今の車からは車内では禁煙にすることにしていましたので
あえて付けませんでした。
デザイン的にも無い方が自分は好きです。
ディーラーへ行けば付いてる車もあるかもしれないので
営業の人に聞いてみて実車を比較されてみるのもいいかと思います。
書込番号:3234338
0点



2004/09/07 20:39(1年以上前)
まーちん206SWさん、はじめまして、こんばんわ。レスありがとうございます。エアコンに空気清浄機能がついていたとしても、やはり喫煙するとなると、より多い換気が必要となり、窓少し開ける事になりますよね〜やはりまーちん206SWさんも無い方が好きですか〜私もカタログで見る限り、あまり似合わないような気がしています。おっしゃる通り、ディーラ等で実車を見て比較検討してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:3235929
0点







2004/06/26 19:53(1年以上前)
私はSW S16に乗ってますが、ずっと待ち乗りであれば、やはり14.01/100くらいであまりよくないですね。郊外や高速を走ればかなりよく12Km/Lくらい走りますね。しかし、ハイオク仕様というのがどうも。。。最近はガソリンも高くなりましたし。
書込番号:2964943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





