プジョー 407 セダン のクチコミ掲示板

<
>
プジョー 407 セダン 2005年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    407 セダン のクチコミ掲示板

    (38件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    407 セダン 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    407 セダン(モデル指定なし) 38件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「407 セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    407 セダンを新規書き込み407 セダンをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    カタログでわからないこと

    2006/01/04 10:06(1年以上前)


    自動車 > プジョー > 407 セダン

    こんにちはチェロキーチーフと申します。
    現在407が非常に気になるのですが、田舎に住んでいるため実車を
    まだ見たことがありません。一番近いディーラでも100km以上離
    れています。カタログは以前206を購入した中古車店より入手した
    のですが、以下の内容がわかりません。

    1.リアシートは可倒式とのことですが、ヘッドレスト等外さずに、
      倒すことは可能ですか?また、フラットになりますか?

    2.メータパネルの夜間照明はどんな感じでしょうか?カタログや
      WEB上では写真等がなくイメージがわきません。

    3.カップホルダーは無いみたいですがユーザーの方はどうされてい
      ますか?何か良い対処方があればご教授願います。

    一度は実車を見に行きたいのですが仕事が忙しくなかなか時間が取れ
    ません。ユーザーの方もしくは実車を見られた方、是非是非回答をお
    願いします。


    書込番号:4705502

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:9件

    2006/01/06 00:02(1年以上前)

    当方SW2.2乗りですので2と3のみお答えします。

    2.照明の色は赤です。但しSW2.2はホワイトメーターなので
      ブラックメーターのExecutive3.0は違うかもしれません。

    3.407のブログを書いている人が結構いますので検索してみて
      ください。(なかなか決定打は無いようですが...)
      また、カーグラフィックによるとプジョージャポンでも専用
      ドリンクホルダーの検討をしているようです。

    書込番号:4709921

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9件

    2006/01/06 01:19(1年以上前)

    のろすけさんこんばんは!
    返信ありがとうございます。

    照明の色は赤ですか。206も赤系でしたから違和感はなくて良い気
    がします。本当はオプティトロンメーターのような自発光式の派手な
    ものが好みなんですけどね。

    カップホルダーについてはプジョージャポンさんに是非ともがんばっ
    て欲しいと願うばかりです。

    ところで、1の質問なんですが、SWの場合はヘッドレストを外さな
    くても後席を最後まで倒せますか?206はヘッドレストを外さない
    と前席に当たるため結構不便でした。SWにするかSEDANにする
    か実は迷っているところです。お時間ありましたら是非返信をお願い
    します。また感想などもお聞かせいただけるとありがたいです。


    書込番号:4710204

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9件

    2006/01/07 00:42(1年以上前)

    残念ながらヘッドレストを外さないと後席は倒せません。
    ただ、407の後席はシートバックの高さも高くヘッドレストも
    しっかりしていますし、ダブルフォールディング(=フラットになる)
    ですので仕方がないと思います。
    ちなみに私は納車されてから4ヶ月ほど経ちますが、後席を倒さな
    ければいけないような荷物を積んだことはありません。
    (子供の14インチの自転車もそのまま入りました)

    セダンとSWで悩まれているようですが、ひとつの判断基準として
    後席に人を乗せることが多いかどうかがあると思います。
    後席もそうですが前席もシートバックが高くヘッドレストも
    大きいので、後席に座ると押し込まれたように感じます。
    SWの場合はパノラマミックルーフのシェードを開ける事によって
    開放感がでます。

    307SWもそうですが、パノラマミックルーフの特等席は後席ですので
    後席に人が座る機会が多いならばSWをお勧めします。
    (我が家では307SWにするか407SWするかで悩みました)

    書込番号:4712657

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:9件

    2006/01/07 23:31(1年以上前)

    のろすけさんこんばんは。
    返信ありがとうございます。
    確かにリアシートを倒すのは年に数回なのですが、以前所有していた
    206の時には少し面倒くさいという印象が強かったもので確認させ
    ていただきました。
    後席は内の坊主(3歳)の指定席なので確かにパノラマミックルーフ
    は魅力的なのですが、スタイルはセダンの方が好きなのと、価格面で
    セダンが優勢です。ただ、現行がステーションワゴン車に乗っている
    ため、セダンでいざというときの荷物にどう対応しよう?などと考え
    ているところです。
    どちらにせよ実車を見ないことには始まらないようです。今回のろす
    けさんからいただいた情報でどうしてもだめというところはなさそう
    なので何とか時間を作って実車見に行ってきます。
    ありがとうございました。

    書込番号:4715321

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    407装備について

    2005/12/06 00:26(1年以上前)


    自動車 > プジョー > 407 セダン

    クチコミ投稿数:41件

    先日407の2.2、3.0を試乗してきました。感覚的には、3.0の上品なエンジンフィールが気に入りました。内装も質感が高くとても気に入ったのですが、サイドブレーキの位置が左ハンドル使用のままで使い辛そうでした。私が気になった点はそれくらいなのですが、その他外車特有の仕様をご存知の方がいらっしゃったら教えてもらえますか。
    よく、外車はフルモデルチェンジ初年度の車はあまり買わない方がいいという話しも聞くのですが、この車もそんな噂に該当するのでしょうか。

    書込番号:4634128

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    aimotoさん
    クチコミ投稿数:1件

    2006/01/02 04:58(1年以上前)

    これまで3台フランス車を乗り継いでいますが、参考になりますかどうか…。
    ・ウインカーとワイパーレバーの位置が国産車とは逆です。左ハンドル車では違和感は無いと思いますが、何度か運転すればすぐに慣れるでしょう。(本当は日本車が特殊なんですけどね。)
    ・ホイールの多くが、メーカー毎に異なるサイズ(P.C.D.等)を採用しており、国産車用より入手しにくい場合があります。また、ホイールをナットで固定するのでは無く、ボルトで固定する車種が多いです。でも心配する必要は無く、よほど特殊な車でなければディーラー以外のカー用品店でも入手可能だと思います。
    ・電球類(ライト、後尾灯、室内灯など)が特殊な場合があります。一概には言えませんが、カー用品店に置いて無い場合がありますので、予備球を準備しておくことをお勧めします。
    あと407に関しては、
    ・サイドブレーキ位置ですが、使用頻度からすると個人的には苦になりません。(サイドブレーキでターンするのなら別でしょうけど。)
    ・ボンネットを開けるレバーが助手席側にあって不便かも。
    ・フロントガラスのワイパー用センサー位置が左ハンドル仕様のままで、運転中少し気になります。
    ・ドアロックとサイドミラー収納が連動しており、耐久性が少々気掛かりかも。
    ・フルモデルチェンジ初年度の件ですが、日本には約1年遅れで入っていますので、想像ですがそれなりに改善されているのではないかと…。購入して約4ヶ月ですが、今のところ問題はありません。

    書込番号:4700425

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    ドイツ車と比較して・・・

    2005/12/05 13:48(1年以上前)


    自動車 > プジョー > 407 セダン

    ボルボS80に乗っています。
    オルタネーターや電気系統などの故障が相次いでいるため,買い替えを考えています。
    そんなときこの407を見かけました。何回か雑誌で見ましたが,実物はゾクッとするほどかっこよかった・・・。虜になっていました。
    20代後半でそんなにお金があるわけでもなく,でも外車が好きで,でもまだメルセデスには乗りたくない・・・そんなところです。
    スタイルなどは407で申し分ないのですが,故障が多く維持費がかかってしまうのでは経済的にそこまで余裕がないのであきらめざるを得ません。
    どんな些細な情報でもかまいませんのコメントお願いします。

    書込番号:4632396

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:353件

    2005/12/20 22:51(1年以上前)

    20代でS80に乗っているとはすごいですね。よほど輸入車が好きなんですね。
    フランス車はドイツ車に比べ一般には故障が多いと言われますが、殆ど過去の話だと思います。
    私は以前シトロエンのエグザンティアに6年ほど所有し、約50,000q程走行しましたが特別大きな故障は有りませんでしたよ。昔言われたオイル漏れなどは一切ありませんでした。
    せいぜい走行中にエンジンが停止したくらいです。?
    でも単にアイドリングの回転数が低すぎた為で大した事は有りませんでしたよ。
    反対にその後、GOLFWのGTIを購入しましたが、エンジンのインジェクションの不良が気筒毎に3回発生して一ヶ月に3回も修理に出しました。
    その他にBMWの318i(e46)を6年所有していますが、ウインカーのレバーが効かなくなり交換した程度で大事な故障とは無縁です。
    当然車両の当り外れとか運転の仕方とか色々な要素が有るとは思いますが、買って後悔したという経験は今のところ有りません。
     3台とも修理費用は殆どかかってはいません。BMだけが50,000円位かかった程度で後は殆ど無料です。
    単に故障が殆どしない車に絞ったらトヨタ車から選ぶしか無いと思いますが、本当に自分が気に入った車に乗りたいのなら、迷わず407の購入をお勧めします。私もあのスタイルは大変気に入っております。但し、後席のスペースが狭い事を納得した上ですが。

    書込番号:4672280

    ナイスクチコミ!0


    minamideさん
    クチコミ投稿数:2071件

    2007/05/21 11:30(1年以上前)

    何年前のスレにレスってるんだと言われるかもしれませんが、

    >せいぜい走行中にエンジンが停止したくらいです。

    これが高速道路上だった場合、ちょっと問題ですね。
    下手すれば死亡事故発生なんて事もありうるので。

    書込番号:6356710

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    納車後2週間

    2005/08/22 16:34(1年以上前)


    自動車 > プジョー > 407 セダン

    クチコミ投稿数:1件

    407 2.2ST買いました。試乗は3.0しか乗ってなかったのですが、思ったより違和感ないです。
    全体的に鈍重な感じがするので、ホットハッチとしてプジョーを評価している方にとっては全く選択肢には入らないでしょう。私も大きすぎるのがどうかなと思ってますが、しなやかな足回りは昔乗っていた405Mi16を思い出し感動もんです。てんこ盛りの豪華な装備を使いこなすのには時間がかかりそうです。(いらないものもいっぱいあります。)

    結局この車を買う理由は
    1)個性的なフランス車好き(町中にあふれているドイツ車きらい)
    2)比較的安価で外車を買える
    3)独特な足回り(ひょっとするとシートが秀逸なだけかも?)
    という感じでしょう。
    私自身も評価に困るビミョーな車です。

    書込番号:4366274

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    HROさん
    クチコミ投稿数:270件

    2005/08/24 09:11(1年以上前)

    むらけん407さん、こんにちは。
    プジョー407は、いいでしょう。羨ましい!
    私は、むらけん407さんがキライなBMW525iですが、この車に乗り換える時、色々、試乗しました。
    その中で一番欲しかったのが、プジョー407。
    あの運転席に座った時のフワーっとした開放感、ゆったり感は秀逸。
    それと滑らかな乗り心地。今でも忘れられない。

    これが7年前! 田舎の為、プジョーのディーラー迄40キロ。
    一方、BMWは6キロ。これが理由でプジョーを断念しました。
    勿論、BMW大好き人間ですが、2台目を買うなら絶対プジョー407!と今でも思っています。残念ながらカネが無い!

    車を選ぶ理由は、3)だけで十分ですよ!

    書込番号:4370607

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:353件

    2005/10/22 23:24(1年以上前)

    この間SWの3Lを試乗しましたが、思ったより固めの乗り心地だったような気がします。以前406を試乗したときはまさしく猫足との形容詞がピッタリだと思いましたが、407は低速での乗り心地が多少ボコボコと揺れ、以前の様なしっとりとした道路を舐めるような感覚は失われたような感じでした。あくまで短時間での試乗なのではっきりは言えませんが、かなりドイツ車に近くなりプジョーらしさが薄れてきたような気がしますがいかがでしょうか。
    それからあまりにもリアシートとトランクルームが狭すぎませんでしょうか?普段使用されての感想をお聞かせください。

    書込番号:4522628

    ナイスクチコミ!0


    TRO117さん
    クチコミ投稿数:18件

    2005/10/23 01:07(1年以上前)

    ぼくは理由1と2も共感できます、406グリフ、ボルボS60、レガシィB4で悩んだわたしとしてはその後の感想もお教えいただけるとありがたいです。ちなみに私がグリフを選ばなかった理由は1.シート座面がラウンドカットで膝のサポートが弱い、2.アクセルペダルとブレーキペダルが縦位置なので踏み込むのに足元が不安、3.カセット、4.2速がひっぱり過ぎで騒がしい、でしたがいまでもタン革イエローとチャイナブルーのクッションは愛車S60のリアに置いてあり、2、3年したら407も考えたいと思っています。

    書込番号:4522908

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

    2006/09/09 18:43(1年以上前)

    407ですか、いいですね。いい車ですよ。
    私はといえば未だに10数年405に乗り続けています。
    ヒガミで一言言わせていただきますW
    私は407、406を猫足とは認めませんW
    ディーラーからの修理代車、試乗で乗せてもらいましたが、
    すばらしい、いや異次元の車です、オット口が滑った!
    し、か、し、シートも硬いし、まるでドイツ車のようです。
    猫足としてはいただけませんW
    第一デカ過ぎるW 

    これぐらいでやめときますW 失礼


    書込番号:5422354

    ナイスクチコミ!1



    最初前の6件次の6件最後

    「407 セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    407 セダンを新規書き込み407 セダンをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    407 セダン
    プジョー

    407 セダン

    新車価格:

    中古車価格:58〜166万円

    407 セダンをお気に入り製品に追加する <9

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    407の中古車 (7物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    407の中古車 (7物件)