ブレラの新車
新車価格: 436〜630 万円 2006年4月1日発売〜2006年4月販売終了
中古車価格: 68〜398 万円 (21物件) ブレラの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2013年11月13日 23:29 |
![]() |
5 | 4 | 2010年3月12日 18:24 |
![]() |
6 | 5 | 2009年6月2日 12:37 |
![]() |
4 | 4 | 2008年4月11日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月31日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月21日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんわ。
すいません、アルファロメオ初心者です。
なんか夫が新車購入を検討していて、アルファの魅力に
とりつかれてます。。。汗
私は、ドイツ車好きなのですが・・・。
私の相談なしに買われてしまったら、運転できるのか・・。
どの車種かは分からないのですが、
女性でも運転できるんでしょうか・・・。
ちなみに、マニュアルは・・・もうだめです。。
すいません、こんな書き込みで・・
0点

>女性でも運転できるんでしょうか・・・。
女性でもって括りが良くわかりません。
女性だってレーサーもいれば、ペーパードライバーいるわけだし、男性の中にもコイツ運転免許返上した方が良いんじゃないの?っていうほどおかしなドライバーもいるのですから。
「女性でも」という部分を「私でも」と読み替えるとすると、直接あなたの運転技術を知る人にしか答えようがありませんね。
例えば、男性か女性か関係なく、運転技術に自信のないサンデードライバーでも運転できますか?って話なら、モデルによって後方視界の良し悪しはあるけど、それは国産車でも同じ事で、普通に走らせる分には、アルファだからと言って特別な運転技術を必要とされることはありません。
書込番号:7111364
0点

母さんハッスルさん、こんばんは。
アルファのラインナップには、マニュアルのほかにセレスピードとオートマがありますよ。
JamesP.Sullivanさんのおっしゃるとおりアルファは特別な車ではありませんから、それほど心配する必要は無いと思いますよ。
新しい車を初めて運転するときは、どんな車でも多少の慣れが必要ですよね。
ぜひ一度ディーラーで試乗してみてはいかがですか?
ダンナさんには、マニュアルは諦めて、セレあたりで手を打ってもらってくださいな。
書込番号:7111536
0点

>JamesP.Sullivansaさん
私の質問の仕方が間違ってましたね。
確かにおっしゃるとおりですね。汗
アルファの私の中でのイメージがスポーツタイプで
かっこいい、オシャレで女性が運転してるイメージが沸かな
かったり、友人や知人にもいないので、どんな走りなのかな
とか外車も各種エンジンが異なるでしょうから安定性とか
色々不安で・・・。
でも、率直なご意見はうれしいです。
ありがとうございます。
> rubicさん
ありがとうございます。一度試乗するのが一番ですよね。
セレスピードとオートマですか・・・。
セレスピードってなんだろ???調べてみます。。
初心者なので、どんな情報でも嬉しいです。
ありがとうございます。
書込番号:7112566
0点

運転は誰が乗っても全然大丈夫です。以前は日本車と比べて故障が多いとも言われてましたが、今はさほど変わらないと思います。ただ、国産車と比較してアルファロメオのディーラーが少ないので多少困ると思います。スタイルと運転の楽しさは日本車とは比べものになりません。そして日本車のようなモデルチェンジの仕方はしません。例えばブレラ、買おうと思ってたら販売終了になってしまいました。
多分あのスタイルは二度と出ないでしょう。
ドイツ車も素晴らしいですがアルファは全く違う意味で素晴らしいですよ。ベンツが犬ならアルファは猫、ベンツが良妻賢母な妻ならアルファは若くてワガママで、でも可愛い恋人!ってとこですね。
書込番号:16832984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



2.2ブレラセレスピードに現在乗っているオーナーさんに質問します。
ディーラーで最新のセレスピードもまだまだワーゲンのDSGと比べると
雲泥の差がありやはり壊れる覚悟で購入してくださいとの回答でしたが
本当にそんなに故障するものでしょうか?
やはりブレラはマニュアルのほうがお奨めでしょうか?
セレスピードの色々知りたいので詳しく教えていただける方よろしく
お願いします。
1点

こんにちは
息子がセレスピードへ乗っていますので、聞いてみました。
初期のツインスパークの頃は変速機のトラブルはあったが、その後は無いそうです。
書込番号:9755660
1点

里いもさんこんにちは!!
早速のご返事ありがとうございます。
やはり車によって当たりはずれがあるのかも知れませんね。
色々ネットで調べてもそんなにセレスピードの故障の記事
がありませんので車屋の言うような事はまったく嘘ではな
いとは思いますがあまり気にしないほうがよろしいですね。
少し安心しました。
もう少しよろしければ息子さんに細かな情報があれば
又、教えてください。
では失礼します。
書込番号:9756114
1点

ご覧いただきありがとうございます。
息子は一般路では普通の走りですが、スピードが好きで年2,3回はコースで走ってるようですが、現在走行3万キロとのことです。
書込番号:9756164
0点

156だったか? リコールしてます。
146以降は故障・不具合の声は少ない様です・・・が、交差点の中で止まる、発進できないとか皆無では無さそうです。
当たり外れが有りそうには思います。自分の足として乗るのでしたら問題無いのでは?(覚悟して乗ると言う事かな? 奥方用とかでしたら、今後の外車嫌いにならなように警戒する事かな?)
それよりも、直噴の弱点の方が気になってます。国産/外車どれもです。
書込番号:11074562
2点



現在ブレラ所有のオーナーさんに質問いたします。
アルファブレラを見てから世の中にこんなかっこいい
車があるのだと思い。アルファロメオ自体どんな車
を作っているのかあまり興味がなかったのですがこの
ブレラを見てから毎日がネットで写真を見ているだけで
顔が微笑みます。現在すぐに購入できるような分際では
ありませんが、今後、嫁さんを説得する参考材料としたい
のでいくつか分かる範囲でお答え願います。
@この車の欠点というか良くあるトラブルなど教えてください。
A高速直進安定性はどうですか?
B車検や部品など維持費は高いですか?
C3.2と2.2ではどちらが人気でしょうか?
Dセレスピードはマニュアル車を乗れない嫁さんでも乗れますか?
E豊橋市在中ですがディーラーなどなくどこでメンテや販売をされていますか?(豊橋近辺の方)
以上 まだまだ色々聞きたい事ありますが、なにか良いアドバイスをください。
宜しくお願いいたします。
2点

ブレラはエクステリア、インテリアともにカッコいいですよね。
ユーザーの意見等はこちらも参考にしたり、質問されてはいかがでしょうか。
http://www.carview.co.jp/bbs/104/?ct2=6461
書込番号:9615038
1点

ギャビーさん
私の乗っているのは2.2Lですが、一言で言うと「楽しい車」といえると思います。
パワーはあるほうではありませんが、回せば十分走ってくれます。
また、ホイールベースが短いせいか、コーナリングは優れていると思います。
足回りはBMW5と比べて硬く仕上がっています。(私はR18 235/40)
難点としては、タイヤの持ちが悪いです。3万kmで3セット(BS RE050×1,ミシュランPP2×2)をつぶしました。
あと、リアシートはないものと考えたほうがいいと思います。
総合的には、満足しており、買ってよかったと思います。
余談ですが、2回ほど、信号待ちのとき、隣に止まった車の、見知らぬ人から、「かっこいいね」といわれました。
書込番号:9630440
1点

はじめまして!!へっぽこalfistaさん。
いいですねーブレラ2.2所有ですか。うらやましい限りです。
私も購入するなら2.2のセレスピードを考えております。
本当はマニュアル車が良いのですが(現在クーパーS、MT車所有)
嫁さんもブレラに関心がありAT限定という事で私も運転できな
い車なら購入はだめと言うものだから今回セレスピードなら了解
してもらえそうなので現在頭金を貯めている次第です。
ちなみにへっぽこさんは愛知県の方ですか?
もし近くの方なら車は違いますけどツーリングなど行きたいですね。
そこで又、ブレラについて色々アドバイスいただきたいです。
初対面で申しあけございません。もし可能ならです。
書込番号:9639612
1点

ギャビーさん
私は岐阜に住んでおりますが、職業柄、休みが不規則で、なかなか予定が立ちません。
クーパーSは友人が所有しており、何度か乗せてもらいましたが、クーパーSのほうがスパルタンですので、ブレラは「セレで優雅に」も、おもしろいと思います。
ブレラに乗っている奥様の写真を撮って見せてあげると、きっと購入に向けて拍車がかかることお思いますので、ぜひ、試乗をお勧めいたします。私は、試乗しまくりました。
ちなみに、私のブレラは黒のMTで、左ハンドルのものです。岐阜では、まずブレラを見かけませんので、とても目立ちます。岐阜のディーラーは、親切でよく面倒を見てくれますので安心しております。
乱筆になりましたが、ご参考になれば幸いです。では。
書込番号:9639793
1点

早速ご返事ありがとうございます。私の好きな黒のブレラですか。良いですね。
私も買うなら黒か内装ではブルーダバコでしたか?でもう一つは青のブレラもいい
と思っております。現在所有のクーパーSもあえてオール黒ボディーの内装は
赤皮使用で外側も赤系のワンポイントでドレスアップしており目立つ車です。
(じろじろ見る方がいますので少し恥ずかしいです)
正直クーパーSもかなりの人気でこれから購入を考えている方からすれば贅沢
だと思いますが、私も車が好きで一つに絞れない性格ですので、乗ってみたい
車(自分の稼ぎの範囲で)は何とかしても乗りたいのが正直な気持ちです。
クーパーSはやはり人気のせいもありますが、週末ドライブしてると、1日多い
時は100台ぐらい遭遇しますし、かっこいいのですが何だかたくさん同じ車
がいて満足感が薄れてきております。その点ブレラはほとんど見たことなく走って
いるのは正直未だに見た事ありません。そんなところも私の性格上人と違うのが
乗ってみたいと思いいまはブレラにぞっこんですあります。
又、よろしければ何でも構いませんのでブレラの情報お待ちしております。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9640245
0点



こんにちは。中古車でブレアを購入するのですが、ブレアオーナーに質問があります。リアシートは本当に全く座ることが出来ないのでしょうか?運転席は目一杯後ろに下げて運転するんでしょうか?
たとえば、助手席を少し前に持ってくると乗れたりするのでしょうか?実物を確認していないのでアドバイスをお願い致します。
アルファロメオディーラーで購入するのですが、カーナビ取り付けなどで割引はあるのでしょうか?それとも量販店で購入した方が得なのでしょうか?147を新車で買うつもりだったので、その時は5万円でナビが付く特典があったのですが・・・
ブレアやっぱりかっこいいですね。
宜しくお願いいたします。
3点

先日、走行距離14万kmの156SW2.0セレを手放し、ブレラ2.2セレを購入しました。
写真で見るよりも遥かにカッコよく、また運転も楽しく、大変気に入っています。
さて、後部座席のスペースの件ですが、確かに非常に狭いです。運転席のうしろは、ドライバーの体格にも依りますが、短い時間であっても、子どもでもつらいと思います。ちなみに私は、身長177センチ75キロの体格ですが、シートをいっぱいまでは下げていませんが、大人が座るのはまず無理です(立膝にしていれば座れないことはないですが)。ただ、助手席のうしろはシートを前にずらせば、そこそこのスペースは確保できます。大柄な人でなければ座れると思います。
カーナビの割引は設定があっても、新車だけではないでしょうか。ディーラーにお問い合わせください。
ディーラー純正のカーナビ(エクリプス製)は、市販されているものとほぼ同じものでですが、値段がかなり高くなってしまうと思います。ただ、市販のもの(エクリプス製でも)では、ハンドルに付いているリモコンでオーディオなどを操作できないようです。
参考にしてください。
書込番号:7652925
0点

ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
ブレラは賛否両論あるみたいですが、
楽しい車が一番ですよね。
乗っておられるオーナー様なのでかぶせて質問してもいいでしょうか?
1、車高が低い(12〜13CM)?立体駐車場で困ったことはないでしょうか?
2、よくドライビングポジションが悪いとインプレされてますが、いかがでしょうか?
重ねての質問すいません。乗らずに購入したチャレンジャーなもんで・・・
書込番号:7654435
1点

tetsu38さん、こんにちは。ご質問にお答えします。
車高の低さは、あまり感じていません。ただ、椅子をいっぱいまで低くしても、頭上のクリアランスは確かに少ないです(天井に頭が当たってしまうほどではありませんが)。立体駐車場には、まだ入れたことがありません。というか、入れないという前提で購入しました。やはり、車幅が大きいので、確実に入れる自身がありません。
ドライビングポジションは、私の体型にはあっているようです。しかし、乗り始めの頃は、シフトレバーの位置が若干高く感じて、違和感を覚えましたが、シフトチェンジはパドルで行いますので、特に問題ありません。
いずれにしても、これは私の主観ですので、tetsu38さんの感じ方は違うかもしれません。
あしからず。
書込番号:7656638
0点

本来無一文さん こんにちは。
即効の返信助かります。ありがとうございました。
大阪市内在住なもんで、立体駐車が多くなるので書いてみました。
乗る前の取り越し苦労だと思うのですが。
本当にありがとうございました。また質問させていただくこともあると思いますが
よろしくお願い致します。
書込番号:7657653
0点



フィアット・オート・ジャパンは、アルファ・ブレラとアルファ・スパイダーの2.2リッター・モデルに、6段2ペダルM/Tのセレスピード搭載モデルを設定。6月2日に発売する。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070531_01.html
情報提供:ホビダス・オート
0点



フィアット・オート・ジャパンは、アルファ・ブレラとアルファ・スパイダーの3.2V6モデルに、トルクコンバーター式6A/TのQ-トロニックを設定。3月17日に発売する。
続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070314_01.html
情報提供:ホビダス・オート
0点


ブレラの中古車 (21物件)
-
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 9.1万km
-
アルファブレラ 2.2 JTS スカイウインドウ 左ハンドル MT車 キーレス2本 シートヒーター レザーシート パワーシート 社外ナビTV
- 支払総額
- 108.3万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 5.6万km
-
アルファブレラ 3.2 JTS Q4 Q−トロニック スカイウインドーJTS Q4 4WD 左ハンドル 6速マニュアル ナビ レザーシート
- 支払総額
- 182.9万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
アルファブレラ 2.2 JTS スカイウインドウ 左ハンドル MT車 キーレス2本 シートヒーター レザーシート パワーシート 社外ナビTV
- 支払総額
- 108.3万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
-
アルファブレラ 3.2 JTS Q4 Q−トロニック スカイウインドーJTS Q4 4WD 左ハンドル 6速マニュアル ナビ レザーシート
- 支払総額
- 182.9万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 23.0万円
-
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 10.0万円