『V40レッド、 カーコーティングの種類と業者さん選びについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『V40レッド、 カーコーティングの種類と業者さん選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V40 2013年モデル 1871件 新規書き込み 新規書き込み
V40 1997年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
V40(モデル指定なし) 981件 新規書き込み 新規書き込み

「V40」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V40を新規書き込みV40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > V40

スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:16件


6年落ち65,000qの中古のV40D4(2017年式)を先月購入、今時点はとてもキレイなレッドですが、月極め駐車場での青空駐車になるので色があせないうちに、人生初のコーティングをしてもらいたいと考えています。
(なにせぶきっちょな者で、自分でやることは全く考えておりません)

ネットを見ると色(濃色か淡色か)や日頃の洗車の頻度で選ぶコーティング方法も変わるとあるのですが、洗車は正直、月に一度も出来ないと思います。

実際に業者さんでコーティングされたことがある方から、

1)どんなタイミング(夏前とか)で、
2)どのコーティング方法で、
3)どれぐらいの間隔で施すのがいいか、
4)日頃の洗車には日頃どういう手法がオススメか

のアドバイスを頂けるとありがたいです。

5)また、コーティング業者さん選びのポイントや、オススメのチェーン店や整備工場がありましたら、是非是非お聞かせください。
なお、こちら千葉は内房沿いにおります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25088446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:79件

2023/01/08 19:10(2ヶ月以上前)

>kojitryさん

自分は市川にあるアイアイシーさんで、
セラミックコーティングを施行してもらいました。

@タイミングは出来るだけ早く
Aコーティング内容は施行店担当者と相談して
B施行内容でまちまち(自分は2日間)
C施行内容でまちまち(自分は2週間ぐらいで手洗い洗車)

Dはスレ主が行ける近場が良いと考えますが、
ガソリンスタンドではないキーパー専門店か、
車が入るブース内でコーティング施行できる専門店が良いと思います。

書込番号:25088478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:79件

2023/01/08 19:37(2ヶ月以上前)

補足します

@の理由は時間が経つほどボディ状態が悪くなるのと、
フィルム貼りなども行っていると夏前が混雑するので、
確認しないと分からないからです。

A・Bの理由はコーティング内容により、
機械式洗車機が使える使えないや、
塗り被せる層数により被膜性能や、
維持するためのメンテナンス頻度が変わるため、
状況や希望を相手と相談した方が良いです。

Cの理由は施行内容で変わりますので、
普段は雨水等で洗い流すような、
汚れからのミネラル分が固着しにくい無機質のもので、
機械式洗車機で洗車できるタイプなら楽だと思います。

Dは品質が安定しないディーラーや
ガソリンスタンド店員の作業を避けるためと、
外部から隔離された作業ブースがあるところは、
仕事に力を入れていることは明白で、
埃も許さないくらい品質管理にもこだわっているので、
愛車を預けるのに信頼は出来ると考えました。

書込番号:25088513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1925件Goodアンサー獲得:161件

2023/01/08 20:07(2ヶ月以上前)

>kojitryさん
前所有者の保管状態が分からなので、6年間の塗装へのダメージがどれほど進行してるか判りませんが、。キーパーラボ等専門店で相談しコースお任せで良いと思います。
ただ洗車しないで済むものだと下地処理から為10万以上20万くらい掛かるでしょう。

洗車は雨降り後、薄曇りか朝夕、無風の日でボディが熱くならないうちに手洗いが基本です。
予算ないなら洗車機のFKコーティングで半年に一度かければ充分。
とにかく赤は紫外線で劣化するので屋外ならカバーする事を勧めます。

書込番号:25088563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/08 20:27(2ヶ月以上前)

>KEURONさん

早速に書き込み、ありがとうございました!

街中で見掛ける専用ブースは何のためにあるんだろう?と思ってたので大変参考になりましたし、「無機質なものを選ぶのも一つの手」という点は言葉の意味も含め勉強しないとって思いました。


KEURON様に追加でお聞きしてよろしいでしょうか?


1)コーティング方法は相談して決めてみることとありましたが、小生のように青空駐車×ぶきっちょ×洗車もマメではないほうとなりますと、セラミックコーディング、ガラスコーティング、ポリマーコーティングのどの方法を採るのがオススメでしょうか?
もちろん費用対効果継続期間も重視したいので、その辺も加味頂けると助かります。

2)「普段は雨水等で洗い流すような、汚れからのミネラル分が固着しにくい無機質のもので、機械式洗車機で洗車できるタイプ」とありましたが、この点で具体的に確認させてください。
雨水を利用してある程度の汚れが落ちるようなものは、ミネラル分が固着しにくい無機質なものを使っているコーディング技術?材料?ということでしょうか? 確か、キー〇ー技研さんのチラシに雨水を味方に付けると書いてあった記憶があります。

そのうえで、ふだんは機械式洗車機で洗車するといいということですが、GSにある機械式では、ナイロン?の毛みたいなものもあれば、スポンジやら、セーム革っぽいものがあるかと思いますが、どのタイプがオススメなどありますでしょうか?
なお、吹き上げにはマイクロファイバータオルを使おうかと考えております。


書込番号:25088599

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/08 21:24(2ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん

早速の書き込み、ありがとうございました!

ご回答者様の文面で再確認させていただきたいことが何点かございます。

1)まずコーティングはキー〇ーラボさんで相談のうえ決める、そのうえで、洗車についてはご回答者様が仰る「洗車機のFKコーティングで半年に一度かければ充分、と理解しましたが、よろしいでしょうか?(それとも、コーティングもせずで、洗車機のFKコーティングのみという手もありという意味でしょうか?)
なにぶん、年寄りにありがちな足腰の痛みがありまして、洗車もプロにお願いするほうが無難かと考えております。

2)この前に乗っていたボルボ850も赤で褪色は激しかったので紫外線で劣化しやすい類と思われますが、カバーをかけるほどの気力もございません。。。
代わりにといっては何ですが、仰るFKコーディングの洗車をしたのち、赤外線を吸収する機能のあるスプレー?みたいなのがネットでありましたが、そういったものを使うのはいかがでしょうか?
何やら、スプレーして簡単拭き取りでOKみたいに書いてありましたが。

3)なお、その「洗車機でFKコーティング」というのは、どこのGSでもあるものなんでしょうか?


お手数をおかけしますが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:25088681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/08 21:32(2ヶ月以上前)

その昔スーパーアルテッツァなる人物が言っておった
スプレーで十分じゃと
だからみ〜おんちゃんもスプレーを買った買ったのはCCウォータープロテクト約1800円
ちなみに業者だと7万円前後掛かるでしょう
その内人件費とか技術料が90%ぐらい
なので業者のコーティングでも水垢とか避けられないのでスプレーとかで良くないですか?
)1み〜おんちゃんならセラミックコーディングを推します

書込番号:25088691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1925件Goodアンサー獲得:161件

2023/01/08 21:41(2ヶ月以上前)

>kojitryさん
回答に書いてますが、洗車手間、予算惜しむならスタンドの値段手頃のFKコーティングをお勧めしました。
FKコーティングはこちらの地域は大抵ENEOSのスタンドで扱ってますが、そちらのENEOSは取り扱ってませんか?

書込番号:25088714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/08 22:19(2ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん

早速の書き込み、ありがとうございました!


スプレーだけでも、特に紫外線対策として行けるんであれば、それがいいなぁと思いました。
ちなみに、このスプレー作戦だけの場合、その頻度はどれぐらいがオススメなのでしょうか?
また、その期間の合間での洗車はどう考えればよろしいでしょうか?

書込番号:25088757

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/08 22:26(2ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん

再々のご教示ありがとうございます。

予算と手間暇考えたら、専門業者さんでのコーティングはせずとも、とりあえず機械式洗車でのFKコーティングだけでも半年に一度やってみては?というふうに理解しました。

当地のENEOSスタンドに聞いてみます!

書込番号:25088771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:79件

2023/01/08 22:29(2ヶ月以上前)

>kojitryさん

お問い合わせの件ですが、
自分の感覚での回答となりますが、

1)は店舗で取り扱っているガラスコーティングの
上級タイプを洗濯すると耐久性・コスト的に良いのではと思います。
理由はセラミックコーティングは費用が高いこと、
通常のガラスコーティングよりもちょっとプラスした金額で、
耐久性や効果はセラミックコーティング並みなところ、
ポリマーコーティングはワックスから毛が生えた程度で、
ワックスよりマシですがまめにコーティング(メンテナンス)しないと、
結局油膜(汚れ)になってしまうからです。

2)は記載いただいている内容の理解で大丈夫です。
洗車機のブラシはスポンジタイプのところが良いと思います。
高圧洗浄機のようなノンブラシタイプのところがあれば、
普及率が分かりませんがもっと良いのかも知れません。

書込番号:25088781

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/08 22:47(2ヶ月以上前)

>KEURONさん

再々のご教示ありがとうございました。

すべて承知いたしました。

キー〇ーラボさんのようなところで一度、「上級のガラスコーティング」を中心に相談してみたいと思います。

また、機械式洗車についてですが、ふだん足腰の痛む自分では洗車しない前提ですと、頻度はどれぐらいで考えたらよろしいでしょうか?
矢継ぎ早での質問で恐れ入ります。



書込番号:25088815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:79件

2023/01/08 23:01(2ヶ月以上前)

参考になるかどうかか分かりませんが、
FKコーティングがFK2洗車を指すのであればポリマー洗車なので、
昨年の夏前までBRZの赤を9年乗っていましたが、
経年劣化によりガラスコーティングの効果の、
艶はともかく水はじき性が落ちていたので、
買取店に渡す前3カ月はポリマー洗車でしのいでいたのですが、
効果は一月持たない感じをもちました。

書込番号:25088842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:79件

2023/01/08 23:18(2ヶ月以上前)

>kojitryさん

ガラスコーティングを施行した後であれば、
店舗は1〜2週間程度と言うような気がします。

施行後はワックス洗車やポリマー洗車は不要で、
シャンプー洗車を行う形になります。

書込番号:25088866

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/09 13:27(2ヶ月以上前)

>KEURONさん

再々、ありがとうございます。

スポーツカーのスバルBRZで赤となると、あれこれ色々考えられて大切にメンテされたんだろうなぁと想像しました。

また、機械式のFK2洗車だけでは、水はじき効果の持続の点で物足りない面があるというアドバイスもありがとうございました。

自分は赤のボルボ850を直前まで26年乗りましたが、塗装関連ではろくにメンテナンスしてこなかったので、今回は、赤の褪色度合いが一番の心配事であるため、艶や発色が最優先、水ハジキは二の次と考えております。

お詳しそうなKEURON様に是非ご見解をお尋ねしたいのですが、以下の2点となります。

1)水ハジキをしないでも構わないとは思うものの、これが赤の褪色の原因になるのかどうか。
  ならないのであれば、最初は上級ガラスコーティング、その後はFK洗車だけにする手もあるのかなという疑問です。

2)褪色に一番直結する紫外線対策用の材料を含んだスプレーをご自身でお使いになったご経験あらば、効果や持続期間、問題点・課題。 
自分はボルボのクラシックレッドの色スプレーを使ったことはあり、ぶきっちょなので濃淡ムラムラになってしまいましたが、コーディングスプレーの場合は、色がついてるわけではないので、スプレー単体を試すのもありなんだろうか?と思っております。
スプレーを試す価値ありとした場合、上級ガラスコーティングをする前がいいのか、後がいいのかや、シャンプー洗車との兼ね合いとか、どういう順序で試していくのが無難なのかのご意見を頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25089584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:79件

2023/01/09 15:36(2ヶ月以上前)

>kojitryさん

経験からの私見なので作業されている方に比べたら全然詳しくありません。

2)のスプレーの件ですが私の発信ではなく、
自分は経験がありませんのでよく分かりませんが、
ユーチューブでコーティングで検索した際に、
動画とかで比較試されているような物だと思います。

専門店でガラスコーティングを施行すれば、
スプレーは不必要(蛇足)になりますので、
順番的に試すなら専門店にやってもらう前になります。

1)の水はじきについては店舗で使用するコーティング材によって、
滑水・撥水・疎水・親水等まちまちなので、
艶や退色というよりも雨上がりのレンズ効果による、
ウォータースポット対策等で説明があるのではと思います。

ガラスコーティングをしたら、
後は定期的な水洗いやシャンプーによる洗車だけで良く、
ポリマーやワックス洗車はしない様に、
おそらく店員の方から説明が有るかと思います。

書込番号:25089773

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/09 17:48(2ヶ月以上前)

>KEURONさん

アドバイスありがとうございました!

試すとすれば、スプレーでやってみて、上級ガラスコーティングはその後にということですね。

とはいえ、スプレーをする上での面倒さや効果がどれぐらいあってどういう課題は残るのか、また、キー〇ーラボさん等の専門店に任せることの切り分けについて、スプレーのメーカーさんと、専門店さんそれぞれに敢えて質問してみたいと思います(普通なら相手のことは良く分かりませんと言われるだけでしょうけど)。


書込番号:25089990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

V40
ボルボ

V40

新車価格:269〜499万円

中古車価格:26〜308万円

V40をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/443物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング