シトロエン C3 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

C3 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
C3 2025年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
C3 2017年モデル 684件 新規書き込み 新規書き込み
C3 2010年モデル 25件 新規書き込み 新規書き込み
C3 2002年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
C3(モデル指定なし) 187件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C3」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
C3を新規書き込みC3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保険契約はディーラーで?

2017/08/21 07:47(1年以上前)


自動車 > シトロエン > C3 2017年モデル

スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件 C3 2017年モデルのオーナーC3 2017年モデルの満足度5

今までネット保険で1年契約してました。
今回、C3を購入するにあたり、ディーラーでの3年長期契約を検討しています。
シトロエンで契約するメリットは
1 タイヤがパンクした際に3000円の負担のみで新品を購入できる。
2 3年間、車両の価値を新車と同等にみなしてくれる。
3 セカンドカー割引が使える。
4 3年間、保険料が確定する。
です。デメリットは若干保険料が高くなること。

皆さんならどうされますか?

書込番号:21133395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/21 07:55(1年以上前)

>3年間、車両の価値を新車と同等にみなしてくれる。

これが確定ならディーラーでいいんじゃないかなと思います。輸入車って3年も経つと陳腐化が激しいですよ。貴殿が飽きっぽくなければ良いんですが飽きっぽいならこれだけで価値はあると思います。

>デメリットは若干保険料が高くなること。

どの位違いがあるのでしょうか?まさか2倍ではないと思いますが2〜3万円位なら私はこちらを選びます。

書込番号:21133404

ナイスクチコミ!2


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2017/08/21 10:14(1年以上前)

>tsuyoringoさん

スレ主さんは保険料より内容を重視してる方に見えますから

迷わずディーラー契約で良いと思います。

私も今年1万円安いネットに切り替えようか迷いましたが

今迄どうり担当者と直接話や相談が出来る代理店で更新しました。

書込番号:21133623

Goodアンサーナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/21 13:33(1年以上前)

>tsuyoringoさん
ディーラー保険のメリットはトラブルの際はディーラー(営業)からも保険会社に
働きかけてくれることですね。

>2 3年間、車両の価値を新車と同等にみなしてくれる。
がイマイチわからないのですが新車特約(車両新価特約)と何が変わって
くるのでしょうか?
2がもし新車特約でしたら1以外は保険ならどれでもついているものには
なると思います。

書込番号:21134047

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件 C3 2017年モデルのオーナーC3 2017年モデルの満足度5

2017/08/21 14:33(1年以上前)

>白髪犬さん
ありがとうございます。そうですね。まさに新車特約のことになるかと思います。
ネット契約ですと原則1年更新なので、来年からは新車特約が使えなくなるかと思いますが、長期3年契約にした場合は、3年間新車特約が有効、ということのようです。
すいません、自分もあまり保険にくわしくなくて、ディーラーの営業さんの受け売りです。

ない方がいいのですが、2年後以降に全損、あるいは50%以上の損傷になった場合に新車に保険で買い替えられるというのがメリットかな、と考えています。

理解が間違っていたら、教えてください。

書込番号:21134150

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuyoringoさん
クチコミ投稿数:187件 C3 2017年モデルのオーナーC3 2017年モデルの満足度5

2017/08/22 06:56(1年以上前)

>Rokuzoさん
ありがとうございます。ディーラー契約にしようと思います。
 コメントが腑に落ちました。

書込番号:21135838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/22 12:11(1年以上前)

>tsuyoringoさん
なるほど、やはりそうですか。了解しました。
goodアンサー出ていますが、一応次回の為に書き込んでおきます。

新車特約は保険会社によって(保証年数が)違います。
自分がディーラーで契約している東京海上日動は5年に「なりました」
(前車のときは3年とディーラー担当の方から話がありました)
今はどの保険にもあるオプションで新車購入時なら誰でも選択できます。

3年間の保険確定はいきなり始めるのは店の推薦(みたいなもの)が必要だったと
思います。ですが、数年その保険会社で契約していればこちらもどこでも選択できます。

まあ上にも書いてあるように2・3.・4はどこでもあるオプションを上手く営業さんが
売り込んだということになります。逆に言うとそれなりに保険を触っているので
困った時には助けになると言えます。

ディーラー保険は安心を買うと思っているので良い選択だと思いますよ。

書込番号:21136380

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リヤヒーターダクトは付いていますか?

2016/03/18 23:37(1年以上前)


自動車 > シトロエン > C3 2010年モデル

スレ主 kenbokoさん
クチコミ投稿数:2件

フランス車のBクラス(C3、ルノーキャプチャー、プジョー2008辺り)を次回購入の候補に検討しています。
C3はまったりしたデザインと乗り心地が良く値段も手頃なので一番の候補なのですが、雪国在住の4人家族のため、後席用の暖房吹き出し口が欲しいところです。
そこでオーナーさん他、ご存知の方に質問なのですが、C3の後席足元にはヒーターダクトがあるのでしょう?

ルノーキャプチャーには付いているようですが、外車と言えどもやはりこのクラスには付いていないのが普通なのでしょうか?お教えください。

書込番号:19706257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
unhmさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 C3 2010年モデルの満足度5

2017/01/06 01:26(1年以上前)

たしかリアヒーターダクトはありませんが、十分ヒーターが効いて車内が寒いということはない車です。

書込番号:20543142

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kenbokoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/17 00:09(1年以上前)

>unhmさん
ご返信頂いて、ありがとうございました。

結局、ディーラーに行き現車確認しましたが、やはり後部座席足元への暖房吹出口はありませんでした。
室内の広さも家族4人で旅行するなどの使い方には無理があったので、3候補の内で一番広く且つ後部座席足元に暖房吹出口のある、ルノーキャプチャーを購入しました。

ルノーキャプチャーを乗り潰す頃には子供も独立してると思うので、次こそC3の中古でも買って、カミさんと二人でのんびりドライブしようと思います^_^

書込番号:20575768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費や不具合について

2010/10/03 15:31(1年以上前)


自動車 > シトロエン > C3

クチコミ投稿数:5件

C3の購入を検討中です。
燃費がカタログ表記10.15モード12.3ということで、国産の2.0リッターより悪いですね。
常用燃費ではどのくらいでしょうか?
また、現車のVWは不具合も多く修理費が割高でしたが、シトロエンC3ではどうでしょうか?
シトロエンオーナーの方のご意見をお待ちしています。

書込番号:12005584

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2010/10/03 15:52(1年以上前)

C3の実燃費等は↓のユーザーレポートが多少は参考になると思います。

http://www.carview.co.jp/userreport/CITROEN/C3/

書込番号:12005654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/10/03 16:18(1年以上前)

コレをゼニスウインドウ越しに撮れれば・・・

スーパーアルテッツァさん、
早速のご返事ありがとうございます。

ユーザーレポートも時々見ていますが、新型のレポートがまだ少ないですね。
燃費に関しては4ATなので、現車のゴルフとあまり変わらないのかな?
ところで、スーパーアルテッツァさんも鳥撮されていますが、ゼニスウインドウが役に立つのではと思っています。

書込番号:12005740

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51525件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2010/10/03 16:33(1年以上前)

しのごんたさんも鳥を撮影されるのですね!

確かにゼニスウインドウなら車の中から鳥の飛翔が撮影出来そうです。

ただ、ゼニスウインドウ上部はブルーになっていますよね?
この辺りが撮影の邪魔になるのでは・・・。

書込番号:12005806

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/04 11:40(1年以上前)

しのごんたさん

はじめまして。
7月に新型C3納車、現在まで約2,000km走行しました。

実燃費は、
(1)高速80%、市街地20%程度ですと(所謂千円高速による数十キロ渋滞も含む)15〜17km/l
(2)一般市街地で極端に悪くなりますが6〜7km

私の使い方は、週末に家族でドライブすると(1)
近所の買い物のみでチョイ乗り(数キロ走ってはエンジン切る)ですと(2)ですね。

高速では、シトロエンと言う車の性格もあり飛ばす気になりません。
法定速度+α位で、大方走行車線を走ってます。


燃費に関しては、4ATなので高速ならまあまあですと
市街地のみですとVWにはかなわないでしょう。
また、以前に乗っていた
MINI CLUBMAN COOPER Sに後付けのJCWチューニングキットを装着した車の方が
燃費はよかったです(汗)。

購入に際しては、MINIはもちろん、POLO、プジョー207にも試乗しました。

購入の決め手は、
・シトロエンならではの乗り心地、静粛性
 運転してるとコンパクトカーであることを忘れます。
 他車はコンパクトカーならではの運転感覚で、しっかり感などは当然感じられますが
 ある意味、乗り心地は想像通りです。
 C3は、それをいい意味で超えてました。

・存在感のあるデザイン、希少性
 いまだ一般ユーザが乗っている新型C3には一回しか出会ってません。

欠点は
・速くはないです
 当たり前ですが、実用十分の速さしかありません。

・4AT
 昔、プジョー307に乗っていました。
 その頃よりは格段にスムースさが進化してますが
 それでも国産同水準の車や、ましてやVWと比べると
 遅れていると言わざるを得ないAT
 それゆえに、飛ばす気にも慣れませんが(苦笑)

総合的には大満足な車です。
特に後席に乗る家族は、静かさと乗り心地に満足してます。
故障については、まだ新しいと言うこともあるでしょうが
ある意味、熟成(笑)のAT、BMWと共同開発のエンジン、
ゼニスウィンドウのシェードは手動で動かす(電動ではない)ということで
故障の確率も低いのでは、と思ってます。

プジョーの前に乗ってたBMWは、面白いくらい壊れましたが・・・


肝心のゼニスウィンドーでの撮影ですが
ウィンドー越しに撮った写真が合ったと思いますので
帰宅したら探してみます。(曇り空だったので参考にならないかも)

感覚的には、サングラスと同様に
中からみると明るいですが、レンズにフィルターつけるのと同じで
条件によってやはり影響はあるのかなぁ、という気はします。

書込番号:12009576

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/04 14:15(1年以上前)

家に帰って画像投稿しようと思ってたのですが
シトロエンの公式サイトで
ゼニスウィンドウ越しの写真のコンテストやってますね。
こちらの方が、参考になると思います。

http://www.citroen.jp/brand/gallery/photo_contest/

書込番号:12010053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2010/10/04 22:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ご返事有り難うございます。

ゼニスウインドウ越しの撮影は難しそうですか?
それでは、ゼニス越しに確認して撮影はサイドから身を乗り出して・・・、ということになるのでしょうね。

いしころりんさん、情報有り難うございます。

燃費、非常に参考になりました。
現車のゴルフも4ATですが、2.0リッターなので、C3の方が少しは良いようですね。
また、カキコミもC3の魅力が伝わる内容でとても気持ちが傾きました。
一度ディーラーで試乗させて貰おうと思います。
ところで、何色のC3にお乗りでしょうか?
カラー設定もこの車の魅力的な部分ではないかと思っています。
コンテスト、おもしろそうですね。しかし投稿はオーナーになってからなので間に合いませんが、皆さんの作品が楽しみですね。
いろいろ有り難うございました。

書込番号:12012158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/04 22:51(1年以上前)

しのごんたさん

こんばんは。
カラーは、イメージカラーでもあるブルーボッティチェリです。
個人的にはダーク系がよかったのですが、嫁がこの色に一目惚れでした。

車に何を求めるかは人それぞれですが
私は、家族3人がある程度快適、東京ー大阪を往復することが多いので長距離が快適
今のご時世から考えてコンパクトな車、4枚ドア等を考慮して
C3になりました。

これまで乗っていた、アルファ、BMW、ミニといったところまでの
走りの楽しさはありませんが
長距離をゆったり、しっかり走れる車です。

フランス車ならではの、スペックでは語れない部分です。
一度、試乗されてみることをお勧めします。

書込番号:12012319

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2010/10/05 08:16(1年以上前)

おはようございます。

ブルーボッティチェリ!
いい色ですね。私もこの色でC3に惹かれました。
でも、展示場で見たルージュやマティポアールも魅力的でした。

>長距離が快適
>コンパクトな4枚ドア

私もこの辺が決め手になりそうです。

書込番号:12013706

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C3」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
C3を新規書き込みC3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

C3
シトロエン

C3

新車価格:339〜364万円

中古車価格:29〜315万円

C3をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

C3の中古車 (全3モデル/202物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

C3の中古車 (全3モデル/202物件)