ヒョンデ XG のクチコミ掲示板

<
>
ヒョンデ XG 2001年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    XG のクチコミ掲示板

    (116件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    XG 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    XG(モデル指定なし) 116件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「XG」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    XGを新規書き込みXGをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ4

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    ヒュンダイ またまた買いました

    2005/07/16 18:10(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > XG

    スレ主 新兵衛さん
    クチコミ投稿数:4件

    とうとうヒュンダイ号 4台目を買いました。
    もとも、最初にXGを買いたいと考えていたが、結局、エラントラ
    TB、サンタフェ、と次次に家族用に買っていくうち、もうXGしか
    買う車種なし笑い!?≠ニなりました。もっとももうすぐ
    ソナタが出るようだが。

    この掲示板の非オーナーの馬鹿な異見に腹立ててますので、書き込みます。

    ヒュンダイの欠点----日本人のイメージ悪、下取りできナイかも。燃費悪い(サンタ&TBはリッタ7キロ)、エラントラで10キロくらい?

    良い所−−売れていないからデイラが真面目、シートが硬くて体にいい、価格が日本車に比べ2割安、内装がシンプル、売れてないから珍しい、車体は重いくて頑丈過ぎる(オカマした相手のトランクがへこんだが、こちらはまあ無傷26万弁償)、値引きしない(もともと安い)、車体デザインがちょっと変−目立つ。  ぐらいかな。
    まあ、日本車に乗ってるよりは、抜群にお買い得です。

    書込番号:4283938

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1367件

    2005/07/16 18:35(1年以上前)

    確かにお買い得ですね。高級感も、たっぷりあります。

    書込番号:4283990

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

    2005/07/17 04:47(1年以上前)

    僕もこの車を注目しています。ロンドンではあまり見かけませんが、アメリカでは売れているそうだし。2年後位に日本に帰国したら、安い中古車を探そうかと思っています。ところで、燃費は、3L版で5〜6`位なんですか?

    書込番号:4285169

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 新兵衛さん
    クチコミ投稿数:4件

    2005/10/03 16:18(1年以上前)

    話題笑い!?≠フXG300 納車3ヶ月情報
    05/07月納車 本日05/10月/03日

    走行距離のべ約5千キロになりましたが、燃費は
    町のり6キロ、高速10キロくらいで、サンタフェ2700cc
    よりいい感じです。
    社内音も静かで、快適です。割安感はGOODです。
    問題点、革シートのにおいが嫌いな人には強いかも。

    書込番号:4475981

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

    2005/10/09 17:27(1年以上前)

    なるほどそうですか。私のチェイサー2500(日本から持って来た)と同じくらいですね。こっちではガソリンが200円/1Lなんで、ガソリン代が大変ですけど、それなら大丈夫そうですね。

    書込番号:4490918

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 新兵衛さん
    クチコミ投稿数:4件

    2005/12/03 14:08(1年以上前)

    ヒュンダイの普及について

    現代社の日本販売(輸入か?)総数が1万台になった?そうです。私も家族総出で、いま合計4台使ってます。02年エラントラ−03年TB-04年サンタフェ−05年XGと買い続けています。おかげで、北海道にヒュンダイ号が約500台ありとして、0.8%は我車です。

    一年に一台づづ日本車から買い換えました笑い!?=@
    いずれの車も日本車と比較して、一長一短(ほとんどイコール)はあるが、非常にお買い得であると思います。見栄や外聞を気にしない、単に移動の道具として使用する、合理的な感覚のある人ならば理解していただけると思います。

    さらに最近感じるているのは、(一部の高級車は知りません)普通の日本車は、価格、性能の面で、ごく一部のオタク的感覚の性能ではない、トータル走行性能でも負けだしているとの感が強いです。北海道の積雪走行性能も、すでに4年経験していますが、<もちろんプラスします。

    おかげで家族(5人家族)のうち、女2人も上の2台を転がしまくってますが、かなり気に入ってます(もっとも支払いは私だから笑い!?)

    トヨタを代表する日本車が、いずれ、アメリカのGMのように衰退する兆しを感じています。その日が来るのが少し怖いです。





     

    書込番号:4626716

    ナイスクチコミ!0


    vf-skyさん
    クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

    2006/08/09 12:52(1年以上前)

    新兵衛さんの笑い!?≠ヘ自嘲的にみえますね。
    まぁどうでもいい事ですが・・・

    書込番号:5331063

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:6件

    2014/09/05 00:25(1年以上前)

    現状の結果が全てダヨー
    ヒュンダイの車見たら小銭置いてくね!

    書込番号:17902070 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!3




    ナイスクチコミ17

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    近所のヒュンダイ販売店

    2007/03/29 21:59(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > XG

    クチコミ投稿数:10件

    通勤で通るけど売れてる気配ないけど?

    ここの掲示板で買った買ったっていってる人いるけどたくさんいるようだけど信じられないなあ。

    日曜日なんかでも販売店がらがら。

    韓国車から言うんじゃないけど国産と比較すればかなり落ちるけどなあ。

    これを書いたら韓国車への偏見だとか言って怖い返信が来そうなんだけど、何か怖いイメージが先に来て高価なものを買ったって言う満足感が吹っ飛びそう。

    書込番号:6175586

    ナイスクチコミ!5


    返信する
    殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

    2007/03/29 22:08(1年以上前)

    http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200702shamei.htm

    輸入車新規登録台数は苦戦しているようですね。
    やはり3強が圧倒的で約6割を占めています。

    書込番号:6175636

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:10件

    2007/03/29 22:17(1年以上前)

    早速の返信ありがとうございました。

    やっぱりヒュンダイ売れてないんですね。

    日本車とデザインが良く似ているせいか見逃しているのかもしれませんが・・・・・・

    やはり車というものはある意味ステイタスですから、ちょっとした投稿で非難される「怖い」というイメージがある国の車は避けたいというのが人情でしょう。

    書込番号:6175684

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:27件

    2007/11/05 00:24(1年以上前)

    整備士さんの仰る通り、何かヒュンダイ車について書くと、直ぐに関係者からの「怖い反撃」が来て、ほんとイメージが悪いですね。
    こんな遣り取りを日本人が見れば誰もヒュンダイ車を買おうとは思わないですよ。彼の国の人は考えるとか、イメージとか考えない民族ですね。ネットの怖さを全く考慮しない人達ですね。それらしく書いても「関係者」である事はバレバレなんですがね。在日の人が乗らない車を日本人が買うはずがないですよ。また「怖い反撃」が来るだろうな。おお怖いよー。

    書込番号:6944826

    ナイスクチコミ!6


    クチコミ投稿数:39件

    2007/11/05 11:37(1年以上前)

    一時期「ヨンさま」効果で売れていると聞きましたが、その後もさっぱり見ません。
    やはりデマだったのか?と今では思います。

    なんだかいろんな場所で嫌味ばかり書いてる人がヒュンダイは擁護。何故?
    日本人叩き?

    質から言うとやはり日本車にはかないません。但しコストパフォーマンスでは日本車より良い?
    その後のアフターも車にとっては重要ですし、そういう点で皆不安なんでしょう。

    所で今現在三菱とヒュンダイの関係はどうなったいるのでしょうか?
    以前は三菱でヒュンダイを売ってたような気がするので気になります。

    書込番号:6945853

    ナイスクチコミ!3




    ナイスクチコミ2

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    ヒュンダイユーザーレポート

    2007/03/10 20:25(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > XG

    スレ主 1丁目さん
    クチコミ投稿数:4件

    ホンダ買ったと思ってたら、ご主人ヨン様ファンの家内に寄り切られましと嘆いていました。
    昨年10月ごろ買ったようです。4,5回おば様が乗っているのを見ましたが、後は屋根付のガレージでシートカバーをかけて隠すように置いてありました。

    3月のはじめカローラに乗り換えられていました。
    ヒュンダイに乗るには勇気が要りそうですね。

    書込番号:6098626

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

    2007/03/10 22:46(1年以上前)

    板親さんのご近所さんは、XGとソナタと2台購入されていたのですか?

    何度も同じような書き込みをマルチでするのはやめましょう。
    12月の書き込みでも指摘されているはずですよ。進歩してないですね。

    書込番号:6099355

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 1丁目さん
    クチコミ投稿数:4件

    2007/03/29 21:40(1年以上前)

    車種間違って投稿したらここまで突っ込まれると思っても見なかったですよ・・・

    韓国関係の投稿はほかよりも気をつけないと感情的で暴力的な反発が強いですね。怖い怖い。

    余裕がないですね。

    まあ所詮三菱車の援助の国策で進んでいるからでしょう。必死なの分かりますが一歩日本車に近づいたと思ったら二歩離されたって感じですね。

    がんばってください!

    書込番号:6175494

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

    2007/03/29 22:04(1年以上前)

    この道はいつか来た道。昔を振り返れば日本も同じです。

    私は韓国を擁護するつもりは有りませんが、余裕が無いのはどちらでしょう。
    かつて日本車が燃費と価格でアメリカを快進撃し始めた頃の事を考えると、同じ様な状況が韓国車で起こってもおかしくないと思うだけです。

    ま、とりあえず頑張ってください。


    しかし、えらい亀レスですね。

    書込番号:6175612

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    買ッチャオ見て驚いた!

    2007/02/24 01:35(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > XG

    スレ主 king of jさん
    クチコミ投稿数:153件

    初めて車を購入することになり買ッチャオをかっていろいろ見ていてXGの安さに驚きました。

    ちなみに予算は150万ぐらい。
    とりあえず車体だけで100万を切ればと思って見ていました。

    02年式で90万しかも革シート、パワーシート、シートヒーター、ナビ、3000ccこれでこの値段かよと驚きました。

    ここで質問なのですが燃費はどのくらいでしょうか?
    それと排ガス規制などには適応しているのでしょうか?

    書込番号:6040077

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ1

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    ヨン様ファンの近所の奥さんが・・・

    2006/12/03 23:03(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > XG

    スレ主 1丁目さん
    クチコミ投稿数:4件

    ホンダを買ったのかと思ってよく見たら韓国車。

    やっぱりあらわれたという感じです。
    後悔するだろうなって見てたらやっぱり後悔していました。

    だんなさんの反対を押し切って買ったらしいです。

    アフターサービスどこで受けるのかなって思ってたら、50キロ以上離れた販売店まで持っているとのこと。

    いつも隠すようにガレージに入れたままです。

    その後変わったことあれば書き込みます。

    書込番号:5711616

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    RS-71さん
    クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

    2006/12/03 23:54(1年以上前)

    こんにちは。
    > その後変わったことあれば書き込みます。
    誰のために書き込まれているのかは解りませんが、ノゾキ見になりませんように...

    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5711581/
    マルチ

    書込番号:5711932

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信11

    お気に入りに追加

    標準

    ちなみに、、

    2003/12/26 03:34(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > XG

    スレ主 BCG4114さん

    ちなみに、三菱デイアマンテとエンジン、ボア・ストロークとも同じです。日本ではサーブは売れても,コレは絶対!売れないでしょう。イギリスのカー雑誌では、ヒュンダイは買うに値しないと、書いてありますが、日本の雑誌では、何故かほめたものばかり、批判したものなし?

    書込番号:2272732

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    ジェドさん
    クチコミ投稿数:9095件

    2003/12/26 06:02(1年以上前)

    >日本の雑誌では、何故かほめたものばかり、批判したものなし?

    国際事情のせいでしょう。
    下手に批判すると、いろいろ政治的にまずいのでは?
    まぁ、それだけ車自体も優秀と言うことでしょうけどね。
    悪くはないんじゃない?<ヒュンダイ

    書込番号:2272847

    ナイスクチコミ!0


    ATSU TXさん

    2003/12/26 12:01(1年以上前)

    ↑確かに。日本のマーケットで成功する事はかなり難しいかもしれませんが、実際結構それでいて優れた車だとは思います。
    既にUSや南アメリカではかなりの力をつけてきていると思いますし。

    書込番号:2273407

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1547件

    2003/12/26 20:48(1年以上前)

    アメリカの権威ある評価機関で、ヒュンダイは日本の下位メーカを既に追抜いているそうです。
    サーブはGMグループの一つ。独自性が失われ、将来的に消失するメーカだと思います(ブランド名は残るかな・・・)

    書込番号:2274649

    ナイスクチコミ!0


    自称・自動車評論家さん

    2004/01/06 12:30(1年以上前)

    >日本の雑誌では、何故かほめたものばかり、批判したものなし?
    そうでもないですよ。私が見た中では有名自動車雑誌(TVでもやってた)では、
    「数年前に乗った韓国のどっかの会社のクーペは韓国人ジャーナリストは超スポーティだっで言ってた割には何てこと無かったから、期待してなかったけど、出来はま〜ま〜だね。でも例えるなら一昔前の日本車って感じ。でも、日本車もこうやって這い上がって来たからその内に良くなってくるんじゃない。」みたいなことをテレビでいってましたよ。
    これを言ったのは若造ではなく、ベテラン編集員(管理職)O氏でしたけど。

    書込番号:2312069

    ナイスクチコミ!0


    ジェドさん
    クチコミ投稿数:9095件

    2004/01/06 15:45(1年以上前)

    ↑メーカーと車種を言明していないところに遠慮があると思います。

    書込番号:2312534

    ナイスクチコミ!0


    雑誌はアテにならんさん

    2004/02/17 23:16(1年以上前)

    雑誌社は、さまざまな形で内外のメーカーや代理店から便宜供与を受けているので、なかなか本音は書けないんですよ。
    例えば、シーマVSセルシオの記事にしても「シーマはドライバーズカーなので(セルシオほど)静粛性には拘っていない」とか、非常に歯切れの悪い論評になるんです。(素直に劣っているとは書けない)
    XGにしても、「何年か前の日本車」というのが評論家の本音でしょう。というか、何年か前の日本車(ディアマンテ)と双子なんですから。

    書込番号:2482680

    ナイスクチコミ!0


    雑誌はアテにならんさん

    2004/02/17 23:28(1年以上前)

    ついでに言うと、マガジンXみたいに本音トーク全開だと、T社を始めとして、殆どの企業から試乗車すら貸し出してもらえなくて、自腹でレンタカー借りて比較試乗しなきゃならなくなるんです(笑)

    書込番号:2482772

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:358件

    2004/02/18 01:11(1年以上前)

    車雑誌の裏表紙に載っている広告の車は、その雑誌では特別扱いらしいですね。

    書込番号:2483380

    ナイスクチコミ!0


    子宇宙クジラさん

    2004/05/14 22:41(1年以上前)

    ディアマンテとボアストロークが同じで当然ですよ。
     そもそもこのヒュンダイXGの前期と前々期のベースが三菱車なんですから。
     笑っちゃうくらい同じですよ。Debonairとね。 てかフロントグリル変えただけですので・・・。

     でも、今度のXGは買いだと思いますよ。 日本の下手な高級サルーンよりも内装がしっかりしていましたので、おまけに、ATは今主流のマニュアルモード付き5ATですので、以外とキビキビした走りが楽しめるはずです。
     燃費はなんとも言えません。アクセルワークは千差万別ですので、バカみたいにアクセルふかしまくれば燃費は悪くなりますし、逆にハイギヤーでゆったりと走ればそれなりに燃費は上がります。
     事実、大して燃費が良くないと言われた1.8LのGDIで普通にリッター10.4Km/L以上が当たり前にマークしていますのでね。

    書込番号:2808012

    ナイスクチコミ!0


    ザパニーズさん

    2004/06/16 00:51(1年以上前)

    >アメリカの権威ある評価機関で、ヒュンダイは日本の下位メーカを既に追抜いているそうです。

    「権威ある」というところが自尊心満開ですね。
    実際にUSでの販売実績の数字を調べてみたらどうでしょうか?
    はっきり言って、まるで売れていません。
    しかも、USのTVではお笑いネタとして扱われています。

    書込番号:2926323

    ナイスクチコミ!0


    峠猫さん
    クチコミ投稿数:1件

    2005/12/10 04:02(1年以上前)

    自分は今国産ATワゴンに乗ってるんだけど、自分も友達のXGだっけかな?でドライブした時のレビューを書いときます。
    型番まで覚えてないですけど、とりあえず乗り回してきたので感想を。
    まず、高速道路への合流はいたってスムーズ。ただ5000r/minを超えたあたりからエンジンがガタガタと異音を出してたし、エンジンの吹けあがりが悪い(うちのワゴンより吹けあがらない)。
    でも、湾岸を法廷速度で走ってる時の感覚(ベタ踏みの長ストレートでも法廷速度+aぐらいしか出なかった・・・)は、違和感もなく結構良い感じでした。
    で、首都高環状走ってるときに思ったのが、コーナーでの踏ん張りが利かない。
    あとAT車特有のエンブレまでのタイムラグなんだけど、この車は凄くタイムラグが大きい。
    まぁ、普通に運転するぶんには至って問題無いぐらいだと思うけど・・・
    ただ、深夜に某所で急発進、急停止、急ハンドルなどのテストもやって見たんだけど、やっぱり物足りない。
    サスがちょっと弱いのかな?交差点曲がるときに凄くロールしてて・・・


    まぁ日本車だから良いとか、韓国車だから駄目とかじゃなくて、一回試乗なり何なりしてみると良いですよ。
    結構印象変わりますから。
    俺も最初は韓国車なんて糞だろ!とか思ってましたけど、意外と普通の車だってことが分ったし、これから伸びるメーカーだと思うよ。
    もう少し進歩したら、また乗りたいと思う。

    書込番号:4643906

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「XG」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    XGを新規書き込みXGをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    XG
    ヒョンデ

    XG

    新車価格:220〜293万円

    中古車価格:

    XGをお気に入り製品に追加する <1

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング