ヒョンデ サンタフェ のクチコミ掲示板

サンタフェ

    このページの先頭へ

    サンタフェ のクチコミ掲示板

    (8件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    サンタフェ 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    サンタフェ(モデル指定なし) 8件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「サンタフェ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    サンタフェを新規書き込みサンタフェをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    いい車だよ

    2004/04/19 20:32(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > サンタフェ

    スレ主 fcrdt883さん

    乗って3年。故障なし。購入時、ハリアー、エアトレック、エクストレイルと比較したけど、コストパフォーマンスで圧勝。ただ、燃費は23区内でリッター6Km。  価値観は人それぞれだけど、お勧めします

    書込番号:2716297

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    結構いい車ですよ

    2004/02/29 19:27(1年以上前)


    自動車 > ヒョンデ > サンタフェ

    スレ主 tsas703さん

    サンタフェ2.7GLSのオーナーです。
    昨年5月に中古で購入しました。と言っても、約半年落ち走行3000程度でほとんど新古車状態でしたが......
    サンタフェオーナーのカキコがないので書かさせて頂きます。
    よろしければ、他オーナーの方のご意見もお聞かせ願います。
    1年弱乗りましたが、ノントラブルです。燃費以外は満足しております。
    燃費は街乗り6Km/ℓ前後、高速8Km/ℓ前後と伸びません。今時の日本車より低燃費ではありませんね(走りも特にとばしてはいません)
    外装も個人的には好きで、特にリアガラスハッチはスイッチ位置も含み使いやすいですね。取回しも特に問題ありません。(以前は国産RVでした)
    エンジンは静かですし、よく回ります(さすがV6 2700)
    内装は、豪華さはないが、シンプルで気に入ってます。ナビ、CDチェンジャー(のリモコン)、ETC、レーダー探知機をつけたのでシンプルなほうがかえって助かります。
    安全面でも一般的な安全装置にサイドエアバックが標準ですのでお買い得感は高いですね。
    あとは今後どこが故障して、遠いディーラーがいかに対応するかですね。
    サンタフェの個人情報が少ない(乗ってる人も少ないせいか)けど、ここが壊れたあれが不調との情報も聞きません。
    サンタフェオーナーさんの満足・不平不満をお聞かせ願います。

    書込番号:2530372

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    JB101さん

    2004/05/05 14:08(1年以上前)

    2.4GLSを新車で買って2年経過しました。 まず足回りの良さには驚きでした。私もサンタフェは燃費以外は大満足です!

    今まで10数台国産車を中心に乗りましたが、サンタフェは一番サスはしっかりしていて、ワインディング、高速道路、一般道どれも安心です。ハンドリング・コントロールが思ったようについてくるので雨の走行も全然疲れません。
    国産車が何でも一番と思っていたら間違いでしたね。 
    そういう意味でもいい経験をさせてもらいました。

    先入観だけでなく実際に乗ってみての判断基準を持つことも大切だと思い知らされました。

    車体剛性もしっかりあって運転しやすい反面、鉄板も厚いので車重が重く燃費が最高でも10km/Lで通常6〜7km台という欠点もあります。
    しかし、エンジンとATのセッティングがいいのか、吹け上がりもよく、トルクも十分でスタートダッシュも同クラスの他車よりも俊敏で気持ちいいです。 
    横幅がかなり大きいので狭い道路では慣れないと大変ですが、
    車長はそうないので幅さえあれば駐車場などでの取り廻し自体は楽です。

    国産車には無い長所も沢山ありますのでトータルで見るとなかなか良い車です。 
    これ以前はホンダのオデッセイに乗っていましたが、ヒュンダイのサンタフェのほうが走りは数段上ですね。オデッセイはロードノイズをよく拾うのと、ハンドルを切ったときに不必要に横にぐらっと振られます。コストダウンの影響がこういう部分にでてしまうんでしょうね。
     
    一度サンタフェを経験すると、我慢して走りが悪い国産車に乗っているのがつらいですね。

    故障も国産車より少ないというか、ほぼノントラブルです。
    T社の国産車では新車なのにエンジン内部が溶けて分解修理という目にもあったのでそれらのトラブルに比べればヒュンダイの品質管理は日本車並かそれ以上の安心感はあります。
    サンタフェの小トラブルといえば、ヘッドライトの球の寿命が1年半くらいなのでカー用品店でスペアを買っておきます。

    他の小トラブルとしては可倒ミラーのスイッチの接触不良がありました。某T社のエンジン内部が溶けるような事故よりはいいですけれど。機械モノだから少々の当たり外れは仕方ないですね。

    日本は部品メーカーの技術は世界的に見てもトップクラスでこれは動かしがたい事実のようです。

    もっとサンタフェは人気が出ていい車だと思います!

    書込番号:2772193

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「サンタフェ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    サンタフェを新規書き込みサンタフェをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    サンタフェ
    ヒョンデ

    サンタフェ

    新車価格:186〜234万円

    中古車価格:

    お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング